Blog
サーフィンのレベルアップにマストなアイテム『SOLOSHOT3』が再入荷しました!
サーフィンの上達への近道! 大人気『SOLOSHOT3』が再入荷しましたよ! 海で『SOLOSHOT3』を見かける機会がほんと増えましたよね!? サンディエゴのサーファーが自分のサーフィンしている映像が見たくて開発したのが『SOLOSHOT3』なんです。 通常自分のライディング映像を確認するには、友達や彼氏、彼女に撮影してもらわないといけないのですが『SOLO SHOT3』があれば、暑い日や寒い日に大変な思いをして撮影してもらうこともなく、自分のサーフィンを確認できます! 最大2,000フィート(約610m)離れた場所まで光学65倍という高いズーム倍率があるんです! しかも自動でズームイン・ズームアウトしてくれます。 『SOLOSHOT3+Optic65カメラ』は肉眼では捉えられない想像を絶する距離からの光景さえも高画質でクリアに撮影してくれますよ! サーフィンする際に『SOLOSHOT3』をセットしておけば、自分のサーフィンが毎回確認できるので、問題点や改善点を発見できサーフィンのレベルアップ間違いなしですね! ***ラヴサーフだけの特典*** 日本語・画像付きのわかりやすい『使い方説明書』をプレゼント! 『ユーザーマニュアル』『クイックスタートガイド』『タグのユーザーマニュアル』がつきますよ! [ap_show_item 4452] [ap_show_item 5515] [ap_show_item 5523] https://www.youtube.com/watch?v=f5XtV4quQD0
了解更多ロングセラーモデルPLACEBO『RE-LOADED』が残り僅かになりました!
これからサーフィンを始める方やサーフィン復活組、ロングボードからショートボードへの転向する為のモデルとしてデザインされたPLACEBO『RE-LOADED』ですが、中級者以上のサーファーにも売れているんですよ! その理由は、スモールコンディション対応のショートボードでも対応が出来なくて、諦めてサーフィンせずに帰るようなコンディションでも『RE-LOADED』なら楽しめちゃうからなんですよ! 『RE-LOADED』のショートボードにはない高浮力に慣れると、西井プロや村田嵐プロのようにリップアクションも出来ちゃうのも人気の1つ。 ラウンドしたノーズに低めに設定されたロッカー、たっぷりのボリュームをバランスよく組み合わせ、少ない波のパワーをキャッチしてくれ、圧倒的なテイクオフの速さで週末の混雑した海でも、ノンストレスで誰よりも多くの波に乗って笑顔になっちゃうモデルPLACEBO『RE-LOADED』。 EPSのストリンガーレスフォームがコアに使用されているので表面は硬くて衝撃にも強いですが、広い幅と厚みのあるサーフボードとは思えない程、フレックス性がとても高く、脚力の弱いレディースサーファーでもしっかりとした反発を得ることができます。 『RE-LOADED』のDURA-FLEXもPLACEBOならではの、長期にわたり使用していただける今日どとサーフボードが日焼けしないUVカットのホワイトペイントでいつまでも綺麗な白い状態を保ってくれます。 https://www.youtube.com/watch?v=iokT4dJ4Yns https://www.youtube.com/watch?v=68Q-Yb07a44 残りは6’4”と6’6の2サイズ数本のみです! 海で見かけない日がないくらい、人気で生産が追いつかない『PLACEBOSurfboards』。 完売間近ですので、ご検討中の方はお早めの購入をオススメします! [ap_show_item 15504]
了解更多おめでとう!2020 東京オリンピック『カリッサ・ムーア』金メダル獲得!
もちろん皆さんご存知だと思いますが、 LOSTサーフボードチームライダーの 『カリッサ・ムーア』が2020 東京オリンピックで見事! 金メダルを獲得しました! 2020年に 東京オリンピックのUSA代表に選ばれて、 昨年1年間、WSLのワールドツアー参加を全てキャンセルし、 不慣れなビーチブレイクを攻略するために、 志田下のようなビーチブレイクで密かに練習した結果が見事実りました! 優勝候補であることのプレッシャーにも負けずに、 用意してあった長めの大波用のラウンドテールで金メダル獲得です! こちらが最終日に乗っていたボードで、 その前の日まではこのLIGHT SPEEDに乗っていましたね! 共に『DRIVER2.0』だと思われますが、 初代サーフィン金メダルを獲得したボードのサイズなどが分かり次第レポートしますね! 『カリッサ』金メダルおめでとう!
了解更多必見!Luvsurf TV: Placebo『TABLET REDUX』Dura Flex アラシ・ムラタ !!
必見! Luvsurf TV: Placebo『TABLET REDUX』Dura Flex アラシ・ムラタ Arashi Murata ライダー:村田 嵐 「アラシ・ムラタ」Arashi Murata 使用ボード:Placebo 5'10『TABLET REDUX』Dura Flex FILM&EDIT:Yasushi Murata パドルの楽さと、テイクオフの速さは筋金入りのモデルが このPlacebo『TABLET REDUX』Dura Flex です! Placeboの新作『TABLET REDUX』Dura Flex は、 LOSTサーフボードのシェイプデザイナー である『マットMAYHEMバイオロス』が、 ワールドクラスレベルのサーファーからのフィードバックで完成させたコンペモデル、 LOST『DRIVER2.0』のデザインをベースにして PLACEBOサーフボードらしく、オールレベルのサーファーを受け入れて、 誰もがやさしく楽しく乗れるように浮力を与えたイージーボードです! 浮力があるに動きが軽快なボードをお探しの方へおすすめしますよ! 「アラシ・ムラタ」プロはこのライディングムービーで、 軽快なボードさばきと、ドライブの効いたターンをすることが出来ることを証明してくれています! ご覧ください!! https://vimeo.com/579355351
了解更多ラヴサーフアウトレットコーナーに『ありきたりはつまらない』アイテムが追加されましたよ!
皆さん、ラヴサーフに『アウトレットコーナー』があるのはご存知でしょうか? 今使いたい!今着たいアイテムがスペシャルプライスで購入出来ちゃいますよ! ①、②、③の順番にクリックしていただけますとお宝が眠っている『アウトレットコーナー』に入れますので、チェックしてくださいね! [ap_show_item 9796] [ap_show_item 9828] [ap_show_item 9716] [ap_show_item 8682] [ap_show_item 7008] [ap_show_item 6333] 今回ご紹介したアイテムの他にもたくさんのアウトレットプライスなアイテムがありますので、ぜひチェックしてくださいね! 1万円以上購入で送料が無料になりますよ!(1部アイテム、1部離島を除く) ラヴサーフ『アウトレットコーナー』は>>>こちらからどうぞ!
了解更多ラヴサーフで1番売れてる、2本のポジティブライフが特徴的な『BLENDERS』がニューカラーと共に再入荷しました!
サザンカリフォルニア、サンディエゴ発のサングラスカンパニー『BLENDERS EyeWaer』はPOPでカジュアルなデザインからラグジュアリーなフレーバーのデザインまでラインナップが豊富ですよ! サンディエゴにあるオフィスでビーチライフを楽しみながら、そこで受けたインスピレーションを新しいデザインにフィードバックさせているから、リアルなんですね! [ap_show_item 72103] [ap_show_item 66947] [ap_show_item 56762] [ap_show_item 49100] [ap_show_item 44011] [ap_show_item 44001] [ap_show_item 5872] [ap_show_item 2490] [ap_show_item 40227] 『BLENDERS EyeWear』は他では見ることができないマットで顔から滑りづらいラバーフレームもモデルが特におすすめです! ロープライスなので、2個、3個と購入する方もいるぐらい人気のアイウェアブランド! 『BLENDERS』は>>>こちらからどうぞ! 『アイウェア』は>>>こちらからどうぞ!
了解更多世界でも限られた店舗だけでしか手に入らない『Db』サーフボードケースはラヴサーフに連休明けに日本で1番最初に入荷発売開始します!
西井は2016年2月から、このノルウェイーのブランド『Db』のトラベル&バックバックを使い始めました。 その当時『Db』にはサーフボードケースはありませんでした。(西井のサーフボードケースはダカインですね) 西井が愛用し始めた『Db』のトラベル&バックバックは、軽量なABS樹脂を使ったサイドのリブ構造「Rib Cage Technology」で、 強靭な上に使わない時はコンパクトに収納できる日本の住宅事情に適しているし、 それと『Db』ならではのケースとバックを連結できる特許フックアップシステムも搭載したサーフボードケースを作って欲しいと、 幼なじみでもあるサーフトリップ仲間の『Db』japanの福島ハルユキ代表へ伝えました。 2021年7月、彼から完成したので日本で1番最初に使って欲しいと持ってきてくれた『Db』サーフボードケースが遂に届きました! 流石『Db』!デザインもカッコいいですし作りもとても素晴らしいです。 西井が依頼してからの5年間の間には、ジョディースミスや クレイグアンダーソンもこの素晴らしい構造に共感しファウンダーとして参加! 「The Bunker」¥52000+taxは、3~4本用のウィール付きコフィンタイプで長さ最長6’6″まで入ります。 「The Shelter」¥26000+taxは1本用で長さは5’3″~6’4″までですが(ボードの厚さが6.3センチ以下だと2本入りますよ!) 世界でも限られた店舗だけでしか手に入らない『Db』サーフボードケースと、 バックバックは、ラヴサーフには連休明けに日本で1番最初に入荷して発売を開始しますのでお楽しみに! 皆さんはこれらのカッコいいボードケースを持ってどこにトリップへ行きますか??
了解更多2017年にカリフォルニアで誕生した『LEUS』の新作がドロップ!
目を引くオシャレなデザインや肌触りの良さ、吸水性にもこだわった独自開発のマイクロファイバーなど、環境に配慮したサスティナブルな素材を使用し、サーファーから注目を集める『LEUS』から新作が入荷しました! [ap_show_item 71937] [ap_show_item 71931] [ap_show_item 71926] 『LEUS』のタオルは[Oeko-Tex®︎Standard100]で定められた業界標準を上回ったオーガニックコットンを使用しているのも、人気の理由。 ラヴサーフユーザーにはお馴染みのオリンピックUSA代表『カリッサ・ムーア』や『アラシ・ムラタ』も愛用中! [ap_show_item 61883] [ap_show_item 61529] [ap_show_item 61519] 何枚あっても困らないビーチタオルはプレゼントにもオススメです! プレゼント用の簡易包装も出来ますので、お声掛け下さいね! ラヴサーフには海での使用はもちろん、プールや家での使用も調子良いビーチタオルがありますので、ラヴサーフ実店舗&ラヴサーフWEBストアをご覧になってくださいね! 『ビーチタオル』は>>>こちらからどうぞ!
了解更多第4回『マサト・ユカワ』先生の『エアリアル講座』の様子をご覧ください!
昨日、千葉南のビーチブレイクで行った、 第4回目になる『マサト・ユカワ』先生の、 『エアリアル講座』の様子をご覧ください。 『アノン・マツオカ』は、これでフル参加の4回目です。 日々の練習でも『エアリアルサーフィン』を怠らずにトライしていて、 数十回に1度はメイクすることもできるようになってきたりしています。 コンテストで披露できるようにと、この日も何度もトライし頑張っていました。 今月からLOSTチーム入りした 『レン・オカノ』も初参加です。 彼は12歳で茅ヶ崎のKIDSサーファーです。 この年代のサーファーに詳しい方ならご存知だと思いますが、 2020年のオールジャパンKIDチャンピオンです。 今まで言葉でエアリアルの仕方を教えてもらう機会がなかったそうですが、 この日『マサト』先生に、エアリアルの仕方を教えてもらうと、 何度もメイクし、高さやボードの回転が良くなり、別人になりましたよ! 『マサト』先生は、沖にいて、彼らが1本乗ると、 良かったことや悪かったことなどをアドバイス丁寧してあげていました。 西井も撮影しながら彼らがどんどん『エアリアル』が上達しているのを実感できました。 昔はサーフィンは上手い人を見て覚えるだけでしたが、 今の時代は、信頼できる先生から、 言葉にして教えてもらう方が上達のスピードが格段に早いということなんですね!
了解更多
