Blog
必見!【翻訳付】LOST『DRIVER2.0』メイヘム本人のモデル解説動画
【翻訳付】LOST『DRIVER2.0』メイヘム本人のモデル解説動画 ドライバー2.0だ ハイパフォーマンス モデルの最高峰だな どんな動きにも対応する最新デザインのショートボードで ロスト・サーフボード最上位のモデルさ ドライバーは、もう長い間ロストサーフボードにとって必要不可欠なモデルになっているよ 世界トップクラスのWCTサーファーと開発してきたモデルだ そのドライバーの最新モデルがドライバー2.0だ このドライバー2.0を開発したのは2~3年ほど前になる グリフィンやコロへ、カリッサ達と共に細かい改良をしてきたんだ そこからドライバー2.0を発売開始するに当たって、最終的な微調整をしたよ それがまさにグリフィン・コラピントのマジックボードになったんだ グリフィンのWCTデビュー戦、2018年のキラで大活躍した時、乗っていたのがドライバー2.0だ そのグリフィンのマジックボードから全てのデータを収集したものがドライバー2.0のストックサイズのベースだ ドライバー2.0を発表できるタイミングと同時に、スタブ・イン・ザ・ダークへの参加依頼があったんだ 数人のサーファーが乗り手になる、スペシャル版のスタブ・イン・ザ・ダークって事だった サーファーの名前は明かされないまま与えられたサイズを元に4本の『ドライバー2.0』をシェイプした それはジュリアン・ウイルソン、ジョディ・スミス、デーン・レイノルズ、そしてミック・ファニングだったわけだ 結局ジュリアン・ウイルソンは参加できなかったがジョディ、デーン、ミックがそのボードに乗ることになった スタブからサイズの指定があったから、どのボードも違うものだったけど、ボリュームが謎だったんだよな 指示された情報でシェイプしたわけだけど、結局『ドライバー2.0』が優勝したよ 幸運だったし、最高の気分だったね ミックとデーンが『ドライバー2.0』を1位に選んで ジョディは2位に選んだから、ほとんど完璧な勝利だった スタブ・イン・ザ・ダークの公開が2019年の12月だったのは幸運だったよ 『ドライバー2.0』の発売が2020年の1月だったから 反響がかなり大きかった 『ドライバー2.0』の基本コンセプトは現代最高水準のハイパフォーマンス ショートボード レベルの高いサーフィンをいい波でやるためのデザインだ 超小波でガチャガチャとサーフィンする用ではない もちろん上手いサーファーなら、小波でもサーフィンできるさ でも『ドライバー2.0』は、そのためのデザインじゃない 極端に言えば、レベルの高いサーファーが凄くいい波 でサーフィンをするためにデザインしたものだ シングルコンケーブとダブルコンケーブを融合させた 全体的にはシングルコンケーブでテールエリアはダブルコンケーブを組み合わせている 強めのテールロッカーに程よいノーズロッカー スムーズにカーブするアウトライン ワイドすぎない、程よいテールとノーズ プロのようなサーフィンをやりたいといつも考えていて、練習やトレーニングを積んでいる 向上心のあるサーファーには、特に乗ってほしいモデルなんだ。 そんなモデルが『ドライバー2.0』だ https://vimeo.com/525447533
もっと詳しく知るハイパフォーマンス最高傑作『DRIVER2.0』モデルに乗る二人の男女プロサーファーの写真をご覧ください!
連日、サイズのある波の千葉で撮影された、『DRIVER2.0』に乗る 二人の男女プロサーファーの写真が届きましたのでご紹介させていただきます。 『DRIVER2.0』に乗っているのは、『アラシ・ムラタ』PROと、 『ミナミ・ノナカ』PRO です。 撮影場所は部原海岸で、撮影者は「ヤスシ・ムラタ」さんです。 All Photos by :Yasushi Murata https://www.yasushimurata.com/ 大きな波でのサーフフォトは迫力がありますね! 冬なので水も綺麗です! 『アラシ・ムラタ』PROと『ミナミ・ノナカ』PRO の若手プロ二人は、 2020年からLOSTのハイパフォーマンス最高傑作である『DRIVER2.0』を、 その性能の良さを大変気に入って乗っていますよ! サーフボードデザインの歴史に残る、数々の優秀な成績を刻み続けている 『DRIVER2.0』をまだ体験していないかたは是非お早めにその高性能を味わってくださいね! https://www.luvsurf.co.jp/model/37140/
もっと詳しく知る撮れたて!サイズアップした千葉で『DRIVER2.0』に乗る『マサト・ユカワ』!
1月26日(火)に連日波のある、サイズアップしている千葉で、 『DRIVER2.0』のライトスピードテクノロジーボードに乗る、 撮影されたばかりの『マサト・ユカワ』のサーフフォトをご覧ください。 日頃の千葉の波よりも大きな波で『マサト』が乗ることを選んだのが、 『DRIVER2.0』モデルです。 大きな波では、大きなドライブするターンができることが必要なので、 『マサト』は『DRIVER2.0』モデルを迷わず選んだとのことです。 サーフィンは波に合わせてボードを変えることが必要なので 皆さんもなるべく多くのボードを揃えて海へ出かけてくださいね! これらの写真を撮影してくれたのは、 千葉南、鴨川をホームグラウンドにしている、 ハワイから日本へ移住した『ディブ・ヤマヤ』さんです。 https://www.instagram.com/p/CJ5RdkfDd8J/
もっと詳しく知る必見!『DRIVER2.0』モデルのハイエンド仕様に『マサト・ユカワ』が千葉の波に!
LOST乗りの憧れのハイパフォーマンステクノロジー! 2020年に入荷したストックボードは完売してしまったLIGHT SPEED (ライトスピード)に、 『マサト・ユカワ』が千葉南シラスカのビーチブレイク波に乗っています! 正人がライトスピードについて解説してから 撮影されたライディング映像が流れるようになっています! シラスカとは思えないバレルコンデションでのサーフィンと、 LIGHT SPEED (ライトスピード)のレーザービームのように 走る高速スピード性能をご覧ください!! 2021年に春に入荷するLIGHT SPEED ストックボードの販売が待ちきれませんね!! https://youtu.be/N1O1zpjlhEI YouTube『Luvsurf TV』チャンネルを登録してくださいね! https://www.youtube.com/watch?v=N1O1zpjlhEI&feature=emb_logo レーザービームのように速くて、縦へ横へどこへでも! https://www.luvsurf.co.jp/material/43199/ ライトスピードテクノロジーについてはこちらをご覧ください。
もっと詳しく知る憧れの2モデル!『DRIVER2.0』と『SUB-DRIVER2.0』に乗る「アラシ・ムラタ」のサーフフォト!
『アラシ現象』と言われるようになるほど、毎日かかさず、YouTube撮影、編集、公開で、サーフコンテストだけでなくYouTubeでも活躍中の「アラシ・ムラタ」のサーフフォトが、お父さんの「ヤスシ」さんから届きましたので、皆さんにも公開させていただきます。 ここまでの写真は、『DRIVER2.0』モデルに乗っています。 サーフィンは波に自分の乗り方とボードを波に合わせて楽しむことが重要です。 1本だけで無理してサーフィンするのではなく、 なるべく多くの色々なボードを揃えて楽しんでくださいね! ここからの写真は『SUB-DRIVER2.0』に乗っています。 トッププロでさえ、波のサイズやコンデションでサーフボードは乗り換える必要があることが、 これらの写真の波質の違いでわかっていただけると思います。 ラヴサーフのサーフボードのラインナップは幅広いニーズとレベルに対応しています。 ご購入前のボードサイズやモデルなどの ご相談やご質問などは、お気軽に、お電話『03-3732-5532』まで、 または、こちらの『お問い合わせフォーム』からまずはご連絡ください。 https://www.luvsurf.co.jp/contact/ ご満足していただけるように、 丁寧に何度でもご対応させていただきますのでお気軽にご連絡くださいね! 以下のアカウントで新商品など最新情報を発信中です! フォロー&いいね!よろしくお願いします。 Luvsurf【LINE@】https://page.line.me/luvsurf Luvsurf【Facebook】https://www.facebook.com/luvsurf.jp Luvsurf【Instagram】https://www.instagram.com/luvsurf_japan/ LOST【Instagram】https://www.instagram.com/lostsurfboardsjapan/ PLACEBO【Instagram】https://www.instagram.com/placebo_surf/ FU WAX【Instagram】https://www.instagram.com/fu_wax_japan/ 西井浩治【Instagram】https://www.instagram.com/koji_luvsurf_nishii/
もっと詳しく知る『SUB DRIVER2.0』と『DRIVER2.0』を乗り比べ! YouTube『ムラタアラシ』チャンネル!
白熱したヒートが繰り広げられたジャパンオープンが 終了したばかりの東京オリンピック会場で、 『ムラタアラシ』プロが『SUB DRIVER2.0』と 『DRIVER2.0』を乗り比べているYouTubeが公開になりました。 コロヘやグリフィン、 カリッサやキャロラインもこの2つのモデルを必ず乗っていて、 ラヴサーフがハイパフォーマンスボードを乗るなら、 この組み合わせを推薦している2つの最強コンペモデルなので この2つがなぜおすすめなのか? 『ムラタアラシ』プロのコメントを是非ご覧になってください。 https://youtu.be/ysB0xGWGu30 結局、波にあったサーフボードは本当に必要なのか検証してみた!
もっと詳しく知る早い者勝ち!『DRIVER 2.0』のBROディメンションのストックボードが追加入荷!
先日このブログでお知らせさせて頂いた、 『DRIVER 2.0』BROディメンションのストックボードが!!! 他のサイズも追加で入荷しましたのでお知らせいたします! プロサーファーだけでなく一般のサーファーでも!誰もが乗りたい! LOSTのスーパーハイパフォーマンスボード『DRIVER2.0』モデルを、 よりパドルスピードが向上するように!! 一般のサーファーが『DRIVER2.0』をより楽に乗れるように! ボリュームを約1clアップさせたのが、 通称『DRIVER 2.BRO』(ドライバーツーポイントブロ)!! このBROディメンションの『DRIVER2.0』なら、体格の良い方や、 ハイパフォーマンスボードを好む、ポイントノーズ愛好家のおじさまも安心して乗れます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5'8"『DRIVER 2.0』BROディメンション 5’8”×18.50”×2.37” 26.10cl (173 × 47.0 × 6.02cm) *在庫有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/56149/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5’9″『DRIVER 2.0』BROディメンション 5’9”×18.75”×2.40” 27.25cl (175 × 47.6 × 6.10cm) *11月入荷ご予約購入受付中! https://www.luvsurf.co.jp/product/56473/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5’10″『DRIVER 2.0』BROディメンション 5’10”×19.00”×2.44” 28.50cl (178 × 48.3 × 6.20cm) *11月入荷ご予約購入受付中! https://www.luvsurf.co.jp/product/56357/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5’11″『DRIVER 2.0』BROディメンション 5’11”x19”x 2.38” 27.95cl (180 × 48.2 × 6.05cm) *在庫有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/56285/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6’0″『DRIVER 2.0』BROディメンション 6’0”×19.50”×2.50” 30.75cl (183 × 49.5 × 6.35cm) *在庫有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/56405/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在庫の有るサイズのボードは早い者勝ちです! 在庫が無いボードは、 11月末までに入荷するボードがどれもあるので予約受付開始しています! ご予約も早いもの勝ちですよ!お早めにご検討くださいね!! ラヴサーフ実店舗の営業時間 12:00~20:00 日~土曜日、祭日 無休 【オンラインストア】 24時間お買い物をお楽しみ頂ける、オンライン通販もぜひご利用ください! 新品サーフボードは全国運送損害保険付き無料です!(沖縄、離島、一部地域除く) ご注文前のボードサイズのご相談やご質問などは、 お気軽に、お電話『03-3732-5532』まで、 または、こちらの『お問い合わせフォーム』からまずはご連絡ください。 ご満足していただけるように、 丁寧に何度でもご対応させていただきますのでお気軽にご連絡くださいね!
もっと詳しく知る世界ナンバーワンのハイパフォーマンスサーフボードとして認定された『DRIVER2.0』モデルの解説がアップデイト
「Stab in the dark」のファイナルエディションで 世界ナンバーワンのハイパフォーマンスサーフボードとして認定された、 LOSTサーフボードの最先端高性能が味わえる、 『DRIVER2.0』モデル解説がアップデイトされましたのでお知らせします! モデル解説は以下です! 『DRIVER 2.0 』は、我々のもっとも実績がある、また人気のあるプロフォーマンスショートボードが継続的に進化している最新モデルです。チームからのダイレクトなフィードバックと継続的な改良を繰り返しデザインされた、最高峰のチームライダー、特に『コロヘ・アンディーノ』と『グリフィン・コラピント』そして『カリッサ・ムーア』と若い『キャロライン・マークス』による厳しいテストを経ています。『DRIVER 2.0』 は、チームライダー達が最高のパフォーマンスサーフィンをするための要求に対応するために、私たちが創造している最先端のハイパフォーマンスサーフボードデザインがダイレクトに反映されています。 過去数年間、オリジナルの『DRIVER』は最後のバージョン以来、現代のパフォーマンスのサーフィンの進化に追いつくために、微調整と調整を絶え間なく行ってきました。その期間、私たちは、『グリフィン』と『コロヘ』に文字通り何百本ものドライバーを制作し、継続的な調整を行ってきました。グッドニュースとして、この進化は、一般のサーファーにも利点があるということです。 アップデートに含まれるもの: ・より緩やかな”フリップティップなし”のエントリーノーズロッカーは、 ボードをポンプ無しでグライドしながらスピードが出るように、セクションを楽にコネクトしながらターンでき高速スピードを維持します。 ・前方18インチのノーズのアウトラインをワイドにして、前足でのドライブとスピードを向上、ラインを下りカービングしたターンを手助けします。これによりリバース着地時、フィンフリーテール着地時、前足用に安定したプラットフォームも作成しました。ミスやワイプアウトを最小限に防ぐ工夫がされています。 ・より顕著にしたラウンドVEEデッキはストリンガーセンターラインに沿ってボードは厚くパドル力と駆動力が向上。フィードバックとテストを重ね、薄めに設定された薄くボクシーなレールは、かかとからつま先への切り替えが素早く反応するために、また高速なカービングをしながらも、繊細なコントロールが可能。これら2つが『DRIVER 2.0』 の大きなアップデイトされた点で進化する三次元サーフィンをする為のコンビネーションデザインです。 ・テールに走るレールロッカーを強くし、深いコンケーブを作成して浮き上がりながら、 後ろ足で高速なカーブや、短い半円の弧を描くターンや、縦に向かうポケットでのサーフィンを実行します。 『DRIVER 2.0 』は、全体的に、ディメンションとボリュームは過去数年からわずかに増加しているため、 トップのプロ達へは、より勢いとグライド(滑り)を保ちながら、反応のよい乗り心地を実現しています。 同時に、一般のサーファー達にもパドルスピードがアップし、より寛容になったので、 プロ達が乗っているものに乗ることができるようになったのです。
もっと詳しく知る早いもの勝ち!即乗れる!『DRIVER2.0』Made in Japan Quality ストックボード入荷しました!
大人気で生産が間に合わないMade in Japan Quality ストックボード! その中でも1番売れている『DRIVER2.0』モデルの 即乗れるストックボードが ラヴサーフに入荷したのでお知らせいたします! 本日現在のストック状況は以下です! 5’4 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/54669/ 5'5 11月入荷分・予約受付中 https://www.luvsurf.co.jp/product/50290/ 5'6 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/55554/ 5'7 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/50351/ 5'8 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/54688/ 5'9 11月入荷分・予約受付中 https://www.luvsurf.co.jp/product/45027/ 5'10 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/50844/ 5'11 11月入荷分・予約受付中 https://www.luvsurf.co.jp/product/49345/ 6'2 ストックボード有り! https://www.luvsurf.co.jp/product/54693/ 売り切れサイズの『DRIVER2.0』に乗りたい方はご予約が可能です! 『DRIVER2.0』は。生産が間に合わないほど人気で、 現在ご予約いただかないと入手できない大人気状況が続いています! 予約ステイタスが12月予約分にならない内にご予約をしておいてくださいね! 『DRIVER2.0』モデルは、 メインボードで乗りたい方だけでなく、 普段は幅広の厚いボードを乗っている方にも、 これから始まるノーススエルのサイズのある波用に長めがおすすめですよ!
もっと詳しく知る
