Blog
LOSTチーム御用達!『MAYHEM』TEAM CAP3カラー入荷しました!!
LOSTチームが御用達の『MAYHEM』TEAM CAPが3カラーで少量入荷しました!! シンプルな『MAYHEM』だけがフロントパネルにプリントされた シェイプの良いメッシュCAPです! White http://www.luvsurf.co.jp/store/82703/ Black http://www.luvsurf.co.jp/store/82679/ Charcoal http://www.luvsurf.co.jp/store/82711/ 素材:47%cotton 25%polyester 28%nylon 後ろにあるSNAP BACK バンドでサイズ調整が可能です。 プライスは¥4600です! 全てのカラーを見るにはこちらからどうぞ! http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost/
もっと詳しく知るレアモデル!LOST『MAYSYM』ストックボードが少量入荷しました!
『MAYSYM』モデルのストックボードが入荷しました!! 初回入荷分も少量でしたが、今回の入荷も少量です! FOR REGULAR スタンス用と、FOR GOOFYスタンス用があるで、 ご注文時には、お間違えないようにお願いします! 「非対称ターン」性能を幅広い層のサーファーが楽しめるアシンメトリーテール [vimeo]https://vimeo.com/327954944[/vimeo] レギュラーとグーフィースタンス専用が有る、非対称テールデザイン。 MAYSYM の特徴 ・テール形状の違いが左右のターンに変化を ・フラットなロッカーラインで止まらない走り ・機敏で操作性が良い ・色々なフィン設定で乗れる ・小波や厚めの波にも対応。 ・中級者から乗れる短い幅広ボード ・膝~頭サイズ推薦。 ★『MAYSYM』モデル紹介ページは>>コチラからどうぞ! [vimeo]https://vimeo.com/316685861[/vimeo] LOST 『MAYSYM』 POLYESTER ASYMMETRY ROUND TAIL / 5FINS / FCS ll FIN 本体¥168,000 FOR GOOFY #195883 5’6″x 20″x 2.32″(168 × 50.8 × 5.9cm) 29.5cl 60~70kg FOR REGULAR #195879 5’5″x 19.75″x 2.3″(165 × 50.1 × 5.8cm) 28.5cl 55~65kg #195880 5’6″x 20″x 2.32″(168 × 50.8 × 5.9cm) 29.5cl 60~70kg #195881 5’7″x 20.25″x 2.38″(170 × 51.4 × 6.0cm) 31.0cl 65~75kg #159639 5’8″x 20″x 2.5″(173 × 50.8 × 6.35cm) 32.25cl 70~78kg 『こちら』からお選びくださいね! http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/maysym/
もっと詳しく知る必見!▪️LOST『SMOOTH OPERATOR』デザイナー本人”MAYHEM”の解説動画!
必見!▪️LOST『SMOOTH OPERATOR』デザイナー本人”MAYHEM”の解説動画 このモデルはロストには今までなかったカテゴリーのサーフボードだ 俺がこのボードの開発に興味を持ったのは、小波でロングボードにも負けないで楽しく波に乗りたいってとこだ ロングボードしか対応できないダラダラの膝波は小波用の分厚いフィッシュでも対応できないことがある これはミッドレングス(中型)ってカテゴリーに入る ロングボードでも、ショートボードでも、フィッシュでもない 今までロストサーフボードに、このカテゴリーのデザインはなかった でも、俺もおっさんになって、子供とサーフィンするようになったから、こういったボードに興味がでてきたんだ だから、楽しくデザインすることができるんだな 俺からみたら日本のサーファー達にもいいと思うんだ 特におじさんサーファー、アジアのおじさんサーファーか(笑) 男性でも女性でも、とにかく波をつかんで、その波を最後までのりたいサーファーにおすすめだ しかも、このボードはパドリングに力を必要としないから、あまり腕が疲れない テイクオフしてしまえば、滑らかにサーフできて最後の最後まで波を乗りきることができるのさ ガチャガチャ動く必要はない スタイル重視でスムースなサーフィンができるんだ だからロストが初めてリリースするミッドレングス(中型)の新モデルを『スムース・オペレーター』って名付けたのさ 滑らかな動きが特徴でもあるレトロデザインを参考にした スムース・オペレーターは見た目も魅力的なものにしたかったんだ 高性能ってだけじゃなくて、見た目も重要だ そこで淡いパステルカラーのティントにした 濃い原色カラーじゃなくて、淡いオリジナルのカラーだ 淡い色は熱をもちづらいメリットもあるからね 軽量フォームを使用していて、テーパーストリンガーになっている ノーズの6mmくらいからテールに向けて薄くなっていく 太めのストリンガーになるノーズエリアは強度と加速性能に優れているんだ パドリングや前足で加速したスピードを前に進む力にするのを感じることができるぞ このテーパーストリンガーはテールにいくにつれて薄くなっていく だからテールはフレックスして、テールを踏み込めば回転性能を発揮するんだ これは凄く重要なポイントだ オリジナルカラーのティント 4ozクロス1層、その上にロゴを避けるようにU字にカットした3/4の4ozクロスだから、ノーズエリアが軽量化されている U字にカットしてあるから、ドルフィンスルー(ダックダイブ)では強度のある2層部分を持つことになる もちろん立つ部分も2層だから強度は十分だ ボトム側テールもU字のパッチで強度をだした フィンプラグ一つ一つにパッチをするようり見た目もいいだろ 視覚と機能の両立だな ハイブリッドでフィンのスタイルを変えて、いろんな波で楽しめるぞ クアッドフィンもいいだろう 俺も最近クアッドを気に入っているんだ ターンや激しいテールを蹴り込むこともできるが、センターフィンがないからルースな動きもするんだ クラッシックなスタイルでのるなら、シングルフィンがいいだろう 滑らかなラインやレールの切り替えが容易だしね 加えてもっとボトムからハードに攻めたい時はスタビライザーを付けるといいな これならトップも攻めれるし、サイズのある波にも対応するから、サーフトリップにもいいよ テール幅もしぼってあるし、ダブルサイズの波にも対応できるのさ 大波はつかむのも大変だし、ちょっと怖いだろうけどテイクオフは早いし、滑らかなラインがかけるんだ しぼったテールと多様なフィンの組み合わせがどんなスピードでもコントロール可能にしたのさ トライフィンにすればトップとボトムを攻めるサーフィンができるぞ こんな感じで、自分の気分によって、いろいろなフィンの組み合わせができるんだ 娘はクアッドフィンで乗ってるし、俺はトライフィンでも乗ってるからね、いろんな組み合わせで楽しめるってことさ おじさんサーファーには特に最高だよ 週末にしか海に行けないサーファーや人混みでも波をつかみたいサーファーにも最高だね 見た目のスタイルも重要だ だから、ケバケバしい目立つロゴじゃなくて、小さく控えめなロゴにしたんだ これはサンクレメンテでハンドメイドされている見た目も美しいボードだ LOST『SMOOTH OPERATOR』モデルは、 *ストックボードは店頭に入荷しました! *ストックボードのWEBストアへは来週掲載となります! *モデル特設WEBページも来週公開になります! お見逃しなく!! [vimeo]https://vimeo.com/329760941[/vimeo]
もっと詳しく知る大人気シリーズ【Luvsurf 限定】シーガル入荷!既製6サイズから選べます!
【Luvsurf 限定モデル】シーガル入荷!Cyber 3×2mm /ZEST STANDARD お待たせいたしました!!! 大人気シリーズ!シーガル入荷! ラヴサーフとサイバー社のコラボ企画で実現! ロープライスのスーパーハイクォリティモデル! 既製6サイズから最適サイズを選べます! 本体価格 ¥32,000 ◆カラー:ブラック ◆サイズ:『M』『ML』『ML-R』『L』『L-R』『XL』 超高品質で超高性能生地で作られたスーパーハイクォリティモデルを破格でのご提供! 運動性能を高めたLuvsurf 限定モデル! 胸のパーツに対し斜めにショートファスナーを取付けることで 前後の動きに対するストレスを解消し動きやすさを追求したチェストジップシステムを採用。 スーパーストレッチ素材を使用することで、軽量で驚異の伸縮性と着心地の良さと耐久性を実現しています。 http://www.luvsurf.co.jp/store/82311/ こちらからお買い求めください! 売り切れているサイズは追加で少量ですが再入荷しますのでしばらくお待ちくださいね!
もっと詳しく知る世界に1本のみ! 貴重なカラーの5’5”『RNF’96』LIGHT SPEED2が入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 サイジング次第ではとても幅広いレベルのサーファーが楽しめる、究極のオールラウンドモデル『RNF’96』の世界で1本しかない特別限定カラー”LIGHT SPEED2”が入荷しました。 世界中で売れ続けている『RNF’96』は、私達一般サーファーのみならず、他ブランドにサポートされているワールドチャンピオンも愛用するほど完成度が高いモデルなんですよ。 上の画像は3xワールドチャンピオンです。 誰だか分かりますよね!? その中でも”LIGHT SPEED2”は最新のEPSマテリアルです! “LIGHT SPEED”では、サーフボードの真ん中にカーボンが施されていましたが、”LIGHT SPEED2”ではよりしなやかにフレックスし高反発性能を持つ様に、特注の『ハイデンサイルファイバー』をジョインさせ、しなやかさと加速力が加わり、超軽量で癖のない高速マテリアルへと進化しました! [ap_show_item 374652] ボトム面は青白く眩しいくらいのホワイトで、デッキ面に淡いブルーのエアブラシが施されているスペシャルエディションは、 5’5”×19.50”×2.37” 28.50cl の1本のみ! お見逃しなく!
もっと詳しく知る急いで下さい! LOST 『BIG RIG DRIVER』MADE IN JAPAN QUALITYもうすぐで9月分予約が終了し、10月予約になってしまします!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 今1番ホットなモデルと言えば、アダルトサーファー向けハイパフォーマンスモデルLOST『BIG RIG DRIVER』! とても注目度が高く”POLYESTER”、”Black Sheep Built”、”LIGHT SPEED2”の、どのマテリアルも品薄状態が続いています! そして現在9月入荷分予約を受け付けておりますがオーダー数がとても多い為、もうすぐ10月予約分に切り替わってしまいます! 狙っている方は1日でも早いご予約がオススメです! ポイントノーズのサーフボードデザインが大好物のアダルトサーファーに向けて、『MAYHEM』が”DRIVER3.0”をベースに創り出したモデル『BIG RIG DRIVER』。 まだまだキレのあるアクションでスプレーを飛ばしたいけど、通常のハイパフォーマンスモデルだと中々波を取れない・・・ そんな思いを持つオジサンサーファーは世界中にとても多いと思います。 その最適解がLOST『BIG RIG DRIVER』です! 世界のハイパフォーマンスボードシーンをリードし、常に世界のどこかでNo.1を獲得し続けている『DRIVER3.0』をベースに、世界No.1シェイパーの『MAYHEM』こと”Matt Biolos”が、世界中のハイパフォーマンスボードラバーのアダルトサーファーに向けて開発デザインしたのが、『BIG RIG DRIVER』になります。 https://www.youtube.com/watch?v=oksxW81dmwc いつまでも、乗れたら調子良いけど中々波を取れないサーフボードで頑張るんではなく、波に乗りまくれるのにアクションがバチバチ決まるサーフボードで楽しみませんか? サイズ選びは、『西井プロ』が以前から言う通り『BIG RIG DRIVER』は、ハイパフォーマンスモデルの位置付けですが、恐れずCL値を大きくして乗るのがこのモデルの良さを出すポイントです! 超人気モデルなので、店頭に全てのサーフボードが並ぶのを待っていたんじゃ、いつ『BIG RIG DRIVER』を手に入れられるか分かりませんよ! 『BIG RIG DRIVER』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ! 『BIG RIG DRIVER』の購入は>>>こちらからどうぞ!
もっと詳しく知る『BIG RIG DRIVER』DOUBLE DARTめちゃくちゃ調子良いので!
『ビッグ リグ ドライバー』ダブルダートめちゃくちゃ調子良いのでお知らせしておきます。 『ビッグ リグ ドライバー』調子良いのでダブルダートで制作してもらいました。 ポリエステル、ブラックシープビルト、ライトスピードツー、これら3つのテクノロジーで乗って どれも素材の特性がよく表れて調子良かったので、Lostのハイエンドテクノロジー!ダブルダート仕様でも作ってもらった5'10"のストックボードサイズと同じボードに乗り始めているのですが、『ビッグ リグ ドライバー』の大きなボディーが軽量なダブルダートのテクノロジーによりめちゃくちゃ軽やかにレスポンスが良くて、動きもとても調子良いです。 動きの鈍くなったおじさんが動けるようになるので、やっぱりフルカーボンEPSエポキシボードはすごく良いですね。EPSブランクスにバキュームグラステクノロジーを用いて吸着している、LOST独自のブラックダート社のオリジナルカーボンは他ブランドの見た目だけのフルカーボンボードとは波に乗った時にターンの軽さやターンの伸びの違いがありますよ! https://youtu.be/oksxW81dmwc
もっと詳しく知るコンテストでのウィニングボードでもあるパフォーマンス性能が高いPLACEBO『RNF-SNAPPER』が5’5”&5’7”のみになってしまいました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 西井プロがコンテストで使用しウィニングボードにもなったことがある、爆速パドル&テイクオフ性能だけでなくパフォーマンス性能も高い、PLACEBO『RNF-SNAPPER』が5’5”&5’7”のみになってしまいました! https://www.youtube.com/watch?v=1NQXP0ONQIU&list=TLGGymm241vxGg0wMTA4MjAyNQ PLACEBO『RNF-SNAPPER』は、LOST Surfboardsの超名作『Round Nose Fish』をベースに、日本の波&日本人に合わせて『MAYHEM』がPLACEBOチューンしたベストセラーモデルです。 小波に特化したモデルですが、サーフボードデザインの良さで頭ぐらいのサイズ感でも調子良いんですよ! https://www.youtube.com/watch?v=8t245CO_ado&list=TLGG8FHOi7srs9wwMTA4MjAyNQ 短くボリューミーに乗れる『RNF-SNAPPER』は、浮力を活かして乗れるデザイン性の良さから、CL値から考えられないほど動いてくれ、デッキとボトムに搭載された”スプリット ロンバス カーボン”によってしなやかにフレックスしバネの様に跳ね上げて、効果的にスピードへと変換してくれます! [ap_show_item 349427] PLACEBO用に開発したオリジナルEPSコアを強靭でありながら、超軽量な3種のPVCシートでデッキ・ボトム・レールなどを効果的にカバーし、高品質なエポキシレジンでハンドグラス&サンド仕上げしてあります。 軽量で、サーフボード自体に強度があり壊れづらくて、日焼けによるサーフボードの黄ばみがなく驚く程長く良い状態で乗り続けることが出来るPLACEBO Surfboardsですが、モデルや乗り味の良さも良いからこそ、ここまで多くの皆様に支持されているんですよ! 欲しい時にはもう無い・・・ なんてことがない様に、完売前に手に入れてくださいね! PLACEBO『RNF-SNAPPER』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る新モデルをご紹介!The Rad Zapper by Matt Biolos and Cheyne Horan.
新モデルをご紹介! The Rad Zapper by Matt Biolos and Cheyne Horan. 『コロヘアンディーノ』が夏の太陽光を浴びながら波乗りを楽しむ3分33秒のYoutube映像は、1980年代の高潮と頂点を極めたサーフカルチャーを称えるものです。 オーストラリアのレジェンド『シェーンホラン』@cheynehoran と私たちLOSTとのコラボ新作品サーフボード『Rad Zapper』モデルを届けします。 ノスタルジアに浸りながらも、時代を超越した基本性能を根底に据えています。 チェッカーとネオンカラーが眩しいデザンの『Rad Zapper』は、エクストラワイドテール、ビークノーズ、フラットデッキ、急勾配のレール、ラディカルなコンケーブ、そして驚異的な速さのロッカーを備え、80年代風の鮮やかなカラーと大胆なデザインで、大胆な動きやすさが搭載されています。 ¥ 同じく80年代のオーストラリアのレジェンド「@officialinxs 」による、輝かしい#DontChange のふさわしいサウンドトラックです。 この映像に浸り、インスピレーションを得て、 コラボレイション新作品『Rad Zapper』楽しんでください。 https://youtu.be/TKxxkHOipKk
もっと詳しく知る
