コンテンツにスキップ

『FU WAX』は丁寧に製産され大量生産ベトベト安価WAXとは違います!

P1020002 撮影最終日の朝、T-STREETで波チェック中の西井です。 P1020035 T-STREETの波が昨日よりイマイチなのでの、サンクレメンテピアに移動しました。 P1020037 CAはピアがある所に人が集まるので、日曜日の朝ということもあり、駐車場は朝から一杯なので、 STREETに車を止めて着替えです。 P1020054 ピアの上から撮影です。ピアの北側でサーフしました。 波がサイズダウンし膝腰波での撮影です。 P1020062 膝腰波サイズが一番得意とする『SHORT ROUND』モデルのコンセプト性能を、 フルに発揮したラインディングを決めて満足そうに海から上がる笑顔のショウ。 P1020068 LOST『SHORT ROUND』めちゃくちゃ調子が良いです。 正人も『SHORT ROUND』についてその良さをコメントしているのでこちらのブログも御覧ください。 http://masatoyukawa.com P1020085 こちらはFU WAXの愛用者ブレッドシンプソンを起用した、FU WAXの広告です。 P1020089 NEW PORT BEACHから、サンクレメンテに住むようになったFUさんの留学中の息子『ギー』と、 FU WAX USAのセールスマン『チャド』さんに会ってミーティングしてきました。 P1020103 こちらはブラジルサンクレメンテに滞在中にUS国内用に製産したFUWAXを、 手作り機械でハンドカットしている作業中の『FU WAX』です。 一日12時間かけて製産できるのは僅か100個入の1ケースが12ケースのみという貴重さで、 100%ハンドメイドでないと実現できない高性能なんですよ。 だから、押されると、動いて、必要な部分のグリップ性能が低下する、大量生産のベトベト安価WAXとは、 違うのですね!
前の投稿 次の投稿