Blog
昨日のブログ公開で大反響!PLACEBO旧モデルの特別なFLEXLITE-HYPER仕様!
昨日のブログ公開で大反響! PLACEBO旧モデルの特別なFLEXLITE-HYPER仕様! [vimeo]https://vimeo.com/203270823[/vimeo] 沢山のお問い合わせとご注文をいただきました。 ありがとうございます。 昨日から、お電話にて、 *PLACEBO旧モデルはどれが制作可能ですか? *モデル紹介ページや動画をもう1度見てみたい! *サイズやCL値、適正体重を教えて欲しい! *ボードの写真が見たい! *HYPER仕様でのプライスは? *カスタムオーダーサイズはできますか?(申し訳ありませんができません) などなど、沢山のお問い合わせいただきましたので 『制作可能な各モデル』 『各モデル紹介ページ』 『プライス』 を以下にお知らせていただきます。 *昨日のブログでは『TABLET』と書いてしまいましたが『TABLET2』です。 *以下のボード画像はFLEXLITE-TURBOやBOOSTですが2018年も継続される最新の『FLEXLITE-HYPER』となります。 『TABLET2』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/tablet-ii 5'8" x 19.75" x 2.50"(173 x 50.1 x 6.35 cm) 30.44cl 5'10" x 20.00" x 2.63"(178 x 50.8 x 6.7cm) 33.31cl 5'11"x 20.13” x 2.68”(180 x 51.1 x 6.85 cm) 34.6 cl 6'0" x 20.25" x 2.75"(183 x 51.4 x 7.0 cm) 36.15cl 6'2" x 20.50" x 2.88"(188 x 52.0 x 7.3 cm) 39.36cl 6'4" x 20.75" x 3.0 "(193 x 52.7 x 7.65cm) 42.56cl 『FISHQUEST2』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/fishquest2-p 5’ 4” x 20.00” x 2.50” (163 x 50.8 x 6.35 cm) 31.7cl 5’ 6” x 20.25" x 2.63” (168 x 51.4 x 6.7 cm) 33.77cl 5’ 8” x 20.50” x 2.75” (173 x 52.0 x 7.0 cm) 36.84cl 5’10” x 20.63” x 2.88” (178 x 52.4 x 7.3 cm) 39.87cl 6’ 0” x 20.75” x 3.00” (183 x 52.7 x 7.62 cm) 44.16cl 『NEW RIPQUEST』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/new-ripquest/new-ripquest 5’ 8” x 19.00” x 2.38” (173 x 48.3 x 6.0 cm) 28.36cl 5’10” x 19.25” x 2.44” (178 x 48.9 x 6.2 cm) 30.39cl 6’ 0” x 19.50” x 2.63” (183 x 49.5 x 6.7 cm) 34.35cl 『LAYZ-ORCA』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/layz-orca/layz-orca 5’ 8” x 20.00” x 2.38” (173 x 50.8 x 6.0 cm) 31.43cl 5’10” x 21.00” x 2.63” (178 x 53.3 x 6.7 cm) 37.18cl 6’ 0” x 22.00” x 2.75” (183 x 55.9 x 7.0 cm) 42.02cl 『RNF-EVOLUTION』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/rnf-evolution-p/rnf-evolution-p 5’ 8” x 19.75” x 2.25” (173 x 50.1 x 5.7 cm) 27.7 cl 5’10” x 20.00” x 2.38” (178 x 50.8 x 6.0 cm) 30.5 cl 5’11” x 20.50” x 2.50” (180 x 52.0 x 6.35cm) 33.28cl 6’ 1” x 21.50” x 2.63” (185 x 54.6 x 6.68cm) 37.79cl 6’ 3” x 22.00” x 2.75” (191 x 55.9 x 7.0 cm) 41.42cl 6’ 4” x 20.75” x 3.00” (193 x 52.7 x 7.65cm) 42.56cl 6’ 2” x 19.75” x 2.81” (188 x 50.2 x 7.13cm) 36.24cl 『LAYZ-POTATO』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo2015/layz-potato-placebo2015/layz-potato-placebo2015 5’ 5” x 19.63” x 2.25” (165 x 49.8 x 5.7 cm) 27.5cl 5’ 7” x 19.88” x 2.38” (170 x 50.5 x 6.0 cm) 30.8cl 5’ 9” x 20.13” x 2.50” (175 x 51.1 x 6.35cm) 33.6cl 5’11” x 20.38” x 2.63” (180 x 51.8 x 6.7 cm) 36.5cl 『SHORT ROUND』FLEXLITE-HYPER /5FINS FCS2/JPY138,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo2015/short-round-placebo2015/short-round-placebo2015 5’ 4” x 19.50” x 2.25” (163 x 49.5 x 5.7 cm) 26.2cl 5’ 5” x 19.63” x 2.32” (165 x 49.8 x 5.85cm) 27.6cl 5’ 6” x 19.75” x 2.38” (168 x 50.1 x 6.0 cm) 28.8cl 5’ 7” x 19.88” x 2.44” (170 x 50.5 x 6.2 cm) 30.2cl 5’ 8” x 20.00” x 2.50” (173 x 50.8 x 6.7 cm) 31.5cl 『ISLANDER』FLEXLITE-HYPER /3FINS FCS2/JPY128,000 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/islander-placebo/islander 6’ 0” x 18.63” x 2.32” (183 x 47.3 x 5.85cm) 26.73cl 6’ 1” x 18.88” x 2.38” (185 x 47.9 x 6.0 cm) 28.19cl 『SCORCHER』FLEXLITE-HYPER /3FINS FCS2/JPY128,000 5’ 8” x 18.25” x 2.13” (173 x 46.3 x 5.4 cm) 23.4cl 『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-HYPER /3FINS FCS2/JPY128,000 5’ 8” x 19.00” x 2.25” (173 x 48.3 x 5.7 cm) 26.17cl これら各モデルの『FLEXLITE-HYPER』仕様が特別にご注文が可能です! 8/31までが締め切りです。 8/31までにご決定いただければ、納期はなんと、 『10月中から~末に入荷』予定ですよ! ご注文やご相談は、お電話03.3732.5532まで、 または『こちら』からご気軽にご連絡ください!
了解更多ラヴサーフは、JPSAグランドチャンピオン達も御用達なんですよ。
昨日と本日の2日間にて、新島で行われているJPSA第4戦に行く前に、 ラヴサーフに来てくれたのは、JPSAグランドチャンピオンの「加藤嵐」プロです。 2016年JPSAツアーでグランドチャンピオン獲得する為に試合で乗っていたので、 ご存知の方もいらしゃると思いますが、 「加藤嵐」プロはLOSTサーフボードを使用してくれています。 いつもは、カスタムオーダーでボードを製作させてもらっていましたが、 ストックボードから選んだボードは、今話題のPROフォーマンスシリーズの新POLY仕様、 5’9”『DRIVER』PROdimensionです。 今回は出来上がってきた5’9”『BABY BUGGY』のカスタムオーダーボードと、 ストックボードから選んだ、5’9”『DRIVER』の2本を持って新島の試合へ出かけて行きました。 只今発売されている、サーフィンライフ誌では、大人気で生産が間に合っていない LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPにも乗って紙面に登場してくれてるので そちらもご覧になってくださいね。 JPSAプロの中では他に『河村カイサ』プロも最近は多くのLOSTサーフボードを使用してくれています。写真は5月のWSL/QS6000千葉プロでの写真でモデルは『V2-GRINDER』ですね。 二人とも新島の試合はセミファイナルまで勝ち進み5位でフィニッシュしたようですね。
了解更多LOST隠れモデル『EZ-UP』ストックボードがラスト1本です!
Aさんは、 LOST『EZ-UP』POLYESTERモデルをお選びになりました。 まだサーフィンを始めたばかりの方です。今まではご友人さんのボードを借りて練習していたそうなのですが、そのご友人から初心者でもこのボードLOST『EZ-UP』モデルなら上手くなれるし楽しめるよと、LOST『EZ-UP』を強くすすめて頂き、ご購入いただきました。初のマイボードなのでとても喜んでらっしゃいました。 Bさんは、 LOST『EZ-UP』モデルをお選びになりました。 少し前まではハイパフォーマンスボードに乗ってらしたのですが、ここ最近で急激に体重が増えてしまい、お持ちのボードはどれも乗れなくなってしまったとのことです。これから徐々に体重を落としていく予定なんだそうですが、まずは、それまでサーフィンの感覚を忘れないための練習ボードとして高浮力でスーパーイージーそうななこの『LOST『EZ-UP』モデルご購入していただき乗っていただくことになりました。 Cさんは、 LOST『EZ-UP』モデルをお選びになりました。 これからサーフィンデビューの方です。最初はとにかく波に乗って立つことだけを完璧に早くマスターすることを重視して、LOSTの中で一番安定感のある『EZ-UP』をお選びいただきました。この『EZ-UP』でたくさん波の乗って早く上達して、次のボードも考えていきたいとおっしゃってましたよ。ビギナーさんなのに賢い選択ですね! 隠れモデル『EZ-UP』ご購入ありがとうございます! 『EZ-UP』は、これからサーフィンをスタートする方や、 体重激増加してしまいサーフィンを復活する方などへおすすめです。 沢山あったストックボードは、 『コチラの1本』だけとなりました!40%オフですよ! ニーズが該当する方は、お早めにご検討ください。 お知り合いの方にニーズが該当するような方がいる方は是非このお買い得な 『コチラの1本』の存在を教えてあげてくださいね! こちらの商品は配送可能なサイズを超えている為、発送ができませんので ご来店でのお引き取りをお願いいたします。 ★WEBストアでのご購入は>>こちらからどうぞ!
了解更多西井が行った「インドネシア・シメルー島」STJ誌に未掲載写真をご覧ください。
西井が行った「インドネシア・シメルー島」STJ誌に未掲載写真をご覧ください。 LOSTサーフボードの『RNF-REDUX』の広告に使われたのが3枚目の写真です。 その前の2枚のシークエンス写真がこれらです。ハイスピードで気持ち良くカービングターンできたところを撮影してもらいました。手前のグリーンを入れて撮るところは流石、ケンユウカメラマンですね。MAYHEMからもコレは良い写真だね!と言われましたよ。 これは見開きで2ページにドーンと掲載された大波でのセッションを終えて、小舟に戻るところの写真です。最後に一人だけ沖に残されていて、アウトのテイクオフポジションがいまいちわかりずらくなっていましたがラストの1本を乗り終えて無事に帰ってきているところです。乗っていたボードは5'9"LOST 『POCKET ROCKET 』EDDサイズの POLYです。 こちらは泊まっていたコテージのリビングルームでMACBOOKを見て多分メールチェックしているところの西井です。インターネット回線は昼間は混んでいて激遅いですが、まだ暗い早朝なら普通に使える日もありました。3日に1日にぐらいの割合で街全体が使えない日なんていう日がありましたよ。インドネシアの秘境で島なので日本とは大違いな暮らしをぶりをしています。 こちらも掲載されたSTJ誌に使われたのが3枚目の写真です。 その前の2枚のシークエンス写真がこれらです。夕暮れ時の時間を狙って撮影した写真です。快晴のシャープな写真も良いですが色が多くなるこの時間帯のサーフ写真はミ昔から西井は好きです。 これは車をパーキングして車の屋根の上からサーフボードを下ろし、これからサーフする準備していることろです。駐車場ではなくてパームツリーの切れの日陰を探して止めます。 これはSURF TRIP誌に掲載されたインナーバレルショットの2枚目の写真です。 バレルがこの写真の方が前まで飛んでいてサーフ写真としてはコチラの方が良いショットなんですが、1枚目の掲載された写真には岸が写っているのでSURF TRIP誌的にはそちら1枚目を掲載となりました。この写真で乗っているボードは5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERです。 これは西井のインスタには掲載したのですが、1番多くの回数をサーフしたドリアンズというポイントで遅くまでサーフていて夕日が綺麗だった日です。インドネシア特有の空の色です。シルエットになっていてわかりずらいのですが持っているボードは5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERです。 やっぱり5'8" PLACEBO『EL-DIBALO PLUS』FLEXLTE-HYPERは万能でいいボードです! これらのトリップが掲載されているサーフトリップ誌は発売されたばかりなので 是非ご覧になってくださいね! こちらのAMAZONでも買えますよ!
了解更多皆様!ご来店にて! 沢山の『PLACEBOセールボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO 6'0"『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。数年間お仕事がとてもサーフする時間がなくて忙しかったそうで、数年間のサーフお休みブランク期間が有ったので、所有していたボードを譲ってしまったそうです。今回はサーフ復活の為に新しいボードをお探しでした。浮力の大きいボードは動かしにくい印象がありましたが、浮力があっても動かしやすい設計の信頼あるブランドのボードをお探しだったそうです。 Bさんは、 PLACEBO 6'0"『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 6'6"サイズの浮力のあるボードからの乗り換えでご相談にご来店してくださいました。極端に無理に小さなサイズにせずに、数年後上手くなってからも乗れるボードではなくて、今のレベルにあった、確実に最速で上達できるボードとして選んで頂きました。 Cさんは、 PLACEBO 5'9"『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。現在は『GOBLIN』にも乗っていただいているPLACEBOサーフボードユーザーさんです。今回は所有されている『GOBLIN』よりも浮力が必要無いコンデションでサーフできるようにと浮力を抑えたサイズの5'9"『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTに乗っていただくことになりました。 Dさんは、 PLACEBO『CONQUEST EL-DIBALO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 ロングボードからのお乗換えでご来店いただいた、小柄なレディースサーファーさんです。せっかくショートなのでLONGのような丸々としたノーズデザインではなくて、ショートらしくポイントノーズでなおかつ安定感があるモデルをお探しだったそうです。ニーズにピッタリ合うのがこの『CONQUEST EL-DIABLO』モデルでした。まずは大きめサイズの6'0でいっぱい練習して、次は自分の体にあった小さめのボードにステップアップしていきたいとおっしゃってました。 店内から選んでいただいたDAKINEのトラクションパットも可愛いですね! 皆様!ご来店にて!沢山の! 『PLACEBOセールボード』をご購入ありがとうございます! 2016モデル売り切り『PLACEBOセールボード』は こちらからご購入していただけますよ! どのサイズも残り数本です!お早めにご検討ください!
了解更多皆様!ご来店にて!沢山の新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『BEAN BAG』POLYTESTERをお選びになりました。 現在お持ちの多数のカーボンラップコレクションに加えて今回はBEAN BAGをご購入いただきました。沢山のボードを波質やサイズに合わせて選んで乗っていらしゃって、『BEAN BAG』を加えて、大波も小波も楽しめる無敵のコレクションになったとおっしゃってました。 Bさんは、 LOST『BEAN BAG』POLYTESTERをお選びになりました。 Aさんのご友人の方で、ロングボードからの乗り換えをされる為に、Aさんのおすすめにより、この『BEAN BAG』をお選びいただきました。『BEAN BAG』は、上手い人が超短く機敏に乗ることもできますが、大きなサイズを選んでいただければ、幅広でノーズも丸いので、ロングボードからの乗り換え需要に対応できるモデルでもあります。 Cさんは、 LOST『BEAN BAG』POLTESTERをお選びになりました。 Aさんのご友人さんで、Aさんが最近手に入れて調子良さそうに乗っている『BEAN BAG』を試乗してみたら、すごく気に入ってしまいご自身でもマイボードとして入手して乗る為にご来店してくださいました。皆さん湘南鵠沼エリアをホームにされているローカルサーファーさんでどうやらBEAN BAGは湘南のビーチブレイクの波質にぴったりだそうです。 Dさんは、 LOST『DOS DIABLO』POLTESTERをお選びになりました。 パドルが楽で早くて、テイクオフが早いボードであることが1番の条件で、それでいて、幅広くしただけの、見た目がヤボで四角いボードで浮力の塊のような、ボードではない、見た目もクールなショートボードをお探しで、この『DOS DIABLO』をお知りになりご購入してくださいました。 Eさんは、 LOST『VOODOO CHILD E.D.D』POLTESTERをお選びになりました。 現在所有されている「DOS-DIABLO」BLACK DRAT は浮力があるのでサイズ小さい時やパワーの無い波で乗り、波質が良くてサイズも上がったときにも浮力が少なくても程よく浮力がある乗りやすく使いやすいボードをとのことでお選びいただきました。「DIABLO SPARTAN」モデルともと比較していただきましたが、「DOS-DIABLO」よりも性能差があり動きの良さそうな『VOODOO CHILD E.D.D』にも乗っていただくことになりました。 皆様!ご来店にて!沢山の新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます! 本日が最終日です!! 『LOSTサマーフェアー』でお得にご購入可能ですよ!
了解更多皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTカーボンラップ』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF-REDUX 』CARBON WRAPをお選びになりました。 このボードはご覧の通りカスタムオーダーにて製作させていただいたボードです。メイヘムのシェイプデザインと乗って調子が良い性能を大変気に入って頂いているお客様です。メイヘム通ならこれを乗らなくては、という事でオーダーしていてくださいました。長さは、5'7.5"でR-4C仕様というこだわりの詰まったカスタムオーダーボードです! Bさんは、 LOST『V3-STEALTH』CARBON WRAPをお選びになりました。 現在、他ブランドのパフォーマンスボードに乗られているそうですが、写真で見た『V3-STEALTH』のルックスに完全に心奪われてしまい、わざわざ名古屋から、伊良湖で1ラウンド入った後に駆けつけてくれました。見た目だけでなく動きもとても良さそうなのでと乗るのが楽しみ!と名古屋までお帰りになりました。 Cさんは、 LOST『BABY BUGGY 』CARBON WRAPをお選びになりました。 SUB SCORCHERからF1-STUBへ、V2-SBと現在までLOSTを乗り継いで頂いていましたが、さらに動きが良くて、テイクオフのレベルのバランスが高いボードが欲しいとご相談いただきまして、こちらの『BABY BUGGY』に乗っていただくことになりました。 左)Dさんは、 LOST『V3-STEALTH』CARBON WRAPをお選びになりました。 同じモデル仕様の5'8"をサーフィン仲間の方に借りて乗ったそうで、ものすごく調子が良かったのでと、1インチ長いサイズでご自分のサイズに合わせてご購入してくださいました。カッコいいとしか言いようのない、R-4Cの4本のチャンネルラインとエアブラシカラーを大変気に入っていただきました。 右)Eさんは、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPをお選びになりました。 いつもよりも波のサイズが上がっても問題なく乗れて、ボード自体がスピードをキープして乗りやすくて、アクションどんどん入れやすいボードとご相談でしていやだきこちらの『RNF-REDUX』モデルをおすすめさせていただき乗っていただくことになりました。 左)Fさんは、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPをお選びになりました。 お二人ともに、福島県からご来店してくださいました。左の方が5'5"か5'6"が欲しいとご来店してご相談していただいいて、実物のデザインやボリュームを見て5’5”の方がコントロール性能が良さそうだとご購入してくださいました。 右)Gさんは、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPをお選びになりました。 右の方は昔からLOSTやPLACEBOを乗ってくれているヘビーユーザーなお客様です。BLACK DRATのSUPER DIABLOモデルもご使用して頂いておりますが、さらにテールでのコントロールがしやすいボードが欲しいと思っていたところ、『RNF-REDUX』を見て即決してくださいました。サーフィンされる仲間の周りの方には、ボード選びで迷ったらLOSTを買っておけば間違いがないと勧めてくれているのだそうです。ありがたいですね! 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTカーボンラップ』サーフボードをご購入ありがとうございます!
了解更多US OPEN Jr MENSで「コーディー・ヤング」が『DRIVER』に乗って優勝!
VANS US OPEN のJr MENSクラスのファイナルが昨日行われました。 そこで、マウイ島ハワイ出身の「コーディー・ヤング」くんが見事優勝しました! このVANS US OPEN 期間中に乗って優勝したボードは、やはり! 今、コンペティターが絶賛する、LOSTの名作モデルが進化した 『DRIVER』に乗って優勝です! このJr MENSクラスでは、 決勝の4人ヒート中2人がLOSTサーフボードに乗っていました。 もう一人は、ブルージャージのサンクレメンテの『ケディ・マトソン』 くんです。 メンズでは、LOSTサーフボードに乗っていた選手は、 『グリフィン・コラビント』DRIVERと『ディビー・キャッスル』POCKET ROCKETが9位が最高位で、 この二人は来年のWT入りのポイントを稼ぎましたよ。
了解更多
