Blog
今日は『GOLD COAST』からクルマで南下してみました。
今朝は、弱いサイドオンショアで、土曜日なので、 混雑していた、デュランバーで、軽くサーフしてから、 皆さんからのお問い合わせなどに対応させて頂いた後、 クルマでドライブして南下してみました。 バイロンベイを越えバリナをチェックすると、 サイズが有る波があったのでサーフ。 帰りがけにタロビーチをチェックしましたが、 本日は風向きが悪いようでした。 こちらは、今日初めて、着用した、メイヘムのシグネチャーボードショーツです。 ストレッチ素材でサーフ対応、ボトルオープナーや、キーストリング付きで これからWEB★ストアでも販売されるのでおすすめさせていただきます! こちらは、滞在先のホテルの部屋から週末のGOLD COASTの夜景です。
もっと詳しく知るメイヘム『PLANK』ライディングムービー公開です!
メイヘム新モデル『PLANK』ムービー初公開! 今まで公開されたライディングムービーの中では一番波が悪い日に撮影されました。 メイヘムはこの日、朝から一日、シェイプルーム忙しそうにサーフボードのシェイプをしていて全身がフォームの粉だらけになったので海でその粉を落としたいからと、もう日が暮れそうな家の前のビーチブレイクをチェック。 波は予想よりも小さく悪く、こんな日でもサーフできるボードがコレだぜ!と得意げに『PLANK』を自宅のサーフボードラックから選び出して数本だけ無理矢理サーフしたライディングムービーです。 このボードはチョコチョコと動かすのではなく、メイヘムのように全体重をボードに預けて、 滑るラインを選び、真っすぐ滑ることを基本にして、 そのラインの中で、波のブレイクの変化にあわせてあげてください。 レールを入れてターンをするのではなくて、ボトム面をスライドさせるようにして、 ノーズを進行方向に向けるように、テール側の足で、ボードの向きをコントロールしてあげると 上手く乗りこなせます。 日頃忙しくしていて、せっかくサーフする時間ができたのに、 ロングでないと進めないぐらい波が小さいことが多い方や、 波がいつも小さなポイントでしかサーフィンできないような環境の方には、 この『PLANK』があれば、サーフィンできない日が今よりも格段に無くなって、 サーフィンを楽しめるようになってしまう魔法のボードなんです。 このライディングムービーのメイヘムのライディングのようにおなかを突き出して、ボードに全加重してスピードを出して加速し、通常のミニボードやフィッシュボードでも、乗り繋げない、小さな波やグシャグシャまたはトロトロの波のセクションを繋ぎ、気持ち良くサーフィンしてください。 このボードはテイクオフしてしまえば、あとは、ボードに正しく立っているだけで、あなたを簡単にインサイドまで前進させてくれます。 その魔法のボード メイヘムの新モデル『PLANK』ライディングムービーはこちらです! http://www.luvsurf.co.jp/movie/mayhem_plank.html
もっと詳しく知る初公開新モデル『HAGOROMO II』&『GOLD ARMOR II』
初公開!ANCHOR 新モデル『HAGOROMO II』&『GOLD ARMOR II』 こちらがフルモデルチェンジした『ハゴロモ ツー』モデルです。 今までの直線カットラインから、全てを曲線でパネルをデザインしました。 ワンショルダーのバックZIPレスタイプで、モデル名に相応しい、 運動性能を重視した、動きやすさ抜群のモデルです!! 通常はオール3ミリですが、オール2ミリでの制作も可能です。 オール2ミリでも、使用している生地の保温性が優れているので薄くでき、 とても動きやすくなるのでおすすめします! スプリングスーツになるとデザインはこのようになります。 こちらはマイナーモデルチェンジした『ゴールド アーマー ツー』モデルです。 今までのGOLD ARMOR 特有の直線カットライン活かし、カッティング細部を見直しして、 袖にライン(グレー部)を追加デザインしました。 こちちのGOLD ARMORモデルは、保温性を重視したモデルです。 そして、着脱がとても容易に行えるように、カットデザインされています。 この、TAPPERシリーズは、昨年とカットデザインは同じですが、 昨年のフロントファスナー仕様と、 写真のようなバックファスナー仕様の2つのタイプが選べるようになりました。 これは、ボディがウェット生地(スーパーフレックスジャージ)1.5mmで、 袖がライクラ(ラッシュガード)できている、 夏に活躍してくれる、ロングスリーブ/ライトタッパーです。 写真のように片腕をチェッカー柄に指定できますし、 オールブラックでのカラー指定オーダーも無料で可能です。 マークも自由に入れられるのであなた好みのマークは位置デザインで オーダーもできます。 カタログは4月20日ごろから配布予定です!
もっと詳しく知る新モデル『BLUNT』MAYHEMライディングムービー公開!
新モデル『ブラント』MAYHEMライディングムービー公開! メイヘムが大好きなボード『ブラント』のライディングムービーです。 テールが幅広のラウンドテールがこのボードの特徴なのですが、 その幅広テールが上手く作用していて、加速する為の小さく細かいターンでも、 リップをする為のドライヴを効かせた大きく長い、ボトムターンでも、 ターンする度にスピードがグングン増しています。 波を乗り繋く為に越えなければならない、 厚く(トロく)なってしまうセクションでも フラット気味なボードロッカーデザインが機能していて、 スピードが衰えることなく、上手く波を乗り繋いでいますね。 リップアクションでも、アクセルテールロッカーと、 深いシングルコンケーブがフィンのところまであり、 タイトなリップィングをしていますね。 このボードは、メイヘムがおすすめしているように、 日本でも典型的なサイズの腰~胸サイズがベストです。 この動画を見れば、『ブラント』ボードのアウトラインは丸く幅広なのに、 スライドせずに、ボードは軽快に動くデザインだということが見て頂けますね。 そのムービーはこちらです! http://www.luvsurf.co.jp/movie/mayhem_blunt.html このムービーを見て『ブラント』に、早く乗りたくなった方は、 こちらの入荷予定リストから、お選びいただき、ご予約可能です! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_arrival.html ご予約はや適正サイズのご相談はコチラからお申し込みください! http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php
もっと詳しく知る新『ANCHOR』WET SUITS 最終サンプルチェック完了!
新作『ANCHOR』WET SUITS 最終サンプルチェック完了! 今年は、HAGOROMO がフルモデルチェンジします! バックファスナーレスのタイプは引き継ぎ、 新ワンサイド着脱式の新パネルを採用して、 HAGOROMO 2 になります。 そして、GOLD ARMOR も、イメージはそのままに、 カットラインがマイナーチェンジします。 ハイサマーのWET&ライクラタッパー系もフルモデルシェンジ! 来週末に全て撮影用モデルが完成して、4月中旬に、カタログが出来ります!
もっと詳しく知る完全保存版 『SURFER'S MEGA CATALOG』 発売開始!
完全保存版 SURFER'S MEGA CATALOG 2010 発売開始! LOST サーフボードはもちろん! Placebo サーフボードももちろん! AUROLA FIN も、もちろん!! LOST SURFSKATEまでもが掲載! 定価1,490円で、なんと! メイヘムシェイプに乗る、ココホーが、WCT初優勝した、 RIP CURL PRO ポルトガルでのイベントDVDが付いています! クエストシリーズをパクった、他メーカーのボードも掲載注! 是非、皆さん、お買い求めください!
もっと詳しく知るLOSTのおかしな広告がPC壁紙としてダウンロード可能!
LOSTのおかしな広告がPCに壁紙としてダウンロードできます! アンテナでボウルスケート ドッチに投票? 本物のパフォーマンス james wood LOSTAGLA LOSTこっちが本家 ゴーキンフリップ BY MASON HO CHRIS WARD とは?? SLATER IRONS JORDY FANNING 笑 FIRE WATER DO NOT SURF! CHRIS WARD とは?? その2。 これらを、コンピュータにダウンロードする方法は、 http://www.lostenterprises.com/prod/newsArtical.php?ID=2005 こちらにアクセスしていただき、 1. 『more photos』ボタンの上でクリックしてください。 2. 数種の中からあなたの好みの壁紙を選んで、その壁紙イメージを開いてください。 3. あなたがダウンロードしたいその壁紙の上で右クリック! (マックではコントロールボタンを) 4. あなたのコンピュータに「イメージを保存して」デスクTOPへダウンロードします。 あなたは、どちらがお好みですか?
もっと詳しく知る「POLYESTER」入荷予定ストックボード60本大公開!
POLYESTER 60本の入荷予定ストックボードが公開になりました! これらのボードは、4月~5月頃から順次入荷予定です! 御希望のモデル/サイズを、4月~5月頃から乗っていただけますので、 是非、こちらの『入荷予定ボードリスト』ページからお選びいただき、 ご予約をお早めにご検討ください! その60本のボード達が以下です!!!! --------------------------------------------------------------------------------- GROCKET クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン5枚付属 POLYESTER ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込 SINGLE WING SWALLOW TAIL/5FIN FCS --------------------------------------------------------------------------------- MOTIVATOR クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン5枚付属 POLYESTER ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込 STEP WING ROUND TAIL/5FIN FCS ------------------------------------------------------------------------------------ SUB-SCORCHER クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン3枚付属 POLYESTER ¥130,000 本体 / ¥136,500 税込 BUMP WING SQUASH TAIL/3FIN FCS ------------------------------------------------------------------------------------- F-1 STUB クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン3枚付属 POLYESTER ¥125,000 本体 / ¥131,250 税込 SQUASH TAIL/3FIN FCS ------------------------------------------------------------------------------------ BLUNT クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン5枚付属 POLYESTER ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込 BLUNT ROUND TAIL/5FIN FCS ------------------------------------------------------------------------------------ PLANK クリアー/FCS社製グラスフレックスフィン4枚付属 POLYESTER ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込 WIDE DIAMOND TAIL/QUAD FIN FCS ------------------------------------------------------------------------------------ ご予約は、こちらのお問い合わせ・注文フォームからお申し込みいただけます。 ボードのモデル/サイズのご相談もお気軽に西井まで!こちらから御連絡ください! 皆様からのご相談、ご予約をお待ちしております!!!
もっと詳しく知るロングボードでしか乗れない極小波を滑り出すショート!
『PLANK』 NEW MODEL 2010! ★ロングボードでしか乗れない極小波でも滑り出すショートボード!★ PLANKの特徴 ・小波に最強!小波簡単ボード。 ・トロい波でも滑り出しグライドターン。 ・初級以上向け。 ・スネ~腹サイズ推薦。 ときどき家の前のビーチブレイクがとても、とても小さくて、トロいとき、私はロングボードにのります。昨夏のある日そのような日に、私はツインのキールフィンでレトロなボード“Mini Simmons”を試した。これはそのようなボードをシェイプするシェイパーによって作られたものだ。 このMini Simmonsは、ロングボードのようなノーズで、完璧なパラレルレール、巨大な四角いテール、それにどこかおかしい丸いVEEコンケーブでボトムにカーブを持たせた板。 それは多くの波をとり、私の9’6”のように膝以下のサイズの波を滑っていった。 極めて慎重にサーフしなければいけない最も小さくトロい波なのに、簡単にターンができたのだ、しかもとてもゆっくりと。 数ヵ月後、シェイプルームでリサイクルフォームの“Green Foam”を手にしたとき、 ニューヨークタイムズがその”Green Foam“についての記事の取材にきていた。 私は、彼らが映像や写真を撮っている間、手でブランクスを削り進めた。 テンプレートもなしに、どんなメジャーも使わずに、 学校の工作のように私は6’0"のブランクスを仕上げた。 数ヶ月前に乗ったような不思議な板をずっと考えながらそれをシェイプしたのだ。 そのブランクスは薄かったので、デッキはフラットな感じにした。 なので、とてもワイドにして、コンケーブはつけたくなかった。 おかしな程のグライド(すべり)を求め、でも、アグレッシブなターンも求めたかったので、まっすぐなロッカーにし、ほんの少しだけ後ろ側をリフトアップした。 そして、ざわついた波に強い、ダイアモンドテールにした。 ツインのキールフィンの代わりに、ポジティブ性と信頼性を考え、クアッドにした。 あなたが見ているこのボードは、それだ。これは、およそ6'0”X 22”X 2.5。 普段、ロングボードでしか乗らないような極小波で、今までに乗った板のうち、 一番簡単な板だ。どんな波でも捕らえ、10インチ(≒25センチ)ほどの波でもラウンドハウスターンができる。 もしあなたがこんな感じの板が好きで、貴重なものとして欲しくて、 とても小さい波でもサーフィンしたいならば、このボードに乗ると良いです。 真剣にに考えてみてください。私はガッカリさせないですよ。"Matt Biolos" [ PLANK のサイズラインナップ/適正体重] 5'2" x 19 1/2"x 2 1/16" (157 x 49.5 x 5.25cm) (M)50~60kg (E)55~65kg 5 4" x 20 " x 2 1/8" (163 x 50.8 x 5.4 cm) (M)55~65kg (E)60~68kg 5'6" x 20 " x 2 1/4" (165 x 50.8 x 5.7 cm) (M)60~68kg (E)65~73kg 5'8" x 20 1/2"x 2 3/8" (173 x 52.1 x 6.0 cm)) (M)65~73kg (E)70~78kg 5'10"x 21 " x 2 1/2" (178 x 53.3 x 6.35cm) (M)70~78kg (E)75~85kg [ PLANK のプライス] クリアー/コンポジットノーマルフィン 4枚付属 ■ Polyester ¥135,000 本体 / ¥141,750 税込 ■ Polyester Parabolic Stringer ¥145,000 本体 / ¥152,250 税込 ■ XTR ¥160,000 本体 / ¥168,000 税込 ■ XTR 3D CARBOLIC ¥180,000 本体 / ¥189,000 税込 ★このプランクさえあれば、あの小波を乗れるようになるのです!!
もっと詳しく知る
