コンテンツにスキップ

大事な初戦の前のサーフィンでも『コロへ・アンディーノ』が使用している『RNF’96』。ラヴサーフには即納ボードありますよ!

  CT第一戦 BILLABONG PRO PIPELINEの出場をひかえた『コロへ・アンディーノ』がハワイで究極のオールラウンドモデル『RNF’96』に乗って調整しているところをキャッチされてましたよ!   ハワイで『RNF’96』と言えば『メイソン・ホー』が危険なドライリーフでのサーフィンやバカデカいサイズの波に『RNF’96』でチャージしている数多くの映像があり、このブログをチェックしてくれている皆様もご存知かと思いますが、   CTツアラーである『コロへ・アンディーノ』が大事なコンテスト前にも使用している『RNF’96』のポテンシャルの高さが分かりますよね!   オリンピックに出場したブラジル代表であり、ワールドタイトルホルダーである『ガブリエル・メディーナ』もオリンピック会場である志田下で試合前に『RNF’96』使用していたのも記憶に新しいですね。   オリンピック当日の志田下の波は、皆様がご存知のように風をくらったハードコンディションだった為、『ガブリエル・メディーナ』が『RNF’96』に乗ってオリンピックでのサーフィンを見ることは叶いませんでしたが、日本でのコンテストに用意した数本のクイーバーに『RNF’96』が2本も入っている時点でこのモデルのポテンシャルの高さを感じさせられます! 『ガブリエル・メディーナ』がオリンピック会場である志田下で『RNF’96』に乗っている様子を書いたブログは>>>コチラからどうぞ!   その他にも1回のブログではご紹介しきれない程のエピソードを持つ『RNF’96』がラヴサーフにはありますよ! まさか! もし! まだ『RNF’96』に乗ったことがないも『Round Nose Fish』シリーズに乗ったことがある方も、最新作『RNF’96』間違いなくオススメです! これを乗らずにサーフィンライフを終えるのは勿体無いですよ! 『RNF’96』は>>>コチラからどうぞ!  
前の投稿 次の投稿