Blog
12/10発売『サーフィンライフ』と『F+』ともに見逃せませんよ!
明日12/10発売のSURFING LIFE誌では、Luvsurfが大活躍です! まずは湯川正人PROが波を当てた奄美大島TRIP記事が良い波と良い写真で 特集されています。他にも沢山、正人の写真が出てますので見てくださいね。 そしてこちらは『FU WAX』のチームライダーとして初登場! 横浜出身の『新井洋人』PROです。彼はリップカールやレッドブルなどからもインターナショナルチームとしてスポンサーされて活躍中の有名な選手です。彼もまたFU WAXの優れた3Dグリップ性能を気に入ってチームに参加してくれることになりました。皆さん応援宜しくお願いします! CHOさんこと、静岡のLOSTサーフボード販売店、JACKの長倉さんが、 LAYZ POTATOに乗ってテストライドしてくれている記事が掲載されています。 3モデルでてますが、LAYZ POTATOは凄いスピードが出るから、 写真で見てもスプレーが一番飛んでいて、ボードの調子良さが一目瞭然ですよ。 LOSTカウチポテトを真似して他メーカーが続々と短い丸いボードを市場に出していますが、 十分なテストライドや研究を重ねているLOSTはその先をすでに進んでいて日本限定モデル『LAYZ POTATO』を追加してリードしてます。このボードは有名な『カッパ』カラーの西井のパーソナルボードです。 コンビニとかでは売ってないコアな『優良サーフショップ』等のみで、 無料配布されている、これが表紙の『F+』誌には、 アレホモーニツを起用した『FU WAX』の広告も出ていますよ! 12/10発売『サーフィンライフ』と『F+』ともに見逃せませんね! 投稿 by Luvsurf.
了解更多LOSTトータルコントロール『トラクションパッド』のご紹介です。
皆様に最新のニュースをお伝えします。 LOSTトータルコントロール『トラクションパッド』のご紹介です。 これらの開発はとても楽しく行なえました。人々の足もとに行くことがとても楽しみです。 私たちは、サーフィン用トラクションやアクセサリーの世界(業界)を引き継ごうとするのではありません。 私たちのサーフボードや、私たちの商品を使っている私たちのパートナーが、 「使いやすいこと」に、フォーカスを置いて、特別なプログラムを作ろうとした結果の商品です。 ショートボードのイメージデザインをベースにしたグラフィックです。 SURFBOARDのアウトラインからMAYHEMがデザインしたフォルム(形状)は、 代表的なショートボードのテール周りに合うように作られています。 以下は、ファーストサンプルの実際の写真です。そのスタイルラインとイメージです。 6種類のスタイル名と、各種3カラー全18モデルを以下に示します。 LAZY BOY- ARMY GREEN / YELLOW (オレンジに近い色です)/ BLACK (上カタログ一覧掲載色アーミーグリンが正しいです) ====================================================================== PELAGIC- BLUE / LIME / BLACK ====================================================================== SCORCHER- RED / PINK / BLACK ====================================================================== DRIVER- RED / GREEN / BLACK ======================================================================= WHIPLASH - LIME / BLUE / BLACK ======================================================================= V2- BLUE / LIME / BLACK ======================================================================= プライスは 6000円(税別)で2014年春に入荷予定です。 LOSTトータルコントロール『トラクション』の、コレクションは、全部で6スタイル。 各スタイルに3つのカラーを用意しました。各スタイルは、黒&チャコールの”コア”色から、 ミディアムなポップカラーで明るめな物など、色々なサーファーのスタイルに合う各3カラーデザイン展開です。 パッケージのバッククラウンドはLOSTサーフボードグラス工場の写真を起用。 新しいLOSTプラネットLOGOをシンプルにしたアイコンでブランドを示しています。 LOSTでもなく、MAYHEMでもなく、シンプルなPlanetアイコンです。 この『トラクション』は、性能面でも優れていて、バックフットが吸い付くような柔らかいパッドです。 何事にも妥協しな頑固ものMAYHEMがチョイスしたこの素材はとても高い品質の工場で生産されています。 表面が固くないので、滑らず、上からWAXを塗る必要はありません。 これは…LOST Surfboards カンパニーのサーフGOODS販売の第一歩ですね! 投稿 by Luvsurf.
了解更多予約殺到!!SURF GRASS MAT 予約可能数残り僅かです。
早速、皆様からの嬉しいご予約が殺到しました!ありがとうございます! 昨日のブログで入荷情報を初公開させていただいた、 SURF GRASS MAT (サーフグラスマット)なのですが、予約可能数残り僅か数枚になりました。 入荷前にはもちろん、WEBストアへの掲載前に予約完売しますので、2013年入荷分をお使いになられたい方は、 お急ぎご予約ください。FU WAX同様、お使い頂ければ判って頂ける優秀な商品です。 欲しいな〜でも品質はどうなのかな〜?とご検討中の方へより詳しくご説明させて頂きます。 ウラ側はこのようにハードに分厚くラバーコーテングされていて、丈夫で滑らず、何年も使える ハイクオリティーです。 1ラウンド後は、このようにしっかりと1体になっている、ベルクロストラップで、 どこにでも吊り下げて簡単に乾かすことができます。 裏側を表にして、一体ベルクロストラップでこのようにコンパクトに巻いて収納できます。 芝面の表側を表にして便利なベルクロストラップで巻くとこんな感じです。 (ウラ側を表にした方がコンパクトにまとまりますね) SURF GRASS MAT (サーフグラスマット) Product Details: Weight: 822g / Dimensions: 63.5×50.8cm (“Patent Pending.”) 4500円税別 初回少量入荷分は12月下旬を予定しておりますので年内にお使い頂けます。 ご予約はお電話03-3732-5532まで、またはこちらまで! https://www.luvsurf.co.jp/contact.html 先着順ですのでお急ぎご予約をご検討ください。 昨日のブログを見逃した方はコチラをクリック! 投稿 by Luvsurf.
了解更多年内に使えます!予約開始!SURF GRASS MAT (サーフグラスマット)
先日の西井のブログの写真の中で、『アレは何??』と問い合せがあったアレです! そうです!湯川正人PROも早速、気に入って使っているアレです! ラヴサーフでは、とても良い商品が日本で先駆けて販売できることになったのでご紹介いたします。 サーフィンする前と後にウェットスーツに着替える時に大活躍してくれるマットです。 SURF GRASS MAT (サーフグラスマット)は、 CALIFORNIAで、第一回制作分が発売されて、各地の有名サーフショップやスノーボード、 アウトドアショップなどの店頭に並べてられてあっと言う間に大人気になっている、話題のヒット商品なんです。 着替え時に使えばウェットスーツが『汚れず』『傷まず』に『毎回快適』で『スタイリッシュ』です。 ベルクロストラップがついていて、コンパクトに巻くことができますので保管にもかさばらないです。 巻くのは、表側でも裏側でもOKです! 車に1枚積んで置けば喜ばれます! こんな↓↓↓ジャリジャリの駐車場も怖くなくなります! SURF GRASS MAT (サーフグラスマット) Product Details: Weight: 822g / Dimensions: 63.5x50.8cm ("Patent Pending.") このSURF GRASS MAT (サーフグラスマット) ただの人工芝ではありません。 色々な場面で使われることを考えて開発された優れたマットです。 毛足の長い高品質な人口芝を使い、裏側を肉厚にコーテイングしてあるのでとても丈夫です。 人工芝は枯れた感じの茶色とかが混じっていて、見た目も限りなく本物ぽいです。 程よい大きさでストラップ付だったりとても良く考えられていて品質がとても良く、耐久性にも優れている商品なので 1年とかでダメになるような物ではなく数年間余裕で使えるハイクオリティーです。 素足で乗るとマットから離れたくなくなる毛足が長いので快適で柔らかい踏み心地です。 ストラップはマットを乾かす時に吊り下げられるようになっています。 コレ日本で使っていたら、バケツやスノコサーファーに羨ましがられそうですね。 早速、サーフグッズが大好きな、スタイリッシュなPROサーファー達が使っていますので写真をご覧ください。 レイキーパターソン フリーペ・トルネード カラニ・ロブ マイク・パーソン ブレッド・シンプソン ノア・ベッシェン ケイ・コバヤシくんも愛用中!です、マサトもショウもラヴサーフのチームライダー達も絶賛しています。 砂や水キレ抜群!ストラップで引っ掛けて乾かせます! お値段は4500円税別です。 初回少量入荷分は12月下旬を予定しておりますので年内にお使い頂けます。 ご予約はお電話03-3732-5532まで、またはこちらまで! https://www.luvsurf.co.jp/contact.html 先着順ですのでお急ぎご予約をご検討ください。 投稿 by Luvsurf.
了解更多ロスト『V2-Short Board』2014年新モデルの入荷予定サイズを公開!
西井は今まで、 このルークデイビスのボードを借りて乗っていましたが、 西井用のパーソナルボード2014年の新ハイパフォーマンスモデル『V2-SB』が出来上がってきましたのでご覧ください。 2014年にLOST/MAYHEMボードのハイパフォーマンスボードユーザーから注目のモデルです。 当初は、MAYHEMが自分のために作ったV2-ROCKETボードがベースになっています。 V2ROCKETのアウトラインを細めに伸ばし、通常のノーズ幅に仕上げ、 V2ROCKETのテールをブレンドしてすこしワイドっぽくして、エンドは細目にしたスムーズなスカッシュテール。特徴的はLOWロッカーカーブは、テールのリフトまで絶えることなく緩やかに続く。非常に緩いエントリーなロッカーは、パドルを早くし、波をキャッチできる。しかし、ポケットでのターンは、きつく、正確に行うためにも機能するパフォーマンス性を持つ。V2-Rocketに似通ったレール形状で、シングルから緩いダブルコンケーブ搭載。 VQSのナショナルチャンピオンシップ(ニューポート)で優勝したテイラー・クラークが、彼の初代VS-SBを使用して、NSSAのメンズナショナルタイトル(ハンティントン)と、U-18 USチャンピオンタイトル(ローワー)を獲得。Grifin Colapinto(グリフィン・コラピント)が、U-16 USチャンピオン、NSSAボーイズの部でタイトル獲得(ハンテイントン)。彼もV2-SBに乗っていたのです。 これらの結果・成果を上げたあと、MAYHEMはWCT/WQSなどのワールドクラス選手のもとへリリースした。 その結果、アレホ・モーニツがV2-SBにのってUSオープンで優勝。US Openの1週間後、マリア・マニュエルが、ウェメンズWQS, スーパーガール6スター(オーシャンサイド)で優勝したのです。 魔王のロッカーと呼ばれている『V2-Short Board』モデルはハイパフォーマンスボードユーザーさんには見逃せないモデルになりますね! 5'8" x 18.5" x 2.13" (173 x 47.0 x 5.4 cm) 23.5cl 5'8" x 18.5" x 2.18" (173 x 47.0 x 5.55 cm) 24.0cl 5'9" x 18.63" x 2.18 "(175 x 47.3 x 5.55 cm) 24.58cl 5'9" x 18.63" x 2.25 "(175 x 47.3 x 5.7 cm) 25.31cl 5'10"x 18.75" x 2.25 " (178 x 47.6 x 5.7 cm) 25.93cl 5'10"x 18.75" x 2.32 " (178 x 47.6 x 5.85 cm) 26.69cl 5'11"x 18.88" x 2.32" (180 x 47.9 x 5.85 cm) 27.33cl 5'11"x 18.88" x 2.38" (180 x 47.9 x 6.0 cm) 28.00cl 6'0" x 19" x 2.38" (183 x 48.3 x 6.0 cm) 28.67cl 6'0" x 19" x 2.46" (183 x 48.3 x 6.2 cm) 29.59cl 6'1" x 19.25" x 2.46" (185 x 48.9 x 6.2 cm) 30.40cl 6'1" x 19.25" x 2.5" (185 x 48.9 x 6.35 cm) 30.93cl これらのボードサイズでストックボードが入荷してきます! WHITE MESH CARBON TAIL PATCHが搭載され、 FCSIIトライフィン仕様で¥13,1000 (税別)となります。1月末頃から順次入荷しますのでご予約御請可能です! https://www.luvsurf.co.jp/contact.html ご予約はお電話またはこちらからどうぞ! ボードの適正サイズのご相談も西井までお気軽にご連絡ください。 投稿 by Luvsurf.
了解更多西井がオススメするUSA直輸入の新作LOSTクロージングをご紹介!
西井がオススメするUSA直輸入の新作LOSTクロージングをご紹介! こちらはLOSTクロージングとしてはかなり落ち着いたデザインなのでおすすめです。 アウトドブランドのジャケットみたいにしっかりした縫製と生地で飽きずに何シーズンも着れる品質とデザインです。 海に行く時に車の中に置いておいて波チェック時とかにサラッと羽織ったりして大活躍してくれますよ。 『LOST AT SEA』ジャケット*グリーン グリーンは、メイソン・ホーも気に入って実際に着てますし、 『LOST AT SEA』ジャケット*ブルー ブルーは、クリス・ワードもこのように寒い日には着てますね。 これは西井のヘビーローテションZIPジャケット これも先程のアウトドブランドがデザインしたみたいに今までになかったLOSTクロージングラインです。 もちろん、西井もMAYHEMも自分用を持っていて、この前はふたりカブリました、、。 このコーディュロイ生地を使ったウインターCAP、USでも人気あって直ぐ売り切れてしまったそうなんですが、 白いロープががマリンリック風でカワイクていいのですが、 西井は、おじさん仕様にして、ロープをこのようにカットして着用してます。 簡単にハサミで切れるのでお試しください。 LuvsurfのWEBストアでこれらは購入可能です。 お買い物金額合計10,000円以上のお客様は送料無料ですので是非ご利用くださいね! 投稿 by Luvsurf.
了解更多『FU WAX』世界中からのレポートや写真をご紹介します。
『FU WAX』の世界中からのレポートや写真をご紹介します。 秋田のAM/FU WAXチームライダー須磨ヒデカズくん、 水温はだんだん下がってます。グローブは必要ないですが、ブーツは履いています。 水温より外気温が低いのでドライスーツを着ている人もいます。 そろそろcoolは硬いですが、ブーツ履いてるとちょうどいいです。 ということです。 FU WAXは他と比べて柔らかいのでブーツが必要な水温でも、 COLDでなく、COOLでも、十分に3Dグリップします。 世界一のワックスをありがとう!ってインスタでコメントしてくれていますね。 MAYHEMボードとFU WAXの組み合わせは、南アフリカのトラベス・ロギーです。 正規取扱い販売店にはこの『あります』バナーがあるので御確認の上、お買い求めください。 CALIFORNIA HUNTINGTON BEACHでFU WAX使用中の、カノアイガラシくん。 ブラジルのワールドジュニアイベントでインタビューを受けている、 日本のPRO/FU WAXチームライダーの仲村拓久未くん。 FUを塗っているのは、ジョンジョンフローレンスですね。 FU WAXの凄さは、メンズはもちろん、ガールズ達にも浸透しています。 エリカ・ハッセンちゃんも、FU WAXのユーザーさんです。 長野県のFU WAXユーザー千村さんは波が良くなった時にいつでもFU WAXを使えるように、 常に携帯してくれているそうです。 こちらはFU WAXを制作した時の入れ物に残ったまま固まった世界一おおきな「FU WAX」を持っているショウ. ブログで何度も紹介してるのでもうご存知の方もいらしゃると思いますが、 この人がFUさんことフアドさんです。 こちらは浜松のG−SLASHさんに納品させていただいたFU WAXです。 そろそろWARMからCOOLに塗り替えの季節です! 元ワールドチャンプのマーティンポッターも言っているように、 『30%ほどサーフィンのパフォーマンスを良くすることができる脅威の3Dグリップ』とコメントされた、 高性能サーフワックスでサーフィンしてくださいね! http://www.luvsurf.co.jp/store/11847/ まだお試しで無い方は是非こちらからお買い求めください! 投稿 by Luvsurf.
了解更多大変お待たせ致しました!LAYZ POTATOモデル『XTR-FX』仕様が入荷です!
大変お待たせ致しました! 人気モデルの入荷数の少ない貴重なボード素材『XTR-FX』の、 『LAYZ POTATO』モデルが入荷です! POLYよりもボードが程良く、軽くて運動性が向上し、 XTR防水フォームとXTRエポキシレジン制作されていて、 スクエアカーボンレールでクラッシュ事故から大切なボードを守ってくれるLOST最強の素材です。 今回は入荷サイズが5'5"〜5'10"までと各サイズ全て揃っていますので今ならベストサイズを選べます。 そして、MAYHEMの名作で進化を続ける『SUB-DRIVER』を乗りやすく日本波用にチューンした、 やさしく乗れるパフォーマンスボードの『SUB-DRIVER-JP』も初入荷サイズの6'0"が入荷しました! 何よりもXTR-FXの持つ「強くスプリングバック」する強反発性能でサーフィンできます。 こちらの人気モデルの売り切れていたサイズ5'10"と5'11"も、入荷したのでお知らせいたします。 ノーズ先端に反りがありますがフラットなロッカー部が多く良く走る『SUB-SCORCHERII』モデルです。 標準テール形状の「ダブルウングスーパースワローテール」は、 ウイングやスワローなど角があるテールデザインはその数によりアウトラインを細く調整する役目と、 ターンのきっかけを掴みやすくしてくれる機能をボードに与えてくれます。 他にも色々なボードが入荷しています。新品、中古、お買い得なセールボードなどの 最新の入荷情報はこちらのページに更新されますのでチェックをお願いします! 投稿 by Luvsurf.
了解更多
