Blog
撮れたて!チャッキーさんが人生はじめて乗るミッドレングス!『SMOOTH OPERATIOR』
西井は昨日『チャッキー』さんの 『SMOOTH OPERATIOR』に乗りたいという 以前からのリクエストにより、 人生初めて乗るPLACEBO『SMOOTH OPERATIOR』のライディングを撮影してきました。 なんでも友達が、LOSTの『SMOOTH OPERATIOR』を持っているらしく、 ホームのハンテイィングトンビーチで自慢げに調子良く乗っているんだそうです。 『チャッキー』さんは、今までミッドレングスには興味がなかったそうなんですが、 その友達の調子さそうなLOST『SMOOTH OPERATIOR』のライディングを見て、 自分も試しに乗ってみたいということだったんです。 セッションを終えると凄く気に入ったようで、 また乗りたいと言っていました!
もっと詳しく知る浮力を活かしたサーフィンが好きなユーザーに人気のフリーサーフモデル『RAD RIPPER』の人気サイズが再入荷しました!
ポイントノーズにワイドなフォルムのハイブリッドなデザインで、乗り手や波のコンディションを選ばず調子が良い『RAD RIPPER』のSOLD OUTになっていた人気サイズのサーフボードが入荷しました! 短いサイズで乗れる『RAD RIPPER』は『DRIVER』などのハイパフォーマンスモデルより1~3インチ下げて乗ることをお勧めしています。 “MAYHEM”のオリジナルコンケーブボトムである{ダブルバレルコンケーブ}を採用している『RAD RIPPER』はボリューミーでレトロなルックスからは、想像できない軽快な運動性能と素早いパドル性能を持ち、世界中で爆発的に売れているモデルになります。 『RAD RIPPER』は海外のホローなリーフブレイクで乗る為にデザインされたモデルではなく、私達日本人の多くが普段サーフィンしているようなビーチブレイクにピッタリなモデルなのが、日本でもブレイクしている大きな理由の1つです。 https://www.youtube.com/watch?v=9I-C0gu65sg ユーザーフレンドリーで、ショートボードの域を超えたいわゆる反則ボードの『RAD RIPPER』はステップアップを目指す初級者~中級者に最適なモデルですが、プロやライダークラスのサーファーをも愛用しているモデルです。 『アラシ・ムラタ』プロもバリに持っていくぐらい気に入っていますよね!? https://vimeo.com/408058266?embedded=true&source=vimeo_logo&owner=1298994 『RAD RIPPER』があれば、かなり幅広いコンディションに対応出来るので何本もサーフボードを所有出来ないサーファーにも外せないモデルですね! 『RAD RIPPER』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ! 『RAD RIPPER』の購入は>>>こちらからどうぞ! *ラヴサーフWEBストアでご購入の際は{注文メモ}欄にプレゼント品をご記載下さいね。 *ラヴサーフWEBストアで購入し、サーフボードの引取は店舗希望の方は{注文メモ}欄に「店頭引取希望」と記載下さい。 クレジットカード、amazon payでの決済でも、後ほど弊社にて送料の返金処理を致します。 *銀行振込を選択して、店頭での決済も可能です。
もっと詳しく知るIt’s New! スモールウェイブ用ハイパフォーマンスモデル『SUB DRIVER2.0』THUMB TAILが入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 『DRIVER』の優れた実績のあるデザインをスモールウェイブ用に改良を加えた『SUB DRIVER2.0』のTHUMB TAILがラヴサーフに入荷しています! ここ数年、世界のコンテストシーンでトレンドになっている『ROUND TAIL』と定番の『SQUASH TAIL』の中間性能を持つ、新たなテールデザイン『THUMB TAIL』を採用した『SUB DRIVER2.0』MADE IN JAPAN QUALITYが今なら比較的サイズが揃っていますよ! 『DRIVER3.0』と並び世界中のコンテストで早くもリザルトを沢山残している『SUB DRIVER2.0 THUMB TAIL』はスタンダードなPROディメンションと一般サーファーでも扱いやすいBROディメンションがありますので、幅広いレベルのサーファーに対応が可能です。 今まではSQUASH TAILが主流でしたが、近年LOSTのチームライダー達はTHUMB TAILを好んで使用しているのは、常にアンテナを張っている感度の高いサーファーはご存知かと思います。 現在『SUB DRIVER2.0 SQUASH TAIL』や『DRIVER3.0』を使用しているサーファーにはマストなモデルになりますよ! 新しくなった『SUB DRIVER2.0 THUMB TAIL』オススメですよ! 『SUB DRIVER2.0』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ! 『SUB DRIVER2.0』の購入は>>>こちらからどうぞ!
もっと詳しく知る大好評! 3wayで使える『ANCHOR Wetsuits』Long John&Long jacketが全サイズ入荷しました!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 毎年大好評でスタリッシュな大人サーファーに人気の『ANCHOR Wetsuits』Long John&Long Jacketが全サイズ入荷しました! サーフスタイルや、サーフィンのギアにもこだわるサーファーにオススメです! 『ANCHOR Wetsuits』Long John&Long Jacketは、今の時期にはセットアップでフルスーツとして着用し、気温が高くなってきたらLong Johnのみで着用し、ハイシーズンはLong Jacketとして着用できるので、3wayで長いシーズン使用できるのも人気の理由です。 Long Jacketの腕やLong Johnの背中には人気のデザインジャージ”Black Marble”を使用して、いい感じのアクセントになってます。 Long Jacketのファスナーの裏地にもこだわり、”Black Marble”を贅沢に使用し、ジップをあけた際に見えるさりげない感じが良いですよね!? 『ウェットスーツ』は>>>こちらからどうぞ! [ap_show_item 66381] [ap_show_item 66389]
もっと詳しく知る大変お待たせしました! 5月末までの期間限定イベント! 『23SS LOSTカスタムオーダーフェアー』がスタートしました!
5/30(火)18:30現在カスタムオーダー限定先着10本優先残り5本です! 沢山のカスタムオーダー誠にありがとうございました! しかし! 朗報です! 現地、カリフォルニアに滞在している西井がMAYHEMと直接交渉して 追加で10本のオーダー枠を確保出来ることになりました! 残り3日ありますが、追加枠10本すぐに埋まってしまう可能性大なので、お早めにご検討くださいね! こんにちは。スタッフのコウヘイです。 前回のカスタムオーダーフェアーから、かなり時間が空いてしまっていたので、まだかまだかとお持ちしていたユーザー様がとても多いのではないでしょうか!? 大変お待たせ致しました! 『23 SS LOSTカスタムオーダーフェアー』が本日から期間限定でスタートします! 皆様が一番気になる『23 SS LOSTカスタムオーダーフェアー』の内容は! 1、通常¥20,000かかるカスタムオーダー料が無料! 2、選べる!トラクションパッドプレゼント! なんと! 最大で¥30,580もお得にカスタムオーダーが出来ちゃいます! 即完売して購入できなかった『BLACK SHEEP BUILD』や 『DOUBLE DART』、 入荷しても直ぐに売り切れて、お問合せが非常に多い『LIGHT SPEED』、 自分だけのオリジナリティー溢れる『レジンカラー』や ご自由に『LOST LAM』の種類やカラー、ポジションの指定も可能です! 遠方の方もお電話03-3732-5532またはメールにてぜひご相談して下さいね! 日本で1番『LOST Surfboards』に精通しているスタッフが、あなたにとって最高のオリジナルサーフボードをコンサル致しますよ! 1年以上お待たせした『LOSTカスタムオーダーフェアー』なので、あのモデルをあの素材で、あのカラーを入れてとイメージしていた方も多いのではないでしょうか!? 今回は5月末までと期間が短いのですが、次回はまた1年以上後になることも考えられますので、この貴重なチャンスをお見逃しなく! 『LOST Surfboards』モデルは>>>コチラからどうぞ! 『PLACEBO Surfbaords』モデルは>>>コチラからどうぞ! 『カスタムオーダー』は>>>コチラをチェックして下さいね!
もっと詳しく知るLuvsurfの人気モデル『SINCE』が皆様のご要望に応えて、再入荷しました!
こんにちはスタッフのコウヘイです。 ラヴサーフクロージングで人気のデザイン『SINCE』が皆様のご要望にお応えし再入荷しました! [ap_show_item 110010] [ap_show_item 110000] [ap_show_item 109990] カリフォルニアフレーバーデザインの『SINCE』は素材とフィッティングにこだわり、着用者のスタイルが良く見えるシルエットに着心地の良さが特徴です! その他にもラヴサーフには様々なアイテムがラインナップしておりますので、ぜひチェックして下さいね! 『Luvsurfクロージング』は>>>コチラからどうぞ! 『クロージング』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る大人気モデルLOST Surfboards『RNF-RETRO REVANP』MADE iN JAPANの6月中お渡しが残り僅かです!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 発売から1週間持たずに、完売してしまった2023年大注目のモデル『RNFーRETRO REVAMP』MADE IN JAPAN QUALITYの6月入荷予約が残り僅かとなってしまったお知らせとなります。 扱いやすさやパフォーマンス性能だけでなく、サーフボードの強度までも向上させ、トラディショナルなアウトラインの『RNF-RETRO REVAMP』。 アウトラインやロッカーボトムデザインなど全てを最新調整し、ワイデストポイントをやや前方に移すことによって、今までもとても定評のあったパドル&テイクオフ性能が大幅に向上しました。 後方の足下エリアのリアサイドカットをより深くすることによってレールtoレールの切り返しと容易なコントロールを可能にしてくれます! https://www.youtube.com/watch?v=SLXe1JoScfQ&t=29s みなさん気をつけて下さいね! 巷では『RTNF-RETRO』のアウトラインなどを、どうにか似せて作られた醜くて、動かないフィッシュモデルがありますが、ハイパフォーマンスモデルを得意とする”MAYHEM”が完成させた『RNF-RETRO REVAMP』はLOSTらしいパフォーマンス性能を併せ持つレトロフィッシュモデルになりますからね。 [ap_show_item 84968] [ap_show_item 70697] 『RNF-RETRO REVAMP』は、波のコンディションや好みでフィンを変えることをおすすめします! 『FCSⅡ MB PG SPILT KEEL QUAD』や『FCSⅡ CHRISTENSON PG KEEL FIN』を使い分けるのが、僕的にオススメのフィンセッティングになりますので、ぜひ試してみて下さいね! 『RNF-RETRO REVAMP』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ! 『RNF-RETRO REVAMP』のご予約は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る必見です! ラヴサーフAMライダー『ヒロキ』ニューボードレポートです!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 先日ニューボードをピックアップしたラヴサーフAMライダー『ヒロキ』から、PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤのインプレッションが届きましたので、皆様にお届けします! ゴールデンウィークの千葉北エリアは、連日波も腰ぐらいで海も大賑わいでした。 そこで私がチョイスしたボードは、新開発の超軽量PVCシートを採用し、アップデートされた PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤの 5’5”×20.00”×2.65” 32.0cl (165 x 50.8 x 6.73 cm)です! フィンセッティングは、PLACEBO『RNF-SNAPPER』での定番フィンであるFCSⅡ『MR2+1』を使用です。 このモデルの大きな特徴でもある、早いテイクオフ性能には『圧巻の一言』です! 混雑したゴールデンウィークの海でも、まだ波が崩れる前からサーフボードが走り出し、沖に向かってパドル されている方を避けながらも、高浮力で楽チンテイクオフ! テイクオフ後は自分の意志通りにボードコントロールでき、波の変化にも瞬時に反応してくれ、高性能&軽量化した『FLEXLITE-ULTIMATEⅤ』の調子の良さを実感しました! ゴールデンウィークは終わりましたが、夏に近づくにつれて週末の海は混雑してくると思いますが、PLACEBO『RNF-SNAPPER』があれば、混雑した小波の時でも楽しくサーフィンが出来そうです! とのことでしたよ! 早くもラヴサーフAMライダー『ヒロキ』は、『FLEXLITE-ULTIMATEⅤ』にアップデートされた実感を感じて、ゴールデンウィークの混雑した海でも、沢山の波をキャッチしてフォトショットを残してくれました。 [ap_show_item 108443] 先日新入荷したばかりのPLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤですが、早くも完売してしまったサイズがあります・・・ 今あるストックボードもサイズによっては残り僅かとなっていますので、狙っている方はお早めにご決断下さいね! PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤのモデル説明は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る撮れたて!カリフォルニア入りした『レン・オカノ』を撮影してきました。
NSSAのチャンピオンシップコンテスト参加の為に、 カリフォルニア入りした、『レン・オカノ』を、 サンクレメンテのトラッセルズにて撮影してきました。 現在14歳の中学生なのでまだまだ体型は子供ですが、 さすがJPSAプロ公認を得ているだけあって、大人顔負けのサーフィンをします。 カリフォルニアでもそのテクニックやスタイルは評価が高く、 波に乗ると沖にいるKIDSサーファー達も振り返って『レン・オカノ』のサーフィンを見ています。 これらはVIDEO映像から切り出した静止画像ですが、これらの映像は西井のYOUTUBEで公開するので 楽しみにしていてくださいね!
もっと詳しく知る
