跳至内容

『Shane Beschen』SPEEDQUESTライディング動画!

『Shane Beschen』SPEEDQUESTライディング動画公開!



SHAENB167.jpg

長身のシェーンがなんと、西井のパーソナルボードの5'2"という短い長さの、LOST『SPEEDQUEST』モデルに、日本の波ならこれで十分だぜ!と言って見事に乗りこなしてしまったライディング集です。


SHAENB1NBG.jpg

これらの波はシェーンが乗っているとイイ波に見えますが、全然そんな事無く、ブレイクの変化の見極めが難しく、ショルダーが無くなってしまう波もあり、クセがありました。


SHAENB18.jpg

しかし『SPEEDQUEST』モデルは、そんな日本のけして良いとは言えない波質に対応できるように、メイヘムが日本のビーチブレイクでタイトにリップしたいユーザーへ向けてデザインしてくれているだけあり、難無くとリップやエアーをしています!


SHAENB1U7.jpg

シェーンも段々とボードの長さに慣れてタイトなターンから数々のバリエーションの技を繰り出し、スピードが出ています。



SHAENB13.jpg

シェーンがこの『5'2" SPEEDQUEST』モデルに乗っていると、すごく短く、感じますが、

キチンとレールをセットしてシェーンスタイルのカービングターンも行えているのも見ていただけますね。


SHAENB14.jpg

皆さんも是非、シェーンように、LOST『SPEEDQUEST』モデルで皆が苦しむ日本の小波コンデションでも、タイトなターンからカービングターン、リップやエアーをキメまくってください!今まで以上の短い限界の長さのボードへ挑戦したいならこのLOST『SPEEDQUEST』モデルです!


SHAENB1BVCXS.jpg

某ブランドの分厚く短いモデルをメディアに乗せられて、買ってしまい失敗してしまった方が大勢いらしゃると思います。



SHAENB1NBGT.jpg

波の良いカリフォルニアのポイントブレイクなら技術があればなんとか乗れますが、

日本の波質では、テイクオフは早いが、レールが入らず、変化の激しい、ビーチブレイクではリップどころではない、重い動きのボードとは違います。


SHAENB1NB.jpg

日本の波質に合わせてパフォーマンスできるように

メイヘムがデザインしてくれた、

LOST日本限定モデルが『SPEEDQUEST』モデルなんです!


そのライディングムービーと特設ページはコチラ!

http://www.luvsurf.co.jp/camp/speedquest.html


上一篇文章 下一篇文章