Blog
『レン・オカノ』ボーイズとジュニアのダブルクラスで4月のNSSAファイナルヒートへ進出決定!
一昨日から行われていたカリフォルニアの極上波のサーフブレイク「トラッスルス」のチャーチで 開催された NSSA Southwest Open Season #4 にて、 『レン・オカノ』がボーイズとジュニアでダブルエントリーし共にファイナルへ進出! U14ボーイス(14歳以下クラス)と 年齢よりも上のクラスになる、 U16ジュニア(16歳以下クラス)の2クラスのセミファイナルを1位で通過しファイナルへ進出決定! 日が暮れるのが早い為、ファイナルヒートは4月に開催されます。 なので『レン・オカノ』は4月もカリフォルニアに来れるので大喜びしています。 この日『レン・オカノ』は、 シングルウエイブスコア9ポイントや ヒートトータルハイエストポイントもスコアしたんですよ! 乗っていたボードは日本から持ってきた逆輸入ボード! 4'11"『BABY DRIVER』MADE IN JAPAN QUALITYの日本で販売されている ストックボードディメンションです!
もっと詳しく知るNSSAトラッスル『レン・オカノ』ボーイズとジュニアでダブルエントリー!
カリフォルニアの極上波のサーフブレイク「トラッスルス」のチャーチで 開催された NSSA Southwest Open Season #4 にて、 『レン・オカノ』がボーイズとジュニアでダブルエントリーしました。 結果はU14ボーイス(14歳以下クラス)のラウンド1は、 1位でクオーターファイナルへ進出!! 年齢よりも上のクラスになる、 U16ジュニア(16歳以下クラス)のラウンド1は、 1位で通過しラウンド2へ、 ラウンド2は2位で通過し明日のクオーターファイナルへ進出しています。 昨日は「トラッスルス」にしては波が小さめでしたが、明日のレポートもお楽しみに! 乗っているボードは4'11"『BABY DRIVER』までMADE IN JAPAN QUALITYです!
もっと詳しく知るカリフォルニアフレーバー香る『LUVSURFオリジナルクロージング』の完売していたアイテムが再入荷しました!
ファーストデリバリーでは即完売してしまい、問い合わせの多かったアイテム、ラヴサーフ『SINCE』プルパーカーが皆様の声に応え再入荷しました。 ふっくらで柔らかな裏起毛生地が特徴的なスウェットプルオーバーパーカーは、軽くて丈夫なスウェットを使用しているので、街や海などシーンを問わずデイリーユースに使えます。 [ap_show_item 80005] [ap_show_item 80042] 今回ご紹介したクロージング以外にもたくさんのアイテムがありますので、ぜひチェックして下さいね 『LUVSURFクロージング 』は>>>コチラからどうぞ! 『クロージング』は>>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知るCaliforniaから!Japanから!サーフボードが絶賛入荷中です!今週末はラヴサーフにご来店くださいね!
今週末はいよいよ『新春ガラポンイベント』の最終日! 最終日に合わせて、MADE IN CALIFORNIA、MADE IN JAPANのサーフボードが続々とラヴサーフに入荷していますよ! 『DRIVER2.0』 言わずと知れた、コンペティターにはマストなハイパフォーマンスモデル。 https://www.youtube.com/watch?v=qWpqDH6mX2c CT、CS、QS、オリンピックなどなど、とにかく世界中のコンペシーンで使用されている『DRIVER2.0』はワールドクラスのトップコンペティターから一般サーファーまでハイパフォーマンスサーフィンをしたいサーファーに選ばれています。 『DRIVER2.0』のストックボードやモデル詳細は>>>コチラからどうぞ! 『SUB DRIVER2.0』 2021年のUS OPEN『グリフィン・コラピント』が優勝した時に使用していたウィニングボードはストックディメンションの『SUB DRIVER2.0』でした。 https://www.youtube.com/watch?v=zNSmjRnAokM&list=TLGGWkPxgFbjf88yNzAxMjAyMg 2021年一宮で行われたJPSAで『サラ・ワキタ』が優勝していた時に使用していたウィニングボードもやっぱり『SUB DRIVER2.0』だったんですよ! 『SUB DRIVER2.0』のストックボードやモデル詳細は>>>コチラからどうぞ! 『RAD RIPPER』 波のコンディションやサーファーのレベルを問わずサーフィンが出来る、いわゆる反則パフォーマンスモデル。 様々なサーフボードデザインを駆使してサーフボード全体にボリュームを隠してあり、『MAYHEM』の経験と実績が絶妙なバランスを生み出して爆発的な大ヒットモデルとなりました。 https://vimeo.com/434546167?embedded=true&source=vimeo_logo&owner=3533399 ユーザーフレンドリーな『RAD RIPPER』はパドルスピードが早く、パワーレスの波でもテイクオフした瞬間から、爆発的なスピードを生み出してくれるので、アクションもかけやすく、スプレーの量も多くて見栄えがとても良いんですよ。 『RAD RIPPER』のストックボードやモデル詳細は>>>コチラからどうぞ! 今回ご紹介したモデルの他にも沢山のサーフボードが入荷中です! 入荷してもラヴサーフWEBストアに掲載前にご来店で売れてしまうことが多いんですよ。 今週末まで『新春ガラポンイベント』が開催中ですので、ラヴサーフでお買い物をして沢山の豪華景品をお持ち帰り下さいね~!
もっと詳しく知るサンクレメンテ『カタリスト』グラスショップから西井の最新レポート写真をご覧ください。
サンクレメンテのLOSTサーフボード『カタリスト』グラスショップからレポートです! カリフォルニア州サンクレメンテ市にある、 LOSTサーフボードだけを製作している、 『カタリスト』グラスショップから西井の最新レポート写真をご覧ください。 ここは古くは世界で1番は最初にサーフボードに貼る滑り止め、 トラクション(デッキグリップ)のアストロデッキを発明した、 ハービーフレッチャーの工場だったところです。 今はLOSTのメイヘムが譲り受けこの工場を使用しています。 2022年モデルの初めて世の中に出回るファーストエディションの 各モデルのコンセプトレジンカラーのボードが沢山並び作業されていましたよ! LOSTはシェイプデザインも最先端ですが、 レジンカラーにおいても世界最先端カラーデザインを発信していて、 国内外の世界のサーフボードデザインにもっとも影響を与えている ブランドとして認知されています。 LOSTが作りだすボードは見た目も洗練されていてカッコいいだけでなく、 1番重要な波の上で乗ると、速くて調子いいですよね!
もっと詳しく知る『STAB』の投票結果!やはりLOSTサーフボードチームが1番人気!
『STAB』の2021年活躍したサーファーの投票結果をご紹介! 女性総合1位にはもちろんこの人『カリッサ・ムーアー』! 複数の2021年WSL優勝と5回目の世界タイトル、その後はオリンピック金メダル! さらにはハワイでのトリプルクラウンも獲得し2021年には誰もが成し遂げられないレコードを樹立! 『フィルムオブザイヤー』には、 『コロヘ・アンディーノ』 『グリフィン・コラピント』 『クロスビー・コラピント』 『イアン・クレーン』 『ルーク・デイビス』 5名がロックダウンした世界を無視し、 メンタワイへサーフトリップへ行ったドキュメンタリー映画 『ROCKLESSISOLATION』(ロックレスイソレーション)が受賞!! 人気サーファー賞には、 男性1位には『メイソン・ホー』が! 『コロヘ・アンディーノ』 『グリフィン・コラピント』 『イアン・クレーン』 らが入賞! 女性1位には『カリッサ・ムーアー』 『ココ・ホー』 『エリン・ブロックス』 『キャロライン・マークス』らが入賞! 西井的には、男性も女性も含めて、 2021年は『カリッサ・ムーアー』の年だったと言いたいです! おめでとう!LOSTサーフボードチーム!
もっと詳しく知る実はあります!PLACEBOの人気モデルが残り僅かですよ~!
相変わらず、『在庫確認』や『いつ入荷するか!?』などの問い合わせが多いブランド『PLACEBO』。 実は『RE-LOADED』と『RNF-ULTRA』のストックボードが僅かですがあるんですよ! これからサーフィンデビューの方やサーフィン復活組、ロングボードからの転向組から絶大な支持を集める『RE-LOADED』。 中級者以上のサーファーにも、ショートボードが対応出来ない波のコンディションでも楽しめちゃうので、レベルを問わず人気があるんですよ! https://www.youtube.com/watch?v=LYWgQ7PGXSI 『RE-LOADED』がすごいのは、乗り手によってはサイズのある波ではまるでスタンダードなショートボードの様にアクションを決めることも可能なデザインなんです。 [ap_show_item 15504] 『RE-LOADED』の詳細は>>>コチラからどうぞ! 伝説の超名作『Round Nose Fish』をベースにスタイルを大事に、大人らしく優雅に大きなラインでサーフィンしたいジャパニーズサーファーへ向けて『MAYHEM』がリファインしたミッドフィッシュモデルが『RNF-ULTRA』です。 『RNF-ULTRA』はサーフボードの長さはだしても、極力CL値が増えない様にレールをとても薄くして運動性能をアップさせていますので、フルレールを入れてターンやリップも可能です! https://www.youtube.com/watch?v=KzBNoBv4Ai0 そしてPLACEBOならではの早いテイクオフ性能なので、混雑したポイントでもストレスフリーでセットの良い波をたくさん乗れちゃいますよ! [ap_show_item 65098] 『RNF-ULTRA』の詳細は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る今すぐ着れます!暖かくて、動きやすいLuvsurf限定『Cyberセミドライ』¥48,000~あります!
ハイクオリティーなのにロープライスで大変ご好評いただいているLuvsurf限定『Cyber Wetsuits』のストックモデル。 1991年にスタートし、常に新しいスタイルへの挑戦と妥協を許さないクラフトマンシップが、世界中のハイレベルなサーファーから絶大な支持を受け、日本を中心にアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパなどにウェットスーツを供給している『Cyber wetsuits』と密に連携しているラヴサーフだからこそできる、既製品のレベルを超えたストックモデル。 着用してもらえば分かる、フルオーダーのウェットスーツで使われている、柔らかくて保温性の高い起毛素材を惜しげも無く使っているので、『この値段で本当に大丈夫!?』って驚かれるぐらいのハイクオリティーなんですよ! [ap_show_item 75567] 近年着用率がとても高い『ロングチェストジップ』も今年から登場しました! [ap_show_item 57170] もちろんサーフィン歴の長いショートボーダーにはお馴染みの『Chest Zip System』もラインナップしています! ストックサイズは『M』、『ML』、『ML-R』、『L』、『L-R』、『XL』の6サイズから選ぶことが出来るので、幅広い身長や体型のユーザーでも着用可能です! 1年のうち、1番冷える1月、2月のサーフィンに劣化して固くて、保温性が落ち、浸水するウェットスーツで寒がりながらのサーフィンでは確実にパフォーマンスが落ちますよね。 今すぐ着れるLuvsurf限定の『Cyberセミドライ』で快適にサーフィンするのがオススメですよ! 『ウェットスーツ』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知るおめでとう!『レン・オカノ』初CALIFORNIAコンテストでいきなり準優勝!
昨日ハンディングトンビーチで行われた、 N.S.S.Aのコンテストの14歳以下クラスのU14で、 『レン・オカノ』が、いきなり準優勝しました! 午前11時30分に行われたセミファイナルでは1位になりファイナルへ進出し、 午後5時に行われたファイナルでは、惜しくも0.1ポイント差で2位となりました。 それでも初のCALIFORNIAに到着した5日目で、初コンテストでいきなり準優勝と頑張りました。 来週も同じN.S.S.Aのコンテストが、LOSTのお膝元、トラッスルスのチャーチにて開催されます。 もちろん『レン・オカノ』は同じ14歳以下クラスのU14にエントリーしています! なのでもちろん、今日からトラッスルスで練習をスタートです! 今週末も西井が現地からレポートしますのでお楽しみに!
もっと詳しく知る
