
日本だけでなく、世界中のサーファーが使用している
『FU WAX』。
短い試合時間の中で絶対にワイプアウトやミスが出来ないコンペティターから絶大な信頼があります。

ウィークエンドサーファーの方も同じで、はるばる何時間もかけて1週間ぶりのサーフィンでせっかくGOODWAVEを掴んだのに、足が滑ってワイプアウト・・・
更には、滑った拍子にサーフボードに当たってクラッシュ・・・
なんて絶対にしたくないですよね!?
『FU WAX』なら他のワックスではありえない3Dグリップ性能があるあるのでそんな心配は必要ありません!
3Dグリップが凄いのでいつもより際どい、キレのあるアクションが可能になりますよ!
WSLの選手は、ほぼ
『FU WAX』しか使ってないのは有名なお話ですが、大事な大会で結果を出さなければ今後のサーフィン人生が左右してしまうからです。
https://www.instagram.com/p/BpOLA9aBSgX/?utm_source=ig_embed
2019年のWSLチャンピオン
『イタロ・フェレイラ』と『
カノア・イガラシ』のやり取りを見ていてもいかに『FU WAX』がWT選手から信頼されているのがわかりますね。
『FU WAX』の収納にピッタリな
『TOOLS』ワックスパックあります!
[ap_show_item 11400]
[ap_show_item 11400]
『TOOLS』ワックスパックには
『FU WAX』を最大で3個まで収納できるので、ベース、ミドル、トップが保管できます。ラベルは捨てずに各WAX]に押し付けとけば、種類を見分けられるので後々困りませんよ。
今時期関東近郊でしたら『BASE』『SUMMER COOL』『COOL』もしくは『BASE』『COOL』『COLD』を1箱に収納して海に向かってくださいね。
『FU WAX』オーバルステッカーもぜひ貼って『FUWAXER』アピールして下さいね!
[ap_show_item 8194] [ap_show_item 8194]