跳至内容

Blog

ビラボン田原プロのWQSイベントにきています。

ビラボン田原プロのWQSイベントにきています。 DVD制作、タブリゲード社のタカイチさんがサイバー用のライディングを撮影してくれました。 撮影中ロータイドだったので、フィンを折ってしまい、、。 シェーンベッシェン登場! ヒート前にポジョニングの確認。ハイダイドで波がブレイクしずらく、波を待つポジションが重要。 メイソン(右)は残念ながら、本日で敗退。(中央)ケーシーブラウンも来ています。 シェアロペスはオフィシャルDVDのインタビュー受けてました。 ディナーはシェーンのリクエストで焼肉屋さんへ、、。 シェアは食べ過ぎて、 奥の方でシェア倒れました。 シェアロペス シェーンベッシェン ともに、勝ち上がっています。 今年日本で行われるもっともレベルの高いサーフィンコンテスト、 『2008 A.S.P.WQS 6スター 田原プロ』のライブ中継はこちらでご覧いただけます。 http://www.aspworldtour.com/live/tahara08/home.asp?rLingua=gb

了解更多

遂に入荷しました!!AUROLA 4.7 Micro Fiber Flex Fin

AUROLA 4.7 Micro Fiber Flex Fin ¥10,800本体 / ¥11,340 税込 TRIフィンset   Color : MICRO BLACK(シルバーライン入り) FCS用 Weight 198g (3 枚 /1セット) Future用 Weight 224g (3 枚 /1セット) Fin サイズ - Height/12 cm  Base Width/11.3cm 大きさは、FCS社の LサイズシリーズのメイヘムフィンGMBよりもやや小さく、 しかし、G5よりは大きいという、やや大きめの面積を持つモデル。 この『AUROLA 4.7 M.F.F』フィンはこんなユーザーへおすすめします。 『体重70キロ以上の方のオールラウンンド用に』 『ターンを今まで以上にドライヴさせたい』 『ボードの動きをしっかりと安定させたい』 『体重が有るので大きめのボードを使っている』 AUROLA 4.5 Micro Fiber Flex Fin G-3000,PG-3,PG-5,M-3,M-5 F3,F4,FYU,VF4, VFYU, V3/2F4,VIIF4, などの大きさを通常使用していている一般的な体重の方で、 『大きな波の時用のターンが延びるフィンが欲しい』 という方のドライブターン用のスペアフィンとしても最適です。 通販可能です!

了解更多

SURFBOX発売になりました!!

SURFBOX発売になりました!! パッケージデザインがとても悪いので、 このSURFBOXの中にプレセボのモデル紹介ムービーが収録されているのが わかりませんので、皆さんにお知らせいたします。 コレです! バリで撮影されたプレセボの西井、ヒロキ、ジョディーさん、ドリアンの、 ライディングとボードの簡単な説明が収録されています。 未公開のコリーのUBER FISHでパイプラインをサーフしているシーンは必見です。 他サーフブランドもいくつか入って、プライスは¥1980です。 全国のコンビニでも買えるので皆さん是非、見てみてください。

了解更多

一見ステッカーのようですが違います。

ロストがこんな面白いものを開発しているそうです。 これらは、一見ステッカーのようですが違います。 ボードをクラッシュしてしまった時に使う、 インスタント リペアーテープなんです。 ロストらしく、デザインがプリントしてあって、 これなら大切なボードをクラッシュしても悲しさを少しだけ救ってくれそうですね。 色々な大きさと形になっていて、貼りやすく、便利そうです。 発売は未定ですが来シーズン辺りに商品化になりそうです。 発売になったらまたこちらのブログコーナーでもお知らせいたします。

了解更多

パラボリックやエポキシ樹脂を取扱いスペシャリスト

本日は、千葉県の某所にある、来月メイヘムが来日シェイプする、 ファイバーフレックスを制作するファクトリー『OCEAN WORKS』さんへ行ってきました。 ここがメイヘムが来日してFIBERFLEXをシェイプする、シェイプルームです。 USにあるメイヘム自身のシェイプルームよりやや広めです。 奥に立っているがこのファクトリーのオーナー『大海さん』です。 ここをお借りしてメイヘムが2週間かけて、貴重なボードをシェイプします。 こんな自作でバルサを貼ったフォームを試作してた『大海さん』は、日本を代表する、パラボリックやエポキシ樹脂を取扱いスペシャリストでもあります。 ラヴサーフには、ムラサキスポーツさんのいつも研究熱心な、森田さんと、吉村さんの二人のバイヤーさんが 新入荷した、『ゴーキンファイヴ』などをチェックしに 御来店してくれました。 仙台の越後ショウヘイプロからは、こんな報告がありました。 http://barefoot76.exblog.jp/8338161/ コンクエストやフィッシュクエストもやはり、プロの意見も参考になりますね。

了解更多

J-BAY ワードのライディングハイライトムービー

LOST.TV - CHRIS WARD J-BAY HIGHLIGHTS 2008 ジェフリーズベイで行われたWCTイベントでの クリスワードのライディングハイライトムービーが、 LOST TVで公開になりましたのでご紹介いたします。 ウィップラッシュのラウンドピンテールに乗っているようです。 レールを入れている時間が長いのでトラックもスプレーの量もスゴイです。 ビックターン連続でこんな波に乗ってみたいですね。

了解更多

通称 ゴーキンファイブ 09年モデルが先行入荷!!

大変お待たせしている、次回プレセボの入荷&デリバリー状況をお知らせいたします。 先週末に、20フィートコンテナにて入荷して当社倉庫へ収めました。 多数のご予約頂いているお客様へは、 21日(月)までに検品作業を終了させましたので、 本日7/22日(火)より、受注順にて急いでご案内させていただいております。 『嬉しいお知らせです!』 2009年モデルが先行入荷致しました!! ***********************    『 Gorkin Anarchy Five 』      通称 ゴーキンファイブ ***********************  プレセボの今年のベストセールモデルの、『 UBER FISH 』 のように、 標準指定のクアッドはもちろん、スラスターや、ツインスタビ、 さらに、5フィンでも乗れる、スーパーコンバーチブル仕様の 5フィン/FCSプラグが搭載されています!! Gorkin Anarchy QUAD は、『 Gorkin Anarchy Five 』となって、 全て5フィンコンバーチブル仕様に生まれ変わりました!! プライスは、FCS/5枚フィンが付属で、128,000(税込)です。 今ならまだ全サイズ在庫あります!! サイズは以前と同じ、4サイズ!! 5' 8" x 18.38" x 2.06"  (173 x 46.7 x 5.23 cm) FCS Fin 55〜65kg前後 5' 11" x 18.75" x 2.18"  (180 x 47.6 x 5.53 cm) FCS Fin 63〜75kg前後 6' 1 " x 19.50" x 2.38"  (183 x 49.5 x 6.00 cm) FCS Fin 70〜80kg前後 6' 3 " x 20.00" x 2.56"  (191 x 50.8 x 6.50 cm) FCS Fin 75〜85kg前後 4サイズともかなりの本数の予約が入っていて残り数本ずつです! ご注文はお早めにご検討ください!早い者勝ちです!

了解更多

海の日セール御来店ありがとうございます。

海の日セール、多数のお客様、御来店ありがとうございます。 セール品のウェットやボードショーツは大人気でした。 普段は来られない、近隣のお客様が多数来場してくれました。 皆さん、御来店ありがとうございます!!

了解更多