コンテンツにスキップ

Blog

『LOSTサーフボード』レジンカラーワークの様子を現地サンクレメンテから動画でお届け!

このブログが公開される数時間前に撮影成功した、 これから日本に送られることになる、レジンカラーのボードを、 サンクレメンテの老舗グラスショップ『CATALYST』にて、 西井がそのレジンカラーワークの作業を、 工場長のペティさんが行っているところに運良く遭遇し、 撮影することに成功したのでご覧ください。 モデルはストックボード完売サイズ続出中のLOST初のミッドレングスモデル! 『SMOOTH OPERATOR』です! カラーはライトグレイカラーですね! カタリストグラスショップは、 部外者立ち入り禁止なので、なかなか見ることができない、 ペティーさんの職人技レジンカラーワークを約7分のショートムービーでご覧ください!   https://vimeo.com/453826017

もっと詳しく知る

カリフォルニア発 タオルブランド『LEUS』の新商品が入荷しました!

  2017年にカリフォルニアで誕生した『LEUS』。 いつも楽しいことを探している様な人や、流行に敏感な人、パーティー好きな人達の感性を刺激するフォトやデザインがプリントされ、上質な素材をジャガード織りで柔らかな風合いに仕上げており、クオリティーが高いのに複数買いし易いプライスも人気の秘密。   目をひくオシャレなデザインと上質な素材を使用し、肌触りと使い心地の良さがカリフォルニアのサーファーに愛用される理由。   アフターサーフでの使用はもちろんですが、デザインが良いのでお部屋のインテリアやアウトドアのラグやプレゼントにも最適です!   [ap_show_item 53324] [ap_show_item 53319] [ap_show_item 53330] [ap_show_item 15265] [ap_show_item 15206] ビーチタオルは>>>こちらからどうぞ!   皆様ラヴサーフのLINEお友達登録はお済みでしょうか? 『LUVSURFLINE@』ではお得なイベントの情報や新商品の入荷情報などをいち早く知ることが出来るんです! お得なクーポンやLINEお友達限定の割引情報などもありますので、ぜひ登録して下さいね!

もっと詳しく知る

撮れたて!H・Bで!5’5”『ZEKE2.0』モデルに乗る『チャッキー』さん!

  チャッキーさん、家の冷蔵庫が壊れてしまって、 新しい冷蔵庫を午後買いに行くので、朝イチだけサーフィンする許可が、 奥様のアンバーさんからもらえたと連絡がきたので、 西井は『ZEKE2.0』FLEXLITE-ULTIMATE2に乗る、 『チャッキー』さんを、ハンティングトンビーチへ撮影しに行ってきました。 『チャッキー』さんが乗っているボードのサイズは5'5"です。 『ZEKE2.0』は、記録的な小波が続く日本の2020年シーズンに、 持っていると小波でもサーフィンが楽しめるからと、 大人気でラヴサーフでは早期完売サイズが出ていて、 5'5"と5'11"は、ULTIMATE2とLIMITEDともに完売で2020年の入荷はもうありません! なので!5'5"と5'11"をラウサーフ以外の販売店にで見つけた場合は、 即決購入された方が良いことをお知らせしておきます! もう2020年は入荷しませんので! こちらのリンクを見ていただくとラヴサーフではどのサイズが完売しているのかご覧なっていただけます。 https://www.luvsurf.co.jp/model/40854/ 『チャッキー』さんフィンは、西井がZEKE2.0にベストマッチと強く推薦している、 『MR TWIN + 1 』を装着です! はじめてこのフィン設定で乗った『チャッキー』さん、自由自在に動ける!と驚いていましたよ!

もっと詳しく知る

売れてます!世界No. 1セールスモデル『RAD RIPPER』完売サイズが入荷しました!

  2020年『DRIVER2.0』と共に売れまくっている『RAD RIPPER』。 やっと全サイズ揃いました! 今ならあなたにピッタリのサイズを見て!持って!比べられます!   『RAD RIPPER』の人気の秘密はやはり波のコンディションに関わらず調子が良いからです! 随所に『MAYHEM』が仕込んだ80’sデザインに現代のエッセンスを加えバランス良く作り上げレベルを問わず扱えるとてもユーザーフレンドリーなモデルだからなんです。   特に際立つ『RAD RIPPER』の特徴はビークノーズにより、ノーズエリアに浮力を残し、エントリーロッカーを緩め、幅広のワイドスカッシュテール、セミフラットデッキを搭載したことによりパドルが安定するので、サーフボードにしっかりと無駄なく力が伝わり、とても早くて安定したテイクオフが可能になることです!   https://www.youtube.com/watch?v=0KSqrv_NDq4 テイクオフ直後からスタンドアップしただけでスピードが上がってきて、ターンの度にスピードが増してくれるので、余裕をもってライディング出来ちゃいますよ!いわゆる反則ボードですね!   https://vimeo.com/409248897 もちろん『RAD RIPPER』はパドル&テイクオフは早いから、その分サーフボードの操作性や反応が鈍くて動かないなんてことはありません! ボトムのダブルバレルコンケーブからのVEEボトム、ステープレール、強くしたテールロッカーなどが反応の良さと軽快な操作性を可能にしてくれます!   今年ドロップしたLOSTの最新EPS素材『LIGHT SPEED』は完売サイズも出てきて残りわずか! LOST MADE IN JAPAN QURLITY¥99,000は今なら全サイズ即納可能です! スペシャルウェイブ用ではなく、みなさんが普段サーフィンするアベレージウェイブを楽しいサーフィンに変えてくれる『RAD RIPPER』ぜひ乗ってもらいたい人気の1本です! 『RAD RIPPER』の詳しい説明&ご購入は>>>こちらからどうぞ!  

もっと詳しく知る

完売した『LOST』ラッシュガードが再入荷しました!

  今年はまだまだ日差しのキツく暑い日が続きますね! 前回入荷では即完売してしまったLOSTラッシュガードが再入荷しましたよ!   [ap_show_item 52435] [ap_show_item 52417] 海やプール、ウォーキングなどのアウトドアシーンでの日焼け対策に1枚あれば重宝間違い無しのアイテムです! 薄手の生地なので涼しくて、フィットネスや日常使いにオススメです!   [ap_show_item 48968] [ap_show_item 48964] [ap_show_item 48960] 西井プロがデザインしている『ANCHOR WET SUITS』のラッシュガード。 UPF50ライクラ素材を使用しているので日焼け防止はもちろん、Cyber社が製作しているので生地も強く、サーフィンなどの激しいスポーツに最適です!   [ap_show_item 52407] [ap_show_item 52395] オールブラックのベースの裾に『MAYHEM』の刺繍が入り、後ろのポケットには『LOST』タグ、ウェストのヒモにも『LOST』が入っていて細かいとこまで拘っている 伸縮性がある水陸両用ボードショーツ。お求め易いプライスも魅力的です!   [ap_show_item 36277] 伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので、サーフィン時のストレスを最大限に軽減されるボードショーツ。   [ap_show_item 4503] 伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので、サーフィンなどの激しいスポーツ時でも安心の耐久性。 紐と裾にLOSTマーク、バックポケットとジップにはPLANETマークが入った『LOST』好きにはたまらない1枚!   その他のボードショーツは>>>こちらからどうぞ!  

もっと詳しく知る

撮れたて!『SWORD FISH』カーボンラップに乗る「ネイト・イヨマン」!

西井がカリフォルニアのLOSTサーフボードのテストコース、 LOWERトラッスルスに行くと、 「ネイト・イヨマン」がサーフしていたので撮影しました。 このブログで何度かご紹介していますが、 「ネイト・イヨマン」はLOSTサーフボードの本拠地、 南カリフォルニアにあるエリアの全てのサーフショプのセールスを担当しています。 元WSLツアー選手ですし、 現在でも世界で1番WSL・QSランキングが高いサーフボードセールスマンなんですよ。 LOSTサーフボードで働いている人達はサーフィンが上手い人達だらけなんです。 「ネイト・イヨマン」が乗っているボードは、 『SWORD FISH』の「CARBON WRAP」DIAMOND EDITIONでした。 このモデルとテクノロジーの組み合わせは、 カスタムオーダーでないと乗ることができない組み合わせです。 LOST『SWORD FISH』CARBON WRAP DIAMOND EDITION とても調子が良さそうなので西井も欲しくなってしまいましたよ!      

もっと詳しく知る

潜入レポート!カリフォルニア州サンタアナ市にある『イナーシャ』グラスファクトリーへ

西井の潜入レポート! カリフォルニア州サンタアナ市にある『イナーシャ』グラスファクトリーから! オーナーで自らサンディングも担当する『マイク』さん。 USAカスタムオーダーで指定可能な「CALIFORNIA TWIN」の ブラックカラーだけのモデルマーク発見! テールに小さな赤いマークが入っているのがラヴサーフへ送られるボードです。   カスタムオーダーならいち早く乗れる『SUBーDRIVER2.0』がありました! レッドカラーのオーダカードはラヴサーフへ送られるカスタムオーダーボードです。 こちらも完成間近の日本へ送られる『SUB DRIVER2.0』カスタムオーダーボードです。 この『イナーシャ』グラスファクトリーの床には砂が撒いてあり、 レジンが滴れ落ちて固まっても簡単に取り除けるようになっています。   グラス待ちのラミネートマーク。 グラス待ちのカーボンテールパッチ。 そのカーボンテールパッチをカットする為の作業台。 使ったツールはここで洗浄されます。 各種グラス用のクロスです。 作業途中のボード達。 作業途中のボード達その2。 『アノン・マツオカ』のボードがありました! こちらも日本のお客様からいただいているカスタムオーダーボードです。 『サラ・ワキタ』のカスタムオーダーボードです。 こちらも完成間近の日本へ送られる、『イーライ・ハンネマン』カラーデザインの、 『SUB DRIVER2.0』カスタムオーダーボードです。 右は日本のお客様からいただいているカスタムオーダーボードで、 左はチームライダー『スカイ・ブラウン』のボードです。 2本とも『DRIVER2.0』ですね!

もっと詳しく知る

MAYHEMとMRがコラボシェイプしたモデル『CALIFORNIA TWIN』今ならほぼ全サイズ揃っていますので即納です!

  西井プロは『CALIFORNIA TWIN』が調子が良すぎるので、早くも2本目を使用して多くのフォトショットを残してます!   近年流行し、海でも普通に見かける様になってきたクラシックなTWINフィンモデルと違いクセがなく、幅広いレベルのユーザーが楽しめるフレンドリーなモデルになっているんですよ!   『マーク・リチャーズ』がデザイン&シェイプする中で1番人気の『SUPER TWIN』をベースに、最新のシングルからダブルへつながるコンケーブとエントリーロッカーをゆるめて全体のアウトラインをワイドにすることによって、パワーの無いスモールコンディションでも楽しめるパフォーマンスフィッシュなんです。   今年12年ぶりの『MAYHEM』来日シェイプの際に西井プロが口説き落として、実現した『マーク・リチャーズ』と『メイヘム』の二人が1つのシェイプルームに入って作り上げた小波に強いTWIN FISH+TRALIERモデル『CALIFORNIA TWIN』。   https://www.youtube.com/watch?v=nsbx51MMRKM 今ならほぼ全サイズ揃っていますので、色々なサイズを見比べてすぐにお持ち帰りいただけますよ! 今週末はラヴサーフで皆さんのご来店をお待ちしております! もちろんラヴサーフWEBストアは24時間365日営業中です! 『CALIFORNIA TWIN』は>>>こちらからどうぞ!   ラヴサーフでのお買い物はぜひ会員登録をしてから、お買い物してくださいね! 新品サーフボードには5%!その他の商品は3%の1ポイント1円で使えるラヴサーフポイントが還元されるんですよ! お買い物の際の会員登録はマストですね! 『CALIFORNIA TWIN』をご購入ですとなんと!6,700円のポイント還元ですよ! *ポイントはご購入日、ご予約の商品は商品をお渡し日及び発送日から20日後に付与されます。 *SALE、厳選中古、中古サーフボードなど一部商品はポイントがつきません。

もっと詳しく知る

カリフォルニアから撮れたて続編!『チャッキー』さんがハンティングトンビーチで『RAD-DIABLO』に乗っている写真!

カリフォルニアから撮れたて続編! 『チャッキー』さんがハンティングトンビーチで『RAD-DIABLO』に乗っている写真! 『チャッキー』さんがまたた奥様の許しが出て、 PLACEBO『RAD-DIABLO』モデルでサーフィンするというので、 ハンティングトンビーチまで撮影しに行ってきました。 桟橋(ピア)の南側のサウスサイドピアでサーフィンする、 『チャッキー』さんを西井はピアの上からのベストポジションが空いていたので、 そこへ三脚を立てて撮影です。 サウスサイドピアでのサーフィンを撮影するピア上のベストポジションは、 USAオープンなどのイベント時には立ち入禁止エリアになる主催者が依頼する オフィシャルカメラマンが陣取る場所なんです。 こんなドローンで撮影したような上からのアングルも撮影できます。 『チャッキー』さん、ローカルナレッジを発揮して、 ライトにレフトに、セットの良い波を乗りまくっていました! 『チャッキー』さんは、この日、『MAYHEMフィンのLサイズ』の5フィンセットで販売されているものを、 波のサイズがセットはオーバーヘッドあるのでと、 QUADセッティングでPLACEBO 5'8"『RAD-DIABLO』FLEXLITE ULTIMATE2を乗っていましたよ。   『RAD-DIABLO』を所有されている方や これから購入予定の方は、参考にしてみてくださいね!

もっと詳しく知る