こんにちは。スタッフのコウヘイです。
実はこっそりと『RNF-RETRO』C4マテリアルが¥100,000でお釣りが出る税込¥99,000になっているんですよ!
『RNF-RETRO』の誕生から4年経ちますが、先月のカスタムオーダーフェアーでも何本もカスタムオーダーが入っていた人気モデル。
他ブランドのトラディショナルなレトロフィッシュと違い、速く走り、サイズ選びとフィンセッティング次第でLOSTらしく軽快な運動性能も持ち合わせているんですよ。
クアッドプラグ設定の『RNF-RETRO』は好みや波の状況次第でクアッドフィンでもツインフィンでも使用できるのも、大きな特徴の1つです。
https://www.youtube.com/watch?v=iCZmvjeJ7z8
他ブランドのツインフィッシュを買ったけど、『動かない』とか『難しい』って言う声をよく耳にしますが、そんな方が『RNF-RETRO』を乗ったらびっくりしますよ!
『RNF』の名を受け継ぐだけあって、そのクラシックなアウトラインからは想像できない、タイトで軽快な動きが得意なので、まるでパフォーマンスモデルのような『RNF-RETRO』。
[ap_show_item 77604]
[ap_show_item 70697]
[ap_show_item 4887]
個人的にオススメのフィンセッティングは好みにもよりますが『MB PG SPLIT KEEL QUAD』をサイズのある波で使用し、スモールコンディションでは『CHRISTENSON/PG KEEL FIN』や『PG MODERN KEEL』などトラディショナルなツインキールフィンがオススメです!
*MRのツインをフロントの2枚で試しましたが、立ちすぎててとても難しくあまりオススメできません。
https://www.youtube.com/watch?v=iPmqVEv7DLs
『C4マテリアル』は乗り味と性能が素晴らしく、波の面が硬かったり、荒れていてもデッキ面全体に施されたコルクが衝撃を吸収して、面ツルのような乗り心地で快適にしなやかにターンさせてくれる、サスペンション機能を持ったサーフボードなんですよ!
『C4』の素材説明は>>>コチラからどうぞ!
[ap_show_item 15784]
僕もメチャクチャ愛用していて今も所有していますが、このあり得ないセールプライスになったので、またまたサイズ違いで購入するか絶賛検討中ですが、おそらくすぐに完売が予想されます!
変わらず人気の『RNF-RETRO』早い者勝ちですよ~!
『新品セールボード』は>>>コチラからどうぞ!


