Blog
必見!デザイナー本人”MAYHEM”が語る『FLEXLITE-HYPER』解説動画公開!
日本人の為にデザインしたプレセボサーフボードの最新版だ。 勿論LOSTサーフボードと同じで俺がデザインしたものだ。 強化されたカーボンと独自の構造で作られた最新バージョンで 『フレックス・ハイパー』って言うんだ。 今年は昨年までのプレセボサーフボードをさらに調整し、 以前よりもカーボンバンドの幅をワイドにした。 この数年間で培ったカーボンラップの経験から改良した2本のカーボンバンドは ノーズエリアでの距離が狭く、そしてテールに行くにつれて離れていく、 2本のカーボンの距離が狭いとボードは硬くなる傾向になるが、 薄いノーズエリアとは凄く相性がいいんだ。 だからノーズからセンターまで凄く加速性に優れていて、 カーボンの間隔が狭いから高反発で瞬発力があるってことなんだ。 そしてテールに向かうに連れてフレックスの性能が増して、 フィンに向かって次第に細くなってカーボンを尖らせて面積を減らしていく、 だからフィンのエリア、後ろ足部分では、よりフレックス性能が高いんだ、 パドルの時に胸が当たるエリアは前足の位置でもあるが、 そのエリアは高反発で加速力に優れている。 動きが硬くなるとか乗るのが難しくなるのではなくて、 『フレックス・ハイパー』はターン時にテールを蹴り込むと スプリングアップして加速してくれるフレックス構造なんだ。 このフレックス構造は2本のシンプルなカーボンバンドを採用し、そのカーボンバンドがフィンに向かって徐々に細くなっていく、このカーボンバンド性能は、長年プレセボサーフボードですでに証明済の「フレックスライト」と融合している。 軽量であり、白くて、美しく、強くて、滅多なことでは壊れない。 中古ボードになっても価値が落ちずらく、フレックス性能が長く続く為に、 プラスの付加価値があるんだ。 楽しくサーフできて、小波でも悪波でも豪快にリップできて、見た目も性能も衰えることが無い。 この『フレックス・ハイパー』を手に入れて、数年乗っても価値がほとんど落ちないから売りやすいだろう。 それが新しく進化したプレセボサーフボードの『フレックス・ハイパー』だ! では、以下の必見!解説動画をご覧ください! https://vimeo.com/213199881
了解更多ロコポイントで開催「LOST&PLACEBOサーフボード試乗会」の様子をご覧ください。
昨日行われた「LOST&PLACEBOサーフボード試乗会」の様子をご覧ください。 昨日は愛知県田原市赤羽根町大西「ロコポイント」にて 「LOST&PLACEBOサーフボード試乗会」を開催させていただきました。 その様子をご覧になってください。主催はムラサキスポーツ中京エリアさんです。 こちらは朝のスタッフミーティングで、 どんなボードを持ってきているか説明している西井の様子です。 LOST&PLACEBOサーフボードの他には、FU WAXのお試しブースも設置して、 その誰もが体感できる3Dグリップの違いをお使い頂きました。 波は腰腹サイズの風波でしたのでよりスピードが得られる、 EPSコアの「CARBON WRAP」や 「BLACK DART」ボード素材が評判良くて、大人気でしたよ! PLACEBOも『GOBLIN』と『EL-DIABLO PLUS』全サイズをご用意! スタッフの方にも『GOBLIN』は、やはり評判良かったです。 こちらは、試乗会に参加していただいた方のGOOD SHOOT! 乗っているボードはLOST『ALIEN』です! LOST『ALIEN』も波質に合うと評判良かったですよ! 試乗会に参加していただいた大勢の方達も、 スタッフのみなさんも、 お疲れ様でした!
了解更多待望の入荷!LOST『VOODOO CHILD』ストックボード!
待望の!LOST『VOODOO CHILD』ストックボード入荷しました!! 80’S時代のサーフボードデザインをメイヘムが現代に蘇らせた。 オールドスクールサーファーから近代的なフリーサーファーまで乗れる、 メイソンのシグネチャーモデルは『呪われた子供』! ボードサイズは、 5'7" / 26.0cl 5'8" / 26.5cl 5'9" / 27.5cl 5'10" / 27.5cl 5'11" / 30.0cl おじさん向けの注目サイズ『EDD』は、 5'8" / 27.5cl 5'9" / 29.0cl 5'10" / 30.5cl こちらのサイズが店頭へ入荷しております! 気になる方はお急ぎお問い合わせくださいませ! さりげなくてカッコいいビークノーズ! EDDサイズの方は浮力を持たせてあって日本の波質に合うので、 週一おじさんサーファーにおすすめですよ! https://vimeo.com/210186850 メイソンも、 https://vimeo.com/210083940 正人も絶賛しています!
了解更多「LOSTサーフボード」24'sブログ未公開写真をご覧ください!
こちらのLOST・MAYHEMに乗っているのは、元WT選手の『CJ・ホブグッド』です。彼は今年から『カリッサー・ムーア』のコーチに就任しています。元PRO選手がコーチになるの流行ってますね。日本人PRO達からも引退後の職業として注目されていますね。 こちらはLOST「BABY BUGGY」モデルの開発ライダー『タジ・バロウ』です。先日WSLが開催されていた、オーストラリアのマーガレットリバーエリアをホームとしているんですよ。 こちらは特注された『SON OF COBRA』のボード達。モデルは今、LOST乗りさんでは熱いブームを呼んでいる『RNF-REDUX』モデルです。『RNF-REDUX』のCARBON WRAPが人気なのですが、CWだけでなく、POLY仕様も人気ですよ。クリアーのPUストックボードもLuvsurfに、これから入荷しますよ!気になる方はお問い合わせくださいね! こちらは、『ネイト・イヨマンズ』です。先日もお伝えしましたが彼は今LOSTサーフボードのセールスを担当しています。もちろんPROサーファーとして時間が合えばコンテストにも出ています。LOSTサーフボード社がコアなブランドであることは働いている人が凄いからなんですよ。乗っているのは『V3-STEALTH』です。 こちらのLOST・MAYHEMに乗っているのは、現WSLツアー選手の『ジョシュ・カー』です。サーフボードのスポンサーを失ったそうで、自分で選んだのは、LOST・MAYHEMだそうです。応援してあげてくださいね! こちらは『SON OF COBRA』ボード。モデルは2017年新モデル『V3-STEALTH』です。「R-4CHANNEL」入りの『SON OF COBRA』仕様ってカッコいいですね。「R-4CHANNEL」は、コンケーヴの中にデザインされているのが良く分かる写真ですね。 『VOODOO CHILD』に乗っているは、『メイソン・ホー』です。この写真素晴らしいタイミングで撮られたと思いませんか?メイソンもこのFCSIIの『MAYHEM』フィンを使ってますね。サイズはMですね! こちらも『メイソン・ホー』です。相変わらず危ないところでサーフするのが大好きっですね。 乗っているボードはもちろん『VOODOO CHILD』! こちらは『ノア・ベッシェン』今年からハーレイから、RVCAにスポンサーが変わりました。乗っているボードは「SUB-DRIVER」の『CARBON WRAP』です。日本で開催されるWQS、湘南オープンに来日を予定してると連絡がきていますので、日本でのサーフィンが観れそうなので楽しみです。 先日のWSL2戦目では、昨年よりも進化した素晴らしいサーフィンを披露してファイナルへ進出し2位になった『コロヘ・アンディーノ』です。2戦目を終え現在ワールドランキングは3位です。今年は、私たちと、同じLOST・MAYHEMボードに乗る、彼のWSLで初優勝する姿が見たいですね。
了解更多皆様!ご来店にて! 『PLACEBO 2016年モデル売り切りセールボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 昨年から狙っていたボードで、新しい2017モデル『EL-DIABLO PLUS』も発売になったのですが、『PLACEBO 2016年モデル売り切りセール』で少しお得なプライスで購入できるのでこちらをお選びになりました。 Bさんは、 PLACEBO『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 普段一緒にサーフィンしている先輩さんからのおすすめによりラヴサーフへご来店してくださいました。予算内で中古ボードも含めて何本かの該当するボードをおすすめさせていただきましたが、セールでお得に買えるこのボードをお選びになりました。リセールバリューも含めて、何よりも乗りやすそうなデザインである事を重視してお選びになりました。 Cさんは、 PLACEBO『SHORT ROUND』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 短めで乗れるボードを好んで乗っていらしゃるそうで今回はご来店していただきこちらの『SHORT ROUND』の実物のデザインをご覧になって気に入っていただきました。このモデルは人気なので残りが数本になってきていて、売り切れサイズが出ていますのでお早めにご検討ください。 Dさんは、 PLACEBO『GOBLIN』FLEXLITE-BOOSTをお選びになりました。 サーフィン復活の為に約半年前に、この同じモデルの5'10"『GOBLIN』をお選びになって、あっと言う間に、調子を取り戻し、サイズを小さくして適正サイズの5’6”に乗り換えていただくことになりました。長年サーフしていなかったのですが復活の為に選んだボードが良かったから、すぐに復帰できましたと喜んでいらしゃいましたよ! 皆様!ご来店にて! 沢山の『PLACEBO 2016年モデル売り切りセールボード』をご購入ありがとうございます! 『PLACEBO 2016年モデル売り切りセールボード』は大好評で、 売り切れモデルや売り切れサイズが続出しておりますのでお早めにご検討くださいね! その『PLACEBO 2016年モデル売り切りセールボード』は↑↑↑↑こちらです! LOST『50%オフボード』も登場!⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/sale-corner/50offsalesurfboard/ こちらは破格なので、ご検討されている内に売り切れてしまう場合がございますので、 適正サイズがある方は、即ご決断くださいね!
了解更多本日も18時まで開催中!イオンモール幕張新都心にて『LOST&PLACEBO展示即売会』
昨日は、千葉県、イオンモール幕張新都心 グランドモール3Fにて、 『LOST&PLACEBO展示即売会』を開催していました。 PLACEBOサーフボードやLOSTサーフボードの新モデルを展示していて、 特典山盛りで、即売も可能なイベントです。 昨日は雨が降っていたので、朝からショッピングモール内は満員御礼! 波もイマイチだったので、家族サービスしているお父さんサーファーもいて、 このイベントのことを知らずに前を通ったら新モデルが沢山ならんでいて、 ビックリされている方が大勢いらしゃいましたよ。 本日も、午後18時まで、 イオンモール幕張新都心 グランドモール3F ムラサキスポーツ ライダーズファクト 店頭前にて、 開催しておりますので海の帰りなどにお寄りください!
了解更多皆様ご来店にて沢山の新品『PLACEBO』限定販売FLEXLITE-LIMITED仕様をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『GOBLIN』FLEXLITE-LIMITED をお選びになりました。 『CONQUEST EL-DIABLO』を調子良くご愛用されていて、もう1本、新しいボードを探しているタイミングでの限定販売の「LIMITED」仕様が発表になり、モデルも候補になっていた『GOBLIN』なので売り切れない内にと、即決して頂きました。 Bさんは、 PLACEBO『GOBLIN』FLEXLITE-LIMITED をお選びになりました。 昨年3月に発売になった時に、即ご購していただいたばかりの同モデル「FLEXLITE-BOOST」仕様からの乗り換えです。調子良く乗られていたその「GOBLIN」FLEXLITE-BOOST仕様は、ご友人さんが高値で買い取って乗っていただくことになったそうでさすがPLACEBOはリセールが高くてゴブリンだからなおさらですねとおしゃっていらしゃいました。この「LIMITED」仕様も限定販売だから手放す時も値が落ちないから安心ですねとのことです。確かにそうですね! Cさんは、 PLACEBO『EL-DIABLO PLUS』FLEXLITE-LIMITED をお選びになりました。 前モデルとなる、『CONQUEST EL-DIABLO』 に乗っていだいておりました。新モデルが発表になり、限定販売モデルなので急いで買わないとご来店してくださいました。当初100本限定販売となっていましたがとんでもく手間と時間がかかる為に、このモデルは50本限定販売モデルとなりより希少価値の高いモデルとなったので所有価値がありますねと、喜んでいただきました。 Dさんは、 PLACEBO『EL-DIABLO PLUS』FLEXLITE-LIMITED をお選びになりました。 今まではXTRやHYDRO FLEXをカスタムオーダーしてレジンカラーやエアブラシで色を付けて変色を防ぎながら1本をなるべく長く乗れるように耐変色仕様で乗っていただいておりましたが、ご来店してご相談して頂き、おすすめさせていただいたこのシルバーメタリックに輝く高級感ある仕様を気に入っていただき乗って頂くことになりました。 Eさん、 こちらは、PLACEBO JAPAN チームライダーの『ヒロキ・シラカワ』です。 今年のボードはこの2本を希望していたので、早速受け取りにきましたよ。 5'4"『GOBLIN』と、5'10"『EL-DIABLO PLUS』です。 もちろんご覧の通りの仕様は限定販売の「LIMITED」仕様です。 ボトム面のビジュアルもカッコいいですね! PLACEBOから久々に発売になった、 限定販売仕様の『FLEXLITE-LIMITED 』は、 2モデルあって、 『GOBLIN』は、 4サイズある、各サイズが、25本ずつの合計100本限定生産! 『EL-DIABLO PLUS』は、 5'8"が10本、5'10",6'0",が15本、6'2"が10本の合計50本限定生産! これからGWやサマーシーズン前なので急いで買わないとすぐになくなることが予想されています。 適正サイズがある内にお急ぎご購入くださいね! PLACEBOの限定販売モデルは、手放す時のリセールバリューが最高ですよ! 『こちら』からお急ぎご購入くださいませ!
了解更多LOSTサーフボード試乗会レポート!『日本限定販売モデル』が大人気でしたよ!
昨日の日曜日、千葉北のかんぽ前Pにて、 LOSTサーフボードディラー「KIサーフ」さんのご協力で、 LOSTサーフボード試乗会を開催しましたのでそのレポートをご覧ください。 波が腰腹サイズと小さかったので、浮いて!動いて!走る! モデルを試乗希望の方が多くて、LOST『SUPER DIABLO』が、回転率が高かったですよ。 やはり、『DOS-DIABLO』もそうですが、日本限定販売モデルの『SUPER DIABLO』などが、今まで、厚いボードに乗ったことがなかった方も、こんなに厚いのに、動くんですね! パドルも早いし、ドルフィンもできますね!と驚いていましたよ。 『CARBON WRAP』の試乗もやはり人気ありました。ビジュアルがカッコいいですね!とか、『CARBON WRAP』初めて乗ったのですが、EPSフォームってパドルが軽くて早いですね、次のボードは絶対『CARBON WRAP』にします!なんて嬉しい感想を頂きました。 西井は『RNF-REDUX』にMR TWIN+Stubをセットして軽くサーフしました。 メイヘムが『RNF-REDUX』に乗るなら、1番最初に試して欲しいと発表している組み合わせだけあって素晴らしいサーフィンができました。やはりフィンって重要ですね。 昨日の試乗会は波の力も弱くて、サイズも小さかったので、より波質に合わせてボードを乗り換える必要がある事を皆さんに理解していただけた試乗会でした。 さっそく、ボードのご注文を現地でしてくれた方が数名いらしゃました。 直ぐにお届けいたしますね!ありがとうございます!
了解更多
