コンテンツにスキップ

RNF-96

9月23日発売予告! 【前編】人気NO,1名作『RNF'96』ブラックシープビルド限定24本入荷!

9月23日発売予告! 【前編】人気NO,1名作『RNF'96』ブラックシープビルド限定24本入荷! LOSTサーフボードのベトナムにあるエポキシ専門のファクトリーから限定生産ストックボードが届きました。今回【前編】としてご紹介するストックボードは不動の人気ナンバーワンLostの名作『RNF'96』モデルです。テクノロジーは他ブランドの追従を許さない最先端カーボンテクノロジーを纏ったブラックシープビルド!!LOSTベトナムEPOXYファクトリー製品なので、USA製に比べてお値段がお安く設定されていてお求めやすくなっていています。プライス以上の品質と高性能でお得感満載でご購入できるので、この限定24本入分をお見逃しなく! 2024年9月23日(月)20時からオンライン販売がスタートします。それまでにあなたの体型やレベルやニーズに合う適正ボードサイズのご相談などはラヴサーフ03-3732-5532までお電話をお気軽にくださいね!では【前編】をご覧ください!【後編】も近日公開予定ですのでお楽しみに!!   https://youtu.be/7mHVg6n20JM

もっと詳しく知る

西井のマジックボード『RNF'96』ブラックシープビルドに乗ってきました。

西井のマジックボード『RNF'96』ブラックシープビルドに乗ってきました。 やっぱりこのボード『RNF'96』モデルは本当に素晴らしいです。 先日『RNF'96』ブラックシープビルドのUSA製ストックボードが販売されましたが、 あっという間に売り切れてしまいましたが、 しかしこのボードの素晴らしさを味わっていただくには、 まずはメイドインジャパンのポリエスターボードを乗ってみてはいかがでしょうか?? お値段も1番リーズナブルですし、このモデルの素晴らしさを体感していただけると思います。 サーフボードデザインの歴史に残る名作なので、 このボードを乗らずにサーフィンしているのは本当にもったいないです。 普段他メーカーのボード使われているユーザさんも、 このLostメイヘムの名作をぜひ味わってください。 https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=RNF’96&brand_name=LOST 本当に素晴らしいシェイプデザインですよ! https://youtu.be/4BV0maosCd8

もっと詳しく知る

ブラックシープビルドは1度乗ると元に戻れなくなるので気をつけてくださいね!

YouTubeでも公開された西井がロストのラウンドノーズフィッシュ96モデルに乗っている写真をご覧ください。 このボードほんとに調子が良くて、西井はこの『BLACK SHEEP BUILD』を手に入れてから肌身離さず、 国内でのサーフ時にはもちろん海外トリップでも必ず使っています。 限定12本で今回入荷してきたストックボードは今週末に発売されますので皆さんぜひ注目していて下さい。 でも、ブラックシープビルドは1度乗ると元に戻れなくなるので気をつけてくださいね!   https://youtu.be/9cv3iEn7g9Q

もっと詳しく知る

メイソンホーがLOST『RNF'96』モデルをハワイのスラブ巨大バレルで乗ってます!

メイソンホーがLOST『RNF'96』モデルをハワイのスラブ巨大バレルで乗ってます! メイソンの新しいYouTubeで、LostのMAYHEMの名作LOST『RNF'96』モデルのアガベと言う木で制作された重たいボードに乗ってスラブバレルをメイクしています。 LOST『RNF'96』モデルのオールラウンド性がこんな巨大な波にも通用するというのが証明されていますね。 このYouTubeに出てくる若手の子はインドネシアのメンタワイからハワイへ修行しに来ているディランです。 これから世界中から注目される選手になるLOSTのチームライダーです。 西井が知っている限りで、バレルのスキルはこの年代では世界イチです! 覚えておいてくださいね。 https://youtu.be/2ujqhHQBZAE?feature=shared Surfing On AGAVE WOOD Surfboard Ho & Pringle Productions Mason Ho and Sheldon Paishon bring super groms All Day Dylan and Kalani Ryan aka ‘KK’ to one of their favorite unforgiving zones. Bring booties. https://youtu.be/btcQSj3M6gc  

もっと詳しく知る

新YOUTUBE公開!完売ボード入荷!【速くて!軽い!】RNF'96 LIGHT SPEEDストック入荷!

大変多くの在庫有無の問い合わせをいただいていた長らく完売していた『RNF'96』モデルのライトスピード仕様のストックボードが入荷しましたのでお知らせします。 このボードはボトムからレールに巻き込むカラーが入っているのでサーフィンしているとボトムのカラーが見えてすごくカッコ良いです!Lostが誇るエポキシテクノロジーによりビルトインされたレプイドリフレックスカーボンにより反発し軽々動くだけでなく高速サーフィンが可能です。 ライトスピードテクノロジーに使われているEPSブランクスやカーボンやデッキに使用されているオリジナルインエングラ入りのスペシャルなクロスなどの多数の素材の説明を西井がこちらの公開されたばりのYOUTUBEでしているのでぜひご覧になってください。 3/3に発売になります!LINE配信を楽しみにしていて下さいね! https://youtu.be/ero5XtCuq28?feature=shared

もっと詳しく知る

現地土曜日にサンタバーバラのリンコンへサーフィンしに行ってきました。

現地土曜日にサンタバーバラのリンコンへサーフィンしに行ってきました。 昨日から波が上がってくて良さそうな気がしていて、朝の波情報などをチェックするとオーバーヘッドサイズ位のうねりが入ってきているのと、 午後になると風が止むと言う予想を信じて、約2時間のドライブでOrange Countyから北上して、息子ジェイと久しぶりのリンコンです。 テイクオフさえしてしまえば、とてもとても長く乗れるライトブレイクの波を長く乗れる波を楽しんできました。 サーフボードはもちろん絶好調のラウンドノーズフィッシュ96のブラックシープビルドです。 2時間位サーフィンするつもりで海に入ったのですが、波が良かったので4時間位サーフィンしてきました。

もっと詳しく知る

エピソード4をご覧ください!『5’5 X 19 1/4….Century』Episode 4: Back For More

エピソード4をご覧ください! 『5’5 X 19 1/4….Century』Episode 4: Back For More キックオフは、有名なサウンドトラックに合わせて、トムカレントとジョージグリノーからの影響され、 自分でシェイプしたボードに乗るコロヘアンディーノ。 マイケル・ロドリゲスはブラジルの騒々しいビーチブレイクなどを図々しく叩きのめします。 愛らしいココ・ホーやさらに愛らしいルーク・デイヴィス、 そしてキュートなキラ・ピンク達、 甘美なセントラルアメリカの亜熱帯のポイントブレイクの長く贅沢なラインをご覧ください。 優しいルーク・デイヴィスと一緒に大西洋をアーチ状に横断し、 怒れる北アフリカの蛇の穴に勇敢に身を投げ、砂漠のキツネのような美しい器用さで危険な海で賢く戦います。 クロスビー達は仲間を満載した車に乗って、やんちゃにはしゃぎ、 不毛のメキシコを走り多くの危険を伴いながらサーフしています。 見逃せないのはこれだけではありません。 晴れた夏のカリフォルニアで、カービング、ツイスト、スリップ、スピニング、ドライブ、ガウジ、そして滑空するヤゴドラ! https://youtu.be/evRpPCkTOa8

もっと詳しく知る

LOST『RNF’96』ファン必見!『5’5 X 19 1/4…Century - Episode 3: PARTY WAVE』

RNFファン必見!YOUTUBE! エピソード3が公開になりました! 全てRNF’96に乗るLOSTチームの未公開ライディングです! 『5’5 X 19 1/4…Century - Episode 3: PARTY WAVE』 全6エピソードが公開予定です! ではお楽しみください! https://youtu.be/fuqC133MQzs 5’5 X 19 1/4…Century - Episode 3: PARTY WAVE. We sit down with Chris n Cory, as they reminisce early days in Hawaii on the first few fish, then immediately make off to Mexico, as Chris works out the kinks in the sweltering Salina Cruz sun. Next, we catch up with Cory, at Kandui, meeting and mixing with Ian Crane, trading punches in a myriad of Mentawai line ups. Then, we delve deep Down Unda’ and way out West, to find Taj Burrow, “fishing” around the punchy powerful peaks of his frequent home town haunts, under ominous overcast skies. Stick around for the credits, featuring father/son forehand frothers, The World's Highest Rated Rep, Gorkin going boom, and Mason n Chris re-united for more Mexico mishaps.  

もっと詳しく知る

必見!エピソード2公開!『5'5" X 19 1/4... Century』OLD GUYS RULE.オールドガイズルール

エピソード2公開! 『5'5" X 19 1/4... Century』OLD GUYS RULE.オールドガイズルール LOST「RNF」モデルを1番最初に乗り有名にしたクリスワードとコーリーに座ってもらい、 最初の数匹の魚(RNF)についてハワイ初期頃の思いでを語ってもらいました。 メキシコでクリスワードはサリナ・クルーズのうだるような太陽の下でRNFで問題を解決。 メンタワイのカンドゥイでコーリーに追いついたイアン・クレーンは、 無数のメンタワイのラインナップでRNFセッション。 西オーストラリアの不気味な曇り空の下、故郷の町に頻繁に出没するパンチの効いた力強いスポットで RNFで「魚釣り」をしているタージ・バロウをご覧ください。 父コーリーと息子ルークのフロントハンドのRNF混合セッション。 RNFでサーフィンをするのは世界最高レベル営業担当のネイトイヨマン。 ゴーキンの今も健在なRNFでのムーブメント。 RNFに乗るメイソンとクリスのメキシコでのさらなる事故のために再結成などのクレジットをご覧ください。 https://youtu.be/0luN6FGZHv8 https://www.luvsurf.co.jp/model/107963/  

もっと詳しく知る