WSL
アンディが今期初優勝 メキシコWCT
(投稿日) 2006年06月25日23時34分 皆さんは、先週メキシコで行われていた、リップカールプロWCT戦のライヴ中継は、ご覧になりましたか? 驚きは波の良さ!チューブライディング合戦で、深さと長さが点数に反映されていてボードもボキボキ折れてました。ラウンド1では、WCT 選手でもはまってしまい中々ゲテイングアウトできない選手もいるぐ らいです。 メキシコの、ラホヤというところで行われているイベントで、こんなでかくて、クオリティの良い波がメキシコに合ったなんて! 今までは、ほぼシークレットだったようで、これでこのポイント世界デビューのようです。 すでにファイナルまで終わっていて、レギュラーフッターの僕にはヨダレものの極上波で行われていました。 コンテストは日本の夜10時ごろからスタートしていて、朝の4時頃までやってましたよ。戦っている選手にライヴでメールでメッセージを送ったりもできたり、i-podにハイライトPODCASTを無料ダウンロードできたり、進化してますねインターネットの世界は。下記がそのサイトです。このサイトにアクセスすれば、各ラウンドのハイライト動画映像を配信しているので見てみて下さいね。 http://www.aspworldtour.com/ripcurlpro/ プレセボに乗るコリーロペスと、このコンテストの行われているポイントへ2週間前からステイして波の癖を熟知する為にと、気合いの張っていたロストボードに乗る、クリスワードは要注目でかなり調子が良いよかったのですが、ふたりとも、ラウウンド4で惜しくも負けてしまいました、残念! 僕たちと、おなじロストやプレセボに乗る選手が出ていて、サッカーのワールドカップより、見ていて楽しいのは僕だけでしょうか? エクスプレッションセッションでは、常連組のコリーにケリーはもちろんオッキーやトムカレンまでもが登場していました。 そんな訳で、ここ数日間、寝不足ぎみでした...。波が小さいのでよいですが...。笑) アンディが今期初優勝という結果です。
もっと詳しく知るビラボンプロ J-BAY 終了!
(投稿日) 2006年07月23日23時12分 最近好調のダジバロウとのファイナル接戦を制したのは、今年初になる優勝を手に入れた、ミックファニングでした。波はファイナルはまずまずだったようですが、イベント期間中は例年のようなエクセレントなコンデションではなかったようです。我らが、ロストのクリスワードは、プレセボのコーリーと同じヒートになってしまった、ROUND 1 、そして、オッキーとのROUND 2ヒートを不戦敗ということになっています。いったいワードはなぜコンテストに出場しなかったのか謎なのです。飲み過ぎで、寝坊?もしかして、また怪我? 心配です。とにかく謎なので、メイヘムにでも聞いてみます。後ほどご報告します。 http://www.billabongpro.com/jbay06/results.asp?rLingua=gb にて、ダイジェスト、写真、ビデオとか、ヒート結果&スコアが見れますよ!
もっと詳しく知る