Blog
水温がどんどん下がってきていますね!? 『FU WAX』の衣替えをおこなって下さいね!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 連日の南西風によって、千葉エリアは水温がどんどんと下がってきていますね!? 『FU WAX』の衣替えをお願い致しますね! その他のサーフワックスと違い、3Dグリップ性能を誇る『FU WAX』でも、その時の水温に合わせて使用しないと、せっかくの脅威のグリップ力が落ちてしまいますよ! コンテストの結果次第で人生が変わってしまうプロサーファーから、大事な休みの日にベストなライディングをメイクしたいウィークエンドサーファーまでが信頼して使用しているワールドベストサーフワックス『FU WAX』。 ワールドチャンピオンの『フィリペ・トリード』やまだまだ現役でレジェンドでもある『ケリー・スレーター』、日本人唯一のエリートツアーサーファー『カノア・イガラシ』など数を数えたらキリがないくらいの『FU WAXER』が愛用しているんですよ! 中には、別のワックスブランドと契約しているにも関わらず、実際は『FU WAX』を愛用している隠れ『FU WAXER』も多く存在するぐらいです! 年々中毒者を増やしている『FU WAX』は、ブラジルのFUさんが極秘のレシピで1つ1つハンドメイドで作っています。 他のブランドのワックスは、グリップ力が弱いのをカバーする為に一生懸命時間と力を使い、凹凸ができるように沢山塗らないといけないんですよね!? 『FUWAX』は違います! 凹凸を作る様にではなく、均一に伸ばすように塗って下さい! 全体的に薄く伸びるように塗るだけで、すごくグリップしてくれるので、逆に経済的でエコなんですよ! [ap_show_item 11799] [ap_show_item 117251] [ap_show_item 117241] [ap_show_item 117169] 世界的に売れている『FU WAX』は、ラヴサーフをはじめとする正規ディーラーで購入して下さいね! オークションなどのフリマサイトで偽物を発見しました! パッケージだけを見ても分かりずらくなっていますが、大事なグリップ力が正規品とは全く比べ物にならない粗悪品でしたので気をつけて下さいね!
もっと詳しく知る西井が愛用している『BALLET』バレーのオールブラックのリーシュが発売!
西井が愛用している『BALLET』バレーのオールブラックのリーシュが発売! https://www.luvsurf.co.jp/ap_brand/ballet/ 日本人で唯一アンバサダーを務める、西井が愛用しているバレーのオールブラックのリーシュが発売になりました。 今までオールホワイトしかなかったのですが、オールブラックのリーシュもめちゃくちゃかっこよくてバレーだからなのか、 おしゃれなの雰囲気でとても気に入っています。 これらの写真は日本で輸入販売を手がけるキミーズ社の奥山さんが西井へリーシュを持ってきてくれたときの写真です。 この日、奥山さんはLOSTラウンドノーズフィッシュの5’4”と5’5”のサイズを見比べて、 ファイブファイブのサイズの方をご購入してお持ち帰りになりました。 新色『BALLET』PAD も入荷しています! https://www.luvsurf.co.jp/ap_brand/ballet/ 『BALLET』ROYAL SWAN PRO PAD 『BALLET』Sinatra Front Pad / BLACK 『BALLET』NOAH COLLINS SIG. 2PIECE https://youtu.be/ChGAI3_BJBc
もっと詳しく知るLOST『MADE IN JAPAN QUALITY』を製作する福島にあるMSPファクトリーへ行ってきました。
先日、福島にあるLOST『MADE IN JAPAN QUALITY』を制作しているMSPファクトリーへ行ってきました。 今年で4シーズン目を迎えるファクトリーでは、新しいクラフトマンたちも増え、 生産する本数が年々増加させることができるようになりました。 熟練のクラフトマンたちの作業も初年度よりも進化し、 丁寧に確実に高品質のものをお届けできるようになってきていて、 西井は、自他共に認める、日本一のサーフボードファクトリーマンたちの作業を確認してきました。 来年で5シーズン目を迎えるロストメイドインジャパンクオリティープロジェクトはさらに進化するので、 皆様楽しみにしていてくださいね! https://youtu.be/ChGAI3_BJBc
もっと詳しく知る大好評! 購入特典付きの『西井プロ』コンサルイベント、『西井プロに相談して新たにとってぴったりのストックボードを決める相談会』は今週末までですよ!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 大変大好評をいただいている『西井プロに相談してあなたにピッタリのストックボードを決める相談会』が今週末までになったお知らせになります。 イベント期間中は、『西井プロ』に相談して自分にとってベストなストックボードを見つけるべく、大変多くのお客様にご来店いただいております。 ラヴサーフにご来店が難しい遠方お客様にご好評なのが、ご指定の日時に西井プロがお電話をしてストックボードのコンサルをするサービスです。 ラヴサーフにご来店のお客様と同じ様に『お問合せフォーム』に西井プロにコンサルしてほしい日時を第一希望から第三希望まで明記してお送り下さい。 日程が決まりましたら、ご指定の日時に西井プロがあなたにお電話してストックボードのコンサル致しますよ! イベント期間中は、『西井プロ』に相談してストックボードをお買い上げのお客様には、トラクションパッドをプレゼント致します! *今回のイベントは、新品ストックボードを購入のお客様が対象となっております。 ご予約商品およびカスタムオーダー、セールボード、USEDボードはプレゼント対象外となります。 予めご了承下さい。 『西井プロに相談して新たにとってぴったりのストックボードを決める相談会』も今週末がラストになり駆け込みのご相談が増えてきており、ご希望の時間が難しくなってきていますので、お早めにコンサルご希望日時を教えて下さいね!
もっと詳しく知る年末年始に乗れる!【ラストチャンス】今年最後のLOSTカーボンのストックボードが入荷!
年末年始に乗れる!【ラストチャンス】今年最後のLOSTカーボンのストックボードが入荷! 皆さん!これから迎える楽しみな年末年始のお休み期間に乗りまくれるLOSTのカーボンボードが入荷しました。 少し遅れて完成したダブルダートやブラックシープのストックボードです! 各モデルサイズがバラバラになりますが、欲しかったあのモデルの適正サイズがあるかご覧になってくださいね。 カーボンストックボードを手に入れる今年最後のラストチャンスをお見逃しなく! 【こちらからカーボンストックボードをご覧になってください】 ◆フルカーボン「DOUBLE DART」のストックボードはこちらです。 https://www.luvsurf.co.jp/?n=1&s=double%20dart&post_type_param=product ◆ハーフカーボン「BLACK SHEEP BUILT」のストックボードはこちらです。 https://www.luvsurf.co.jp/page/1/?s=BLACK+SHEEP+BUILT&post_type_param=product#038;post_type_param=product https://youtu.be/ChGAI3_BJBc ・ LOST『RNF-RETRO REVAMP』ダブルダート https://www.luvsurf.co.jp/model/107963/ ・LOST『DRIVER 3.0』ダブルダート https://www.luvsurf.co.jp/model/103646/ ・LOST『3.0 STUB DRIVER』ダブルダート https://www.luvsurf.co.jp/model/111742/ ・LOST『PUDDLE JUMPER STING』ブラックシープビルド https://www.luvsurf.co.jp/model/114153/ ◆フルカーボン「DOUBLE DART」テクノロジーについて詳しくはコチラ https://www.luvsurf.co.jp/material/97657/ ◆デッキのみカーボン「BLACK SHEEP BUILT」テクノロジーについて詳しくはコチラ https://www.luvsurf.co.jp/material/96806/
もっと詳しく知る入荷速報! 完売してしまっていたオールカーボンの’DOUBLE DART’や”BLACK SHEEP BUILT”の1部が入荷したお知らせになります!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 お待たせ致しました!年末年始のお休み期間に乗りまくれるLOSTのカーボンボードが入荷しました。 多くの皆様から、『在庫はありますか?』、『入荷はいつですか?』、『予約したいのですが!?』など、とても問い合わせが多い’DOUBLE DART’や”BLACK SHEEP BUILT”。 各モデルサイズがバラバラになりますが、欲しかったあのモデルの適正サイズがあるかご覧になってくださいね。 サーフボードデザインの最先端を走り、サーフボードシーンを牽引している『LOST Surfboards』が採用している’DOUBLE DART’や”BLACK SHEEP BUILT”は同じ様な外見をしている、他ブランドのオールカーボンボードとは一味も二味も違うんですよ! 『DOUBLE DART』 高反発、最軽量、高強度、最高速ボード! カーボン&Sグラス ハイブリッド『BLACK DART』ファブリック+ストリンガーレス1.5lb高密度EPS+エポキシ樹脂を使用! サーフボードのレールのエッジ部分で、上部と下部に分けて、1.5オンスの高密度EPSコアををシェイプしたサーフボード全体を2つのカーボンファイバーシェルでバキュームグラスし完全に包んでいます。 DOUBLE DARTは、剛性が高くなりすぎたり、硬くなったりしない様にする為、上部と下部が重なるレールラップをできる限り短く調整してあり、4オンスのグラアスファイバーのカバー層だけが、ラップとレールを完全に包み込みます。 この微妙なレールラップは、DOUBLE DARTのサーフボードがより自由に曲がったりねじれたりすることに役立ちます。 BLACK DARTカーボンファイバーの素早い反応と素早いメモリーフレックスの利点は、ボードがトップスピードで思い通りのラインを描きながら、波にヒットし乗り手の意思に答えるよう簡単に跳ね返ってきてくれます。 そのレスポンスはまるでサーフボード自体が生きているかの様に感じさせてくれますよ! 『BLACK SHEEP BUILT』 軽くて強度があり、とてもしなやかにフレックスし、生き生きとリバウンドしてくれる高速マテリアル! エポキシ樹脂+ストリンガーレス1.5lb EPSフォーム+『Triax』カーボンを使用! 超軽量の1.5ポッmど(680グラム)のEPSブランクスをコアとして使用し、オリジナルの『Triax』高品質カーボンファイバーを使い、高速で反応が良く、生き生きとしたサーフボードになるように作られたマテリアルです。 『Triax』カーボンは、耐久性とパフォーマンスの両方を実現するために、出来面にエポキシレジンでグラスラミネートしています。 デッキ面のレール、ボトム側へのラップはせずにエッジまでにしてあり、4オンスのグラスファイバーで『Triax』は覆われ、素早い反応と足元で柔軟な屈曲と全体的な感触を味わえます。 BLACK SHEEP BUILTのサーフボードのパフォーマンスは、3軸レイアップを組み合わせた『Triax』カーボンから生まれます。 レールからレールの捩れを強化し、制御することで{クリンプされていない}多方向なカーボンならではです。 ノーズからテールまでの0°ファイバーは、生き生きとしたストリンガーの役目を果たしサーフボードを踏み込むことでしなやかにフレックスし、リバウンド速度と素早い反応を高めてくれます。 ノーズからテールのストリンガーラインに対して90度ではなく斜めになっている+30/-30°ファイバーは、サーフボード全体の捻り戻りを制御し、スピードへと変換してくれます。 織られていない為、繊維はより平らになり樹脂の量が少なくなり、滑らかで強くより自然な屈曲をキープし、デッキ面の折れや亀裂、破損などの弱点を軽減しています。 ちょっと長くなってしましましたが、現在のカーボンサーフボード市場には、様々なブランドが次々とリリースしていますが、『LOST Surfboards』の{BLACK DART}と{BLACK SHEEP BUILT}は中身(性能)が違うってことです! 今回遅れて入荷してきたサーフボードは、どれも数が少なくサイズや入荷数もまちまちです。 これを逃すと次回入荷はどれも未定です! 『LOST Surfboards』のスペシャルなカーボンボードで、年末年始の連休に周りのサーファーに差をつけてみませんか!? お見逃しなく! 『DOUBLE DART』は>>>コチラからどうぞ! 『BLACK SHEEP BUILT』は>>>コチラからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=ChGAI3_BJBc
もっと詳しく知る『西井プロ』使用の厳選中古ボードが入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 今回のSTORE BLOGは、西井プロが大好きなモデルの1つ『RNF-RETRO』の『西井プロ』使用USEDボードが入荷したお知らせになります。 [ap_show_item 120029] 『羊の皮を被った狼』と比喩される程、クラシックなサンディエゴフィッシュのアウトラインからは想像出来ない、パフォーマンス性能を持つ『RNF-RETRO』の西井プロ使用USEDボードです。 西井プロのイメージに合わせて、アートレジンカラーの達人『LONG TOE』がグラスジョブした貴重な1本です! https://www.youtube.com/watch?v=V-ivwv0WZq4&t=42s このサーフボードの調子良さは、上記の動画を見てもらえば一目瞭然ですね! 状態もとても良く、長くご愛用していただけるグッドコンディションです。 [ap_show_item 120137] {MAYHEM}を『WSL シェイパーズランキング』で、ダントツの1位になった原動力でもある『DRIVER3.0』のMADE IN USA カスタムオーダーボード。 ディメンションを見てもらうとわかるのですが、BROディメンションよりもファットにカスタムされていますので、短く乗るのが好みの方にピッタリですよ! [ap_show_item 120225] 日本未発売の『SUB SCORCHER STING』の厳選中古ボード。 LOSTの名作『SUB SCORCHER』をベースに、スワローとスティングを加え、誰もが楽しめる遊び心のあるパフォーマンスショートボードに仕上がっております。 その他の『USEDボード』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る16歳 『エリン・ブルック』QS1,000 HICハレイワ・プロ6〜8フィートのコンディションの中、勝利を収めました!
西井が注目している、16歳 『エリン・ブルック』は、 ハワイ/タヒチ・ヌイ・クォリファイング・シリーズ(QS)1,000 HICハレイワ・プロで、6〜8フィートのコンディションの中、勝利を収めました。 オリンピックのカナダ代表での出場権をカナダ政府却下された、 エリン・ブルックは、世界ジュニア選手権への出場権を正式に確保! エリン・ブルックは、10月の格上シリーズCSでも優勝している 未来のワールドチャンプ候補です!注目してくださいね! https://youtu.be/DP2LqTcBjfA
もっと詳しく知る水温下がってきましたね・・・ サーファーがサーファーの為に作った耳栓『SURF EARS3.0』再入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 最近耳に入った水が抜けづらいとか、音が聞こえづらいとか感じたことはありませんか? サーフィン歴が長いサーファーが、冷たい海水による刺激で耳の中の骨が増えてどんどん耳の穴が小さくなり、最悪のケースでは音が聞こえなくなってしまうサーファーズイヤーの防止に効果がある耳栓の最高峰『SURF EARS3.0』が再入荷しました! 近年、ラインナップにいるサーファーで耳栓を使用している人が増えましたよね!? サーファーズイヤーを完全に防ぐ方法はないそうなのですが、サーフィン時に耳栓をすることで、かなりの効果がある耳栓。 音は聞こえるが、水を遮断する高機能な耳栓『SURF EARS3.0』は、サーファーがサーファーの為に作られた高機能な耳栓になります。 今まで周囲の音や周りの人の声が聞きづらいなどの理由で耳栓を敬遠していた方でも違和感がなく使用できます! [ap_show_item 2798] 耳栓の値段としては、高額な『SURF EARS3.0』を無くした時のダメージはヤバイですよね!? でも安心して下さい! 『SURF EARS3.0』は、紛失を防ぐ為に長さを調節出来るリーシュコードがついています。
もっと詳しく知る
