Blog
皆様!ご来店にて!沢山の!新品『LOST サーフボード』 をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『LITTLE WING』Made in CALIFORNIA USA/POLYESTER をお選びになりました。 最近はコロナ禍の影響で海に行く回数も減ってしまっていたそうなのですが、再度サーフィンする気を出すために、 前々からメイソンホーのライディング映像を見て気になっていたというLITTLE WINGをご購入いただきました。 Bさんは、 LOST『DRIVER2.0』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 パープルエアブラシカラーを全面にカスタムカラーで仕上げた1度見たら忘れない程印象的な世界で1本だけのカスタム度満点のボードが完成です。日本に届いた直後にタイミング良くご来店していただいたところに店内にてご対面されて即お引き取りになりました。翌日にはサーフされに行く予定もあり入荷のタイミングがとても良くて大変喜んでいただきました。 Cさんは、 LOST『RNF-RETRO』LONG TOE/Made In Cafirornia USAをお選びになりました。 沢山のボードをお持ちですが最近乗っている6'6"の『RNF-ULTRA』モデルよりも短いRNFシリーズに乗り換えたいとのことでLuvsurfのWEBで色々なボードをご検討されていたところこのボードの最新入荷情報をご覧になられてご来店してくださいました。『RNF'96』モデルのLIGHT SPEEDもご検討されていたそうですがより浮力を確保できてニーズに合いオレンジカラーも好きな色なのでとこちらの『RNF-RETRO』LONG TOEをご購入してくださいました。 Dさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 DOUBLE DART(Black Dart Limited)の発売情報をラヴサーフから配信されたラインでお知りになり、 乗りたかったモデルだった為に買い逃さないように発売開始と同時にオンラインでお買い上げしていただき ご来店にてお引き取りしていただきました。 Eさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 数々のLOSTサーフボードのモデルを沢山のテクノロジーで長年ご愛用いただいている湘南鵠沼エリアをホームとするベテランサーファーさんです。お引き取り翌日にホームの波が上がり早速このボードでサーフィンされたそうで、いきなり本領を発揮し『波の裏からフィンが見えてた!』と後輩サーファーさんに褒められたとうれしいフィードバックをいただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』 をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『TABLET-REDUX 』DURA-FLEX2をお選びになりました。 ボードをすぐに壊してしまうということで丈夫さを求め、他メーカーのエポキシボードを使っていましたが使用中に壊れてしまうそうで前回、PLACEBO RNF-SNAPPERをお買い上げいただき今までのボードはグリップ力ですぐに凹んでしまうレール部分もなんともないそうで、PLACEBOを気に入っていただいています。今回はショートボードの乗り味のボードが良いとのことでお買い上げいただきました。 Bさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE IVをお選びになりました。 このモデルを発売時から乗りたいと考えていたそうです。発売から2年目ですが自宅付近のサーフショップには在庫がいつも無いので見ることができませんでしたが、東京へ来る仕事ができて1番にラヴサーフへ行ける!と思いついに見ることができて安心して購入していだきました。 Cさんは、 PLACEBO『RE-LOADED』DURA-FLEX2 をお選びになりました。 ロングボードからショートボードへ移行される為にボードをお探しだったそうです。CIフッシュも候補だったそうですが、『RE-LOADED』の日本の波質用に開発されているというしっかりしたコンセプトや衝撃の強く日焼け変色ぜずに長く乗れるという点も気に入っていただだきこの『RE-LOADED』をご購入されて乗って頂くことになりました。 Dさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE IVをお選びになりました。 8年前からお使いのFISHQUESTモデルからの乗り換えでご来店してくださいました。5’7と5’9”の2サイズで検討されてらしゃいましたがサーフィンできるのが週末に限られていて混雑時の時や加齢を考慮して楽な浮力のあるサイズ5’9”でより沢山波に乗ってよりサーフィンを楽しまれることになりました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 DOUBLE DART の、CALIFORNIA TWIN が欲しかったそうですが発売時に買い逃してしまったそうです。 RNF'96はカスタムオーダーをしていただいてずっと調子よく乗っていただいてサイズ感もわかっていたため、 DOUBLE DART(Black Dart Limited)の発売情報を知り、今度は買い逃さないように発売開始と同時に お買い上げいただきました。 Bさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 このボードを入手してから早くも海や静波WAVE POOLで乗りまくっているそうです。 長年LOSTのサーフボードをご愛用いただいているのでほぼ全てのボードテクノロジーを乗っているのですが。 DOUBLE DART過去最高のテクノロジーだと嬉しい感想をいただきました。 見た目も良いが過去最高のスピードでサーフィンできた!と感想をいただきましたよ! Cさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 『RNF’96』の前モデル『RNF-REDUX CARBON WRAP』をご愛用してくださっているLOSTヘビーユーザー様です。 世界中のサーフボードシーンで話題をさらっている全面を、カーボンシェルに包まれたハイエンドマテリアル『DOUBLE DART』で 『RNF’96』に乗りたくご購入です。世界中を探しても20本しか存在しない貴重な大変な『RNF’96 DOUBLE DART』は、 まるでロイター板に乗っているかの様にサーフボードがしなり、スピードへと変換するスペシャルなモデルです! Dさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 9月11日に発売開始された同じDOUBLE DART(Black Dart Limited)の3モデル 『RAD RIPPER』『CALIFORNIA TWIN』『SUB DRIVER2.0』が入荷した時に ボードのモデルやサイズを迷っているうちにどれもあっと言う間に完売してしまい 購入することができなかったので今回の『RNF'96』DOUBLE DART発売情報はとても嬉しかったそうです Eさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 今まで、LOSTのハイパフォーマンスモデルを中心に乗っていただいていたのですが、評判のいいフリーサーフモデル「RNF ’96」も乗ってみたいと思っていたそうです。そんな最中に超限定に特別仕様DOUBLE DARTが発売になり、これしかない!と5’6をご購入いただきました。ご来店いただいた時にブロッドレッドカラーが綺麗なレジンカラーの『RNF-RETRO』モデルをご覧になって、このボードに適正サイズになるご友人さんにお電話口でおすすめしていただきご友人さんはこの「RNF RETRO」を即決されて、この日はご自身のボードとご友人さんのボード2本をお持ち帰りになっていただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)を ご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 ご来店していただきお目当ての『RNF'96』もご覧になられていたのですが店頭に並んでいたこちらの『RAD RIPPER』モデルが目に入りデザインやコンセプトをご説明させていだたところ、コンデションを問わずオールラウンドでどんな波でもどこでも乗れるモデルで有名なこちらの『RAD RIPPER』の方をお選びになりました。 Bさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 EPOXY/EPSボードをお探しでご来店して新しいボード購入のご相談をしてくださいました。 『RNF'96』モデルのLIGHT SPEEDが1番候補でしたが、今お持ちのボードの中間になるような長さと性能をご希望されていたのでこちらの『RAD RIPPER』をご提案させていただきデザインを気に入っていただき5'7"サイズを乗っていただくことになりました。フィンも人気がありすぎで欠品していて入荷したばかりのH4をQUADでも乗れるようにSETでご購入していただきました。 Cさんは、 LOST『RNF'96』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 ムラタアラシプロの大ファンで彼と同じボードに乗りたいとうことでボードのサイズ選択のご相談にご来店してくれました。 彼と同じREDカラーの『RNF'96』LIGHT SPEED に乗りたかったですが5’3”なのでレベルと体型にはサイズが合わないので こちらの5’5”サイズの色違いで乗っていただくことになりました。トラクションもムラタアラシプロの仕様を選択です。 Dさんは、 LOST『DRIVER2.0』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 サーフボードを乗り比べるのがお好きで、BLACK SHEEP BUILDや、DOUBLE DARTもすぐに入手いただいたお客様です。 USA製のLIGHT SPEEDは簡単に手に入らないことをご存知でストックにあるのを見つけられて、 ご自身のボードサイズに合うため、売れてなくなってしまう前にとご来店してご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『DRIVER2.0』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 JPSA公認プロの大場レオンプロです。他のブランドのボードにも乗ってみているそうですが、 POLYのDRIVER2.0やCARBON WRAPのDRIVER2.0に乗っていてとても調子良くて気に入ってくれていて、 オフシーズンになりましたが来シーズンの試合でも使うボードとして選んでくれました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy を ご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in japan Qualityをお選びになりました。 現在、調子よく使われているBABY DRIVER-JPと併用して使える小波ボードとして5'9" をご購入いただきました。 オールラウンドで使用しているBABY DRIVER-JPに代わるボードとしてSUB DRIVER2.0もご検討中だそうです。 Bさんは、 LOST『DRIVER 2.0』Polyester Made in japan Qualityをお選びになりました。 先日お買い上げいただいた、LIGHT SPEEDのSUB DRIVER2.0を大変気に入っていただいていたのですが、 壊してしまい『同じように調子よく乗れるボードを』とのご希望でDRIVER2.0をおススメさせていただきました。 既にDRIVER2.0をお乗りのご友人様から、調子が良いボードだと聞いていたためこの5'11"をご使用になるのを楽しみにされていました。 Cさんは、 LOST『RNF'96』Polyester Made in japan Qualityをお選びになりました。 動画での露出の多さで気になりNETなどでも評判が良く、以前からずっと気になっていたそうですが在庫が無いことが多く、 買うタイミングを逃していたそうですが、海から帰り在庫を調べると5'10"が入荷していたためご来店いただきました。 Dさんは、 LOST『SUB DRIVER 2.0』Polyester Made in japan Qualityをお選びになりました。 パフォーマンスボードには最近全く興味がなくなっていたそうですが、 Luvsurfスタッフから実際に乗って調子が良いボードという話を聞き、 どうしても5'7"サイズを乗りたくなってしまったそうです。 Eさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Made in Japan Qualityをお選びになりました。 ラヴサーフのモデル説明などをじっくりとチェックしてくださっていて『SMOOTH OPERATOR』1択で遠方からご来店下さいました。 LOST初のミッドレングスの『SMOOTH OPERATOR』は一般的なミッドレングスとは違い、パフォーマンスなサーフィンも可能なんですよ!小波から海外のスペシャルなリーフブレイクまで幅広いコンディションに対応できるので、出番が多そうですね! 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality を ご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『RNF SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE IVをお選びになりました。 5’11 の「RNF SNAPPER」をすでにお持ちで、とても調子よく乗っていただいていたのですが、 不運にもリーシュが切れて流され、テトラにズタズタにやられてしまったそうです。 気分を変えて別のモデルの購入も考えたのですが、あまりにも調子が良かったので、 もう一度同じ5’11「RNF SNAPPER」をご購入いただきました。 Bさんは、 PLACEBO『RNF SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE IVをお選びになりました。 25年ほどのブランクがあるお客様で長さの短い、浮力のあるボードをお探しでした。 以前使っていたボードは当時の流行もあり、細く薄くて波待ちをすると沈んでしまうボードだったそうで その沈むボードは乗れないので処分してしまったそうで、乗りやすく以前の感覚を取り戻しやすいボードとして 5'7"『RNF-SNAPPER』をお買い上げいただきました。 Dさんは、 PLACEBO『TABLET-REDUX』DURA-FLEXⅡをお選びになりました。 どんな波でもパドルが早くて楽で、テイクオフが早くて、沢山波に乗れるボードをお探しだったそうです。 ポイントノーズのボードデザインが好みなのでそのお好みにピッタリの『TABLET-REDUX』をご来店していただき 手にとってシェイプデザインを確認していただきご決断してくださいました。 Dさんは、 PLACEBO『RE LOADED』DURA-FLEXllをお選びになりました。 7'6のボードからステップアップ用としてご購入いただきました、現在のボードと同等の浮力で長さを短くしたく、 条件に合うボードを探されたところ6’6”『RE-LOADED』が最適であるのでとご来店いただきご購入してくださいました。 Eさんは、 PLACEBO『TABLET-REDUX』DURA-FLEXⅡをお選びになりました。 今年、しばらく休んでいたサーフィンを復活した所、以前乗っていたショートボードでは楽しめないことに気付き、 復活の為のサーフボードをお探しにご来店下さいました。スタンダードなショートボードのアウトラインが好みだそうで、 『これなら、パドルやテイクオフが速そうだし、動きも良さそうですね!』と嬉しそうに 『TABLET-REDUX』をご決断くださいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』 をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF-REDUX』BLACK DART DOULE DARTをお選びになりました。 このボードはカスタムオーダーでないと乗ることができないレアなモデル&テクノロジーです。 『RNF-REDUX』を大変気に入っていただいていて今度はBLACK DARTのDOULE DART仕様での カスタムオーダーをいただいていたボードが完成しました。なんとも羨ましいボードですね! Bさんは、 LOST『RNF'96』BLACK SHEEP BUILDをお選びになりました。 『RNF'96』が調子良さそで乗ってみたいなと思っていたところ新素材が発表され、検討をしている間に売り切れサイズが出てきたため急いで5'5"サイズをご購入いただきました。先日お買い上げいただいた「DRIVER2.0 」LIGHT SPEEDは、速くて調子が良いそうで台風スウエルを楽しめたそうです。 Cさんは、 LOST『BEAN BAG 』をお選びになりました。 いつもニューモデルが出ると気になってしまいお買い上げいただくお客様ですが 26周年セールの情報を見て以前定価で販売されていた時に気になっていたこのボードが掲載されていたので 急いでご来店していただきご購入いただきました。 Dさんは、 LOST『RNF-ULTRA』と『SHONAN WARRIOR』POLYESTER MADE IN CALIFORNIAをお選びになりました。 数々のLOST&PLACEBOを所有している『MAYHEM』のヘビーユーザー様です。 ご家族で昨年からサーフィンを始めてメキメキと上達してきており、波のコンディションによって更に使い分ける為にご購入下さいました。ご家族サーファー3人分のサーフボードなので、かなりのサーフボードの本数をお持ちですが、以前から気になっていた2モデルなので迷わずご決断してくださいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』 をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF-RETRO』Made in CALIFORNIA をお選びになりました。 普段お使いのボードは、長めのショードボードや浮力のあるフィッシュだそうで、動きの良いフィッシュボードを探されていてRNF-RETROをご購入いただきました。現在お使いのフィッシュは浮力が強すぎて動きが遅いそうですが、RNF-RETROなら浮力があっても動きが良いことをご説明させていただき5'10サイズをご購入いただきました。 Bさんは、 LOST『RNF-RETRO』Made in CALIFORNIA をお選びになりました。 海でツイン(レトロ)だったらたくさん波に乗れるので乗った方が良いと言われボードを探していたところLONG TOEのレジンカラーボードを見つけて気に入っていただいたため、サイズがご自身に合うかのご相談でご来店いただきました。現在のボードよりも適量浮力を上げることができて乗りやすくなり操作性も上がるため5'10サイズをお薦めさせていただきました。 Cさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Made in CALIFORNIA をお選びになりました。 息子さんの入門用とご自分でも乗れるボードとしてご購入いただきました。 WEBでSMOOTH OPERATORが乗りやすそうだとご来店いただきましたがUSA製はMAYMEM自身のペンシルサインがあり、 LONG TOEのレジンカラーデザインで絶対にUSA製が良いと6'6"サイズの『SMOOTH OPERATOR』をご購入いただきました。 Dさんは、 LOST『RNF-RETRO』Polyester Made in Californiaをお選びになりました。 現在は『SUB DRIVER2.0』をメインボードでサーフィンしているお客様です。 より、ショルダーの張りづらいコンディションの時でも、楽にサーフィンを楽しむために『RNF-RETRO』をチョイスして下さいました。 他ブランドのレトロフィッシュモデルちは違い、サイジングやフィンセッティング次第でパフォーマンスモデルの様にだったり、ミッドレングスの様に圧倒的なテイクオフでフローを感じてグライド出来たりと多才な表情を見せてくれる『RNF-RETRO』はリリースから数年経ちますが、依然として人気が衰えないロングセラーモデルですね。 Eさんは、 LOST『RNF'96』BLACK SHEEP BUILDをお選びになりました。 USA製のPLOY RNF96をお使いになられているそうですが、BLACK SHEEPならば、 より軽快に乗れるのではないかともう1本同じモデルをテクノロジー違いで乗り比べを楽しめるようにと 5'4"サイズをご購入いただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』Made in CALIFORINIA ボード を ご購入ありがとうございます! https://youtu.be/rDGOcZEoKoU
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 PLACEBO DIABLOをお使いでしたが、トレーニングで体重が減り、浮力を多く感じてきたため適正浮力のボードをお探しでした。 WEBや動画などでオールラウンドで乗れるという高評価の良さから5'7"『RAD RIPPER』ライトスピードをご購入いただきました。 Bさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 当店のユーザーのご友人さんからサイズの合ったボードに乗った方がサーフィンは上達が早いし 毎回楽しいとアドバイスを受けご来店いただきました。乗りやすさを重視したサイズとデザインで選ばれたのは こちらの5'9"『RAD RIPPER』ライトスピードです。 Cさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをお選びになりました。 以前はクラシカルなフィッシュモデルをご愛用していたそうなのですが、久しぶりにパフォーマンスモデルに乗りたくなり、 他ブランドのショートボードを購入したそうなのですが、波をキャッチしずらくでサーフィンが楽しくなかったそうです。 YOUTUBEなどの映像を見てLOST『RAD RIPPER』ならボリューミーでテイクオフが早く、数値以上にレールが薄くて、 ホームの湘南で楽しめそう』だなとのことで、ご来店して即決して下さいました。 Dさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをお選びになりました。 LOSTのヘヴーユーザー様で、今までもパフォーマンスモデル、フリーサーフモデルなどなど大変多くのサーフボードを コンディションに応じて使い分けて下さっています。今回は発売当初から気になっていた『RAD RIPPER LIGHT SPEED』に決定です。 以前よりも体重が落ちてきたので、今までよりも浮力を少し落とした運動性能を重視したサイズをチョイスしましたよ。 Eさんは、 LOST『SUP DRIVER』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをお選びになりました。 『SUB DRIVER2.0』を調子良く乗られているベテランサーファー様です。 今回は更に波のサイズが小さく、パワーが弱いコンディションでもハイパフォーマンスなサーフィンが可能な『SUP DRIVER』の「LIGHT SPEED」を追加でご購入してくださいました。軽量で耐久性が良く、パフォーマンス性能が高い「LIGHT SPEED」はとても人気で、完売サイズが続出していますので、ご検討中の方はお早目のご決断がオススメです! 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy を ご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る
