コンテンツにスキップ

新Luvsurf TV:Placebo『FISHQUEST II』FLEXLITE-TURBO/FCSII 西井浩治

241FQ21 Luvsurf TV:Placebo『FISHQUEST II』FLEXLITE-TURBO/FCSII 241FQ22 ライダー:西井浩治 Koji Nishii 使用ボード:Placebo 5'4"『FISHQUEST II』FLEXLITE-TURBO/FCSII FILM:Hayato Masuda EDIT:TABRIGADE FILM nishi-fishquestII8 2014年から新しく追加された新サイズ 5'4"『FISHQUEST II』FLEXLITE-TURBO/FCSIIモデルに乗る 西井のライディングムービーです。 241FQ28 5'4"と短いのですがCL値が31.7clも有るので、こんなサイズの波のスープにつかまりそうなボトムで、 レールを入れずに突っ立っていても、勝手にスピードに乗ってボトムターンしてくれる『TABLET II 』モデル譲りのイージーサーフラインのボードです。 241FQ23 もちろんTOPアクションでのスピード維持性能もすばらしく、レールを入れないでも 勝手にボードが返るのが気持ち良い乗り心地です。 nishi-fishquestII5 さらに、レールを入れての大きなターンもこのように簡単にできるのは、 ボトムにあるバベルドエッジのお陰です。 241FQ24 バベルドエッジの効果が凄く現れるのはこのような急激なターンをしたい時に、 ボードが早く急転回するので小波でよりタイトにターンができてしまうのです。 241FQ27 TABLETIIモデルよりも小波で自由自在に乗りまくりたい方におすすめです! 241FQ26 ボードの性能に馴れるとかなりサイズの有る波でも乗りこなせますが、 やはり、ボード開発コンセプトに基づくマッシーな厚い波や小波での乗ることを推薦しています。 TABLET IIを上回る小波でのテイクオフの早さは凄く、 TABLETIIモデルユーザーさんに一押しの小波用セカンドボードです! 241FQ29 『FISHQUEST II』2014年最新FCSII仕様のボードは入荷したばかりで今なら在庫がございますので 是非その素晴らしい性能を手に入れてください。西井のおすすめは大きめのQUADフィンセッテイングです。 では、その西井の『FISHQUEST II』ライディングムービーを御覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/96168104[/vimeo] WEBストアでのご購入はコチラからどうぞ! http://www.luvsurf.co.jp/store/26420/ ★さらに詳しくはモデル紹介ページをこちらをご覧下さい http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/fishquest2-p
前の投稿 次の投稿