Blog
速報です!極上コンディションのUSEDボードが入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 極上コンディションの最新USEDボードが入荷しましたので、速報です! [ap_show_item 112766] 2023年もタイトルを獲得しまくっている『DRIVER3.0』MADE IN CALIFORNIAのUSEDボードが早くも入荷しました! こちらのサーフボードはカスタムディメンションで、ストックにはないボリューミーになっているので、体重のある方にピッタリでとても扱いやすいですよ! [ap_show_item 112781] こちらも2023年発売の『THUMB TAIL』、『Volan Tain Patch』バージョンの『SUB DRIVER2.0』の極上コンディションUSEDボード。 なんと試乗会で数時間使用しただけで、トラクションパッドがついてこのプライスは破格です! ラヴサーフならではのラインナップが揃った『USEDボード』コーナーをお見逃しなく! 『USEDボード』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る必見!西井のおすすめ『YOUTUBE』を3本をご紹介します!
最近の西井はTVよりもDVDよりもサーフ映像は、『YOUTUBE』を見る機会が多いのですが、 その中で最近のおすすめの『YOUTUBE』を3本を以下にご紹介しますので、ぜひご覧になってみてくださいね! https://youtu.be/6s17Nzh2_SM El Salvador Adventures https://youtu.be/4RnFdcHj2tY Mason Ho | California Dreaming https://youtu.be/55lsHRbBN4w ホームでコロへ・クロスビーたちとセッション! Firing Session at Upper’s with Kolohe Andino!
もっと詳しく知る毎年完売してしまうベストセラーモデルPLACEBO『RE-LOADED』が完売間近になってしまいました!
PLACEBOのロングヒットモデルPLACEBO『RE-LOADED』が残り僅かとなってしまったお知らせです! ロングボードからショートボードへの転向組やサーフィン復活組だけでなく、ショートボードでは太刀打ちできない、ダラダラ割れる小波や混雑したポイントがホームのサーファーのファイナルウェポンにと、様々なニーズに応えてくれる『RE-LOADED』。 レングスからは考えられないボリューミーで、パドル力が少ない方でもパドルが楽でスイスイ進んでくれます。 なので、少ない力でテイクオフができ、波に乗りまくれるので自然と笑顔になってしまいますよ! 『DURA FLEX3』は、オリジナルエコフレンドリーテクノロジーです。 もちろんPLACEBOブランドらしい長期間乗れる表面強度と半永久的に変色しないは健在です! https://www.youtube.com/watch?v=68Q-Yb07a44&list=TLGGfTAKLPJyrFkxMTA3MjAyMw 『AERO-BLANK EPS』フォームをカスタムシェイプした後、デッキ面は4+4+6ozの3層を、ボトム面には4+6ozの2層のクロスをエポキシレジンでハンドグラスしてあります! サーフボードの両面には、ノーズ先端カーボン幅20mmからテールエンドへ向けて1mmへ細く尖ったトリムを施した、テーパードカーボンを採用。 ノーズエリアは幅広なカーボンによってフレックスが硬くなり、テールエリアは細く尖ったカーボンによって柔らかくフレックスしてくれます。 [ap_show_item 108705] 今あるストックボードが無くなったら、まだいつ手に入るか分からない状況です・・・ ハイシーズンの混雑したポイントで大活躍間違いなしのPLACEBO『RE-LOADED』お見逃しなく!
もっと詳しく知る売れています! 2023年ニューモデルPLACEBO『SMOOTH OPERATOR』狙っている方は、完売前に手に入れて下さいね!
MAYHEMが自分自身の為に、開発したLOST初のミッドレングスモデル『SMOOTH OPERATOR』のPLACEBO版が2023年ドロップ! 『SMOOTH OPRATOR』は、MAYHEMが自分の子供とサーフィンをする際、安全な波の小さいポイントに行く為、波の小さいポイントでも自分自身が楽しめるように開発しましたが、嬉しい誤算もあったんですよ。 スモールコンディションで使用することを想定して創られた『SMOOTH OPERATOR』ですが、『MAYHEM』や『オトン』は海外のスペシャルなポイントでも使用し、フォトショットを残しています! そしてエコフレンドリーなNEWマテリアル『DURA-FLEX3』が採用されているPLACEBO『SMOOTH OPERATOR』は、レングスやリッター値からは考えられない程、軽量に仕上がっているので運動性能も非常に高く仕上がっています! AEROBLANKのEPSフォームをカスタムシェイプし、デッキ面には4+4+6ozの3層を、ボトム面には4+6ozの2層のクロスをエポキシレジンでハンドグラスしている『DURA-FLEX3』は、表面的な強度があり衝撃には強いですが、サーフボードを踏み込むと優しくフレックスしスピードに乗ってくれます。 [ap_show_item 108699] もちろん『PLACEBO』ブランドらしく、サーフボード全体に施されたUVカットホワイトペイントで、日焼けを半永久的に防いでくれるので、今までのサーフボードでは考えられないくらい、長期に渡り良い状態をキープしてくれるロングライフサーフボードとなっております。 https://www.youtube.com/watch?v=Q9_FJNX4qUU&list=TLGGO5T0RHyAV-gwNzA3MjAyMw&t=4s 売れ過ぎて、ストックボードが全サイズかなり少なくなってきておりますので、お早めにご決断するのが、オススメです! 『SMOOTH OPERATOR』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る新ニシイのYOUTUBE公開!必見!西井がLOST最新モデルを新店舗ムラサキスポーツ豊川店にて詳しく解説
新ニシイのYOUTUBE公開! 必見!西井がLOST最新モデルを新店舗ムラサキスポーツ豊川店にて詳しく解説 愛知県に4月にオープンした鵠沼店規模の新店『ムララキスポーツ豊川店』にて 西井がLOSTの 『DRIVER3.0』 『SUB DRIVER2.0』 『SUP DRIVER』 『RNF RETRO REVAMP』について詳しく店内で解説しました。 新モデル『3.0 STUB DRIVER』についても紹介しています。 女性のサーフボード担当のスタッフ2人も紹介しています。 全国ムラサキサーフボード販売スタッフ約200名が参加した 福島県北泉海岸でのスタッフ試乗会でLOST&PLACEBOは貸出の様子も見れますよ! ご覧になってくださいね! https://youtu.be/PWBLwHIKK1U
もっと詳しく知る連日の南西風により、千葉エリアの水温が激下がりです! ラヴサーフには、今すぐ着れるハイクオリティー&ロープライスのストックウェットスーツありますよ!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 よくある事なのですが、残念なことに連日の南西風の影響により千葉エリアの水温が下がってます・・・ せっかく気温も水温も上がってき手たのですが、またジャーフルの出番がきてしまいました! 安心して下さい! ラヴサーフには、ハイクオリティー&ロープライスなストックウェットスーツがラインナップしていますよ! ラヴサーフとCyber社のコラボだから実現した、ラヴサーフ限定モデルのCyber『FIVE NINTHS LIMITED』は、ストックウェットスーツでは通常使うことがない、フルオーダーのウェットスーツに使われている『4Way Flex』を惜しみなく使用しているので、軽量で動きやすく保温性も高く『本当にこの値段で良いの?』っと驚くような内容と値段に仕上がっています。 2023年モデルは新しく『5/9Slant Zip System』を採用! ウィンターシーズンに人気のある『LONG CHEST ZIP』のストレッチファスナーを5/9に短くする事で、ファスナーのストレスと肩周りの厚みを減らし、パドリングや機能性を向上させ、更に防水性能も高めることに成功しました! サイズ展開も『M』、『ML』、『ML-R』、『L』、『L-R』、『XL』の6サイズから選べるので、日本人のほとんどの方が着用できるラインナップになってなっています! [ap_show_item 107784] [ap_show_item 107701] [ap_show_item 107643] ラヴサーフ限定モデルのCyber『FIVE NINTHS LIMITED』は、量販スポーツ用品店に並んでいる吊るしのウェットスーツとは、使っている生地が全然違うんですよ! 是非比べてみて下さいね! このクオリティーでこのプライスはありえませんよ! 『ウェットスーツ』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る全て1点物ですよ! 人気モデルのグッドコンディションUSEDボードが入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 今日のSTORE BLOGは、入荷したばかりのLOST&PLACEBOのUSEDボードをご紹介致します! [ap_show_item 112274] 世界中で大活躍している『DRIVER』シリーズの中でも、小波用の位置付けでリリースされている『SUB DRIVER2.0』の厳選中古ボード。 膝波から使用でき、頭サイズでもワークしてくれるモデルで、日本のビーチブレイクとの相性もGOOD! [ap_show_item 112315] LOST Surfboardsの中では、フリーサーフモデルの位置付けですが、あまりの調子の良さに『アラシ・ムラタ』プロを始め、ワールドクラスのライダーも試合で使用するぐらい優れたパフォーマンスサーフィンが可能な『RAD RIPPER』の厳選中古ボード。 パドル性能に優れ、テイクオフしてからもグングンとスピードが出てくれるので、結果的にアクションもしやすいのが、プロだけでなく一般サーファーに受けている理由です。 [ap_show_item 112287] LOST Surfbordsの超名作『Round Nose Fish』をベースにデザインされた『RNF-ULTRA』は、浮力を抑えつつもレングスを出しているモデルで、膝波~頭オーバーのサイズで使用可能です。 『Round Nose Fish』に比べレングスに対して、レールエンドは薄くなっているので、サイズのある波でも簡単にレールを入れることが出来、スタイリッシュなサーフィンが可能なモデル。 [ap_show_item 112301] PLACEBO Surfboardsの一躍メジャーブランドへと押し上げるきっかけとなったモデル『TABLET』を40歳以上の大人サーファーへ向けて『MAYHEM』がリデザインしたのが、『TABLET-REDUX』になります。 ぱっと見は、スタンダードなポイントノーズのショートボードデザインですが、40歳以上のサーファーが楽に波に乗りまくれる様にボリューミーに仕上がっています。 なのに! 『MAYHEM』が得意とするパフォーマンス性能を併せ持つのが『TABLET-REDUX』なんです。 浮力を活かしたデザインになっているので、高浮力を味方にしたパフォーマンスサーフィンが得意ですよ! *ラヴサーフWEBストアで購入し、サーフボードの引き取りは店頭希望の方は{注文メモ欄}に『店頭引き取り希望』と記載をお願い致します。 *クレジットカード、amazon payでの決済の場合は、後ほど弊社で送料のご返金処理を致しますのでご安心してお買い物下さいね。 *銀行振込、または店頭決済希望のお客様は、ご注文後、平日5日以内にお振込または決済をお願い致します。
もっと詳しく知る祝!優勝!!!直撃インタビュー『アノン・マツオカ』WSL Krui Pro QS5000優勝報告に来店!!
祝!優勝直撃インタビュー『アノン・マツオカ』WSL Krui Pro QS5000優勝報告に来店!! 『アノン・マツオカ』が、WSL Krui Pro QS5000での優勝報告に来店してくれました。 *PRO Jr決勝で残り数分で逆転されて2位になってしまったときの心境、 *優勝ボード『DRIVER3.0』は、日本製のストックボードだったこと、 *その『DRIVER3.0』は、折れそうになりあわてて一晩でリペアーしたこと、 *QS5000決勝ヒートを振り返ってなどなど、 WSL Krui Pro での裏話を西井がアノンとお父さんに直撃インタビューしましたのでご覧になってください。 アノンは、ラヴサーフの店内にあった、 調子の良いMADE IN JAPANA QUALITY 5’5” 『DRIVER3.0』ラウンドの新しいストックボードを持って、 次は、南アフリカのWSL CS戦へ行くとのことです! 頑張れアノン! https://youtu.be/k6GLTXixex8
もっと詳しく知る新ニシイコウジのLuvsurfTV公開!決勝戦!【おじさんサーファー必見】年代別に戦う5街チーム対抗の全米決勝戦
新ニシイコウジのLuvsurfTV公開! 決勝戦!【おじさんサーファー必見】年代別に戦う5街チーム対抗の全米決勝戦 2023年5月末にカリフォルニア州サンクレメンテ市のLOWERトラッスルスで行われた 年代別に戦う街チーム対抗の全米決勝戦 『2023 U.S. BOARD RIDERS NATIONAL CHAMPION SHIP』の様子を 西井が解説と共に撮影した映像です。 40歳代、50歳代クラスには懐かしい選手が出ていますのでご覧になってください。 全米予選を勝ち抜き決勝へ進んだ、5街チームの強者達の多くの選手がLOSTサーフボードに乗っているのもご覧になってくださいね! 出演 *コロヘ・アンディーノ *ディノ・アンディーノ *クリス・ワード *マット・アーチボルト *CJ・ホブグッド *タナー・グダスカス *ブレッド・シンプソン *クロスビー・コラピント *ダジ・リンドブラッド *ケイド・マトソン 他多数、 LOSTチームのケイド・マトソンは、パーフェクト 10ポイントを叩き出し、 コロヘ・アンディーノの 8.43 との合計で、USBRC 史上最高のヒート スコア 28.43 を獲得し、 サンクレメンテチームが、2 年連続で優勝しました。 結果は以下です。 サンクレメンテ—157.18 スペースコースト—130.25 サンタクルーズ—127.58 エンシニータス—123.15 ジャクソンビル—106.06 https://youtu.be/gBi_eDKqYlQ
もっと詳しく知る
