コンテンツにスキップ

Blog

LOSTチーム『コール・ハシュマンズ』決勝で逆転の波が入らず惜しくも準優勝!

WSL QS3000「JACKS PRO」のレポート続編です。 LOSTチーム『コール・ハシュマンズ』は絶好調でファイナルへ進出! 西井がヒートを見ていてサーフィンの質がWTレベルなので、 優勝は間違いないと安心していたのですが、、 決勝では逆転の波が残り15分間以上もセットが止まり波が入らず惜しくも準優勝でした。 乗っていたボードは『SUB DRIVER2.0』のスワローテール仕様でした。 この「JACKS PRO」では「JACKS PRO」モデルを乗っている選手が目立ちましたね。 サンクレメンテの『コール・ハシュマンズ』彼は現在まだ21歳で、 これからCSと呼ばれるWTへ入る為に世界を転戦する チャレンジャーシリーズの2023年ノースアメリカ代表です。 2024年には彼がWTへ入ることが期待されています。 応援をよろしくお願いします。

もっと詳しく知る

カリフォルニアに到着した西井が乗っているボードは??

皆さん、西井はカリフォルニアに到着しました。 そしてまず初めに乗ったボードはこのボード! 『RAD RIPPER』ダブルダートです! その理由はなぜか?というと、、、 先日、最後に日本でサーフィンした時に乗り、 調子が良かったからです。 調子が良かったボードってまた乗りたくなりますよね! 『RAD RIPPER』ダブルダートのストックボードは 奇跡的に、まだ在庫があります。 サイズは5'9" 5'10" 5'11" 6'0"のみです! https://www.luvsurf.co.jp/product-tag/『rad-ripper』double-dart/ このサイズが適正な方は、お早めにご決断くださいね! https://youtu.be/12GS-bMB7OE

もっと詳しく知る

24本限定販売開始!...LOST『RNF'96』Black Sheep Build ストックボードが入荷!!

https://youtu.be/AgCwIbyfnHI 皆様お待ち兼ねのサーフボードが入荷し販売の準備が整いました! 昨年2022年は入荷数18本という極端に少ない本数での限定販売で瞬殺にてSOLD OUTし、 次の入荷はいつか?という100件を超えるお問い合わせをほぼ連日いただいていたあの超人気ボード 『RNF’96』モデルの「Black Sheep Build」テクノロジーボードです! 前回入荷しなかったディメンション(サイズ)の長さのある高浮力ボードも含まれています! オンラインで先行販売が2月19日(日)夜20時からスタートし、店頭は2月20日(月)12時からです。 世界的にも大変貴重な限定販売ストックボード『RNF’96』Black Sheep Buildを乗ることができるチャンスです! 今回販売されるボードのサイズや限定本数など https://www.luvsurf.co.jp/105672/ さらに詳しくはこちらからご覧ください!

もっと詳しく知る

西井のNEWボード『BEAN BAG』グラスバイLONG TOEに乗ってきました!

カリフォルニアに滞在中の西井は、連日程よく続いていたサイズの波が、 昨日は波が小さくなったので、NEWボードの『BEAN BAG』モデルを乗ってきました。 この『BEAN BAG』は古いモデルで、西井が以前とても気に入って乗っていた 小波時にとても調子良いモデルです。 新調して久しぶりに『BEAN BAG』に乗りましたが、やはりイイです! QUADで乗ったのですが左右のフィンとフィンの間が幅広く開いているので フィン間の水の抜けが良くてスピードが出ます。 『BEAN BAG』は、また乗りたくなる中毒性がありますね! ボードのサイズはストックディメンションの5'0"で28.5CLです!

もっと詳しく知る

必見!2本『ケイ・コバヤシ』による、西井とレンのインタビューです!

必見!2本『ケイ・コバヤシ』による、西井とレンのインタビューです! ぜひこのお正月休みにご覧下さい! 『ケイ・コバヤシ』が西井と、 同じLOSTチームの後輩13歳のプロサーファー、 『レン・オカノ』にインタビューした2つの自身のYouTube チャンネルです。 ぜひこのお正月休みにご覧になってください。 https://youtu.be/kY507RVXktI 最年少プロサーファー🏄‍♂️岡野漣インタビュー‼️ https://youtu.be/SfDzg37d0z8 Luvsurf 西井さんにインタビュー‼️

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』カスタムオーダーMade in CALIFORINIA カスタムオーダーボード をご購入ありがとうございます!

皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』カスタムオーダーMade in CALIFORINIA カスタムオーダーボード をご購入ありがとうございます! <12.25..7> SUB DRIVER 2.0 LIGHTSPEEDカスタム Aさんは、 LOST『SUB DRIVER 2.0』LIGHTSPEED カスタムオーダー Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 「DRIVER 2.0」モデルを調子よく乗っていただいていて、今回は「SUB DRIVER 2.0」をLIGHTSPEEDでカスタムオーダーいただきました。 新しくこのモデル用にデザインされた小波性能が高いサムテール仕様でこだわりがいっぱいのスペシャルボードに非常にご満足されていました。 175 6'0 DRIVER2.0 POLY CUSTOM Bさんは、 LOST『DRIVER 2.0』POLYESTER カスタムオーダー Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 使用しているパフォーマンスボードが短く感じて波のサイズのあるときにも扱いやすい長さを出したサイズでカスタムオーダーをいただきました。ボードは6'0"サイズで、ベーシックな玄人好みのPOLYESTER仕様です。 177 5'2 RNF-RETRO BLACK SHEEP CUSTOM Bさんは、 LOST『RNF-RETRO』BLACK SHEEP カスタムオーダー Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 2019年のMAYHEM来日シェイプのRNF-RETROモデルをご愛用していただいていましたが、今回は少し浮力を落として新しいテクノロジーで乗ってみたいと5'2"でカスタムオーダーをいただきました。EPSの軽い乗り味がお好きでこれ以外のボードもオーダー中です。 178 トヨタ中島さん Dさんは、 LOST『POCKET ROCKET』POLYESTERと、 LOST『SUB DRIVER2.0』LIGHT SPEED の2本をカスタムオーダー Made in CALIFORNIA USA にてお選びになりました。 毎年決まったこの時期にカスタムオーダーを入れていただいているお客様です。シャープなパフォーマンスボードがお好みなのです。なので今回はサイズの小さい時でも使いやすい「SUB DRIVER2.0」も『POCKET ROCKET』と使い分けて乗ることができるようにLIGHT SPEED とPOLYESTERのコンビネーションにてオーダーをいただきました。 179 Eさんは、 LOST『RNF-RETRO』LONG TOE カスタムオーダー Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 ストックのRNF-RETROをご購入いただいたのち、物凄く乗りやすくて調子が良いのでもう一本欲しいとカスタムオーダーをいただきました。オーダー時にLONG TOEのおまかせでレジンアートを入れました。次は「GLYDRA」 LONG TOEグラスを狙っているそうです。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』カスタムオーダーMade in CALIFORINIA カスタムオーダーボード をご購入ありがとうございます! 皆さんがどんなモデルを購入されたのか?? 詳しく見るにはコチラからどうぞ!

もっと詳しく知る

街でも映えるアーバンサーフフレーバーなブランド『BANKS JOURNAL』のプルパーカーが新入荷しました。

サーフアパレルブランド『BANKS JOURNAL』はサスティナビリティー・クラフトマンシップ・タイムレスという3つの理念を掲げ、スタイルと機能性を融合させた物作りに取り組んでいます。 {Everyday Journey} 年齢や性別を問わず、こだわりを持つサーファーから支持されている『BANKS JOURNAL』のアイテムは海でも街でも映えるアーバンサーフフレーバーでデザインで人気ですよね!? [ap_show_item 98427] [ap_show_item 99122] [ap_show_item 99142] 立体感のあるフロントプリントがレトロな印象の1着。 もちろん環境問題にも目を向けている『BANKS JOURNAL』なので、オーガニックコットンを使用しています。 地球環境にも配慮し、オーガニックな原料を積極的に採用し、地球環境への配慮した物作りにトライしているのも『BANKS JOURNAL』が支持されている理由の一つなんですよ! 『BANKS JOURNAL』は>>>コチラからどうぞ!

もっと詳しく知る

話題の最新作!ロングフィッシュモデル!『GLYDRA』に乗る!西井&メイヘム写真をご覧ください!

話題の最新作! ロングフィッシュモデル! 『GLYDRA』に乗る!西井&メイヘム写真をご覧ください! 『GLYDRA』は長いFISHボードです。 短いFISHでは不安な大きな波や 超小波でさえも早いテイクオフができてしまいます。 長いけれどもレールが薄くて簡単に傾いて方向転換できる軽快な運動性能! 本当にうねりから立てますよ!! グライドするのが気持ちのよいボードです! メイヘムのボードは7’0”ですね! 西井もメイヘムも『GLYDRA』はQUADフィンで乗るのを推薦します! これらの撮影された日付けを見たら、 メイヘムの『GLYDRA』ボード写真は、昨年2021年6月で 西井の写真は昨年2021年10月でした。 『GLYDRA』は西井とメイヘムで昨年からテストを繰り返し完成させた二人の自信作でもあるんですよ! ストックボード日本初上陸!コチラからどうぞ!!

もっと詳しく知る

今日の西井はチャーチ、ゲトーハウス、コロヘのRNF'96モデルのNEWムービープレミアへ!

今日の西井はUS OPENがまたまたLONGボードのみ行われるとのことなので、 朝アノンを誘いチャーチへサーフにに行き、 LOSTの新しいグラス工場ゲトーハウスへ行き、 夕方からはコロヘのRNF'96モデルのNEWムービープレミアへ行ってきました。 コロヘのRNF'96モデルのNEWムービーですが 撮影、編集共にとても凝っている作りでした。 コロヘが自分でシェイプしたボードに乗ってみたり、 RNF'96モデルで物凄いサーフィンをしていました! これからSTABで公開になるそうなので皆さん楽しみにしてぃてください。 これらの様子は映像に収めましたので 皆さんYOUTUBEでの公開を楽しみにしていてくださいね! https://youtu.be/IOn5hy7PShk

もっと詳しく知る