Blog
『The RIPPER』 Round Tail が早くも「LIGHT SPEED2」で入荷!
2024年の小波用ショートボードの世界的ヒットモデル『ザ・リッパー』の「ラウンドテール」が登場です。 ラウンドテールによりオリジナルのスカッシュテールよりも幅広い種類の波に対応可能となった新モデル『The RIPPER』 Round Tail です。 その『The RIPPER』 Round Tail が早くも「LIGHT SPEED2」でストックボードが入荷してきました。 このボードはショートボードですが、DRIVERシリーズよりも浮力があるのでより幅広いレベルや年齢に対応したユーザーフレンドリーなショートボードデザインです。 5フィン仕様なのでトライフィンでもクワットでも乗れ、コナミからサイズのある波まで対応できるオールラウンドな1本です。西井も最近気に入ってヘビロテで乗っている様子を今回のYouTubeでレポート解説しています。 この最新モデルを最新エポキシテクノロジー「LIGHT SPEED2」でお楽しみください。こちらのご紹介YouTubeと同時にストックボードも販売スタートです!お見逃し無く! https://youtu.be/GkyLh4lGddo
もっと詳しく知る『THE RIPPER』LIGHT SPEED2 ベトナム製ストックボードがラヴサーフへ到着!
24'Sブログを購読していただいている方への先行情報です。 ..lost『THE RIPPER』ラウンドテールの LIGHT SPEED2 テクノロジーを搭載した ベトナム製ストックボードがラヴサーフへ到着しました。 現在、ウェブサイトへ掲載作業を進めております。 今週末ぐらいには販売をスタートできそうなので皆さん楽しみにしていて下さい。 入荷サイズは 5'7~6'0 です。 プライスは198,000円です! 適正サイズの相談はお気軽に ラヴサーフまでお電話ください! https://youtu.be/cIbXtCArOm0
もっと詳しく知る新作発売!『RNF’96』モデルの新サーフボードテクノロジー『LIGHT SPEED2』!
新作発売のお知らせです!『RNF’96』モデルファンの方は必見です!先日、世界に先駆けてラヴサーフではロストの2025年からスタートする新サーフボードテクノロジー『LIGHT SPEED2』を公開させていただき大変多くの反響をいただいております。やはりラヴサーフのウェブサイトを見てくれている方はサーフボードマニアの方が多いので、この新EPS・EPOXYテクノロジーボードにご興味を持っていただけたようです。実際に西井は『LIGHT SPEED2』のテストライドを終え、これから皆様へ販売できるストックボードと同じクオリティーのストックボードを2モデル乗り始めていますが、前作のライトスピードに比べて『LIGHT SPEED2』の安定感が増した乗りやすさや、ノーズからテールへのセンターラインへ真っ直ぐにビルトインされた「ハイデンサイルグラスファイバー」によるターンの増強効果を感じられ、自信を持ってお勧めできることを皆様にお伝えします。 その中でも西井が1番乗りたかった『RNF’96』モデルのストックボードが先ほど発売になりました。入荷ボードサイズは5’4”から 5’10”です。両サイドレールのハーフ部にブラックエアブラシがグラデーションで入っていて、そのフェイドカラーの見た目も相まった仕上がりが素晴らしいボードに仕上がっています。Black Sheep BuiltやDouble Dartなどの、同じEPS/EPOXYテクノロジーボードに乗られている方でも、複数のグラスファイバーで製作された構造による『LIGHT SPEED2』テクノロジーの性能の違いやライディングフィールを味わい感じながらサーフィンをしていただけます。「LIGHT SPEED2」もまたきっと気に入っていただける新エポキシボードです。プライスは¥198,000税込です。まずはこちらの公開されたばかりのYOUTUBEで西井のボード解説とライディングをご覧になっていただき『RNF’96』モデル『LIGHT SPEED2』の適正サイズのストックボードが売り切れる前にお急ぎこちらからお求めください。 「LIGHT SPEED2」は機敏と言う一言につきます。ボトムからトップへ上がる速度や、リップしたときのボードの回転速度、また波を滑走しているときのフローする速度どれをとっても速いです!「LIGHT SPEED2」ボードの自重がとても軽いので素早く反応し動いてくれるので、魔法にかかってサーフィンしているように感じる「マジックテクノロジー」ですよ! https://youtu.be/OYESHQ2KiNo
もっと詳しく知るサーフボードの性能はプールの波で乗るとよくわかりますね!
先日訪れたパームスプリングスウェーブプールの映像がケンタPROカメラマンのから届いたので確認していたのですが、 やはりプールの波で乗ると繰り返し同じような波に乗れるのでボードの性能がよくわかりますね。 この西井が乗っている『RNF'96』LIGHT SPEED2はプールの淡水の波でもテイクオフが早いですし、 立ち上がってボトムへ降りて1発目のボトムターンからボードのフレックスがものすごいので、すごくスピードがついていて、 ファーストターンでスピードが付いているので、スプレーがよく飛んでいるのを確認できました。 ウェブプールで乗るとサーフボードの性能が違いがよくわかるので映像で確認できて、 さらにこのボード『RNF'96』LIGHT SPEED2を西井は大好きになりました。 ぜひ皆さんにもこの「LIGHT SPEED2」も手に入れてサーフィンしてみてください。 ダブルダートやブラックシープビルトの高性能ハイテクボードに乗られて気に入っている ユーザさんへも「LIGHT SPEED2」は違いがあるのでオススメですよ! https://youtu.be/q0uNG3ATrzw
もっと詳しく知る『RNF’96』LIGHT SPEED2 に乗る西井が!カリフォルニアで波に当たりました!
カリフォルニアで波に当たりました! 西井がその時乗っていたボードは手に入れてから気に入ってめちゃくちゃ調子と乗っている 『RNF’96』モデルの新テクノロジーLIGHT SPEED2 です。 「LIGHT SPEED2」は機敏と言う一言につきます。 ボトムからトップへ上がる速度や、リップしたときのボードの回転速度、 また波を滑走しているときのフローする速度どれをとっても速いです! 「LIGHT SPEED2」ボードの自重がとても軽いので素早く反応し動いてくれるので、 魔法にかかってサーフィンしているように感じる「マジックテクノロジー」だと思います。 現在カリフォルニアに滞在中の西井のヘビロテボードに確定しています。 近日中にラヴサーフのオンラインで先行販売されますので、数日前にお知らせした入荷するサイズ、 5’4”から5’10”サイズの中から乗られたい方はぜひこの機会にお求めくださいね。 Black Sheep BuiltやDouble Dartyなどの、同じEPS/EPOXYボードに乗られている方でも、 テクノロジーの違いを味わいながらサーフィンをしていただけます。 「LIGHT SPEED2」もまたきっと気に入っていただける新素材です。 適正サイズのご相談は、お気軽にラヴサーフまでお電話ください。 発売前にどのボードサイズに乗るか決めておいてくださいね。 https://youtu.be/cIbXtCArOm0
もっと詳しく知る湯川正人を連れてパームスプリングスのウェーブプールへ行ってきました!
LOSTジャパンチームライダーの湯川正人は現在カリフォルニアに滞在しています。 西井とサーフセッション撮影を毎日行っていますが、 この日は朝から風が強く海の小さくて波はぐちゃぐちゃだったので、 急遽パームスプリングスにあるウェーブプールへ撮影しに行くことにしました。 車で2時間ほど走り、砂漠にあるウェーブプールで撮影してきました。 西井は、『RNF’96』ライトスピード2、 正人は、『SUB DRIVER3.0』スワローのライトスピード2、 ジェイは、『RNF’96』ライトスピード2 リバーバイオロスは『SUB DRIVER3.0』スワローのブラックシープビルト に乗り4人でサーフしました。 ウェーブプールなので取り逃すことなく、 日本から来ているケンタPROカメラマンに撮影をしてもらったので 公開をお楽しみに! https://youtu.be/cIbXtCArOm0
もっと詳しく知る発売予告!『RNF’96』モデルファンの方は必見です!
発売予告!『RNF’96』モデルファンの方は必見です! 先日世界に先駆けてラヴサーフではロストの2025年からスタートする 『LIGHT SPEED2』を公開させていただき大変多くの反響をいただいております。 やはりラヴサーフのウェブサイトを見てくれている方はサーフボードマニアの方が多いので、 この新EPS・EOPXテクノロジーボードにご興味を持っていただけたようです。 実際に西井は既にテストライドを終え、これから皆様へ販売できるストックボードと同じクオリティーのストックボードを乗り始めていますが、前作のライトスピードに比べて『LIGHT SPEED2』の乗りやすさのや、新テクノロジーによるターンの増強効果を感じて、自信を持ってお勧めできることを皆様にお伝えします。 その中でも西井が1番乗りたかった『RNF’96』モデルのストックボードが今週末発売されます。 入荷ボードサイズは 5’4”から 5’10”が確定! もうすでに『RNF’96』モデルに乗られている方はサイズのご相談などは必要ないかと思いますが、 初めて『RNF’96』モデルに乗られる方など、または違ったサイズに乗られたい方などいらっしゃいましたら ラヴサーフへお気軽にお問い合わせください! ハーフレール部にブラックエアブラシがグラデーションで入っていて、 そのフェイドカラーの見た目も相まった仕上がりが素晴らしいボードに仕上がっていますよ!プライスは¥198,000税込です! https://youtu.be/cIbXtCArOm0
もっと詳しく知るサンクレメンテの『バーシャムズ』へ行ってきました!
サンクレメンテの『バーシャムズ』へ行ってきました! メイヘムがオーナーのサンクレメンテで1番大きなサーフボード製造施設となった『バーシャムズ』へ行ってきました。 ここはメイヘムのサーフショップ「カタリスト」もここへ移転して、Lostサーフボード専門のサーフショップとしてリニューアルオープンしました。もともとあった 「バーシャムズ」と言うサンクレメンテの由緒ある巨大サーフボード工場をメイヘムが受け継ぎ、最近では施設内にSURコーヒーショップもオープンし話題の施設となっています。 ここでUSA製ロストサーフボードが日々制作されています。 そのファクトリー内でメイヘムと待ち合わせしてビジネスミーティングをしてきました。 2025年のモデルはとってもよく売れているモデルばかりで、Lostの人気はますます上がっているとのことでした! 以前注文しておいた『バーシャムズ』と「カタリスト」がコラボしている クロージングなどを近日中にラヴサーフで販売されるので楽しみにしていてくださいね! 最新テクノロジー『LIGHT SPEED 2』で世界初登場! https://youtu.be/q0uNG3ATrzw
もっと詳しく知るLOSTから新登場!【LIGHT SPEED2】より速く!鋭く!軽く!
Lostから新しく『ライトスピード2』と言うエポキシEPSテクノロジーボードがこれから続々と発売になります。 そのテクノロジーについて西井とMayhemが解説しているYouTubeが公開になったのでご覧になってください。 前ライトスピード1はセンターストリンガーラインにカーボンを使用していましたが、 新しい「ライトスピード2」はカーボンを使用していません。 Lostがカスタムメイドしたオリジナル高張力グラスファイバー『ハイデンサイルグラスファイバー』が ストリンガーラインに搭載されています。 速くて軽い敏感なサーフボードを好むライダー用として開発された「ライトスピード2」に搭載された 『ハイデンサイルグラスファイバー』がどのような作用があるのか? また「ライトスピード2」はどんなライダーに適しているのか? 詳しく知るにはこちらのYouTubeをご覧になってください! https://youtu.be/cIbXtCArOm0
もっと詳しく知る
