Blog
これから日本へ送られるコロヘのUSEDボードを御覧ください。
今日撮影したのは昨日に引き続き、オンショアが吹いていてサンクレメンテエリアの波が今日も良くないので北側にあり、岬と丘で風の影響を軽減してくれる、美しいビーチパークになっているソルトクリークです。 正人は昨日と違うもう1本のSUB-SCORHER2モデルを乗りました。 今日の波質は昨日よりもヨレたウネリでバックサイドを中心にサーフ。 ミニムービーを正人のインスタグラムに掲載公開したので見てください。 昨日のライディングも別でポストしてありますよ。西井のインスタグラムでは昨日のコロヘのスゴイエアーを公開しています。 正人のインスタグラム @MASATOYUKAWA 西井のインスタグラム @koji_k241_nishii ビーチでの撮影スナップを御覧ください。 この人はブラジリアンジュウジツの先生です。チャツキーさんが教室に通ってます。 ディランが登場したのですが、何故かラスティマークつけてました。 イアンも登場です。左側から乗れるレフトの波を攻めてました。 コロヘも昨日と同じSUB-DRIVERで登場です。 やはりこの風が吹いているとココが一番波が良いようですね。 撮影を終わり、コロヘのUSEDボードがLOSTに置いてあるとのことなので受け取りに行ってきました。 この3本は程度も良くて、向かって右は未使用という極上ボードでした。 3本とも早速確保してこれから日本へ送りますのでLuvsurfで御覧になってくださいね! * 投稿 by Luvsurf.
了解更多これから『SHORT ROUND』をご購入される方に嬉しいニュースです!!
超人気モデルLOST『SHORT ROUND』製産が約1ヵ月ほど送れてしまっておりますが、 これから『SHORT ROUND』をご購入される方に嬉しいニュースをお知らせいたします。 次回から入荷する全ての『SHORT ROUND』モデルには、 こちらの赤いFCS社製『VS』フィンが付属となることになりました。 入荷前ご予約を頂いていいるお客様やカスタムオーダーでまだ完成していないお客様など、 まだお引き渡しがすんでいないお客様全ての『SHORT ROUND』ボードも、もちろん対象となります。 5枚のFCSIIグラスフレックスフィンと『VS』フィンがついてなんと! 全部で6枚のFCSフィンが付属されるのでと〜ってもお得感があり、 購入して頂いてからのフィンセッティングのバリエーションが増えてより 『SHORT ROUND』モデルを楽しんで乗って頂けるようになりました。 『VS』フィンは、QUADのセンターフィンとしてセットしてくださいね! QUADセッティングよりも少しだけ安定感が増し、ラインがしっかりする感じで乗れるようになりますので、 QUADだけよりも少しドライブ性能が欲しい時にセットしてみてください。 『SHORT ROUND』モデルは超人気の為、ストックボードとしてご紹介できるのはまだまだ先になりそうなので 入荷前ご予約をおすすめしております。 6枚のFCSフィンが付属される『SHORT ROUND』モデルを是非入荷前ご予約をご検討くださいね! 『SHORT ROUND』特設ページは ↓↓↓↓↓コチラからご覧ください。↓↓↓↓↓ http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/short-round/short-round ボードサイズのご相談や、ご予約ご希望の方は、お電話03-3732-5532まで、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html または、こちらのお問い合わせフォームをご利用頂き、お気軽にご連絡くださいね! 皆様からのご予約やご相談のご連絡をお待ちしております! * 投稿 by Luvsurf.
了解更多人気爆発中!『SHORT ROUND』モデルの予約可能リストを公開です!
『SHORT ROUND』クリアーボード POLYESTER White POLY PRO Tail Patch ¥145,000 税抜 クリアーPOLYの『SHORT ROUND』モデル入荷予定分はこのような仕様になります。 マークの色や位置はこのボードと同じとは限りませんが、 テールのカーボンパッチは新色のホワイトカラーのPOLY PRO仕様になります。 以下が各サイズの予約状況です。(予約が入ると随時アップデイトされます) 5’2”x 19 1/4”x 2 1/8” (157 x 48.9 x 5.4 cm) 47〜57kg 23.9cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分予約可能 5’3”x 19 3/8”x 2 3/16”(160 x 49.3 x 5.55cm) 50〜60kg 25.0cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分全予約完売 *7月入荷分予約可能 5’4”x 19 1/2”x 2 1/4” (163 x 49.5 x 5.7 cm) 55〜63kg 26.2cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分全予約完売 *7月入荷分予約可能 5’5”x 19 5/8”x 2 5/16”(165 x 49.8 x 5.85cm) 58〜66kg 27.6cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分予約可能 5’6”x 19 3/4”x 2 3/8” (167 x 50.2 x 6.0 cm) 60〜72kg 28.8cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分予約可能 5’7”x 19 7/8”x 2 7/16”(170 x 50.5 x 6.2 cm) 67〜77kg 30.2cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分予約可能 5’8”x 20 ” x 2 1/2” (172 x 50.8 x 6.35cm) 70〜80kg 31.5cl *5月末入荷分全予約完売 *6月末入荷分全予約完売 *7月入荷分予約可能 POLYクリアーの『SHORT ROUND』日本限定モデルは製産が間に合わない程の大人気です! 発売されたばかりの今年はまだまだ予約しないと乗れない高い人気を誇りますので 入荷前予約を強くオススメ致します! こちらは開発ライダー『SHAW KOBAYASHI』がセルフペイントしたクリアーPOLYのボードです。 こんな感じにセルフペイントをしてみてもいいかもしれませんね〜! そして以下に、 コンセプトカラーのエアブラシで施されて入荷するストックボード達をご紹介します。 (カスタムオーダー時のカラー組み合せの参考にもなりますね!) このコンセプトカラーボードは前回、4月末入荷とご案内させていただいておりましたが、 5月末入荷と約1ヵ月遅くなっております。早期にご予約頂いたお客様大変申し訳ございません。 ご予約を頂いたボードを優先して仕上げるようにLOST工場とMAYHEMへリクエストしてありますので 入荷までお時間を頂きますが、今しばらくお待ちください。 5’3”x 19.38”x 2.18″ (160 x 49.3 x 5.55 cm) 25.0cl / 1 *S様予約済み 5’3”x 19.38”x 2.18″ (160 x 49.3 x 5.55 cm) 25.0cl / 2*K様予約済み 5’3”x 19.38”x 2.18″ (160 x 49.3 x 5.55 cm) 25.0cl / 3 5’4”x 19.50”x 2.25″ (163 x 49.5 x 5.7 cm) 26.2cl / 4 *C様予約済み 5’4”x 19.50”x 2.25″ (163 x 49.5 x 5.7 cm) 26.2cl / 5 5’4”x 19.50”x 2.25″ (163 x 49.5 x 5.7 cm) 26.2cl / 6 5’5”x 19.63”x 2.32” (165 x 49.8 x 5.85 cm) 27.6cl / 7 5’5”x 19.63”x 2.32” (165 x 49.8 x 5.85 cm) 27.6cl / 8 5’5”x 19.63”x 2.32” (165 x 49.8 x 5.85 cm) 27.6cl / 9 *C様予約済み 5’6”x 19.75”x 2.38″ (167 x 50.2 x 6.0 cm) 28.8cl / 10 5’6”x 19.75”x 2.38″ (167 x 50.2 x 6.0 cm) 28.8cl / 11*U様予約済み 5’6”x 19.75”x 2.38″ (167 x 50.2 x 6.0 cm) 28.8cl / 12*SOLD 5’7”x 19.88”x 2.44” (170 x 50.5 x 6.2 cm) 30.2cl / 13*M様予約済み 5’7”x 19.88”x 2.44” (170 x 50.5 x 6.2 cm) 30.2cl / 14 5’8”x 20.00”x 2.50″ (172 x 50.8 x 6.35 cm) 31.5cl / 15 5’8”x 20.00”x 2.50″ (172 x 50.8 x 6.35 cm) 31.5cl / 16 ボードの番号とサイズを照らし合わせてください。 入荷は5月末から順次入荷します。 ご希望のサイズ/カラーのボードがございましたら、 ご予約にはボードの長さと番号をお知らせくださいね! こちらの『SHORT ROUND』を,ご購入される方に嬉しいニュースもお見逃し無く! 『SHORT ROUND』特設ページは ↓↓↓↓↓コチラからご覧ください。↓↓↓↓↓ http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/short-round/short-round ボードサイズのご相談や、ご予約ご希望の方は、お電話03-3732-5532まで、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html または、こちらのお問い合わせフォームをご利用頂き、お気軽にご連絡くださいね! 皆様からのご予約やご相談のご連絡をお待ちしております! * 投稿 by Luvsurf.
了解更多新 Luvsurf TV:LOST 『SUB-SCORCHER2』Masato Yukawa 湯川正人
Luvsurf TV:LOST 『SUB-SCORCHER2』Masato Yukawa 湯川正人 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/sub-scorcher2 ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST 5'10"『SUB-SCORCHER2』POLYESTER FILM& EDIT:Taku Ogawa サーフィンライフ誌のオーストラリア・バイロンへ取材トリップへ行った時に撮影された湯川正人PROのライディング集です。このトリップに間に合わせる為に急いで制作された4本のボードが到着すると、トリップに間に合わせる為に成田空港へ自分で受取に行った愛着あるボードの内の1本です。 カービング、リップ、エアーの3つのテクニックを長身を活かし両腕振りながらボードの動きをリードさせて上手くラインを描いています。エアー回転の早さは正人プロの持ち味なので御覧ください。 『SUB-SCORCHER2』モデルはエントリロッカーが少ないので波をキャッチしやすくテイクオフを少し早くしてくれるのでパワーの無い波質でも初速が出て無理なく滑ることができるパフォーマンスモデルです。 現在発売中のサーフィンライフの最新号には『湯川正人』インタビューが掲載されています。 21歳になった本人が今感じていることを上手くインタビューで答えています。 まだ御覧になっていない方は是非ご覧くださいね! ライディングムービーはこちらです! [vimeo]http://vimeo.com/91616154[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.
了解更多『ケイ・コバヤシ』ジュニアで準優勝!なんと賞金$2000です!
VOLCOM Championship at Newport Beach 54th St 3日間続いたボルコムのインターナショナルチャンピオンシップが終了! ケイ・コバヤシは、ジュニアで準優勝!なんと!賞金$2000です! 同じLOSTサーフボードに乗る親友のグリフィンが1位でした。 風が強くて流れが強くて1本乗ったら上がって、 左にあるジェティー(堤防)から右のジェティーまで、 猛ダッシュで走ってまた海に入ってサーフィンするという感じのハードコンデションだったそうです。 次は15日(木)~18日(日)までの4日間、 ハンティントンビーチでNSSAのWesternChampionship カリフォルニア選手権がスタートで結果が楽しみですね! こんなエアーリバースを連続で決めて優勝して欲しいですね! 体格もサーフィンも急成長のケイ・コバヤシくんの応援よろしくお願いします!!! コロヘもWCT準優勝で、タジさんが3位、カリッサも準優勝で、 グリフィンとケイくんがワンツーフィニッシュで、LOSTチームが最近成績優秀で大活躍です。 で、コロヘのFCSIIフィンの写真をSCのマサキさんから入手したので皆さんも御覧ください。 まだUSAでも未発売で、コロヘをはじめとする、 FCSチームに配られる50セットだけが完成しただけなんだそうです。 でもラヴサーフには日本でファーストデリバリーにて入荷してくるので誰よりも早く使いたい方のご予約を御請いたします。ご希望の方は『コロヘのFCSIIフィン予約希望』とご連絡くださいね! 14800税別(予価)です。 お電話、03.3732.5532まで、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html またはこちらからご連絡をください、ご予約お待ちしております! * 投稿 by Luvsurf.
了解更多WCT準優勝!過去最高順位『コロヘ・アンディーノ』おめでとう!
ラウンド1の3人ヒートでは、ミックファニングを抑え、1位でラウンドアップでラウンド2をスルーして、スタートから調子の良さが出ていましたね。 ラウンド3では、ジュリアンウイルソンに勝ち、 ラウンド4の3人ヒートでは、2位になってしまいラウンド5へ回りましたが、 そのラウンド5ではWCTカレントリーダーのガブリエルメディーナを破る大金星を上げた、トラビスロギーとの対戦でインターフェアーを取られベスト1ウェーブカウントだけでしたが最後の数十秒のラストライドで逆転勝ち! はじめてのクォーターファイナルでは、ビートダービッジに快勝! セミファイナルでは、今までWCTで6回連続で負けているケリーに勝ちファイナルへ! ファイナルでは、ミッシェルボウズに負けでしたが、準優勝で過去最高順位でした。 RIOまで応援に行っていたメイヘムもLIVE中継に沢山出てきて喜んでいましたね。 西井が注目していたのは、コロヘが使っていたこの『FCSII』フィンです。 これから発売されるコロヘのシグネチャーモデルでサイズはなんと嬉しいMサイズ! コア入で軽くてサイドがイエローでセンターがブラックベースのカラーにストライプカラーデザインのフィンをずーっと使ってましたね。入荷が待ち遠しいです! このコロヘのシグネチャー『FCSII』フォンの入荷情報や、 コロヘが乗っていたボードの正確な情報がわかったら皆さんにお知らせしますね。 * 投稿 by Luvsurf.
了解更多西井のおすすめ『デッキグリップの貼り方と貼る位置』
『新しいボードを購入したのですが、デッキグリップを貼る位置を教えてください』 とニューボードを購入された方から立て続けにお問い合わせを頂きましたので、 ブログで西井のおすすめ貼り方と位置を写真付きで解説させていただきます。 西井のおすすめはなるべくテールよりに寄せて貼るのがオススメです。 このように、なるべく、リーシュカップに近づけて貼るとテールエンドに後ろ足が乗ることができるので、ボードの回転性をより引き出せるようになります。 いくつかの例を御覧ください。 ボードの中には、構造上、テールの形状や、リーシュカップの深さに合う位置だったり、 リーシュカップの位置がどうしても普通よりも、 ノーズ(上)よりになっているボードがあったりします。 最近ではこれら、NEW RIPQUESTモデルが該当するのですが、 デッキグリップのキック部が大きなデザインのデッキグリップは、 このように、キック部をカッターでカットして、 リーシュカップが出るようにすると、テール後方に寄せて貼ることができますのでお試しください。 もう一つ、西井のおすすめは、デッキグリップは隙間を空けて貼ることです。 隙間があると、その部分がよりグリップを高めてくれるからなんです。 3ピース構造や5ピース構造になっているのはその為のデザインなんですよ。 ハガレにくくなるように、くっ付けて貼りたいこころですが、グリップをより良くする為には、 隙間を空けて貼ることがおすすめなので覚えておいてくださいね。 ニューボードにどんなグリップ貼るか決めたり貼るステッカーや位置を考えたりするのって、 自分らしいボードになっていく過程がとっても楽しみですよね。 * 投稿 by Luvsurf.
了解更多皆様、ご来店にて沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!!
Aさんは、 LOST『V2-SB』POLYESTER/WHITE POLY PRO TAIL PATCH 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/v2-sb WEBサイトの新入荷情報に掲載される前に、このブログでの入荷情報を御覧になり、西井へ直接ボード選びのご相談ができるコチラの質問掲示板をご利用になりボードサイズをご来店前にご相談していただいておりました。今回入荷したブラックハンドペイントがグラスされホワイトのMAYHEMマークがクールなボードの中から4タイプのデザインからお選び頂きご購入していただきました。 Bさんは、 LOST『CONQUEST EL-DIABLO』POLYESTER/WHITE POLY PRO TAIL PATCH 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/conquest-el-diablo-lost このモデルがWEBサイトで発表になるとすぐに入荷前ご予約を頂いボードで、大変長らくお待たせしていたボードが出来上がってきたボードです。これで念願の浮力を見方にして波に沢山乗って楽しめますと大変喜ばれておりました。デッキグリップをLOSTマークの色に合わせてクールなボードに仕上りました。 Cさんは、 LOST『V2-SB』POLYESTER/WHITE POLY PRO TAIL PATCH 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/v2-sb このボードはカスタムオーダーにて制作させていただいたボードです。LOSTのハイパフォーマンスボードをいつも気に入って乗っていただいております。WHIPLASH-TBやF1-STUB、SCORCHER、DRIVERなどMAYHEMがデザインするボードにはほとんどカスタムオーダーにて乗って頂いてますので、今回はやはり2014年一番乗りたいHPモデル人気度NO,1の『V2-SB』をご購入していただきました。 Dさんは、 LOST『CONQUEST EL-DIABLO』XTR-FX素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/conquest-el-diablo-lost オーストラリア製の薄いボードに乗っていたそうですがサーフィン仲間からそのボードは日本で乗るには細くて、薄くて、ロッカーが有り過ぎだからもっと日本の波質に合ったボードに乗るようにすすめられてどんなボードが良いかリサーチしてこの『CONQUEST EL-DIABLO』を見つけてご来店していただきました。 Eさんは、 LOST『V2-SB』POLYESTER/WHITE POLY PRO TAIL PATCH 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/v2-sb このボードは昨年のUS-OPENでジュリアンウイルソンやアレホモーニツが乗り大活躍して注目されていたそうです。カスタムオーダーボードでないと出来ない、LuvsurfのTWO LINEロゴをグラスラミネートインしていただきました。このLuvsurfのロゴをグラスラミネートインするメリットはWAXコームでWAXを剥がすときにステッカーも剥がれてしまうことがあるのですが、グラスラミネートインしてしまえばその心配は無用です。無料ですのでカスタムオーダー時にスタッフにお申し付けくださいね! Fさんは、 LOST『CONQUEST EL-DIABLO』XTR-FX素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/conquest-el-diablo-lost 西井が気に入って乗っているパーソナルボード、5’8"『CONQUEST EL-DIABLO』を海の中で 取り替えて乗ったところ別人のように波を乗りまくれるようになり、今までは厚いボードを 敬遠気味でしたが、タジさんのように、CL値を上げる時が来たことに気がつかれたそうで、 今までは週末の混雑したメジャーポイントでセットのイイ波を乗りリップしまくっているそうです。 皆様、ご来店にて沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!! 新しいボードに乗換えをご検討されている方からのご相談お受けしております。 西井までお気軽に以下のメールフォームをお使いいただきご連絡ください。 どんなモデルのどんなサイズが良いかなどまた、検討中のこのサイズとこのサイズならどちらが良いかなど? もちろんカスタムオーダーボードのご相談も納得していただくまで何度もお答えいたします。 店頭でもお電話でもメール問い合せでもお気軽に西井にご相談ください。 あなたのサーフィンが楽しく上達できるボードを必ずご提案させていただきます! お電話はこちら03.3732.5532 まで、 メール問い合せは『↓↓↓コチラ↓↓↓』のリンクフォームをお使いいただくと便利です。 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html * 投稿 by Luvsurf.
了解更多
