コンテンツにスキップ

『コロヘ・アンディーノ』のXTRオーダーボードを発見!モデルは?

P1010318 ヨーロピアンのグラッサーラッキーバスターズの作品。 P1010325 PRO達が乗ったボードです。だれのだかわかりますか? P1010326 LOSTサーフボードのストックボードラック、CAの夏へ向けてストックしています。 P1010387 LOSTサーフボード専門グラス工場の樹脂を混ぜるカップです。 まさにレジンワークですね! P1010697 『FCSII』5フィンを取り付ける準備中の様子です。フォームに専用ルーターで、フィンプラグの形に 削り、プラグにフィンをセットして取り付ける準備います。 P1010728 『SURF GRASS 』で着替を完了して波チェック中の西井。 2ミリのめちゃくちゃ動き易いアンカーの新モデルWETスーツをテストしています。 P1010831 LOSTにもう1台追加されたAKUマシンです。 ボードのセンターラインを常にわかるようにてしてくれるレーザーの色がグリーンの最新バージョンAKUマシンです。 P1010899 これも、ラッキーバスターズの作品です。 P1010902 グロスポリッシュしてあるのでボードは重たいですがディスプレイ用に輝いて綺麗です。 P1010904   こんなグリッターラメを入れたボードもありました。 P1010890 インドネシア用のコロヘのオーダーボードを発見しました。 P1010886 5'11"のDRIVERモデルで『XTR』です。ランドピンテールです。 P1010892 同じ5'11"のDRIVER『XTR』仕様で厚さを薄くしたもう1本のオーダーもありましたよ。 コロヘも海外トリップ時には運搬も安心で丈夫なXTRを好んで使って乗るそうです。
前の投稿 次の投稿