コンテンツにスキップ

Blog

早速オーダーしちゃいました。『4FINシャーク 5’8” S.B モデル』

先週のロッキーポイント(ハワイ)の映像を、TABRIGADE INC の、ビデオグラファーとして、カリフォルニアを拠点に活躍する、タカイチさんが、来店してみせてくれました。その映像には驚きの、シェーンベッシェンが、 『4FINシャーク5’11” 』で、サーフィンしていたのです。しかもこのサイズのハワイで 『4FINシャーク5’11” 』を操るシェーンのサーフィンは凄く気持ち良さそうにスムースにターンでしていました。シェーンは、メイヘムの『RNF-Q』にも乗っていてこれまた調子良さそうでした!その映像を見ていたら、シェーンの使っているのと同じテンプレットの『4FINシャーク5’11” 』に乗りたくなってきて、早速オーダーしちゃいました。『4FINシャーク 5’8” S.B モデル』って感じのボードをです。映像から判断すると、ハワイで乗る大きめの波用のようで、レールは薄く、テールが細く、オンフィン仕様です。メイヘムさん、早くシェイプしてね!

もっと詳しく知る

Plasebo 試乗会ムラサキスポーツ浜松店様

今日は、ムラサキスポーツ浜松店さんのスタッフとライダーさん達と、プレセボの試乗会を寺沢Pで行いました。写真は記念撮影したものです。 試乗会が終わり海から上がると同じビーチで釣りをしていた人が何を釣っているのか見てみたら、カニでした。しかも大漁!甲羅に『H』の文字がお揃いのエチゼンカニって言ってました。揚げると上手いそうです。このカニ達の上(海面)でサーフィンしていたんだ、、、。 12/3追記 これ、越前カニではなくて、エッチカニって言うのが正式名だそうです。

もっと詳しく知る

プレセボのチームライダー、Josh Buranのご紹介。

プレセボのチームライダー、Josh Buranのご紹介。 彼は、カリフォルニアのパイプラインマスターのジョイブラウンのDNAを継承する、カリフォルニアン、 エアーリストの若手筆頭のジョスブラウンです。昨年9月に千葉で行われたWCTコンテストに、シェーンベッシェンと来日してサイバーウェットスーツを着ていた長身の若者です。その際、日本でも見かけた人いるのではないでしょうか?モニュメントクロージングにスポンサーされていて、同広告でも良く見かけますね。覚えてあげてくださいね。

もっと詳しく知る

デザイン中!New AUROLA Carbon Flex Fin 4.0

赤いラインのフォルムのAUROLAフィンデザインをしてみました。このフィンは、トライフィンのセンターフィンです。FCS G-3000よりも小さく、GXよりは大きめです。このフィンを何故デザインしたのかというと、もっとはっきりと、ボードの動きを軽くしたいという方が大勢いらしゃるので、デザインしてみました。この大きさのフィンでしたら、程よいフォルムでドライヴ性も損なわす機能し軽く動ける大きさです。それと、流行の4フィンボードのドライヴターン用として2本のバックフィンとしても使える大きさなので、テストして商品化目指しますので楽しみにしていてください。(黒ラインのフィンは、AUROLA Carbon Flex Fin 5.1のセンターフィン)

もっと詳しく知る

ムービー見れます!No Fear Energy Airshow コンテスト結果!

Koastal Kaos/No Fear Energy Airshow Event #2: Dogfight over San Diego: The Battle of Crystal Pier サンディエゴで行われた、エアーコンテストイベントで、ロストのリヤンカールソンが優勝、プレセボのジョスブラウンが、2位という成績だったそうです。 ムービーがこのサイトで見れます!凄い!! http://www.koastalkaos.com/airshow/video.php 結果 1. Ryan Carlson 2. Josh Buran 3. Michel Flores 4. Justin Mcbride 5. Geoff Brack 6. Danny Hart 7. Derek Bockleman 8. Gavin Sutherland 9. Vince Alessi 10. Toby Ogden 11. Josh Sleigh 12. Colin Pierce 13. Roberto Rabelo 14. Austin Sneed 15. Jordan Brock 16. Shey Yates 17. Colin Wagschal 18. David Suhadolnik 19. Joe Crimo 20. Hunter Lysaught 21. Kea Espiritu 22. Jeremiah Depesa 23. Kaupena Miranda 24. Kevin Kapsky 次回は、Oceanside Harborで、12月 31日(大晦日!)に行われる予定です。 ん?見に行きたい!!

もっと詳しく知る

Placebo 07NEW モデル発表!入荷予定は、、

  ■ PSUEDO FISH (プセード フィッシュ) 5'11" x 18.75 " x 2.75" inch / 180 x 47.6 x 5.7 cm / FCS 推薦体重60?70kg前後 ★ SEMIフラットデッキ、セミラウンドレールでやや厚みの有るレール形状 ★ ワイドノーズ&テール、ローロッカーデザイン、 ★ FCS仕様、ウイングスワローテール 予定価格、PRICE クリアー ¥118,000 税込  発売は来春1月予定です。ご予約承ります! お気軽にご連絡ください。

もっと詳しく知る

AUROLA FIN の紹介掲載!サーフィンライフのオンラインウェブサイト。

http://www.surfinglife.jp/news/news014.html オーロラフィンの紹介が、このブログでも先日お知らせした、サーフィンライフのオンラインサイトで、紹介されています。とても性能の良いフィンなので皆様も是非、お試しくださいね! FUTURE, FCS共に対応。カラーはクリアーとスモークの2色 サイドフィン(インサイドフォイル)ベース:12.3cm 高さ:13.1cm バックフィン (センターフォイル) ベース:8.5cm  高さ:9.1cm ■FOR FCS AUROLA 5.1Carbon Flex Fin ¥14,490 ■FOR FUTURE AUROLA 5.1Carbon Flex Fin ¥14,490 *QUAD4フィンSET,12月発売予定 予価:¥17,640(予約受付中)

もっと詳しく知る

続、QUAD のおすすめ。

FCSからの最新情報です。 H2の、QUADセットが来春発売になるそうです。 RNFーQとか、4FIN SHARK に装着したら良さそうですね。 早く発売にならないかな?!楽しみです。

もっと詳しく知る