Blog
最終回ボーナスセールスタート!『ラヴサーフ20周年記念大感謝セール』
ラヴサーフは1996年の創業から皆さまのご愛好のお陰で『20周年』をもうすぐ無事に終えるところです。今年は色々なセールを開催しましたが今回が最終回となります。 最終回になるボーナスセールは!なんと、なんと! LOST『POLYESTER』新品ストックボードがボーナスセールでして、 全ボードが10%オフ! 期間限定で12月18日までなのでお得なこの期間に是非ご利用くださいね! 対象のモデルは『17モデル』で約100本の中からお選びいただけますよ! ご来店はもちろん!『運送損害保険付』の送料無料の、お電話受付の通販や、 WEBストアからもご購入いただけますよ! 全てのPOLYESTER製ストックボードが『10%オフボーナスセール』です! ・DIABLO SPARTAN ・POCKET ROCKET ・SHORT ROUND ll ・SUB BUGGY-JP ・SUB BUGGY ・SUB-SCORCHER 2 ・BABY BUGGY ・BEACH BUGGY ・V2-GRINDER ・CHOPPER ・BEAN BAG ・PUDDLE JUMPER-JP ・CRAZY POTATO ・SUPER DIABLO ・DOS DIABLO ・ROUND-UP ・E-Z UP ★期間限定!LOST PU製ストックボード『10%オフ』ボーナスセール!全ボードは>>コチラ 乗ってみたかったLOSTサーフボードをお得にご購入できる この機会を、皆さま絶対にお見逃しなく! ボーナスセールは『12月18日(日)』までの期間限定です!!!
了解更多新Luvsurf TV公開!LOST『POCKET ROCKET』ウィゴリー・ダンタス Portugal 2016
Luvsurf TV:LOST『POCKET ROCKET』ウィゴリー・ダンタス Portugal 2016 ライダー:Wiggolly Dantas ウィゴリー・ダンタス 使用ボード:LOST 『POCKET ROCKET』POLYESTER FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 入荷すると直ぐに売り切れてしまう『POCKET ROCKET』モデルのライディングムービーです。 撮影場所はポルトガルで、ライダーは、ブラジリアンの『Wiggolly Dantas ウィゴリー・ダンタス』です。 『ウィゴリー』はラインが太くて、パワーサーファーです。 フルレールで行う、フロントサイドのターンはお手本になりますのでご覧になってください。 『POCKET ROCKET』モデルのパワーゾーンから瞬間的に加速して、 切れの良い技を決める性能をご覧ください。 他サーフボードブランドにスポンサーされるここでは名前を書けないJPSAプロ達からカスタムオーダーボード製作依頼を受けているのがこのモデルです。彼達のJPSA2016年ベストリザルトはこのボードが手助けしたの知っておいてくださいね。 『POCKET ROCKET』はカスタムオーダーもハイパフォーマンスモデルの中で最近では1番多い本数を受け付けして、ストックボードが足らない程に大人気のコンペティター必修モデルなんですよ。1番、鋭くて速いLOSTに乗るならこの『POCKET ROCKET』をおすすめします [vimeo]https://vimeo.com/192595374[/vimeo]
了解更多新Luvsurf TV公開!LOST『POCKET ROCKET』コロヘ アンディーノPortugal 2016
Luvsurf TV:LOST『POCKET ROCKET』 Kolohe Andino コロヘ アンディーノPortugal 2016 ライダー:Kolohe Andiono コロヘ アンディーノ 使用ボード:LOST 『POCKET ROCKET』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM コロヘがポルトガルでPOCKET ROCKETモデルに乗っているライディングムービーです。 このボードはスーパーハイパフォーマンス用にチューニングされ メイヘムとコロヘによりデザインされています。 名前の通り、波のポケット(パワーゾーン)からロケットのように飛び出すように、技を連続して行うことができるようにしてあるスーパーハイパフォーマンスボードです。 ポケットとは波のもっともパワーがありホレていてるセクションのことです。 テールが薄くて細いので波にパワーがあっても前で出過すぎずに、 ポケットをキープしてサーフ可能。 テールで踏み込みば、沈み込みながら、鋭いトラックを描けます。 コロヘもチューブ内でボードを完全にコントロールしメイクし、 このボードの性能の特徴を見せてくれていますね。 コロヘのようなポケットでターンし、 飛び出すマニューバーをしたいなら、この『POCKET ROCKET』に乗ってください! コンペティターでハイパフォーマンスサーフィンがしたい方は絶対に乗ならなければならないスーパーハイパフォーマンスボードです! [vimeo]https://vimeo.com/192595645[/vimeo]
了解更多新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』アレックス・リベイロ・ ポルトガル
Luvsurf TV : LOST『DRIVER』アレックス・リベイロ ALEX RIBEIRO ポルトガル ライダー:『ALEX RIBEIRO』アレックス・リベイロ 使用ボード:LOST 『DRIVER』CARBON WRAP & POLYESTER FILM & EDIT:TABRIGADE FILM エリートツアーWSL選手で『ALEX RIBEIRO』アレックス・リベイロの2016年ポルトガルのWSLツアー戦の期間に撮影されたライディングムービーです。 彼はブラジリアンで『CARBON WRAP』を好んで試合で実際に乗っている選手です。 波質が柔らかくて、スピードが付きにくい、コンデションで『CARBON WRAP』をよく乗っていますね。リップ時のリアクションが良いのが『CARBON WRAP』の良さですね! このターンは『CARBON WRAP』ならではのターンでして、 ボードがしなってからの反発を利用して行っているので これだけ大きな弧を描けています。 バレルになる波質でも、ボードが適度に柔らかいので、波にフィットしてバレルのポケットに留まるようコントロールすることができていますね。 https://vimeo.com/192594848
了解更多新Luvsurf TV公開!PLACEBO『SHORT ROUND』マット・キング 2016 Nov
Luvsurf TV : PLACEBO『SHORT ROUND』Matt King マット・キング 2016 Nov ライダー:Matt King マット・キング 使用ボード: Placebo 5'6"『SHORT ROUND』FLEXLITE-BOOST FILM : "T-LOC"Strictly Surf/Anthony Hillerby EDIT:TABRIGADE FILM キンガーこと『マット・キング』の新ライディングムービーです。 『キンガー』は、カリフォルニア・サンクレメンテでは、サーフィンが上手いローカルサーファーの一人です。 リップのカールの下をエグルことができるのでスプレーの量が凄いですね。 台風サイズの有る掘れる波でのバレルライドもこの通り可能なことを証明してくれています。 LOSTメイヘムライダー達は、硬くてしならないエポキシボードにはセールスの為の撮影時に1度しか乗りませんが、CARBON WRAPやFLEXLITE、BLACK DARTの3つの素材はいつものサーフィンでも乗っていて、実際に試合でも使っていますね! 『SHORT ROUND』モデルを気に入っている、 PLACEBOのFLEXLITE素材の素晴らしいパフォーマンス性能をご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/192581775[/vimeo]
了解更多新Luvsurf TV 公開!LOST『COCO Model』ココ・ホー2016 QS3000 White Buffalo Women's Pro
Luvsurf TV : LOST『COCO Model』ココ・ホー COCO HO 2016 QS3000 White Buffalo Women's Pro ライダー:ココ・ホー COCO HO 使用ボード:LOST『COCO Model』EPS MARKO + FUSE CARBON FILM : KOJI NISHII EDIT:TABRIGADE FILM このボードはMARKO社製の木製センターストリンガー付EPSフォームを使用し、ボトムのセンターラインにFUSEカーボンストライプを貼り付けて、通常のEPSボードよりも反発を強めてあるCOCO仕様の特別なボードです。 落ち着いて波を見ながら、判断して乗る、ココのライディングはとてもお手本になりますね。 ココちゃんは、試合中も、落ち着いていて、ワイプアウトをほぼせずに、集中したサーフィンを披露してくれました。 日頃通うサーフポイント鴨川マルキの沖が浅く、手前が深い、癖のあるブレイクや、 必ず出現するバックウォッシュにも初めてサーフィンするとは思えない対応のサーフィンをしています。 このCOCO仕様の特別なボードはカスタムオーダーで受付させていただき製作が可能です。プライスはPOLY製ボードにプラス3.5万円(税別)です。軽量でありながら、POLY製ボードに近い乗り味のセンターストリンガーEPSエポキシ反発強化ボードに乗ってみたい方がいらしゃいませんでしょうか? https://vimeo.com/192415359
了解更多Luvsurf TV : PLACEBO『LAYZ-POTATO』Matt King マット・キング 2016 Nov
Luvsurf TV : PLACEBO『LAYZ-POTATO』Matt King マット・キング 2016 Nov ライダー:Matt King マット・キング 使用ボード: Placebo 5'7"『LAYZ-POTATO』FLEXLITE-BOOST FILM : "T-LOC"Strictly Surf/Anthony Hillerby & Joe Alani. EDIT:TABRIGADE FILM 『LAYZ-POTATO』このモデルは乗っている人からの評価がものスゴく良いモデルで、 Round Nose Fish に次ぐMAYHEMのラウンドノーズデザインの名作と言われています。 実際に乗っているユーザーさんからパドル性能がLOST DIABLOシリーズに劣らないと、評価の高いモデルです。LOSTのシェイプボードから発売になり性能が良く、人気が高い為、PLACEBOでも発売になったという経緯のモデルなんです。 このモデルは、厚さ数値よりも、持ってみると薄いレール形状なので、 ラウンドノーズデザインとは思えない素早いサーフィンが可能です。 バレルライドやパワーカービングなど多彩な技ができます。 PLACEBOのFLEXLITE素材の柔らかくて、乗りやすくて、誰もが簡単にボードをしならせスピードを得ることができる優しいフレックスから生み出される独特のスピードを体感しながらサーフできますよ! 『LAYZ-POTATO』FLEXLITE-BOOST素材に1度是非乗ってみてくださいね! https://vimeo.com/192551930
了解更多新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』アレッサ・クイゾン ALESSA QUIZON
Luvsurf TV : LOST『DRIVER』アレッサ・クイゾン ALESSA QUIZON ライダー:アレッサ・クイゾン ALESSA QUIZON 使用ボード:LOST『DRIVER』POLYESTER FILM : KOJI NISHII EDIT:TABRIGADE FILM 2016年9月に鴨川マルキで開催されたWhite Buffalo Women's Proでのライディング集です。 QS3000として開催されたこのイベントには初めての日本に来たという選手が多かったですね。 関東エリアのサーファーが日頃通う、鴨川マルキポイントの波を ガールズのワールドツアークラスの選手がどのようにして波をメイクするのかお手本にしてみてください。 このアレッサ・クイゾンのライディング集はほとんどがバックサイドなので バックサイドのトップでボードを返すのが苦手な方は良くご覧になってくださいね。 トップへ上がる前のボトムでタメを作ってから、前の手の振り上げる動作や、 トップでは足を蹴り込みながらターンをしてスプレーを出す動作が、 何度も繰り返されているのでご覧になってください。 上手いサーファーが乗ると波が良く見えてしまいますが、この波は鴨川マルキです。メンズのレベルがかけ離れたサーフィンよりも、真似をしやすい動きなので『アレッサ・クイゾン」のバックサイドサーフィンをご覧くださいね。 [vimeo]https://vimeo.com/192238587[/vimeo]
了解更多
