Blog
FCSⅡの2020年ニューモデルやニューカラー、完売していたモデルが続々と入荷してますよ!
春に向けてラヴサーフではニューモデルやニューカラー、完売していたモデルなど続々入荷中です! 今回のストアブログは『FCSⅡ FIN』の入荷情報をお伝えしますね。 まずはFCSⅡ『ESSENTIAL SERIES』PCC(パフォーマンスコアカーボン)がウルトラライトAirCoreを使用してニューリリースです。 AirCoreを使ったことによりファイバーグラスの量を減らして軽量化され、フレックスが変わりパフォーマンス性がアップして、フィンのカラーはブラックベースにFCSⅡとモデル名だけカラーが入ってシックでとてもカッコよくなりました。 FCSⅡ フィンは>>>こちらからどうぞ! 人気の『ATHLETE SERIES』もニューカラーになって入荷しましたよ。 [ap_show_item 42281] LOST SURFBOARDSのトップライダーでオリンピックアメリカ代表の『コロへ・アンディーノ』のシグネチャーモデルにGROMサイズが加わりMサイズとGROMにニューカラーが出ました。{ACCELERATOR FAMILY} [ap_show_item 42266] 超軽量マテリアルウルトラライトAirCoreを使ったオリンピックオーストラリア代表『ジュリアン・ウィルソン』のシグネチャーモデルもニューカラーが登場です! {CARVER FAMILY} [ap_show_item 42212] ワールドツアーにおいてここ数年上位ランキングをキープしワールドチャンピオンに近いブラジリアン『フィリーぺ・トレド』のシグネチャーモデル。 最軽量素材AirCoreを使用しドライブ性とコントロール性が高く、スピードをロスすることなくトップへ上がれます。{ACCELERATOR FAMILY} [ap_show_item 3367] パフォーマンスロングボードの為にデザインされたフィンですが、PLACEBO『ZEKE』との相性が抜群です。 ニュートラルなテンプレートでドライブ性、ホールド性、レスポンスとバランスがとても良いです。 [ap_show_item 9659] 超人気モデル『RNF-RETRO』との相性が抜群! 面積の大きなクアッドキールにバイトが加わり、ワイドテールのハイブリットボードとも合います。とても早くてドライブ性能が高いフィン。 [ap_show_item 3007] 旅行時にも便利で水や摩擦、衝撃に強い『FCSフィンケース』も再入荷しましたよ。 今回のブログで紹介したFINは開催中の『LOST&PLACEBOストックボードフェアー』の特典で選ぶ事も出来ますのでぜひ!
もっと詳しく知る今だに品薄が続いているFCS『FREEDOM』リーシュからインスパイアして作られ新しくなったFCS『ESSNTIAL』リーシュ!完成度高いです!
革新的なアイデアと技術で今だに需要と供給があっていない大ヒットリーシュコード FCS『 FREEDOM』リーシュ。 そのフリーダムリーシュからインスパイアして軽く、絡まず、素晴らしい装着感になった『エッセンシャル』リーシュが劇的に進化し再リリースされました。 触ってみると分かるのですが、カフに施されたシリコングリップが足首にフィットして違和感がなく、しかもずれづらいです。 伸縮性の高いベルクロはとても強くて意図せず外れることはないですが、ハイパロン素材のプルタブに指が入れやすく力を入りやすいのでイージーに外せます。 長く取られたホーン部分がテイクオフ時の邪魔にならずに、リーシュコード を踏んでしまうことを防ぎます。 小さな波から巨大なうねり、全てのサーフスタイル、コンディションに対応する構造とデザインになっています。 FCSがサポートしている世界のトップレベルのサーファーがテストを重ねリリースされたFCS『ESSENTIAL LEASH』は間違いないですよ! カラーも落ち着いたトーンの色からネオンカラーまであるので個性がだせて良いですね。
もっと詳しく知る新しくなったFCSⅡ essential series パフォーマンスコア入荷しました!
個人的には一番好きなマテリアルのPC『パフォーマンスコア』エッセンシャルシリーズのニューカラーが入荷しました。 2020年現在FCSⅡには多くののマテリアルがあり、それぞれに特徴がありユーザーの好みやレベル、波のコンディションで使い分けられます。 今回入荷した『パフォーマンスコア』はちょうど中間のフレックスになり、とてもバランスのとれたマテリアルです。 ファイバーグラスとヘックスコアを使用しているので軽量かつほどよいフレックスが日本のアベレージウェイブとの相性がとても良いです。エッセンシャルシリーズのパフォーマンスコアは4モデルあります。 [ap_show_item 42300] 全てにおいてバランスのとれたテンプレート。 あらゆるコンディション、サーフボード、レベルに合い、ベースとなる『PERFORMER』 [ap_show_item 42287] 太いティップとフラットフォイルがハイスピードでもコントロールしやすく安定感に優れる『ACCELERATOR』 スピードとフロー、」レスポンスに特化していてクリティカルコンディションでも安定したパフォーマンスが可能。レベルは問わず幅広いレベルとサーフボードに使用できますが大きめ波で本領を発揮します。 [ap_show_item 42291] スイープを抑えてフィンが立っているので、タイトなターンとスナップが得意でビーチブレイクでよくある早めの波質に向いています。 比較的浅めのコンケーブでロッカーがキツくないボードに合いますが、割とオールラウンドに使用出来ます。 [ap_show_item 42298] スイープがかなり寝ているのが特徴でホールド性に優れ、パワフルな大きなターンが可能。 オープンフェイスでのカービングに強く、安定した操作性と高いレスポンスが特徴的です。 ロッカーがあり、深いコンケーブのハイパフォーマンスボード、ポイントブレイクやリーフブレイクに適していますが、しっかりとレールを使ったボトムターンをしたい方にもお勧めで人気があります。 その他にもクワッドのリアフィンなど、続々と新商品が入荷してますのでラヴサーフ実店舗やラヴサーフWEBストアをぜひチェックして下さいね! 今回ご紹介したニューモデルも絶賛開催中の『LOST&PLACEBOストックボードフェアー』に付けることも可能ですよ!
もっと詳しく知るビッグニュース!72時間限定タイムセールが始まります!日本限定モデルで2つの専用FINが付属した『EVIL TWIN-JP』C4がセールプライスで手に入ります!
ビッグニュースです! 1本のサーフボードで5通りのフィンセッティングができるので、色々な楽しみ方ができる『EVIL TWIN-JP』の人気マテリアル『C4』が、なんと! 72時間限定!¥89,000のスペシャルプライスで買えちゃいます!! しかも『EVIL TWIN-JP』にはUS FUTURE社で製作されたオリジナルの専用シングルフィンとスモールセンターフィンが付属されているので、お手持ちのFCSⅡフィンと組み合わせて直ぐに色々なフィンシステムを試せますよ。 [ap_show_item 9628] 西井プロのお気に入りのセッティングはFCSⅡ『MR PC/Mark Richards』をフロントに付けてバックフィンに付属のスモールフィンを付けています。 緩やかなロッカー+程よいボリュームがありレベルを問わず、膝から頭サイズでイージーにサーフィンが出来る様にデザインされた日本限定モデル。 全体的に丸みを帯び、ワイド気味なアウトラインから想像できる様に、ボトムのシングルコンケーブからのVEEも効いていて軽く動いてくれます。 ジャパンモデル限定で使用されるエレベーターウィングがターンの最初のきっかけを作ってくれてレールの傾きを簡単に出来ます。レールは薄めのソフト形状なので、レールを入れやすく、ラウンドテールがレイルtoレイルの切り返しをアウトラインからは想像出来ないくらいスムースにおこなわせてくれます。 ストックではレトロシリーズのみに使われているレールに入った80’sレトロレールロゴがカッコイイです! https://vimeo.com/327952806 https://vimeo.com/319696848 C4テクノロジーは高強度と高反発を併せ持つ最新の素材になります。 カーボンとコルクの使用しサスペンション機能が細かな振動を吸収してくれます。 UVカットのをホワイトコートがおこなわれているので、日焼けもしづらく長期間に渡って白さを保ってくれますよ。 ★72時間限定!タイムセールは>>コチラからどうぞ! *『C4テクノロジー』の詳しい説明は>>>こちらからどうぞ! *こちらのサーフボードはタイムセール商品の為フェアー対象外です。 *タイムセール商品になりますので、ポイントは付与されません。
もっと詳しく知るエコフレンドリーなNEWテクノロジー『DURA–FLEX』が3モデルに増えて発売されます!
2019年にPLACEBOから新しく登場したNEWテクノロジー『DURA–FLEX』。 昨年度入荷分は爆発的な人気でかなり早い段階に完売してしまい申し訳ありませんでした。 2020年はPLACEBO『DURA–FLEX』素材が3モデルになってリリースします! 『DURA–FLEX』とは、エコフレンドリーなNEWテクノロジーです。 PLACEBOらしいPOLYをはるかに越える耐久性と強度、UVカットのホワイトペイントで変色せずに長く使用できる『DURA–FLEX』。 『DURA–FLEX』は『AEROBLANKS』のEPSフォームをカスタムシェイプし、デッキ面は4+4+6ozの3層、ボトム面は4+6ozの2層のクロスをエポキシレジンでハンドグラスしてあります。 『RE-LOADED』 昨年はこれからサーフィンを始める方やサーフィン復活される方、ロングボードからショートボードへの転向される方、パワーのない小波で使用したい方など様々なユーザーから支持されて早々に完売してしまいました。 https://vimeo.com/335562823 [ap_show_item 15504] 丸みを残したフレンドリーなノーズとゆったりとカーブを描いているロッカーのバランスの良さがサーフィンを始めたばかりの方や短いボードに慣れていない方でも、パドリング時にブレずに安定感を与えて前へ前へとスムーズに進みます。 『RE-LOADED』はサーフィンが上達してからでも、手放さないでください。 スタンダードなショートボードに乗れる様になっても、年間を通してサーフィンをしていればショートボードでは厳しいコンディション時など出番が必ずありますよ。 『TABLET-REDUX』 前作の『TABLET』でサーフィンが上達し、良い波をたくさん乗られた忘れられないモデルとなった方が多いのではないでしょうか?世界中のサーフボードのCL値の常識をぶち壊し影響をあたえた名作がアップデートしてリリースです。 [ap_show_item 40833] 35歳以上のサーファーに向けて製作され、爆速のパドルとテイクオフ速さと乗りやすさが特徴で、昔から使っている乗り慣れたシンプルなポイントノーズとスカッシュテールが好きだけどもっと楽にサーフィンがしたい方にオススメです! 『LAYZ POTATO–REDUX』 MAYHEMと西井プロがPLACEBOサーフボードの全モデルの中からNO,1を決めて選ばれたモデルの『LAYZ POTATO』をREDUX化したモデルです。 アウトラインをノーズからテールまでリファインしてセンター部に長いストレートな部分を作りドライブ性能を向上させています。 [ap_show_item 40849] ボトム形状はノーズエリアからダブルコンケーブをスタートさせ、フロントフィンエリアで最大の深さにしてあり小波やパワーのない波でも走れます。テールのエンドフィンエリアに仕組まれたVEEがバックスタンスでのコントロールを容易にしてくれます。 PLACEBO『DURA–FLEX』のサーフボードの両面には、ノーズからテールへ1直線に搭載したハーフインチのカーボンストリンガーをビルトインし、ねじれを発生させない様に、芯のある乗り味です。 ゴールデンウィークに今回ご紹介したPLACEBO『DERA-FLEX』を確実に乗りたい方はご予約をお勧めします!
もっと詳しく知る注目モデル!PLACEBO『LAYZ POTATO-REDUX』モデルページ公開!
PLACEBO『LAYZ POTATO-REDUX』DURA FLEXは、MAYHEMと西井がPLACEBOサーフボードの過去全モデルを遡ってNo1を選び出し二人の意見が一致し、REDUX化されたモデルがこのボードです。 ベースになった旧LAYZ POTATOモデルの性能をMAYHEMが旧モデルを超える高性能になるようにシェイプデザインの最新アップデイトを加えて現代版へ アレンジして復刻させたのです。 アウトラインデザインをノーズからテールまでリファイン。 センター部に長いストレートな部分を作りドライブ性能を向上させています。 テール形状はターンが切り替えしやすいようにスカッシュテールからスワローテールへの変更によりコントロール性能をアップさせました。 レールは幅のあるボードが良く動くようにソフトな薄めのレールを採用しています。 ボトム形状はダブルコンケーヴと~VEEの組み合わせ。 このモデルにしか見られないノーズからスタートしフィンエリアで最大の深さになるダブルコンケーヴは小波でもパワーレスな波でも水面滑走や左右への機動性能が良く、テールのエンドフィンエリアに仕組まれたVEE部はバックスタンスでのコントロールを簡単にできるようにしてあります。フラットなセンターロッカーはスピードの為に多めにとってあります。 ドルフィングラブレールを搭載してあり、ドルフィンスルーがしやすい嬉しい設計です。小波セカンドボードに最適なワイドなラウンドノーズはパドル性能が良く、波がブレイクする前のうねりからのテイクオフまでも可能にしています。 PLACEBO『LAYZ POTATO-REDUX』モデルページも公開スタート!! https://www.luvsurf.co.jp/model/40839/ 4月入荷予定・ご予約購入受付中 です! https://www.luvsurf.co.jp/product/40849/
もっと詳しく知る大盛況!LOST&PLACEBO STOCKBOARDフェアー絶賛開催中です!
先週末から開催している『LOST&PLACEBO STOCKBOARDフェアー』。 ご好評いただき連日のラヴサーフへのご来店、WEBストアでのお買い物ありがとうございます。 今回の『LOST&PLACEBO STOCKBOARDフェアー』はLOST SURFBOARDS &PLACEBO SURFBOARDSの新品サーフボードをお買い上げで6つのビックなプレゼントが付きます。 ※Placebo ORCA、カスタムオーダー、ご予約ボード、SALE、中古ボードはフェアー対象外です。 https://vimeo.com/363969583 コンペティターじゃなくても気になる世界の最先端のサーフボードを求めるなら『DRIVER2,0』! https://vimeo.com/257456672 LOSTの超名作『 Round Nose Fish』を基にワイドなサンディエゴフィッシュした『RNF-RETRO』 そのアウトラインは見ている者を魅了してやみません。 楽に滑走しグライドできるデザインでサーファー次第でより攻撃的なハイパフォーマンスもできるレトロフィッシュ! https://vimeo.com/288671226 オルタナティブなデザインに相性の良い多彩なレジンティントカラーが入ったPOLYESTERと最新のC4素材から選べます! 『RNF−RETRO』モデルの詳細は>>>こちらからどうぞ! https://vimeo.com/329761955 日本の波、日本人のウィークエンドサーファーや40歳前後のサーファーに向けてデザインしたジャパン限定モデルのPLACEBO『DIABLO-X』。 定番のドルフィングラブレールやドーム状のデッキ面とシングルコンケーブがシリーズ最薄のレールを可能にし、よりシャープなレールコントロールが出来ます。 https://vimeo.com/371420163 対応出来る波のサイズも膝からオーバーヘッドと幅広く『DIABLO–X』があれば、日本のほとんどのコンディションをカバー出来ますよ。 『MAYHEM』が超重要モデルと宣言している『DIABLO-X』!ぜひこの機会に乗っていただきたいオススメの1本です! 『DIABLO-X』モデル詳細は>>>こちらからどうぞ! お好きなFCSⅡトライフィン(RNF-RETROはクアッドフィン)、お好きなトラクションパッド、お好きなLOSTリーシュコード 最強のグリップ性能を誇るFUWAX×3個(BASE,COOL,SUMMERCOOL)全部で6点 最大総額¥35,310分のサーフグッズをプレゼントします! 更にラヴサーフ店頭、WEBストアどちらでも使えるラヴサーフポイントが5%還元!(1ポイント=1円) 更にラヴサーフは政府公認の5%還元店なので、キャッシュレスでのお買い物でもう5%もお得にお買い物出来てしまいます! 例えば、LOST初のミッドレングスモデル『SMOOTH OPERATOR』をお買い上げの場合¥148,000-なので、ラヴサーフポイント が7400pもらえて、キャッシュレス還元で¥8,140も引かれるので 最大で実質¥15,540+¥35,310=¥50,850もお得に購入できちゃいます! 3月22日(日)までの期間限定です。ラヴサーフは1年で最も在庫が少ない時期ですので狙っているサーフボードがありましたら即決をオススメします! ※ポイントはWEBストア『 会員登録 』後のご購入で反映されます。 ぜひ 会員登録 をお忘れなく! ※WEBストアでご購入の方は、ご注文時に、 ご希望の特典を備考欄(メモ欄)へ明記してください。明記が無い際はこちらでお選びさせていただきます。 在庫状況によりご希望に添えない場合もございます。その際はご了承ください。 ※Placebo ORCA、カスタムオーダー、ご予約ボード、SALE、中古ボードはフェアー対象外です。
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開! LOST『POCKET ROCKET』湯川正人 Masato Yukawa
Luvsurf TV : LOST『POCKET ROCKET』湯川正人 Masato Yukawa ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST『POCKET ROCKET』POLYESTER Film & Edit:Junichiro Harada. 千葉や湘南のビーチブレイクでLOSTジャパンTEAM『マサト・ユカワ』が、 LOST『POCKET ROCKET』モデルに乗っているライディングムービーです。 『POCKET ROCKET』モデルは、LOSTサーフボードのプロフォーマンスシリーズの中で 1番ロッカーがついていて、 レールが薄く、体積(CL値)も少ないモデルです。 細い体型の男女のチームライダー達は普段乗りでき、 通常体型以上のチームライダーには良い波用とされているモデルです。 このライディングムービーは、 皆さんが普段サーフィンしている波質やポイントと同じような波でと撮影されていますので 『マサト・ユカワ』ライディングを参考にしてくださいね! 細いアウトラインを生かした、シャープでキレキレのライディングをご覧ください! https://vimeo.com/395313030
もっと詳しく知る2020最新モデルが展示中!!ラヴサーフにご来店してご覧下さい!!
最新2020年モデルがラヴサーフに展示中スタートしています! 発売前からお問い合わせ殺到中で大反響の! 『California Twin』は、 週末の千葉で西井が乗りまくっていたのでその様子を見た方や、 IGやFBの西井の投稿を見た方から、多数のお問い合わせを頂いております! STAB IN THE DARK の『DRIVER2.0』 レプリカボードも! 展示してあるので、手にとって見ていただけます! 『ジョディ』『ミック』『デーン』を絶賛させた『DRIVER2.0』と全く同じ仕様でレプリカ製作された、 STAB IN THE DARK LIMITED ボードがここにあります!! 2020年からスタートする ..LOST「MADE IN JAPAN」 による、 これらの驚きのロープライスも店頭で発表になっています! ..LOST「MADE IN JAPAN」 については これからWEB特設ページにて詳しくご紹介しますので、今しばらくお待ちくださいね!
もっと詳しく知る
