コンテンツにスキップ

Blog

ラヴサーフ実店舗は本日5日12:00より初売り新春営業開始です!

皆様、大変お待たせいたしました。 ラヴサーフの実店舗は本日5日12:00より、 初売り新春営業開始となりますのでお知らせさせていただきます。 初売りの目玉は商品、こちら! LOSTサーフボード30%オフセールです! まずは実物のボードを実際に見てみたいという方はいらしゃいませんでょうか? そんな、お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております! LOST6モデル限定!30%オフセール! 期間限定 1/8(日)まで! 全て早い者勝ちです! ▼▼対象6モデルはコチラ▼▼ BEACH BUGGY SUB-SCORCHER ll SUB BUGGY ROUND UP SHORT ROUND ll CRAZY POTATO 全て早い者勝ちです!!! LOST新品ボードをお買い得に手に入れるチャンスです! 皆さまこの機会を絶対にお見逃しなく! ★LOST「6モデル限定」新春お年玉セールは>>こちらからどうぞ  

もっと詳しく知る

西井の新パーソナルボード『R.N.F-REDUX』CARBON WRAP をご紹介します!

パープルレジンカラーボードのサイズは、既成サイズとおなじ、 5’5” 19.25: 2.27” 27cl です。 ROUND NOSE FISHモデルは、言わずと知れたメイヘムの名作中の名作です。 そのRNFの誕生20周年を記念して、 発売になった最新作がこの『R.N.F-REDUX』です。 原型のグラスオンツインフィン『RNF』モデルから、20年間の間に、ツイン+スタビや、4フィンになったり、5フィンになったりして、ノーズとテールの幅がどんどん広くなっていったのですが、 今回リリースされた、『R.N.F-REDUX』はオリジナルの『RNFーCLASSIC』のアウトライン、シングルウイングを付けていて5フィンをインストールして微量テール幅が追加されているだけのオリジナルの限りなく近いデザインです。 小波からある程度の大波まで、波面悪の悪波から、ソリッドな面ツル良い波まで、 乗り方は、ライン重視のスタイルサーファーから、アクション重視のハイパフォーマンスサーファーまで対応してしまうという万能なモデルです。 そのクラシカルな万能モデルが、 最先端のボード素材、『CARBON WRAP』になって乗ることができてしまいました。 想像していただけると想いますがこの組み合わせは、 LOST至上最高の組み合わせと言っても過言ないと思います。 実際に西井テストライドしていて、引っかからず、スムースでとても早く走ります。乗り味も素晴らしいですが、 CARBON WRAP素材なので丈夫に乗れて長持ちなのがいいですね!

もっと詳しく知る

湯川正人『HIGH BRAIN』からNEW MOVIE「Feel it」がリリース!

Feel it『MASATO YUKAWA』NEW MOVIEをご覧ください。 クリエイティブなPROサーファー『マサト・ユカワ』と、 ドローンもこなす、これまたクリエイティブなカメラマン『ナオキ・オノ』の 二人がチームになって制作した映像です。 この二人が制作している映像は今も日々撮影されていて、 厳選された映像のみで編集しているのが 『HIGH BRAIN』というシリーズです。 今回のご紹介するこの映像の題名は『Feel it』 ドーロンの撮影技術と映像編集のテクニックが優秀な作品です。 とっても綺麗でクリエイティブな映像をお楽しみください。 [vimeo]https://vimeo.com/197495580[/vimeo]

もっと詳しく知る

『V2-GRINDER』5'1"~5'6"特殊サイズストックボードが入荷!

短くて薄い『V2-GRINDER』5'1"~5'6"特殊サイズストックボードが入荷しました! キッズやレディースサーファー向けに制作された今までラヴサーフでも在庫してはいなかった『短くて薄い』特殊サイズストックボードです。 これぐらいのサイズはカスタムオーダーしないと手に入らないですよね。 また軽量なサーファー用なのでボード自体も軽量に仕上げてあるスペシャルグラスチューン仕上げです。 コロへのボードを産まれた時からシェイプしていたり、上手いコンペキッズサーファーからのフィードバックデーター蓄積量が今でも豊富なMAYHEMのマジックモデルで、 Kei Kobayashiも愛用する有名なモデルです。ややロッカーを抑えて、ややワイドなアウトラインを持ち、コンペで優勝する為にデザインされたモデルです。 サーフィンが上達する大切なサーフィン成長期に、走り、止まらない、 ワールドクラスの良いボードで確実に上手くなる為に用意されたボードです。 5'1"から、5'6"まで入荷した6サイズはこちらです! KIDSボード製作も信頼できるMAYHEMがKIDSへお勧めしているモデルですよ! #159046 5’1″x 17.5″x 2.08″(155 × 44.4 × 5.2cm) 中級者42~45kg 上級者46~49kg 20.0cl #159047 5’2″x 17.75″x 2.13″(157 × 45.0 × 5.4cm) 中級者44~47kg 上級者48~51kg 21.0cl #159048 5’3″x 18″x 2.16″(160 × 45.7 × 5.5cm) 中級者46~49kg 上級者50~53kg 22.0cl #159049 5’4″x 18.25″x 2.18″(162 × 46.5 × 5.55cm) 中級者48~51kg 上級者52~55kg 23.0cl #159050 5’5″x 18.38″x 2.18″(165 × 46.7 × 5.55cm) 中級者50~53kg 上級者54~57kg 24.0cl #159051 5’6″x 18.5″x 2.20″(167 × 47.0 × 5.58cm) 中級者52~55kg 上級者56~59kg 24.5cl http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/v2-grinder/

もっと詳しく知る

ボリューム増加でフレンドリー!別仕様!Every Day Dimension が入荷!

『POCKET ROCKET EDD』(Every Day Dimension) コロヘアンディーノのシグネチャースーパーハイパフォーマンスコンペモデル『POCKET ROCKET』を、やさしく、毎日の幅広いコンディションで乗れるようにボリュームを増すように、サイズアップチューンした使い勝手の良い『Every Day Dimension』仕様です。 アウトラインやロッカーはそのままに、幅と厚さをサイズアップし無理の無いサイズに調整し、鋭い動きとコンセプトであるポケットから飛び出す性能はそのままというのがこの『Every Day Dimension』です。 ========================================= EDD仕様のサイズライナップはこちら! 5’6″x 18.38″x 2.25″(168 × 46.6 × 5.7cm) 中級者52~55kg 上級者55~58kg 24.0cl 5’7″x 18.5″x 2.25″(170 × 46.9 × 5.7cm) 中級者55~58kg 上級者58~60kg 25.0cl 5’8″x 18.63″x 2.32″(173 × 47.2 × 5.9cm) 中級者58~60kg 上級者60~63kg 26.0cl 5’9″x 18.75″x 2.32″(175 × 47.6 × 5.9cm) 中級者60~63kg 上級者63~65kg 27.0cl 5’10″x 19″x 2.38″(178 × 48.2 × 6.0cm) 中級者63~65kg 上級者65~68kg 28.5cl ========================================= http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/pocket-rocket/ 入荷したばかりの年末年始に即乗れるストックボードはこちらです!  

もっと詳しく知る

LOST『CARBON WRAP』サーフボードのデッキ面は何故強いのか?

LOST『CARBON WRAP』サーフボードについて この24Sブログをご覧になって下さっている方ならご存じだと思います。 LOST『CARBON WRAP』は発売まで約3年の年月をかけて研究開発されました。 なぜこんなに長い期間、開発にかかったのかと言いますと、 『性能』はもちろん、『耐久性』も重視し、開発されたからです。 *エポキシ樹脂の種類と混合比 *ボトムからデッキに巻かれたカーボンの種類 *デッキ部にも搭載してあるカーボン *2本のカーボンバンドのカーブやプレイスメント *デッキ面を強くする為の特別なクロスファイバー あまり知られていないのが、 デッキ面にボードを長く乗っていただけるように、 折れに対する強度を最高のものにする為に採用されている『Xクロス』です。 この『Xクロス』は45度に斜めに交差しています。 その交差している、クロスにさらに「ポリプロ」という糸状のクロス繊維を縦方向に編み込んでいます。 『Xクロス』は、ボードのデッキ面全体に搭載されているので、「ポリプロ」も縦方向に全体に入っています。 テールのデッキ面にある、カーボンバントの黒い所をご覧になってみてください。 白い糸状に見えるものが「ポリプロ」で『Xクロス』が45度に編まれているのがご覧になっていただけます。 LOST『CARBON WRAP』をもうお持ちの方も、 次に乗るボードとしてご検討中の方も是非、 45度の『Xクロス』に編み込まれている、ストレートな糸状の「ポリプロ」を見ていただき、 やわらかくしなる、EPSエポキシボードなのに、強度も抜群である構造をご覧になってください。 この『CARBON WRAP』テクノロジーは、 特許を取得することができる程、サーフボードにとって理論的なフレックス構造なんです。 『CARBON WRAP』テクノロジーは、 2本のカーボンバンドでボード全体のフレックスを理想のフレックスをするようにコントロールしています。 ドライブが必要な大きなボトムターンをしたい時にはボード全体がフレックスをし、 膝を曲げ、その後、加重をリリースした直後に、バックフット前に巻かれたカーボンバントから後方のテール部分がエクストラフレックスして加速しスピードを増加させます。 また、ボードをリップしたり波のトップに当て込んだりすると、跳ね返りが良いので、ボードが返りやすく、 反応が早くてスピードが落ちることなく、途切れないマニューバーや技を繰り返し可能にしてくれるのです。 このボード構造から得られる加速力は、 LOST『CARBON WRAP』でしか発揮することができない特許テクノロジーなんですよ! https://vimeo.com/163062207 LOST『CARBON WRAP』を完璧に詳しく知るには、 開発デザイナー本人が語るメイヘムのこの解説動画をご覧くださいね!  

もっと詳しく知る

メイソンの初シグネチャーモデルがリリース!The “ VOODOO CHILD “

メイソンの初シグネチャーモデルがリリース!The “ VOODOO CHILD “ 『メイソン』は、WSLのコンテストでも活躍していますが、 どちらかというと、フリーサーファーと言ったほうがしっくりきますね。 このブードゥーチャイルド『呪われた子供』と名付けられたメイソンのシグネチャーモデルはフロントフットでのコントリール時には、グライドしながらドライヴ、バックフットでのコントリール時には、ルースでクイックに機能する新しいリラックスしたロッカーのサーフボードです。 80'S時代のサーフボードデザインをメイヘムが現代版にしたと言うとわかりやすいモデルです。 レトロなラインのややワイドなスカッシュテール。 ボトムにはシングルダブルコンケーヴでフロントフィン部が最深くてスピードが出ることをヘルプします。ノーズ先端は、これまた80'S時代のサーフボードデザインらしく、『ビークノーズ』で見た目も変わったボードです。 デッキのバックフットエリアは、ダブルコンケーブデッキをメイヘムがデザインしてあります。これは、メイソンは『ホー』家の伝統により、デッキパットは張らないので、メイソンの後ろ足をロックしナイフのように切れる動きをするように、、、、 写真では伝わらない、メイヘムのシェピイング哲学とも言える『呪いの仕掛け』がこのボードには隠されています。 STOCK DIMS 5'0" 17.75" 2.13" 20.0cl 5'2" 18.00" 2.18" 22.0cl 5'3" 18.13" 2.18" 22.0cl 5’4” 18.25” 2.25” 23.25cl 5’5” 18.38” 2.25” 24.0cl 5’6” 18.50” 2.25” 24.75cl 5’7” 18.63” 2.30” 26.0cl 5’8” 18.76” 2.32” 26.50cl 5’9” 19.00” 2.33” 27.50cl 5’10” 19.25” 2.38” 29.00cl 5’11” 19.50” 2.40” 30.00cl 6’0” 19.75” 2.50” 32.00cl 6’1” 20.00" 2.53” 33.25cl 6’2” 20.25” 2.60” 35.00cl 6’3” 20.38” 2.63” 36.25cl 6’4” 20.50” 2.66” 37.25cl 6’6” 21.00” 2.75” 41.00cl E.D.D DIMS(浮力ボリューム有サイズ) 5’2” 18.25" 2.20" 22.50cl 5’4” 18.75" 2.25" 24.00cl 5’6” 19.00" 2.32" 25.75cl 5’8” 19.25" 2.35" 27.25cl 5’9” 19.50" 2.38" 29.00cl 5’10” 19.75" 2.45" 30.50cl 5’11 20.00" 2.50" 32.00cl 6’0” 20.25" 2.56" 33.50cl 6’1” 20.50" 2.56" 34.50cl 6’2” 20.75" 2.63" 36.25cl 6’3" 20.88"2.66" 37.25cl 6’4” 21.00" 2.73" 39.00cl 6’6” 21.25" 2.80" 41.50cl [vimeo]https://vimeo.com/193994162[/vimeo] 今週と来週、ラヴサーフでは『西井に直接聞ける!サーフボード購入相談会』を開催しています!西井に店頭でどしどし質問や相談をしてください。サーフボード選びをお手伝させていただきます。 西井は、ラヴサーフの店頭で以下の時間帯にて、 皆様の次に乗るサーフボードのご相談に対応させていただいております。 是非、皆様、お気軽にご来店してくださいね。 次に乗るサーフボード選びは西井にお任せください! お待ちしております!! ========================== 12月15日(木)12:00~21:00 12月16日(金)12:00~21:00 12月17日(土)18:00~21:00 12月18日(日)14:00~20:00 12月20日(火)12:00~21:00 12月21日(水)12:00~21:00 12月22日(木)12:00~21:00 12月23日(金)16:00~20:00 ========================== Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00 ================================== 遠方の方や、お仕事やプライベードが忙しくてご来店するお時間の無い方は、こちらの便利な『ボードご相談お問い合わせメールフォーム』でのご相談もお待ちしております。西井とじっくり納得の行くまでメールやお電話で何度もご相談して頂き、乗って調子良く、サーフィンが楽しくなる、納得のマジックボードを手に入れてくださいね! ==================================

もっと詳しく知る

カスタムオーダー時に搭載可能!『R4-C』Radiation-4channelsについて。

カスタムオーダーにて可能な『R4-C』Radiation-4channelsについてご説明します。 この4チャンネルはどのモデルにもカスタムオーダー対応にて入れられます。 モデルやフィン位置に合わせてメイヘムが最適にデザインし搭載します。 『R4-C』新チャンネルは、クラッシックなパラレルチャネルとは違い、新チャンネルはフィンと共にワークする(フィンの機能と組み合わさある)ような仕様になっています。 小波から平均的な波質において、より早くてより、自由が利くものです。 タイトでラディカルな弧を描きながらのターンやドライブを手助けします。 古い昔ながらの、ストリンガーと並行になっていた深いチャンネルは、パワフルで、ドライビングサーフにおいて、ダウンザラインが早くて、とても心地よく感じますが、しかし、日頃のクイックターンではひっかかりやすく、引きずりやすいのが欠点でした。 メイヘムのこの『R4-C』新チャンネルはグリップ感とドライブ感をさらに提供してくれます。 パドル時からのボード全体の推進力と浮遊力を増加させて進み、ターンをする際にはさらに加速してくれるのです。 『R4-C』は、綺麗な面の波だけでなく、パワーがなく、とろい波でも活躍してくれるので、私たちにとって、楽しく、速くて、そしてエキサイトなデザインです。 『R4-C』のオプション追加のプライスは¥20,000です。 『エアブラシ』は別途¥20,000です。 ですので、 この仕様のような『R4-C』+『エアブラシ』は¥40,000となります。 速くてより加速する性能を手にいれることができる、 『R4-C』を是非カスタムオーダー時に搭載をおすすめします。

もっと詳しく知る

サーファーポールアワードで『License to chill』がベストWEBシリーズオブザイヤーに!

米サーファーマガジン誌のサーファーポールアワードで、 ベストWEBシリーズオブザイヤーに『License to chill』が受賞しました! この『License to chill』は、「メイソン・ホー」「チーズバーガー」「マイケル&デレク・ホー」 「ココ・ホー」「トム・カレン」などが出演しています。 撮影は「ロイ・プリンゲル」と「ジョー・アラニ」です。 今年このブログでも公開し、 6月にはWSL QS6000の千葉で行われたイベント期間中に、 プレミア上映も行われましたね! 全作で6作(各約7~17分)です。 受賞をしたのでもう1度その6作を以下にご紹介いたしますのでご覧になってくださいね。 週末のサーフィンの合間にでも、ご覧になって楽しんでください! 何度見ても、やっぱりコレは世界ナンバーワンになるほどの納得のおもしろさです! [vimeo]https://vimeo.com/166701697[/vimeo] 1:BURGER GOES TO BALI [vimeo]https://vimeo.com/167641091[/vimeo] 2:ISLAND OSCILLATION [vimeo]https://vimeo.com/168403507[/vimeo] 3:WAIMEA BAY [vimeo]https://vimeo.com/169480138[/vimeo] 4:BURGER GOES TO COSTA RICA [vimeo]https://vimeo.com/170100898[/vimeo] 5:ROCK LOBSTERS [vimeo]https://vimeo.com/171335131[/vimeo] 6:HAWAIIAN HURRICANES

もっと詳しく知る