Blog
今年の最新モデルCOMP-4は人気があります!!
Bさんは、Luvsurfオリジナルビギナーボードをご購入してくれました。初めて持つサーフボードの軽さにビックリされていました。頑張って上手くなってください。 Iさんは、体が大きくてドンピシャなサイズはPLACEBOのSB6’4”だ! と、ご購入してくれました。ペイントカラーも入っていてとてもプレセボらしいボードで、目立ちますね。 Kさんは、早期予約してくれていたFISHQUESTが出来上がってきました。もちろん専用フィンを装着してゴールデンウイークに初乗りだそうです。是非、ユーザースボイスへ投稿お願いします。皆さん、感想を聞きたいハズです!ね! Aさんは、カスタムオーダーくれていた、SHARK XTR 5フィン仕様が出来上がってきました。昨年のクリスマスイブにオーダーしてくれていたので、約4ヵ月で出来上がってきたことになるので、XTRのカスタムオーダーにしては、平均5ヵ月間なので早い方でした。 ラヴサーフのラミネートマークも入れてカスタム度満点です。 Kさんは、千葉で働きながらサーフィン修行をしているそうです。毎日バイクで海までサーフしに行くそうです。そんな彼がストックボードから選んでくれたのは、COMP-4です。このボードまだ見られていない方、必見です。色気のあるアウトラインとロッカーは見れば乗りたくなる誘惑のモデルです。 Gさんは、COMP-4のXTRパラボリック仕様です。最新のFCS FUSION 装備で、ロストの最高品質で最高性能といえば、このXTRパラボリックストリンガーです。それにしても、今年の最新モデルCOMP-4は人気がありますね。 皆様、ご購入ありがとうございます!!!!
もっと詳しく知るAUROLAのQUADLOWでチューンナップです。
Iさんは、先日買ったばかりの、パラボリックSD3をサーフィン中にドロップインされて、ボトムにお大きなダメージを負ってしまいました。そのボードは乗れなくなってしまったので、急遽、PLACEBOのCL-PROをご購入してくれました。一緒に来店した愛娘さんがPマークの色をパパの為に選んでくれました。 Sさんは、パドルやテイクオフがとにかく楽なショートボードを探していて、コンクエストにたどり着きました。コンクエストの評判なども下調べしてコレならばということでコンクエストをお選びしていただいたのです。 Aさんは、入荷したばかりの、COMP-4のXTRパラボリック仕様を選んでくれました。 5フィンプラグを装備しているので、TRIでも、QUADでも乗れるので、幅広い波質に有利に対応できる注目のメインボードになるとのことです。 フィンは、AUROLAのQUADLOWでチューンナップです。 皆さん、ご購入ありがとうございます。
もっと詳しく知る年齢に見合うショートボード
Oさんは、AVISO 6'0" SBをお乗り頂いていましたが、 浮力あるボードを小波時使いたいと、2008年、新発売のモンクをご購入してくれました。 Sさんはコンクエスト友人にすすめられ、噂の現物を確認後、ご購入してくれました。 職業は精神科医さんだそうです。 ラヴサーフに来られるお客様は、お尋ねすると、本当に皆さん色々な職業なんです。 Tさんは、カリフォルニアに住む日本人の草分け的存在の方です。 今CAで移住しサーフ業界で頑張っているほとんどの人がお世話になったという人なんです。 そんなTさんも年齢に見合うショートボードをということでコンクエストを選んでいただきました。 皆さん、お買い上げありがとうございます!
もっと詳しく知るNさんに、ボードにペイントさせてあげてください!
Hさんは、なかなか自分に合うサイズのボードはオーダーしないと見つからないそうですが、サイトに運よくこの5'3"のRNFQが有りすぐお電話でご予約していただき、購入してくれました Sさんです。昔ショートをやっていたのでまたやりたくなってきたそうで レトロシングルなみにテイクオフが速く動きはショートボード のコンクエスト5'10"を購入してくれました。 Iさんです。まだビギナーだそうなので、テイクオフ、パドルが楽にできて、 サーフィンが本当に早く上達したいそうで、コンクエスト 6'2" を購入してくれ ました.。WAXも早速、塗って準備万端です。 Nさんは、ボード購入後、セルフペイントしたボードを持ってきてくれました。 後輩達のサーフ仲間のボードにもペイントしてあげると言いましたが断られてしまったそうです。どんどんペイントすると上手くなるので頑張ってください。後輩さん達、 Nさんに、ボードにペイントさせてあげてください! 皆さん、ご購入ありがとうございます!!
もっと詳しく知るオヤジ サーフユニット、3N のメンバー?
Nさんは、千葉県東金市から御来店してくれました。新しく発売になった、AVISO/RNF-USがどうしても乗ってみたくなってしまったそうです。 フィンはもちろん、RNF-Q にベストマッチする、AUROLAの5.1+4.2 QUAD set です。 Oさんは、AVISO/RNFの正規輸入限定カラーに、ピカピカのグロスフィニッシュを特注していただいていて、待ちに待って出来上がってきました。 Oさんも、もちろんRNFにもベストマッチする、AUROLAの5.1+4.2 QUAD set 装着です!! Nさんは、沢山のボードをお持ちですが、今回は、後ろに見える、RNFから、モンクに乗換えです。カスタムオーダーでメイヘムマークのみのシンプルなボードです。 西井SURF 1ST DVD でいつも一緒のサーフトリップ仲間で、3T に対抗する、オヤジ サーフユニット、3N のメンバーのひとりです。 皆さん、ご購入ありがとうございます!!
もっと詳しく知る一番最初にこのCL-PRO2 6'0"を手にした方は?
Iさんは、掲示板で色々とご相談いただいていた方です。予約していただいて、コンクエストのお渡しが予定よりも長くなっていて、大変お待たせしてしまっていたが、大変喜んでいただきました。 Yさんは、サイトをみてコンクエストの実物を確認してからご購入してくれました。 グリップは取扱いが数件しか無い、サイコワードグリップを選んでくれました。 オーロラのプロテクターも装備して安心してお使いになれますね。 Sさんは、一度来店していただき、コンクエストをご予約してくれました。奥様も一緒にサーフィンを楽しんでいるそうでお二人ともイイ色に日焼けしていますね。これからも仲良くサーフしてください! Yさんは、隠れていますが,,一番しなるボードに乗りたいとういことが今回のプレセボを選んでくれた理由です。その、入荷したばかりの、プレセボの新モデルCL-PRO2 6'0"をご購入してくれました。当サイトでの新発売情報を見逃さず、予約してくれていました。なので日本で一番最初にこのCL-PRO2 6'0"を手にした方ということになります。 皆さん、ご購入ありがとうございます!!
もっと詳しく知るTINER フィンをセットして乗って
Tさんは、茨城県から御来店していただきました。西井と同じ年で、10年ほどサーフィンから離れていての復活組のひとりです。ロングから再スタートしたのですが、昔ショートに乗っていたので、重く動くロングでは物足りず、それなら、モンクでしょ!ということで、5’10モンクをご購入してくれました。FISHQUESTもご予約中です。 Mさんは、カスタムオーダーしてくれていた、シャークが出来上がってきました。 素材はEPSフォームです。前のボードもシャークのPOLYでシャークを大変気に入ってくれています。通勤にいつも西井家の前を通っているので良くお会いしますね! Tさんは、JPSA若手プロの中古ボードに乗っていましたが、なぜかスピードに乗らないとのことでその今お使いのボードを見ながら今回のボード選びをアドバイスさせていただきました。プレセボがご指定だったので、候補には、5'10"CL PROや、5'10" AC- PROのどちらかに絞り込み、最終的に5'10"CL PROに乗っていただくことになりました。カラーペイントされた5'10"CL PROを選んでくれました。 Yさんは、パドルやテイクオフをマスターし終え、横へ滑ることを覚えたいとのことなので、6'2"のSHARK JAPAN仕様をおすすめしました。このSHARK JAPAN仕様は、5フィンになっているので、ならば、安定感を持たせるために、 クアッドにAUROLA の TINER フィンをセットして乗っていただくことになりました。これで上達のスピードが早まりますね! 皆さん、ご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知るオープン13年目を迎えました。
ラヴサーフは本日でオープン13年目を迎えました。 これも今までご指示して頂いた関係者の皆様やお客様達の御陰です。 ありがとうございます。<(_ _)> これからも末永く宜しくお願いいたします! そんな記念すべき13年目を迎えたラヴサーフには 本日から、円高還元フェアーもスタートしたので 沢山の方が、ボードを選びにきてくれました。 Kさんは、お電話でストックにある、ROCKETを在庫確認し、おとり置きさせていただいていました。 御来店して実物のボードと、これからサイトに掲載される、ROCKETをを見比べて、予定よりもワンサイズ短く薄いボードを気にって購入してくれました。前回のRNF-Q/XTRも調子良く乗って頂いているそうです。 Tさんは、以前シャークに乗っていて上達したのと、ボードが痛んできていたので、 カスタムオーダーしてくれていた、SD2モデルXTRパラボリックストリンガーボードにステップアップしてくれました。 フィンはAUROLAの4.5 MFF フィンを装着です。 Oさんは、カスタムオーダーしてくれていた、シャークが出来上がってきました。 そうです、皆さん、よーく見てください。今年からシャークは、なんと、XTRで制作対応となっています。そしてPARABORIC STRINGER でも制作が可能になりました。このボードは記念すべき、シャーク初のXTRパラボリックストリンガーボードなのです。これでシャーク何本目でしょうか? たぶん世界で一番多くSHARKの本数に乗っている人だと思います。 (シャークXTRパラボリックストリンガーボードストックボードもこれから続々入荷します!) Kさんは、昨年のモンク発表時にカスタムオーダーしてくれていた、モンクが出来上がってきました。ロストらしいテイントカラーのグリーンが鮮やかな大人の雰囲気のボードです。他ブランドの似たようなボードも色々とお持ちだそうですが、最新鋭フィッシュのモンクのコンセプトの乗り味がどう違うか楽しみだそうです。 Gさんは、サーフ仲間がレトロなボードに乗っていて、LOSTから新発売になった似たようなボードだが性能よい、現代版フリーサーフ用モンクフィッシュを選んでくれました。樹脂に混ぜられ塗料が美しいグリーンのテイントカラーに一目惚れだそうです。 Nさんは、フィッシュクエストを予約頂いていたのですが、このモンクがサイズがピッタリで、デザインも気に入っていただき、モンクを購入してくれることになりました。 まさにモンクは浮力もアウトラインも大人向けのフィッシュボードですね。 Iさんはコンクエスト性能を大変に高評価していただいていて、もう2本目に乗りかえたのですが、他とは違ったコンクエストに、もっと軽く動いて乗りたいということで、 EPSでストライプエアブラシでカスタムオーダーをしてくれました。 そうです、今年からコンクエストはEPSでカスタムオーダーが可能なんですよ! 皆様、ご購入ありがとうございます!!!!
もっと詳しく知るZEBRAカラーのフィンを別途購入してくれました。
Dさんは待ちに待ったコンクエストのご予約のお渡しの順番になりました。 お電話するとあっと言う間に嬉しくてお店に引き取りにきてくれました。 事前に、ブラックラインのグリップを指定しておとり置きしていただいていました。 Mさんは、ラヴサーフ開店当初からのお客さまで、昔のロストのボードやLuvsurfのオリジナル洋服を大切に持っていただいています。いつもレアな忘れかけていたアイテムで登場してくれます。小波用に楽そうなUberFISHをご購入していただきました。 Yさんは、昨年XTRパラボリックストリンガーWHIPLASHを購入していただき、 今回は小波用のセカンドボードにと、UBERFISHです。波によってボードを使い分けしてサーフィンをこれからも楽しんでください。 Tさんは、カスタムオーダーしていた、WHIPLASHが出来上がってきました。 タイミングよくお仕事が2週間ほど休みになるそうで、乗りまくれると大変喜んでくれました。前のボードもXTRだったので、その性能と耐久性にぞっこんで今回もXTRでオーダーです。XTRのリピターさんは本当に大勢いますね。 Mさんは、ご予約いただいていたコンクエストが出来上がってきました。 フィンは通常コンクエストに付属されるものではなくて、 AUROLAコンクエストZEBRAカラーのフィンを別途購入してくれました。 カッコイイですね??! 皆さん、お買い上げありがとうございます!
もっと詳しく知る
