HさんからのGWアフターサーフレポートです。

今日は朝から北東風予報でしたので片貝漁港でサーフィンしました!

腰前後で流れも入り選べば何とか出来た感じでした。
水温は昨日と変わりませんでしたが風も強く5X3フルで丁度良かったです。
こちらは、TさんからのGWアフターサーフレポートです。

本日は先輩に千葉北に連れて行ってもらいました。
一宮よりシダトラの方が纏まっている感じだったので、シダトラの左の堤防の裏で入りました。
午前中は面ツル胸肩たまの頭でいい波が入ってきており、5:30頃入水。
ものの30分程度でオンショア ビュービューになり、
纏まりないグチャグチャの波になったのであがりました。
水温は一昨日入った花籠よりも温かかったです。
混雑はなく、後半は数名しか入っていませんでした。
駐車場も空いていました。これから仕事なので帰ります。
KさんからのGWアフターサーフレポートです。

GW最終日も朝一マルキで入りました。
混雑も無く昨日より水温は高い。

6時より8時半位まで遊べる波もあり。
正面はミドルからダラダラのブレイク。インサイドで掘れて早い波。

左のリーフは腹~Set胸SIZEありました。
面も綺麗でしたが、8時位から東北東の風の影響あり面も良く無くなりました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
西井は本日、東京湾ボードサーフィンをしてきました。

今日は波質が良く、
Placebo FLEXLITE-TUROBO 5'9" SCORCHER の調子もよく、
記録更新で1本で、91回リップ、5分越えライディングしてトレーニングしてきました。

こちらは今日のライディングではないのですが、
前回のボートサーフィンの動画をアップロードしてありますので、御覧ください。
乗ってるボードは、
5'10"F1-STUB XTR PARALLEL-FLEXです。