コンテンツにスキップ

Blog

必見その3!WEBサイトリニューアル記念セール2! DRIVER,POKCET ROCKETのCARBON WRAPが¥98,000-のスーパーSALE!

またまたまた、ラヴサーフブログを毎日チェックしてくださっている皆さんへビックなお知らせです! ブログでも度々紹介させていただいているLOSTが誇るスーパーハイパフォーマンスボード 『DRIVER』&『POKET ROCKET』のCARBON WRAPがWEBサイトリニューアル記念セール2で なんと・・・ 驚愕の¥98,000-のWEBサイトリニューアル記念価格で買えちゃいます! 数々の世界中で行われている大会で使用され、先日オリンピックUSA代表に選ばれた『KOLOHE ANDINO』ほかLOSTのライダーが大会、プライベートを問わず使用し国際大会、映像、写真で皆さんも見かけているのではないでしょうか? その名の通り、ドライブさせることをコンセプトに作られており、テールに圧力をかけているドライブターン中でも容易にコントロールが可能です。 『DRIVER』モデルは一般サーファーにも扱いやすいハイパフォーマンスモデルになってます。 『POCKET ROCKET』はノーズからテールにかけて全体的に弓のように適度なロッカーが全体にあり、波のポケットで、タイトでラディカルなターンをする際にスピードやドライブ感を落とすことなく、コントロールが可能です。 JPSA第6戦伊豆下田CHAMPION PROで『KEI KOBAYASHI』が優勝した際に使用していたモデルが『POCKET ROCKET』になります。 当日は強いサイドオンショアでバンピーな波の難しいコンディションでしたが『POKCET ROCKET』を選んで優勝しましたよ。 『DRIVER』、『POCKET ROCKET』両モデル共に、コンペティターはもちろん更なる上達を目指す中、上級者の方にオススメです! その『DRIVER』、『POCKET ROCKET』の日本のアベレージブレイクにピッタリな人気素材のCARBON WRAP¥158,000-が¥98,000-のWEBサイトリニューアル記念で手に入れることが可能です。 こちらのサーフボードもキャッシュレス還元5%対応ですよ!(ラヴサーフポイント は付きません) 残りもかなり少ないので、お早めにどうぞ!

もっと詳しく知る

優勝おめでとう!『サラ・ワキタ』ワールドジュニア・アジアチャンピオンシップ

優勝しました!! 『サラ・ワキタ』ワールドジュニア・アジアチャンピオンシップで、 LOSTサーフボードチームライダーの『サラ・ワキタ』17歳が、 10/20(日)にファイナルを迎えた、宮崎県日向市小倉浜で行われた ワールドジュニア・アジアチャンピオンシップで見事優勝しました! Photo by @kenta_kawana これで11/26~12/1に行われる、世界各国の選抜選手で行われる ジュニアプロの世界大会に日本代表として参戦権を確定し、 2019年ワールドジュニアチャンピオンを目指します! また、この写真で優勝した『サラ・ワキタ』を担いでいる 『アノン・マツオカ』もこのイベントで7位に入賞していますよ。 Photo by @kenta_kawana 『サラ・ワキタ』と『アノン・マツオカ』の二人は、 10/26~11/3 にアメリカのハンティングトンビーチ行われる、 世界各国18歳以下と16歳以下の選抜選手で行われる 『2019 ISA ジュニア世界大会』に日本代表としても参戦します。 二人の活躍から目が離せませんね! 皆様、二人の応援をよろしくおねがいします!

もっと詳しく知る

『コロヘ・アンディーノ』2020年東京オリンピックに出場!来日が発表!!

S.N.Sなどで大々的に報道され始めたのでご存知の方もいらしゃるとは思いますが、LOSTサーフボードチームの『コロヘ・アンディーノ』が東京オリンピックに出場来日することが発表されました。 世界で男女合わせて40名しか東京オリンピックでサーフィンすることができません。WT選手枠は、男10名・女8名のうち各国は最大2名までの枠なのですが、『コロヘ・アンディーノ』はUSA枠の1番目として選出されたのです!! 今年『DRIVER 2.0』にボードを変えて、絶好調でワールドタイトルレースにも参戦中! 東京オリンピックに出場することをお父さんの『ディノ』が大変喜んでくれたそうです!   https://vimeo.com/10717234 こちらは今から9年前『コロヘ』が15歳の時、Luvsurf TVの撮影に協力してくれた時の貴重な累計約19,000回も観覧されている人気の動画です。ぜひご覧ください。 『コロヘ・アンディーノ』の 2020年8月、東京オリンピックでの活躍が楽しみですね!

もっと詳しく知る

FU WAX のグリップ力が大会を制します!

  JPSAジャパンプロサーフィンツアー第6戦伊豆白浜でラヴサーフ所属プロサーファー KEI KOBAYASHIが 『FU WAX』を使用して優勝しました! 今回優勝したKEI KOBAYASHIだけでは無く、世界中のプロサーファーが大会で使用しています。 他のワックスではありえないグリップ性能があるからこそ、今後のサーフィン人生が左右する真剣勝負に使用されています。 『FU WAX』をサーフボードだけでなく、デッキパッドや足の甲にも塗っていますか? KEI KOBAYASHIはただでさえグリップしまくる『FU WAX』を1ラウンドで何回も決めるエア の着地で滑らない為に、足の甲に『FU WAX』を塗り、海でパドルアウトする際に足の裏に『FUWAX』を塗り移しているんです! 『FU WAX』の収納にピッタリな『TOOLS』ワックスパックが全色揃いました! 『TOOLS』ワックスパックには『FU WAX』を最大で3個まで収納可能です。 耐久性があり、密閉度の高いパッキンもついているので、水を入れてもこぼれないほどです。 『FU WAX』レッドオーバルステッカーも合わせてどうぞ! ラヴサーフポイント カードが始まりました! ラヴサーフポイントカード&ポイント還元を詳しくは>>>こちらから!

もっと詳しく知る

『サザンカリフォルニア・ジャパニーズサーフィンコンテスト』約2000枚写真!

『サザンカリフォルニア・ジャパニーズサーフィンコンテスト』の写真を 本文の下にあるLINK先にアップロードしましたので、ご覧ください。 当日は満月の大潮で干満差が大きく有りました。 波は腰原〜セット胸サイズの波でしたが、 パワーレスの波だったので乗っていたボードに浮力の有る人が 沢山の波に乗っていて、ボードの性能差が有利に働いていました。 LOSTのお膝元ということもあり RNFシリーズを乗っている人や SHORT ROUNDモデルをひっぱり出して乗っていた人が多かったですよ。 スペシャルクラスで優勝した『ケイ・コバヤシ』は、 CARBON WRAPを選んで乗っていました。 こういうコンディションだとまたまたEPSコアで製作されている サーフボードが有利なことが実証されましたね。 https://photos.app.goo.gl/q7aXMwRoGgmBTzQ59 こちらのURLから誰もが見れるように約2000枚の写真をアップロードして ありますので是非ご覧になってください。 今回は約130名のエントリーがありました。 来年2020年は10/4に開催されます。 毎年参加者が増えている日本からカリフォルニアサーフトリップ&大会参加をお待ちしております。 参加に関しての航空券や歩いていける最寄りの宿泊先などを知りたい方は ラヴサーフの西井まで、『こちら』からご連絡くださいね。 https://www.luvsurf.co.jp/contact/

もっと詳しく知る

第32回サザンカリフォルニア・ジャパニーズサーフィンコンテスト

第32回サザンカリフォルニア・ジャパニーズサーフィンコンテスト50歳以上のレジェンドクラスに盛り上げ役として出場した西井は乗ったボードのお陰で優勝できました。コンテスト開催場所はカリフォルニアのサンクレメンテにあるトラスルスのチャーチというブレイクです。玉石でボトムで形成されたリーフグレイクらしい形の良い波質で波質はチューブになることはない優しい波で、LONGボードでもショートボードでもオールレベルの人がファンサーフィンを楽しめる極上のファンウェーブです。 なので大会前に色々なLOST&PLACEBOサーフボードを波質に合わせてテストしてみたのですが、 テイクオフの時の波からの押し出しが他のカリフォルニアの波質に比べて弱くて、初速スピード出やすいPLACEBOサーフボードにして、この日は波が2〜3フィートという予想だ出ていたので、3本のPLACEBOボードを用意して会場へ行きました。 5'5"『ZEKE』32cl 5'6"『UBER DRIVERP-JP』27.25cl 5'8"『DIABLO-X』29.5cl この3本でした。 波がセットでやっと胸ぐらいで腰腹サイスがコンスタントでしたので、先にヒートをこなしていた『ショウ・コバヤシ』と話して、とにかくテイクオフの速さと初速スピードが出るボードが良いとのことだったので 5'5"『ZEKE』32clを選び、このトライフィンセッティングで乗りました。 このイベントはラヴサーフ、LOSTサーフボード、PLACEBOサーフボード、FU WAX がイベントをスポンサーしていて、 西井はイベントのカメラマンを担当もしましたよ。 先日JPSAで優勝した『ケイ・コバヤシ』もエントリーしていたりして、 西井が撮影したそれらの写真は約2000枚ほどあり、 現在、整理中なので明日にはこのブログで公開できる予定ですのでお楽しみに!

もっと詳しく知る

このクオリティーでこの価格!ラヴサーフとCYBERのリレーションシップにより実現した『LUVSURF限定モデル』 CYBER3×3mm フルスーツのご紹介!

先日早くもフルスーツを使用しました・・・ 水温はまだ全然暖かいですが、天気の悪く北よりの風が強く吹くと寒くて丁度良かったです。 なので、ラヴサーフとサイバー社のコラボ企画だからこそ実現したハイクオリティー、ロープライスで毎年人気の『CYBER3×3mm フルスーツ/ZEST STANDARD』のご紹介です。   本当にこの値段で売って大丈夫ですか!?という声が聞こえてきそうなぐらいのロープライスで実現できた 『Cyber 3×3mm フルスーツ/ZEST STANDARD』の在庫が今ならあります! ブラックベースにブラックのマークがセンスを感じるクールな仕上がり! 上からでも横からでも取り付けられる新ファスナーシステムや胸のパーツに対し斜めにショートファスナーを取付けることで前後の動きに対するストレスを解消し動きやすさを追求したチェストジップシステムなど手抜きは一切無し! スーパーストレッチ素材を使用しているので、寒い時期に気になる、開口部はスムーズに着替えが可能な広さを確保し軽量かつ伸縮性に優れ、耐久性も実現しています。 ラヴサーフとサイバー社のコラボ企画で実現! ロープライスのハイクォリティモデル! 『CYBER 3×3mm フルスーツ/ZESTSTANDARD』 本体価格 ¥35,000(税抜) ◆カラー:ブラック (マークはBLACKになります。) ◆サイズ:『M』と『ML』と『ML-R』と『L』と『L-R』と『XL』 今でしたら、サイズも揃ってますので『即納』ですよ! ご試着も可能ですので、ぜひ皆さんのご来店をお待ちしてます!!!

もっと詳しく知る

限られた時間の中、たくさんの波をキャッチしてサーフィンを楽しむ秘訣!

今回のストアブログは、より多くの波をキャッチして限られた時間の中でもサーフィンの楽しみ方を 教えちゃいますね! たくさんの波に乗るには、波自体波数やそのポイントでサーフィンしているサーファーの人数やレベル、そして自分自身のサーフィンスキルがもちろん大事ですよね。 だけど、それらのスキルや経験と同様に大事なのはサーフボードです。 そこでオススメしたいのはPLACEBO『 ZEKE』FLEXLITE-ULTIMATEなんです! https://vimeo.com/355890904 ラヴサーフのブログをいつも見てくれている方は知っているとは思いますが、 PLACEBO 『ZEKE』ULTIMATEはパドル&テイクオフ性能に特化してデザインされています。 それは動画を見て貰えば一目瞭然です! 『ZEKE』のストレートなアウトラインと控えめなテールロッカーは爆速のテイクオフと加速力を生み出し、適度なノーズロッカーとエレベーターウィングが軽快な運動性能を可能にします。 5通りのフィンセッティングができるので、様々なコンディションに合わせた乗り味を楽しめますね! まだ乗ったことがない方には是非、トライしていただきたいお勧めモデルです。 こんなにイージーに、波に乗れてテイクオフしたら何もせずに加速し、その加速が軽快な運動性能をうみ、様々なアクションを可能にします。 細くて薄いコンペ用サーフボードで苦労していたり、仕事や家庭の事情で中々海へ行けない方や混雑したポイントでいつもサーフィンをしていて中々波をとれない方などPLACEBO 『ZEKE』ULTIMATEをぜひ乗ってみて下さい。ビックリしますよ!

もっと詳しく知る

これからの季節にオススメ!SURF GRASS MAT 今なら豊富なカラーから選べます。

  マルチに使えて出番の多い『SURF GRASS MAT』が再入荷しました。 ラヴサーフで定期的に売れてる『SURF GRASS MAT』今なら豊富なカラーからお好きなサイズ、が選べますよ。 『SURF GRASS MAT』は裏側を肉厚にコーティングしてある為、砂の上や石の上はもちろん雪の上でも問題なく使用できてとても丈夫なんです。 この『SURF GRASS MAT』はただの人工芝ではなく、色々な場面で使われることを考えて開発された優れたマットなので砂の上や石の上はもちろん雪の上でも問題なく快適です。 これからの時期に冷たいコンクリートや砂の上で着替えるより、『SURF GRASS MAT』の上で 着替えればウェットスーツも傷つけず、汚れないので重宝します。 S、M、Lサイズがあり、しまう際には裏からでも表からでも巻けたり、マットを乾かす際に吊り下げられるストラップがついていたり良く考えられていて品質が良いのでオススメです。 耐久性にも優れている商品なので1年とかでダメになるような物ではなく数年間余裕で使えるハイクオリティーでコスパも良いですね。 オシャレなのでサーフィンだけではなくアウトドアでのキャンプやスノーボード などでも活躍し、丸めるとコンパクトで場所も取らないので車に1本あると大変便利ですね!!! ワンチャンの休憩場所にもちょうどいい感じです! SURF GRASS MATのご購入は>>>こちらからどうぞ!!!

もっと詳しく知る