コンテンツにスキップ

Blog

皆様、ロストサーフボードをご来店にて、ご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『ORCA』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/orca 2年間サーフィンを中断されていたそうで再スタートの為にボードをお探しでした。 以前RNFモデルを乗っていたそうで手放してしまい、それよりもテイクオフが格段に良いモデルをということで 小波最速パドルとテイクオフができるこのオルカモデルを購入していただきました。 Bさんは、 LOST『RNF-EVOLUTION』POLYESTER ARCTIC COLOR FOAM素材をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/rnf-evolution このボードはカスタムオーダーして頂いていたボードがでできあがってきたボードです。 マーブルカラーはフォームに色を予め混ぜてできています。お使いのRNFモデルが傷んできていて、 新しい進化したランエボで、オンフィンにされて、LOSTのマークもフォームのカラーに合わせて 個性的に仕上がりました。 Cさんは、 LOST『COUCH POTATO』POLYESTER TINT COLOR 素材をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/couch-potato ミッドレングスのボードを最近乗りはじめて使用していましたが、 テイクオフは長いから早いが動き重く鈍く動かないのでおもしろくないと感じたてきたので、 軽快に動き、テイクオフの早さもどちらも満足できるボードをお探しでこの人気のCPモデルを購入していただきました。 Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER-JP』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/sub-driver-jp WEBサイトでじっくり検討されていたそうです。モデルもほぼこの『SUB-DRIVER-JP』に決めていたそうです。 長い間、薄く、浮力の少ないボードに乗られていたそうで久しぶりのニューボードで厳選したLOSTの日本限定モデルに乗れると大変喜んでご購入していただきまし た。 Eさんは、 LOST『COUCH POTATO』POLYESTER 素材をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/couch-potato カウチポテトのクリアーボードの入荷予定の告知を、このブログをご覧になられて入荷前先行予約をいただいておりました。短めでクルクル回転性が良さそうでテイク オフの早さをはやく体感されたいと入荷を大変喜んでいらしゃいました。 Fさんは、 LOST『SUB SCORCHER 2 』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びしていただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/sub-scorcher2 このボードはカスタムオーダーボードです。以前から薄く細いボードを好まれているので既製サイズよりも、 御希望にあわせてカスタムオーダーサイズにて制作させていただきました。マークの位置や種類にもこだわりのカスタムオーダーボードです。 皆様、ロストサーフボードをご来店にて、ご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

皆様、沢山のボードをご来店にて、ご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SUB-DRIVER-JP』POLYESTER Carbon Tail Patch仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/sub-driver-jp リップするポイントノーズのサーフィンのスタイルがお好きなそうで、性能が良さそうなLOSTの中で、一番楽に乗れるスカッシュテールのトライフィンをといことでこの『SUB-DRIVER-JP』をご購入して頂きました。 Bさんは、 Placebo 6’1″『RNF-EVOLUTION』 FLEXLITE-TURBO 仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/rnf-evolution-p CONQUESTからRIPQUESTへとモデルを変えて乗っていただいていましたがしばらくサーフィンできない期間があったのでひさしぶりに海へ行って友人の方が乗っていたこの6’1″『RNF-EVOLUTION』を乗ったら面白く乗れたのでと同モデル同サイズをご購入していただきました。 Cさんは、 LOST『COUCH POTATO』 POLYESTER TINT COLOR 仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/couch-potato スタンダードな古いTRIフィンボードだと波を捕まえられない小波の日が多いのでと、 店頭にお越しになり、WEBで見て気になっていたカウチの実物の色をご覧になられて 大変気に入っていただきご購入していただきました。 Dさんは、 Placebo『FISHQUEST2』 FLEXLITE-TURBO 仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/fishquest2 小波用に短く乗れるボードをお探しで、実際に乗っている人からの評価が高く、 今よりも楽に沢山の波をお休みの日にサーフィンを楽しめるボードになるようにと、 こちらの『FISHQUEST2』モデルをご購入していただきました。 Eさんは、 Placebo 6’3″『RNF-EVOLUTION』 FLEXLITE-TURBO 仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/rnf-evolution-p 波のある日や良い日を選んでサーフィンすることができないので、 とにかくサーフィンを小波でも進み乗れるボードが欲しいのですとご相談いただき、 通常よりも浮力が出るように長め大きめの最大サイズの『RNF-EVOLUTION』をご購入頂きました。 Fさんは、 LOST『COUCH POTATO』 POLYESTER 仕様をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/couch-potato 最近はほとんど色々なシェイパーの短いボードでサーフィンを楽しんでいらしゃったそうで、 その中でもどうみても個性的で調子良さそうな動画の動きをみて、入荷前予約を頂いておりました。 カウチポテトはルースに乗れそうで乗る前から楽しみですとご購入していただきました。 皆様、沢山のボードをご来店にて、ご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

皆様 ロストサーフボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『FISHQUEST』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 このボードはカスタムオーダーしていただいていたボードです。 LOSTのマークは無しにしてシンプルな感じで乗りたいというリクエストです。 FISHQUESTのXTR PARALLEL-FLEX 素材のボードはストックボードでも制作していませんので、 初の仕様となって今のところ世界に1台のみというめずらしいボードとなりました。 Bさんは、 LOST『RIPQUEST』POLYESTER をお選びいただきました。 現在はプレセボのROCKETに乗っていただいていましたが、ご友人が乗っていたモンクフッシユを 乗ったところ浮力があるボードがこんなにもラクに楽しく乗れるとは!と浮力があるボードが欲しいと、 御来店していただき、いくつかのモデルとサイズをじっくり触ってご購入していただきました。 Cさんは、 LOST『F1-STUB』POLYESTER PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 このボードはカスタムオーダーしていただいていたボードです。 ロストのマークをストリンガーの上に配置して立体感のある仕上りです。 やはりカスタムオーダーはできあがったボードが少しだけでもストックボードと違うだけですが、 自分だけのオリジナル感がでて愛着が沸いてきますね。 Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 このボードは入荷予定のあるボードに先行予約していただいていたボードです。 2012年に正式にリリースされるのがこの『SUB-DRIVER』モデルですが、ラヴサーフでは 先行してメイヘムへオーダーしていました。コロヘが今一番気に入っている注目のモデルです。 Eさんは、 LOST『PYCHO WARD』POLYESTER をお選びいただきました。 このボードはカスタムオーダーしていただいていたボードです。 年に数度サンクレメンテまでサーフィンしに行かれているLOSTフリークさんです。 現在カタログには掲載されていませんが、このサイコワードモデルを大変気に入っていただいていて 長い間継続して乗っていただいております。 Fさんは、 LOST『F1-SUTB』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 このボードはカスタムオーダーしていただいていたボードです。 廃盤になったロストPUNKラムマークがどうしても今回のカスタムオーダーで使いたいということで、 ダメモトでLOSTへ依頼してありました。御希望通りにマークが入り、ボードのシェイプデザインも 希望されていた通りで大変気に入っていただきました。 皆様 、沢山のロストサーフボードをご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

皆様 ロストサーフボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『ORCA』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びいただきました。 激早テイクオフで話題沸騰中のオルカモデルを入荷前予約頂いておりました。 サイズは最強の6'0"です。他にもLOSTボードをお乗り頂いておりますが、 湘南でサーフィンすることがほとんどなのでオルカのコンセプトに賛同していただき ご購入していただきました。 Bさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びいただきました。 SUB-DRIVERの実際のデザインはスゴい色気のあるポイントノーズです。 体重が軽いので他店では滅多にストックしていない既製サイズでは一番薄い5'6"というサイズです。 購入後即、千葉の海へサーフィンしに行くとおっしゃっていました。 Cさんは、 LOST『ORCA』POLYESTER をお選びいただきました。 入荷数が少ないオルカですが、調度良さそうなサイズの初回入荷で店頭に入荷したばかりの、 オルカの実物を見られてこれはラクで乗ったら楽しそう!とデザインを気に入られてのご購入です。 Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びいただきました。 沢山のLOSTボードにお乗りいただいています。その中から下取にボードを出していただき、 差額にて今回入荷したばかりの新モデル、SUB-DRIVERHが今乗ってみたいとイメージされていた、 ボードデザインです!とご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『ORCA』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びいただきました。 西井が激混みの鵠沼でサーフィンしているライディングムービーを御覧になられて、 激早テイクオフでテイクオフする前から滑り出している脅威のテイクオフ性能を体感されたいからと、 即店頭にお越しいただきボードをご購入していただきました。 Fさんは、 LOST『DRIVER』POLYESTER Carbon Tail Patch をお選びいただきました。 以前、DRIVERを試乗されたことがありましてその西井もおすすめの性能を味わったことがあるので、 今回はそのボードと同じ厚さですが1インチ長めの5'10"をご購入していただきました。 皆様沢山のロストサーフボードをご購入ありがとうございます! サーフィンを純粋に楽しむ為のボードから、コンテストで戦う為に使用するボードまで ユーザーのニーズにあわせて幅広くモデル展開をしているLOST/メイヘムシェイプボードは、 皆様のような日本のユーザー様から、ワールドツアーを回る、メイヘムチーム以外の超一流選手までをも虜にしている 素晴らしいデザインのボードです。 見ための良さも、もちろん良いのですが、なんと言っても乗った時の調子の良さでご支持頂いております。 それはメイヘムチーム以外の超一流選手までもが選んで乗っていることが証明していますね。 サーフボードのことに一番うるさい、違いが解る一流の人達にも選ばれている素晴らしいサーフボードなんです。 良くあるオーストラリアなどから並行輸入などでも出回っているボードとは、 品質と性能が違いますのでご安心して正規輸入のロストサーフボードをお選びください。

もっと詳しく知る

皆様プレセボサーフボードご購入ありがとうございます!

Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 今までは友人からの借りものサーフボードでサーフィンされていましたが、丸くないアウトラインで乗りやすく長さをとれるようにと、6'2" SCORCHERをご購入していただきました。 Bさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 現在お持ちの5'5"のミニボードよりもテイクオフが早く大きな波でも安定してオールラウンドに使用出来る RIPQUEST 5'11"を購入していただきました。 Cさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 以前、御来店して頂いて実物をご説明させていただきました。体重が増加して以前のボードでは薄いので波が捕まえにくなってしまったそうでした。やはりRIPQUESTが気になるぞ!とご決断していただき、ご購入して頂きました。 Dさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 実物をいくつかのモデルの中から比較検討したいということで、御来店していただきました。 やはりWEBサイトで一番良さそうだなと考えていた、サーフィン仲間さんの推薦のご自分でも第一候補のボードを比較検討されてからのご購入です。 Eさんは、 Placebo『SUB SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 現在お乗りの気にいっていたボード壊してしまったそうで、今度は丈夫なプレセボが良さそうだということで、『SUB SCORCHER』5'6" サイズをご予約していただいておりました。 Placeboサーフボードは、丈夫で長持ち、日焼け変色せずにリセールバリューが高く! しかも乗って調子良い信頼のMAYHEMシェイプデザインなので沢山の方にご支持頂いています! まだPlaceboを乗ったことが無い方は是非お試しください、必ず気に入っていだだけます!

もっと詳しく知る

皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 Placebo Scorcher 5'10"を使用していましたが、しばらく海に行けない期間があったそうで、 その期間にどんどん体重が増加してしまい、すこしボードの浮力ボリュームを持たせたいとの 要望でこのRIPQUESTモデルに決定しました。 Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 波が厚い、小さいとき用にと、大人気モデル TABLET でサイズは、 5'8" と 5'10"を検討していましたが他のボードと併用して乗り分けするに、 よりテイクオフが早い 5'10"の大きなサイズの方に決定です。 Cさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 WEBサイトでジックリと検討されていたそうで、やはり購入前にはボードの質感を見たいかからと、 店頭にお越しいただき実物を御覧になられてその質感や仕上げの良が予想以上なのを気に入っていただき、 ご購入していただきました。 Dさんは、 Placebo『BLACKSHEEP』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 実物を沢山のモデルの中から比較検討したいということで、短めのPLACEBOボードを お探しに来られて、他のSUB-SCORCHERやROCKETなどと比較検討されてからのご購入です。 Eさんは、 LOST『FISHQUEST』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 以前購入して頂き現在お使いいただいている、ロストSD3モデルのXTR D/D素材のボードと 併用して使え、それよりもテイクオフの早いスモールウェイヴ用ボードとして購入して頂きました。 Fさんは、 LOST『DRIVER』 XTR PARALLEL-FLEX と、 LOST『SUB-DRIVER』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 5'11"『DRIVER』をサイズの有る時用に、5'8"『SUB-DRIVER』はそれよりも サイズが無い時用に使い分けできるようにとご購入していただきました。 最新モデルのドライバーシリーズを2本、超大人買いですね! 今回ご購入して頂いた方達のようにサーフボードは波質や波のサイズに合わせて使い分けすることが必要です。 皆様もお気に入りのボードを増やして快適にサーフィンをお楽しみください。

もっと詳しく知る

皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 Placebo『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 海でヒロキがFLEXLITETURBOを調子良く乗っているのを見て、実際に前に前に走っているので、 ボードの素材が違うとあんなにも違いがあるんだと、その性能を前から気になっていた、 プレセボの『SCORCHER』モデルをご購入していただきました。 Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 パドリングが楽で早いショートボードをお探しで、評判がとても良いと聞き 店頭にお越しいただき実物を御覧になられて購入していただきました。 初乗りをとても楽しみにしていらしゃいました。 Cさんは、 LOST『BLACK SHEEP』POLYESTER をお選びいただきました。 サーフィン歴がとても長い西井と同じ世代のサーファーさんで、 いつもは違うブランドのボードを乗っていられるそうですが、 どうしてもどう見ても調子良さそうなFLEXLITE-TURBO素材を乗りたいということで、 このブラックシープをご購入していただきました。 Dさんは、 LOST『WHIPLASH』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 こちらのボードはカスタムオーダーしていただいいて大変長らくお待ち頂いていたボードです。 ロストの数あるハイパフォーマンスモデルの内、一番細く、薄いモデルがこの『WHIPLASH』です。 そのコンペモデルを最強のXTR 3D CARBOLIC素材でカスタムした絶品の仕上りです。 Eさんは、 LOST『F1-STUB』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 こちらのボードもカスタムオーダーしていただいいて大変長らくお待ち頂いていたボードです。 ボードができあがってこないので他のストックボードをラヴサーフのWEBサイトでお探しだったところに、タイミング良く『出来あがりました!』と連絡がきたと大変喜んでいただきました。 Fさんは、 LOST『CONQUEST』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 このボードは5'11"なんですが、CONQUESTは同じ長さでも、TABLETと同じ薄めサイズのストックボードが少量希少入荷していまして、台湾への海外トリップ用に、大変起お気に入りの、今まで乗っていた、同モデルCONQUESTの同長さサイズですが、薄めの5'11"を今回お選びいただきました。 皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTER をお選びいただきました。 プレセボの同じモデルの同サイズも検討されていましたが、 今ならお得に購入できるとアウトレットセールのこちらからご購入していただきました。 http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,3/childCategoryId,68/ Bさんは、 Placebo『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 調子良く大変気に入って乗って頂いていた、プレセボのUBERFISHモデルを、 お盆休みの混雑したポイントでボードに大きなダメージを受けてしまい、 急いで代替えのボードをお探しということでこのブラックシープモデルをご購入していただきました。 Cさんは、 LOST『BLACK SHEEP』POLYESTER をお選びいただきました。 WEBサイトをジックリいつも見ていただいているそうで、 気になっていたブラックシープを店頭でじっくり御覧なられて、 このメイヘムマークのみのストックボードを気に入られててご購入して頂きました。 Dさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 久しぶりにサーフィンをしてみたら、以前できていたテイクオフやパドルが とても辛くて、ファンボードやロングボードには乗りたくないので、 何か良いボードが無いかお探しだったそうで、友人からこのTABLETモデルをおすすめして いただき店頭にてボードの品質とデザインを確認して頂きご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『RIPQUEST』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 数年前に海外で購入したボードを数年間乗っていてなんだか違和感を感じていたそうで、 最近サーフィンに詳しい友人さん達とトリップへ行ったところそのボードは日本の波質には 合わないから上達しないんだと指摘されたそうで、ならば日本の波質に合わせてデザインされた ボードで今までの苦労を取り戻したいとこのRIPQUESTモデルを購入していただきました。 Fさんは、 LOST『CONQUEST』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 ファンボードからショートボードへ移行されたいということでサーフィンに詳しい友人さんに、 ご相談をされたところこの『CONQUEST』モデルを強くおすすめされたそうで、店頭にお越しいただき、 いくつかのサイズや素材をご検討いただきこの強度抜群のXTR 3D CARBOLIC素材をご購入して頂きました。 皆様、沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!!

もっと詳しく知る

皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 後ろに写っているPOWERQUEST5'8"を先日購入されたのですが、 動きとスピードには満足されているのですが、小波などで使用すると 浮力が足らず、また短いので、もっとテイクオフが早いボードが欲しいと この5'10"サイズのTABELTを購入していただきました。 Bさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 スタンダードなトライフィンボードのアウトラインの『SCORCHER』も見比べて、 やはり幅があり、より丸みを帯びたデザインのが楽そうに乗れそうだということで、 この『SUB-SCORCHER』モデルの方をご購入していただきました。 Cさんは、 LOST『STEALTH』POLYESTER-PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 WEBサイトを御覧になられてLOSTのボードに乗ってみたいと魅力を感じていただき、 ROCKETが欲しいと御来店されましたが、メインボードとして使用されたいとのことでしたので、 同じデザインをメイヘムがよりオールラウンドに使えるようにリデザインしたこちらの、 ステルスモデルを購入していただきました。 Dさんは、 LOST『FLASHBACK』POLYESTER-PARALLEL-FLEXをお選びいただきました。 WEBサイトの在庫リストを御覧なられてもうワンサイズ大きめの方を指定されていましたが、 御来店してご相談していただきながら、小波用のセカンドボードで他にもボードをお持ちでしたので、 希望していたサイズよりもワンサイズ短めのボードをおすすめさせていただきました。 Eさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』POLYESTERをお選びいただきました。 ロストとプレセボの沢山の色々なモデルに乗っていただいております。 今回はいつもよりも浮力を落としてスタンダードなトライフィンに乗りたいと いうことでしたので、このやや幅広なアウトラインデザインで人気の このサブスコーチャーモデルをご購入していただきました。 Fさんは、 LOST『SUB-SCORCHER』EPS-MARKO CARBONをお選びいただきました こちらの方もロストとプレセボの沢山の色々なモデルに乗っております。 ご自分で、ボードの適正浮力はどんなモデルでも探し出せるほどに、ラヴサーフの取扱いボードには、 熟知していらしゃるLuvsurfヘビーユーザーさんです。 皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!!

もっと詳しく知る