注目のアイテム
               
            
      
        
            campaign
 
          
                  
                    
DOUBLE DARTを購入で、豪華なアイテムをプレンゼントキャンペーン
                   
                
          
            
                先着10名様!最大で約3万円のプレゼント!それぞれのモデルとの相性抜群なFCS2フィンと選べるトラクションパッドが貰える『別次元へようこそ!LOST”DOUBLE DART”フェアー』を開催します!
 
          
                  
                    
ワールドツアーで築き上げた圧倒的なスピード性能と操作性を求める方へ
                   
                
          
            
                1994年にシェイパーMatt”メイヘム”Biolosが、アメリカ、カリフォルニア州サンクレメンテ市でスタートした小さなサーフボードブランドは今では世界のサーフボードデザインやボードアートに最も影響を与えるトップブランドへ成長。
 
          
                  
                    
しなやかなフレックスが生み出す乗りやすさと耐久性を求める方へ
                   
                
          
            
                2005年プレセボサーフボードは誕生しました。その当時、市場には丈夫さを売りにした硬くてしならないモールド工法ボードが流行していて膝を悪くするサーファーが続出。自分達が本当に乗って調子が良いと思えるボードを作る信念に元ついて、メイヘムとコリー・ロペスが共同開発して作りあげた、驚異の高性能モールドボードがプレセボです。
          
            
proformance
           
        
          
            
performance
           
        
          
            
free surf
           
        
          
            
EASY Surf
           
        
          
            
PLACEBO
           
        
          
            
Blog posts
           
        
『PLACEBO』AMライダーのヒロキパパと息子のリイトから『TABLET THUMB』&『RNF’96』のボードレポートが届きました!
こんにちは、スタッフのソウスケです。 『PLACEBO』AMライダーのヒロキパパが愛用しているモデル『TABLET THUMB』と息子リイトが乗る『RNF'96』のボードレポートが届いたので皆様にお届け致します! ここ数週間天候が悪い週末が続いていますが、リイトと久しぶりにのんびり千葉南でサーフィンしてきました! 日曜日ともあり海は混雑気味波はライト、レフト共にありオフショアが吹く腹〜胸くらいでした。 リイトは「LOST」サーフボードの超名作4'9”「RNF’96」。フィンセットは「FCS 2」MRフィンセットを装着したかったようですがサイドフィンの大きさを気にしていつも使用しているフィンにセンターフィンだけをMRにしていました。 海に入るとリイトはボードの性能を活かし、沖から沢山の波をキャッチしてました。波に乗る事に『めっちゃ楽しい!』を連呼してました笑 私は「PLACEBO」サーフボード5’10"「TABLET THUMB」DURA-FLEX5フィンはお気に入りの「FCS 2」SPLIT KEEL / QUADを装着して入水 混雑した海ではこのボード!限られた週末のサーフィンなので高浮力を利用してパドル疲れもなく沢山波に乗り、波に乗ってからは軽々動くボード絶対にオススメです!この日もリイトに負けないくらい波に乗ってきました! パラパラ雨が降る時間帯もありましたが親子で楽しく1ラウンド3時間楽しんできました!ありがとうございました! by『ヒロキ』&『リイト』 日曜日の混雑した海の中でボードの性能を活かし2人ともいい波乗ってましたね! 最近の千葉エリアは北東の風が続き一箇所のポイントに人が集まりやすくなり、よりサーフボードのチョイスが大切になっていますね 皆さんも二人のレポート是非参考にしてみてくださいね!
もっと詳しく知る西井のマジックボード『RNF'96』ブラックシープビルトに乗ってきました。
*屋外で撮影 カリフォルニアに滞在中の西井はトラスルズのでサーフィンするのに、昨日はこのボードを持っていきました。 やっぱりこのモデルのブラックシープビルトはモデルとの組み合わせがすごく良いのでよく走り動きます。西井も乗り慣れたモデルで、このサイズは完璧に自分の体型にマッチしているので、波のサイズを問わず調子が良いです。特にやっぱりブラックシープビルドは一度乗ると元に戻れなくなると言うぐらい中毒性のあるスプリングバックとしなやかな柔らかい乗り心地。これはLOSTのブラックシープビルト用に開発されたデッキに搭載されているトリアックスカーボンの効果です。既製品のカーボンをボードに貼っただけのボードとは全く違うので、ぜひLOSTのブラックシープビルドをお選びください。 *屋外で撮影 入荷してきたばかりのストックボード売り切れサイズも出てきてしまっていますが、まだ西井と同じ5'5"サイズもストックがありますし、人気のサイズはストックの本数を多く仕入れているのでまだ売り切れていないのでぜひご検討ください。 このボードは、カーボンの部分がブラックなのですが、太陽光の下で見るとネイビーぽく見えます。これは何故かと言うと、このボードに使用されているエポキシ樹脂が太陽光の光に反応して青く見えるようになるので、カーボン自体のブラックと樹脂のブルーが重なり、ネイビーカラーに見えるからです。 *室内で撮影 エポキシ樹脂にはボードが完成したときに白く発色しきれいに見えるようにブルー色の添加剤が含まれているのです。このブルーの添加剤が黒いカーボンと一緒に目に見えるのでネイビーになるのです。特に太陽光の下でこれが1番現れます。ブラックシープビルドを所有されている方で室内と屋外で色が変わると不思議に思っている方がいらっしゃると思うので解説させていただきました。 *室内で撮影 『RNF’96』 "BLACK SHEEP BUILT" ¥198,000 https://www.luvsurf.co.jp/products/rnf-96-black-sheep-built
もっと詳しく知る入荷速報! 『MASON HO』シグネチャーCODE RED COLLECTION! 限定入荷!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 ハワイのサーフスター『MASON HO』のシグネチャーアイテム。 『CODE RED COLLECTION』が限定入荷! どれも最初で最後の貴重なリミテッドアイテムとなっていますので、完売してしまう前にご決断して下さいね! 『CODE RED COLLECTION』の購入は>>>こちらからどうぞ! ラヴサーフWEBストアのリニューアルに伴い出来なくなっている分割払いやボーナス払い、リボ払い。 今まで分割払いやボーナス払い、リボ払いを使って購入していた方に朗報です! 実は、ラヴサーフ実店舗(03-3732-5532)にTELしていただければ、分割払いやボーナス払い、リボ払いを使ってお買い物することが可能なんです! 分割払いやボーナス払い、リボ払いを使ってお買い物したいお客様はラヴサーフ(03-3732-5532)までお電話して下さいね!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて新品LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2 Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
Aさんは、LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2 をお選びになりました。YOTUBE動画や評判を聞きLOST『RNF’96』モデルは調子が良さそうなので欲しくなってしまったそうです。LOSTサーフボードはいままで乗ったことはなかったそうですが、初めてのボードとしてLOSTの名作『RNF’96』モデルをLIGHT SPEED2 のサイズ5'4"で乗っていただくことになりました。 Bさんは、LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2 をお選びになりました。調子良く使っていたBLACK SHEEPの「RNF'96」モデルをクラッシュしてしまい、近日予定されている大会での使用ができない為、ボードを探しにご来店いただきました。「RNF'96」モデルのあまりの調子良さから同じBLACK SHEEP RNF'96も候補として考えられていましたが、LIGHT SPEED2の素材には、まだ乗ったことがないがLIGHT SPEEDが調子が良かったので乗ってみたいとのことでご購入いただきました。 Cさんは、LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2 をお選びになりました。先日、バリトリップ用にとLIGHT SPEED2のBIG RIG DRIVERをお買い上げいただきましたが、調子が良く、サイズがある波で使ったところLIGHT SPEED2の速さと軽さがとても調子良かったそうで、POLYで乗っているRNF96が発売された情報を見て、すぐに5'6サイズをご購入いただきました。「RNF'96」モデルの調子良さはPOLYで乗り続けている為、お分かりでなのでトリップにも持っていこうと考えているそうです。 Dさんは、LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。しばらくサーフィンをお休みしていて今年復活したそうなのですが、その際に購入したUSEDのサーフボードが劣化してきてしまったので、新しいサーフボードを探しにラヴサーフにご来店下さいました。以前から良い噂しか聞かない『RNF’96』が気になってくれていたそうです。そのタイミングで『RNF’96』の最新EPSマテリアル”LIGHT SPEED2”が発売された情報をキャッチしてご来店です。究極のオールラウンドモデルと言われている程の『RNF’96』の特徴やアップデートされた”LIGHT SPEED2”の性能などをご説明させていただきご購入して下さいました。『RNF’96』があれば、日本のほとんどのコンディションで楽しんでいただけるので、最高のサーフィンライフを送って下さいね。 Eさんは、LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。以前から『RNF’96』は絶対に乗りたいモデルとして気になっていたそうで、新テクノロジーのLIGHT SPEED2の再入荷を知り今回ご来店下さいました。これまではポイントノーズのボードばかりに乗られていたらしく初めてフィッシュに乗るならパドリング性能、運動性能どちらも高い『RNF’96』にしようと言うことで今回ご購入いただきました。翌週から東北トリップに行かれるそうでそこで乗るのが楽しみと嬉しそうにおっしゃてました! 皆様!ご来店にて沢山の新品LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2 Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る

 
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
          
          
             
       
       
       
       
       
       
       
       
 
 
 
 
 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
                 
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
               
                 
           
           
          