コンテンツにスキップ

Blog

本日の『LOWERS』はKIDSサーファーだらけでした。

本日の『LOWERS』は、KIDSサーファーだらけでした。 波のサイズはセットで胸ぐらいで、軽めにサイドオンショアが吹いていましたが、 波質はご覧の通りのクオリティです。 日本の状況を心配している、シェーンベッシェンと ビーチでシェーンの息子のノアくんをシューティングしてきました。 海の中には、いつもよりも多い人数のKIDSサーファーがいたのですが、 どうやらこれからクイックシルバーのGROMコンテストがあるらしく、 全米から上手いキッズが集結しています。 キッズでもエアーリバースしてるようなレベルのKIDS達なので、 見ていておもしろく、シェーンの誰なのか解説付でしばらく見ていました。 その彼らの中にはメイヘムボードに乗っているサーファーがとても多く、 本当に今、全米でも認められているシェイパーであることを実感できました。 こちらは、シェーンの次男コーダくんとシェーンお父さん。 シェーンもサーフィンしてました。ボードはSUB-SCORCHERでした。 ベッシェン家の長男、ノアくんは10歳でシェーンと同じスタイルの レールを長く入れたカービングターンをメイクしていました。 もちろんすでにエアー系もできます。 西井は子供達が上がってからモティベイターで軽くサーフしました。  

もっと詳しく知る

新 LOST.TV 公開『 LUKE DAVIS 』ルークデイビィス

新 LOST.TV -『 LUKE DAVIS 』ルークデイビィス ルークデイビィスくんの最新ライディングクリップ集が LOST TVで公開になりましたので、ご紹介させていただきます。 ツッパリヘヤーがトレードマークのルークくんは、 コロヘの存在で影が薄いですが、コロヘよりも年下なんです。 ワールドAMのUSチームにも選ばれています。 力が抜けたスームスなスタイリッシュなラインで、 トムカレンをお手本にしているという、カービングターンと、 エアー系の技が得意なロストサーフボードライダーです。 ボードは『F1-STUB』と、『SCORCHER』を好んで乗っています。 コロヘの後を追い、世界のサーフシーンで活躍が期待されています。

もっと詳しく知る

WE AER ONE!プロジェクト広告サーフィンライフ誌!

もうご覧になられたましたでしょうか?? WE AER ONE!プロジェクトの広告が、 サーフィンライフ誌へ掲載されています。 アンカーやサイバーウェットスーツをオーダー時に、 このマークを入れていただくと、1%の寄付が自動的にできます。 そしてマークを入れて協力して頂いた方は写真を撮らせていただき、 この広告と同じように次回のWE AER ONE!プロジェクトの広告にて掲載させていただきます。 そのアンカーのチームライダー、 『ゴーキン』の最新ライディングムービーが公開になっていますので、 皆様へご紹介させていただきます。 最近、色々なジャンルの音楽がサーフィンの映像にも使われるようになってきましたが、 このライディングムービーにも今までなかった感じの音楽が使われていますね。 ボードのボトムにはカーボンストライプを入れて、反発を強化するのが、 今のCALIFORNIAの流行です。 ゴーキンは、 ブラックベースに、ホワイト色の組み合わせの3ミリオールジャージーフルスーツと、 同じくブラックベースにパープルx蛍光グリーンを組み合わせた2ミリオールジャージーフルスーツをきていますね。 http://www.luvsurf.co.jp/goods/anchor2.html ゴーキンも着用し、生地の違いを実感できる、高品質アンカーウェットスーツをいかがでしょうか?

もっと詳しく知る

『Placebo』ボード説明ムービーの撮影が完了しました。

数ヶ月前から進行させていた、プロジェクト、 『Placebo』のボード説明ムービーの撮影が完了しました。 撮影できていなかった、 SUB-SCORCHERモデルのライディングの収録と、ボード単体の撮影を終え、ただ今、最終段階です。 このボード説明ムービーは、各モデル別に、 ボードのデザイン説明とライディングが、編集されています。 WEBサイトや全国の主要Placebo販売店さんで見る事ができるようになります。 皆さん、お楽しみに!!  

もっと詳しく知る

NSSA H.B『ショウ』と『ケイ』兄弟チームクラス優勝!

ラヴサーフのチームライダーとして活躍中の、 『ショウ』と『ケイ』ブラザースが先日の土曜日に カリフォルニアのハンティングトンビーチで行われた NSSA(NATIONAL SCHOLASTIC SURFING ASSOCIATION)の試合で、 兄弟チームクラスで優勝しました! そして、なんと、なんと、親子チームクラスでも、 『ショウ』と お父さんの『マサキ』さんがファイナルへ、 競合を倒して、見事優勝しました! NSSAのホームページに掲載されていますので、ご覧ください。 http://www.nssa.org/     最近『ショウ』は日本の若者のファッション誌、 FINEマガジンでも掲載されていて、   『ケイ』は、NSSAのコンテンダー誌でも特集されています。   USAのコンペサーファーの歴史、 NSSAの歴代の優勝者は懐かしいCAサーファーが沢山です。  

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST『DRIVER』SHAW Kobayashi

Luvsurf TV : LOST『DRIVER』SHAW Kobayashi ライダー: SHAW Kobayashi 小林 正 使用ボード:LOST 5'8″『DRIVER』POLYESTER FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE サンクレメンテエリアでシューティングされた、 ショウの新クイーバー『DRIVER』とのライディング集です。 『DRIVER』はやや浮力がある為、波質が日本のような柔らかく、パワーが少ない、 ビーチブレイクやポイントブレイクの波質で乗ると推進力があるので、 スピードが失速せずに乗れるデザインです。 ショウはその『DRIVER』の性能を活かし、 深いボトムからのタメでトップへスピーディに駆け上がり、 リップしながらカービングし、クローズセクションではエアリバースを上手く決めていますね。 『DRIVER』のデザインはレールの形状も、ややボリュームが付いていて、 センターのアウトラインがストレートなので、スタンス幅が広い方でも、 パワフルにボードに加重しながらドライヴさせたラインを描くサーフィンが可能です。 ASPプロジュニアサーキットを転戦し、 世界から集まった10代の強者達と上達し続ける、 ショウの最新のサーフィンをドライバーの動きで見ていただける ライディングクリップをどうぞ! VIMEOが見れないスマホなどの方は ↓ こちらの Luvsurf TV:YOUTUBEチャンネルの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=N6zZYNJq_M4  

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST 5'9"『DRIVER』EPS 西井浩治

ライダー:Koji Nishii 西井浩治 使用ボード:LOST 5'9"『DRIVER』EPS MARKO carbon FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE LOSTの多数ある中のハイパフォーマンストライフィンボードの内、同じサイズだと、 ワンサイズぐらい浮力ボリュームがあるデザインがこの『DRIVER』モデルです。 ボードに浮力がある為、スタンダードなトライフィンですが、 パドルやテイクオフスピードも早めで、パワーの無い波質でも、 スピードがキープでき、パフォーマンスサーフィンが可能なデザインです。 ボードに浮力があるからと言って、薄いサイズを選ぶのではなく、 同じサイズで乗ってこそ、この『DRIVER』モデルの性能を効果的に味わえます。 中央部のアウトラインが他のモデルよりもストレートなラインなので、 ボードのドライブ性能がとても優れているボードです。 標準仕様のスーパースワローテールは、やや厚みのあるテールを よりコントロールしやすいように、角が付けられています。 トライフィン特有の大きなラインで力強くドライブしながら サーフィンしたい方におすすめのモデルが『DRIVER』です! VIMEOが見れないスマホなどの方は ↓ こちらの Luvsurf TV:YOUTUBEチャンネルの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=nCxKNTTQdH8

もっと詳しく知る

本日はカラーズCUPでした!その様子をレポートします。

本日はカラーズCUPでしたので、 その様子をレポートします。 新素材も、新モデルも乗れる 試乗用ボード 波は1日を通してサイドオンショアでしたが、天気は快晴でした。   オヤジAクラスのヒート前の記念撮影   皆が気になる新モデル   Bクラスのファイナルリスト Aクラスのファイナリスト   オヤジBクラスのファイナリスト   オヤジAクラスのファインリスト   スペシャルクラスのファイナリスト   パドルレース5人のラヴサーフチームは見事1位で賞金GET! コンテストを行うには、波も程よくあって、 笑いが絶えない楽しいイベントでした。   主催者のカラーズしんぼうさんをはじめ、 エントリーした選手、運営関係者、ジャッジの皆さん、お疲れ様でした!  

もっと詳しく知る

Luvsurf TV : Placebo 5'9"『SCORCHER』 西井浩治

Luvsurf TV : Placebo 5'9"『SCORCHER』Koji Nishii 西井浩治 ライダー:Koji Nishii 西井浩治 使用ボード:Placebo 5'9"『SCORCHER』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE ボトムにカーボンが搭載され、『FLEXLITE-TURBO』は、 従来のやわらかいフレックス性質を持つ『FLEXLITE』の剛性を高め、 フレックスの反発効果を引き上げた高性能ボードに進化しました。 そのターン時のボード自体が反発してスピードを生み出していることが 見ていただけるライディングクリップです。 どのライディングでも、一つ一つのターンがスピーディーでスムーズに大きいのは、 反発性能を約20%高めたターボカーボンの効果です。 特に波のフラットなセクションからのスピードの立ち上がり方は、 ボードに軽く加重しただけで前方へ進んでいます。 0:55あたりのシーンでは波のホワイトウォーター(スープ)に捕まりそうになりますが、 ボードを数度、軽くパンプするだけで、スピードが付き、そのセクションを抜けていますね。 スタンダードなトライフィンボードで『FLEXLITE-TURBO』の反発性能を味えるモデルが このコロヘアンディーノのシグネチャーモデル『スコーチャー』です。 VIMEOが見れないスマホなどの方は ↓ こちらの Luvsurf TV:YOUTUBEチャンネルの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=NTtjQ9I1HjQ  

もっと詳しく知る