Blog
USオープン『FINAL DAY』メイヘムボード選手を応援!
数時間後にスタートしますよ〜 USオープン『FINAL DAY』ライヴ観戦メイヘムボード選手を応援おねがいします。 メイヘムボードに乗っている選手をご紹介です。 Cory Lopez and Dusty Payne Jack Freestone 彼は新世界ジュニアチャンピオンです。 …Lost surfboard’s rider Richard Christie Dusty Payne with his Mayhem shape Jesse Mendes Taylor Clark Julian Wilson Luke Davis. Kolohe Andino Coco Ho Carissa Moore 最終日 Womenのセミファイナル Heat # 1は、 Carissa Moore(MAYHEMボード) Lakey Peterso Heat # 2は、Coco Ho(MAYHEMボード) Sally Fitzgibbons Womenクラスのファイナルは、上手く行けばココとカリッサの二人のメイヘムボード決戦が期待されます、 Coco Hoは、Junior Womenの決勝4人ヒートで4位という結果だったので、 Womenクラスではさらに上位を狙っていると思います。 メンズはQuarter Finalからスタートでベスト8に勝ち上がっている、 メイヘムボードでサーフしているDusty PayneもHeat # 1に! そしてコロヘはJunior Menクラスのファイナルでは惜しくも2位だったのですが、 メンズのQuarter Finalにも勝ち上がっていて、 Dane Reynolds とのマンオンマンヒートです! 日本の時間、日付けが変わる、8/8午前0時ぐらいにスタートしそうです。 今までのハイライトサーフィンが見れる、オフィシャルサイトはこちら、 http://www.usopenofsurfing.com/ ファイナルデイのライヴ中継はこちらからどうぞ! http://www.usopenofsurfing.com/live.cfm あなたと同じメイヘムボードに乗っている、 コロヘ、カリッサ、ココ、ダスティンの応援よろしくお願いします!
もっと詳しく知る明日8/7もサンズ一宮店さんにて試乗会を開催してます!
本日は千葉北の東浪見にてプレセボ試乗会でした。 西井のFLEXLITE-TUROBOボード解説付。 皆さん、乗りたいボードはもうすでに決まっています。 告知はあまりできていなかったのですが人気のプレセボ目当に沢山の方にお越しいただきました。 全てのモデルをご用意していますのでフィンの取付作業中の本数が沢山あります。 そのフィン取り付け作業中のヒロキとヒデ。 波はこんな感じでサイズもあって十分に各モデルの性能を堪能していただきました。 明日8/7 もサンズ一宮店さんにて試乗用ボードを並べて、 試乗会を開催していますので、是非プレセボを試乗しにお越しください。
もっと詳しく知るお盆休み直前!夏休み前、最後の週末はラヴサーフへ!
『You Work,We Surf.』非売品ステッカープレゼント企画!! 沢山のご注文、またメルマガ登録をいただいております! もう車に貼っている方も発見しました! 10%のポイントも付いてお得な期間はあと5日間です。 是非、WEB★ストアでお買い物または、メルマガ登録をお願いします! お盆休み直前! 夏休み前、最後の週末となる今週末ははラヴサーフへお越しください。 沢山の新品サーフボードから、お得なセールボード、中古ボードまで、 圧倒する在庫本数で皆様の御来店をお待ちしております! 人気のプレセボサーフボードも店頭にフルモデルラインナップ!! 在庫のなかったサイズも入荷したばかりの今なら選べます! BLACK LINEのデッキグリップも100枚追加で入荷してきていますので、 ボードに合わせて幅広くカラーもモデルも選んでいただけます!
もっと詳しく知る新 Luvsurf TV : Placebo『ROCKET』白川ヒロキ!!
Luvsurf TV : Placebo『ROCKET』Hiroi Shirakawa 白川大貴 ライダー:Hiroi Shirakawa 白川大貴 使用ボード:Placebo 5'7"『ROCKET』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE ラヴサーフのアマチュアライダー『ヒロキ』は、今まで色々なプレセボサーフボードに乗ってきていますので、FLEXLITEから『FLEXLITE-TURBO』へ進化したターボ性能を一番体感できるライダーです。 数本乗ると『FLEXLITE-TURBO』ボードの反発がスゴイですね!と感想を言っていました。 このライディングムービーでもアップスンダウンする時にボードがしなりビュンビュン加速しているのが見ていただけます。 『FLEXLITE-TURBO』はボードが自重が軽くて動きやすく、計算されたフレックスによりオールレベルのサーファーが乗ってもコントロールが優しいのが評判で、しなり反発して加速することができるのが大きな特徴です。 多くの方も現在、FLEXLITE素材のプレセボに乗っていただいておりますが、 そんな方こそ『FLEXLITE-TURBO』との違いを体感できる方なので是非、 進化した『FLEXLITE-TURBO』に乗換えてみてください。 VIMEOが見れないスマホなどの方はこちらのYOUTUBEの方をご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=BplhS1wxJS0 ライダー:Hiroi Shirakawa 白川大貴 使用ボード:Placebo 5'7"『ROCKET』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE
もっと詳しく知る楽しそうな『ノア・ベッシェン』ナイトサーフイベント!
ライト、カメラ、アクション! ナイトサーフイベント! NIKE が、挑戦という名をかかげて行うプロジェクトの1つ、 サンディエゴ シーサイドリーフで行った新しい試みは、ナイトサーフビーチイベント 照明は海底からもライトアップが幻想的 DJは、VEGA ビーチでは観客は音楽を楽しみダンスしながら観戦 おなかが空いたらタコスは無料! LOSTサーフボードのチームライダーでもあり、 ナイキのチームライダーでもある、 シェーンBの長男、ノア・ベッシェンは、 暗闇を動きまわるネズミのようにサーフ! こんなイベント楽しそうですね。 Nike Night Session 5-VIMEOHD from Surf Ride on Vimeo.
もっと詳しく知る新作!『ANCHOR』フルスーツのカタログ撮影でした。
今日は、横浜にあるスタジオで撮影でした。 サイバーウェットスーツ社にデザインを提供して共同開発している、 『ANCHOR』ウェットスーツのカタログ撮影です。 カメラマンは、おなじみケンユーさん。 アンカー人気急上昇モデル、HAGOROMO モデルの新作『HAGOROMO 3』 腕にあるカットが前作と比べると尖った形のデザインになります。 胸にあった進入した海水を排出する丸い金属パーツは無くなり、 パープルの生地に小さなホールが数カ所空いています。 着脱の仕方も撮影してカタログに掲載します。 そして保温性が優れている、アンカー冬シーズンのベストセールモデル、 バックファスナータイプのGOLD ARMOR モデルのデザインは、 『HAGOROMO 2』が継続となりますが、下半身の生地が選べるようになります。 どちらのモデルの生地も昨年のWET生地よりも軽く柔らかく、スポンジ生地の延びと強さが増しました。 特に表面のスムーススキンのしなやかさはバツグンです! この写真なんですが、撮影中の西井からカメラマン方向を見るとこんな感じなんです。 9月中旬にはカタログは完成予定で同時期に新作モデルのオーダーも可能になりますので今年の冬は是非、1シーズン使った後に無料メンテナンスが受けられて、次のシーズンも新品同様になって快適に使っていただけるアンカーケアー保証付で、フルオーダー料金がいつでも無料という、良く考えるとお買い得な、ハイエンドカスタムオーダーセミドライスーツは、アンカーをお選びください!ね! Facebookに『Luvsurfページ』をオープンしました。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも毎月、月替わりでのプレゼントがありますので、是非、登録してください。 FACEBOOKの登録の仕方や、何故FACEBOOK登録をおすすめしているのかは、 http://f-navigation.jp/ こちらをご覧いただくととても分かりやすいです!
もっと詳しく知る新Luvsurf TV : ロスト『BLACK SHEEP』チャッキー!
Luvsurf TV : Luvsurf TV : LOST『BLACK SHEEP』Chucky Rigano ライダー:Chucky Rigano チャッキーリガーノ 使用ボード:LOST 5'3"『BLACK SHEEP』POLYESTER FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE 一見ラウンドノーズでロッカーの少ないフィッシュボードに見えるアウトラインですが、 ブラックシープは緩やかなショートボードのロッカーを持ち、 テールエリアのアウトラインもやや幅広のサブスコーチャーのデザインを流用しているので、 その運動性能はオールラウンドなショートボードのような動きができるのが チャッキーさんのライディングで見ていただけます。 ブラックシープモデルの良さは、 ノーズのアウトラインはROCKETモデルを流用しているので、 やや幅があり、ボード全体のロッカーも緩めなので、抜群のライディング安定感があり、 誰でもが乗りやすくクセが無くコントロールできるモデルであることです。 チャッキーがこの動画で乗っているブラックシープは5'3"という極限の短さなので、 驚く程にクイックに動きすぎていますが、 メインボードとして使用されるのでしたら、 通常は2インチ前後短く乗ることをおすすめしています。 VIMEOが見れない方は、↓こちらのYOUTUBEの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=dKktCZalj-E LOST『BLACK SHEEP』モデルの特設ページはこちらです! http://www.luvsurf.co.jp/camp/blacksheep.html Facebookに『Luvsurfページ』をオープンしました。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも毎月、月替わりでのプレゼントがありますので、是非、登録してください。 FACEBOOKの登録の仕方や、何故FACEBOOK登録をおすすめしているのかは、 http://f-navigation.jp/ こちらをご覧いただくととても分かりやすいです!
もっと詳しく知る新 Luvsurf TV プレセボ『SUB-SCORCHER』西井浩治
Luvsurf TV : Placebo『SUB-SCORCHER』Koji Nishii 西井浩治 使用ボード:Placebo 5'6"『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE サヴスコーチャーは、短く乗れるハイパフォーマンスショートボードです。 短さを活かしクイックにパワーレスの波で動き、 程よく付いているボード本体の浮力ボリュームでスピーディに走ります。 ロッカーも抑えてありながらもボトムのコンケーヴやテールエンドにデザイン調整され 仕組まれているVEEがやや幅広になったスカッシュテールが左右に傾きやすく、敏感に反応してくれます。 ボトムにカーボンが搭載されて加速力が増し、 特に、波が急に変化するビーチブレイクでもライダーの意思通りに即反応してくれる 操作性の良いデザインなのがこのムービーでご覧いただけます。 プレセボのサヴスコーチャーのボードの長さはサイズラインナップから、 適正体重にあわせて、ベストサイズのスタンダードなトライフィンショートボードから 約2~4インチほど短くして乗ることをおすすめしています。 Luvsurf TV : Placebo『SUB-SCORCHER』Koji Nishii 西井浩治 from Luvsurf TV on Vimeo. VIMEOが見れない方は、↓こちらのYOUTUBEの方をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=_EdolJ7Su9U Facebookに『Luvsurfページ』をオープンしました。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも毎月、月替わりでのプレゼントがありますので、是非、登録してください。 FACEBOOKの登録の仕方や、何故FACEBOOK登録をおすすめしているのかは、 http://f-navigation.jp/ こちらをご覧いただくととても分かりやすいです!
もっと詳しく知る
