Blog
新 Luvsurf TV : Placebo『BLACK SHEEP』チャッキー!
Luvsurf TV : Placebo『BLACK SHEEP』Chucky Rigano ライダー:Chucky Rigano チャッキーリガーノ 使用ボード:Placebo 5'6"『BLACK SHEEP』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE ロストのブラックシープモデルも持っているチャッキーさんは、 プレセボの日本限定モデルである『FLEXLITE-TURBO』製の西井の5'6"を見て 『ウアーソレノリタイ!』と言って楽しそうに乗っているライディングムービーです。 ブラックシープは丸いラウンドノーズと、尖ったポイントノーズとの調度中間のようなやや幅広なノーズアウトラインで パドルの安定感があるのですが、ロッカーは有るのでフィッシュボードよりも、ハイパフォーンスサーフィンが可能です。 テールもフィッシュボードのように幅広ではなく、SUB-SCORCHERモデルのアウトラインを流用した、 スーパースワローテールなので、パフォーマンス重視のデザインです。 チャッキーさんもこのムービーのライディングしている技やラインを見て頂くと解るのですが、 ロッカーが程よくあるので、ノーズ幅が邪魔にならずに、サーフしていますね。 ブラックシープは、コンペ用ノハイパフォーマンスボードとファンサーフ用のフィッシュボードとの 中間に位置付けられるような用途に適したビーチブレイク用オールラウンドボードなんです。 VIMEOが見れない方は、↓こちらのYOUTUBEの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=cTGm3R8u2AU Placebo『BLACK SHEEP』特設ページはこちらです! http://www.luvsurf.co.jp/camp/placebo_blacksheep.html
もっと詳しく知る皆様、沢山の新品ボードご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『CONQQUEST』XTR PARALLEL-FLEX 素材をお選びいただきました。 日本限定モデルの元祖モデル!日本の波で日本のシニアサーファーの為に、 いまよりも楽しく、もっと沢山の波に乗ってもらえるようにデザインされた、 メイヘムの大ヒット人気モデルの最軽量、高性能素材です。 Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 丈夫で乗って調子の良いプレセボはこれで2本目です。 鴨川の亀田病院にお努めしながらサーフィンライフを楽しんでいるそうです。 Cさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 WEBサイトでじっくりと検討して頂いて御来店していただきました。 サイズもご自身で決定していたので即決でご購入していただきました。 Dさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 友人からのおすすめもあり、何度か来店していただいてご相談していただいて 実物を見て他のブランドのボードとも検討していただいておりましたが、 やはりこのTABLETが良さそうだと、ご購入していただきました。 Eさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 リッピングがしやすく練習しやすそうなデザインはお探しボードの ニーズにぴったりだといことで進化した新プレセボFLEXLITE-TURBO を ご購入していただきました。 Fさんは、 LOST『UBER-PLUNK』POLYESTER 素材をお選びいただきました。 プランクが発表されてから、どんなボードが興味があったそうです。 さらに軽量な方用にリデザインされた『UBER-PLUNK』が入荷していたので 即御来店していただきご購入していただきました。 Gさんは、 LOST『CONQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX素材をお選びいただきました。 ロストは若者のブランドなのかなと思っていたのですがWEBサイトを見てみると、 なんと、シニア向けの特別なシェイプデザインがあり、早速乗ってみたいということで このPOLYパラレル素材にてご購入していただきました。 Hさんは、 LOST『POWERQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX素材をお選びいただきました。 簡単にスピードが出て技が決まる!最新モデルのポリの新素材! ポリパラレルフレックスを試したいとパワークエストモデルをご購入です。 皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知るお待たせ致しました!『プレセボ』が大量入荷しました!
皆さん、大変長らく、お待たせしました! ボトムにカーボンを搭載して進化し、フレックス性能が良くなった、プレセボ『FLEXLITE-TURBO』は、 ターボカーボンをボードに搭載する作業が昨年までのFLEXLITE製よりも、 出来上がりまでに約1.5倍の時間がかかるようになっていて出来上りまで時間がかかっております。 さらに被災地に多くの運搬用のトラック/コンテナシャーシが使われていて、 日本へ到着していてもラヴサーフまで運ぶのに予約が必要だったりした為に 予定よりも大幅に入荷が遅れてしまっていた、プレセボサーフボードが大量入荷しました!! 1日も早くお客様の手元へ届けるために、 東京は今年1番の熱さを記録した今日、スタッフ総出で検品作業を進めました。 多数の販売店さまやお客様にご予約を頂いておりますので順次発送させていただきますので 明日も作業を続けますので、今しばらくお待ちください!
もっと詳しく知る新Luvsurf TV :LOST 5'6"『BLACK SHEEP』 西井浩治
Luvsurf TV :LOST 5'6"『BLACK SHEEP』Koji Nishii 西井浩治 ライダー:Koji Nishii 西井浩治 使用ボード:LOST 5'6"『BLACK SHEEP』XTR PARALLEL-FLEX FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE ロケットモデルの良さとサヴスコーチャーモデルの良さを上手く融合させた、 ブラックシープモデルは、小波でも有る程度のサイズの有る波でも、 オールラウンドに1本で乗りこなしたい方の為にデザインされたモデルです。 幅広のノーズですが、テールエリアのアウトラインは幅広のフィッシュボードタイプではなくて、 サブスコーチャーのハイパォーマンスボードですので、横の動きになりがちな、 フィッシュの動きでないパフォーマンスができるボードです。 ドライヴもして縦の動きもでき、 なるべく多くのコンデションに対応できるような 欲張りなボードが1本欲しい方にオススメのモデルです。 とても軽量なので軽快に動き、スピードが増すように早く高反発する 『XTR PARALLEL-FLEX』の素材の良さも見ていただけますね。 LOSTブラックシープの特設ページはコチラ! http://www.luvsurf.co.jp/camp/blacksheep.html VIMEOが見れない方は、↓こちらのYOUTUBEの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=Ae7cSguHzek
もっと詳しく知る試乗用プレセボは全て貸し出し!うれしい大人気でした!
台風5号のウネリが入り波も良く、 日本で1番?世界で1番?大混雑の湘南鵠沼海岸。 そんなラッキーな波の日に開催された本日のプレセボ試乗会。 湘南エリアのムラサキスポーツさんやサンズさんのお客さん達が大勢集まり、 取扱いボードブランドメーカーのボードが試乗できました。 用意した試乗用の進化したプレセボ『FLEXLITE-TURBO』ボードは、 このように、あっと言う間に、全て貸し出しといううれしい大人気でした。 今期間限定キャンペーン中でお買い得な、 LOST『POLY-PARALLEL-FLEX』に乗っている方もいらしゃいました。 運営スタッフの皆さん、参加メーカーの皆さん、 試乗に来られていた大勢の皆さん、本日はお疲れ様でした。
もっと詳しく知る6/25(土)『アウトレットコーナー』がオープン!
西井はツイッターをはじめました。 @luvsurftokyoです。 「つぶやき開始したのでぜひフォローしてください」 BIG NEWS! 6月25日(土)12:00~ ラヴサーフの、 『WEB★ストア』と『実店舗』の両方に、アウトレットコーナーがオープンします! アウトレットモールに出店するくらいなら、その分を価格に反映したほうがいい、 ということで、実店舗のほうはいままでの隣のクロージング店舗を大改装し、 アウトレット店として生まれ変わらせました。 セールプライスになっている新品のLOST&Placeboサーフボードはもちろん! メンズ、レディース、キッズのクロージングやGOODSを、 驚きのアウトレットプライスで販売いたします。2割、3割引は当たり前!5割引も、それ以上も!!! 多数『WEB★ストア』や『店頭』に並びます! オープンは2実店舗もネットも6月25日(土曜日)です! 前日24日(金)は、実店舗ではアウトレット用の商品の入れ替えや陳列の準備の為、 実店舗ではサーフボード店は営業しておりますが、 お隣のクロージング店はお休みとなります。 6月25日(土曜日)の、オープンにあたっては、 ものすごくお買い得の商品を数多く大放出。 お買い得商品が無くならないうちにラヴサーフに御来店いただき、 驚きのアウトレットプライスをチェックしてください!
もっと詳しく知る初公開『XTR PARALLEL-FLEX』ブランクス制作写真。
LOWERは、明日から始まるUS代表を決めるコンテストの準備中です。 西井はUPPER側でSUB-DRIVERのテストライドです。 フィンは、AUROLA 4.5 です。 http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,180/ オレンジカウンティの最南端サンクレメンテから、サンディエゴ方向の南へ 車で20~30分のオーシャンサイドへ行ってきました。 そのオーシャンサイドにはジェティ(堤防)があり、 サイドの風をかわすことができるので、軽くサーフしてきました。 そこには、コロヘについている3人のコーチの内、 ディノアンディーノ、シェーンベッシェンとそのもう一人の マイクパーソンもサーフしにきていました。 そして、この街には、XTRボードを制作している、エポキシPRO社があります。 初公開となりますが、『XTR PARALLEL-FLEX』のブランクス(フォーム)はこのように、 手間と時間をかけて丁寧に1本ずつサイズとモデルに合わせて制作されています。 『XTR PARALLEL-FLEX』に指定されている、レッドカラーの特種な木製ストリンガーです。 ハビヤーさんに出来上りの遅い予約済みのXTRストックボードや カスタムオーダーボードが1日も早くできあがるように催促しておきました。 ハビヤーさんは、フィンを当てて肋骨を2本痛めていて、 全治1ヵ月間だそうです。関係者、ケガ人続出ですね、、。
もっと詳しく知る西井はニューモデルをテストライド&ランドル発見!
本日のLOWESの波です。左からのサウスウインドウがサイドに入った波です。 とは言っても日本なら台風クラスのサイズは十分にありますね。 ショウ&ケイのコーチ、マサキさんは、ロストの名作SD2モデルで、 西井は、NEWモデル5'6"『SUB-DRIVER』をテストです。 『SUB-DRIVER』のボードデザインについては後日詳しく解説いたします。 ボードをテストするには、十分なフェイスがあり最適なコンデションです。 ロストのサーフボードファクトリーへ行くと、 先日シェイプが完成していた、TAKASHIさんのボードに テリーシンさんが、エアブラシを完成させたところでした。 そのボードの裏に隠れていたのは、YUJISANから頂いた、 F1-STUBモデルのXTR PARALLEL-FLEXのカスタムオーダーボードでした。 ファクトリーの前には、こんな方が歩いていました。 この人が解る方は本物のLOSTフリークですね。
もっと詳しく知る
