Blog
新 Luvsurf TV : LOST『ORCA』Koji Nishii 西井浩治
Luvsurf TV : LOST『ORCA』Koji Nishii 西井浩治 ライダー:Koji Nishii 西井浩治 使用ボード:LOST 5'7"『ORCA』POLYESTER FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE 湘南の激混み小波専用に開発デザインされた日本限定モデルの『オルカ』に乗るライディングムービーです。 1本目、まずは軽いパドルでスーとボードが滑り出し、タルイ小波も軽々とアップスンダウンしてカービングターン。 2本目、ピークの奧でパドルしていたファンボードは乗れない波でも横にパドルしてスッーとテイクオフしてバックサイドでワンアクション。 3本目は、テイクオフしてトップがスープの厚い波に乗り上げアクション。 4本目は、バックサイドのローラーコースター、幅広ですがちゃんと動きます。 5本目も立ち上がる前から横に滑りだしてしまうほどテイクオフが早くできるのが見ていただけますね、 スープに乗り上げても沈みこまないのでスピードが無くなることなくロングライディングできます。 6本目は、バックサイドのトップスピードになってからスプレーを出しながら3連続のトップアクション、 遠くで乗っていたファンボードの人のところまで乗ってしまって接触寸前ですね。 7本目は、前乗りしているロングは真っすぐしか滑れていませんが、同じ小波でも『オルカ』はボードが動いてのれていますね。 ラスト8本目は、3回腕を回した軽いパドルだけでボード滑り出しています。 絶対に普通のボードではこんなに初速スピードが出せないのでトロ波のトロトロスープに捕まらずセクションを駆け抜けて軽いローラーコースターでフィニッシュです。 パワーが無い小波でもテイクオフする前にボードが横に滑り出している激早のテイクオフ性能を御覧ください。 『オルカ』特設ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/camp/orca.html 『オルカ』モデル紹介ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_model.html#orca VIMEOが見れない方はこちらの Luvsurf TV YOUTUBE動画をどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=6phcpMw9cmg
もっと詳しく知るQS NY PRO メイヘムボードに乗るジュリアンは3位!
QS NY PRO メイヘムボードに乗るジュリアン・ウイルソンは3位でしたね。 メインイベントでは、コリーロペス、アッシャーノーランに加えて、 こちら、HBのブレットシンプソンと ジュリアン・ウイルソンもメイヘムシェイプに乗っていて、 やはりワールドクラスのサーファー達が試合で選ぶボードがMAYHEMシェイプなのが、 凄いなと思いながら、西井は連夜、WEB-LIVE観戦で応援に熱くなっていました。 こちらはラウンド3〜5のハイライト動画です。 ケリーが5フィンをセットアップしてたの気がつきましたか? 西井も5フィンの動きが大好きなのですが、 その効果を、日本の波質に似たNYのビーチブレイクで クアッドなんだけど、トライっぽい動きの効果をケリーが発揮してくれていましたね。 波が途中で厚くなる時にスピードがロスせずにセクションを繋ぎやすく、 リップした時にスライドを適度に抑えてくれるルース感が良いんです。 (ケリーのフィン、AUROLA SMALLISHに似てるけど、、) こちらは、 LOST.TV - NEW YORK TRIALS AND EXPRESSION SESSION その3位のジュリアンを破り、ゴーキンがエスプレスセッションで優勝した、 LOST TVも公開されているので、こちらも合わせてお楽しみください。 トライアル優勝したPlaceboのアッシャーノーランの切れたライディングも見ていただけます! ギャラリーも大都会なんで多く集まり、 波も程よくあって、イベントは大成功でしたね。
もっと詳しく知るメイヘムがシェイプしていたRNF-CLASSICモデルは?
本日のLOWERSの波です。風が無く面ツルです。とても暑い日でした。 サイズが下がったとはいえ良い波でした。 全身イエローのめちゃくちゃ上手いサーファーがいるなと思いながら海へ入っていくと、 カリッサムーアでした。ワールドチャンプなんで当たり前ですが、 凄いサーフィンしてました。他にはシェーンベッシェンやケイくんもサーフしてましたよ。 西井はこのEPS仕様のテスト用ROCKETでサーフです。 正式には採用されなかったフックウイング付テールに、 AUROLA CHARGERフィンをセット。 3連休明けのLOSTサーフボードファクトリーエアブラシ担当おなじみテリーさんが、 ブラントのカスタムオーダーカラーをマスキング作業中。 AKUマシンのモニター。 そのAKUマシンがカットする行程を見守るメイヘム。 メイヘムがシェイプしているのは、RNF-CLASSICモデルで、 デェーンレイノルズのカスタムオーダーボードでした。 LOST 5'5"X19 1/4" DVDを見て育ったLOST/FISH世代なのです。 このDVDは世界的名作なので必見です。 こちらのWEB★ストアで販売中! http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,30/ または、LOSTポリパラボードを購入するともれなくもらえます! http://www.luvsurf.co.jp/topics/parallel.html
もっと詳しく知るPlacebo『アッシャー優勝』『ゴーキンもエアーで優勝』
勤労感謝の日で祭日のCALIFORNIAです。 雨が降ったり止んだり晴れたり曇ったりと風向きもグルグル回っている1日でした。 これはUPPERトラッスルの波です。良い波ですね。 こちらは、LOWERSの波です。いつもよりも風がありますが十分な波質です。 西井はプレセボ 5'9" SCORCHERにAUROLA 4.7フィンです。 ビーチで着替えていると、ケイくん発見。 2ヶ月見ない間になんか大人になった印象。 海ではお父さんの正樹さんやお兄さんのショウくんもサーフしていました。 速報! Placeboサーフボードライダー『アッシャーノーラン』やりました!!! The Quiksilver Pro New Yorkトライアル優勝しました! ゴーキンは、バックサイドのテールが高く上がるエアーを決めて、 エクスプレスセッションで優勝して$1500ドルGETです。
もっと詳しく知る西井は5'6"SUB-DRIVERにAUROLA4.5フィンをセット!
本日のサンクレメンテLOWERSの波です。 サイズダウンしましたが、まだまだ波のサイズは十分にあります。 なんでも昨日までのビックなサウススエルは10年ぶりのサイズアップだったそうです。 休日でしたので波も有りUPPERSへ行く道もサーファーが沢山です。 LOWERSのビーチまで行くとこんな感じでカメラマンが数人構えていて、 海の中にはプロサーファーも大勢いました。 中にはリッチーコリンズさんが、娘とサーフィンしにきていましたよ。 (サーフィン歴30年ぐらいの人しかわかりかせんよね、、) 西井は、5'6"SUB-DRIVERに、AUROLA4.5フィンをセットしてサーフしましたが、 波にまだサイズがあったので、フィンは大きめのAUROLA4.7の方が良かったようでした。 明日もまだ波のサイズは十分に残りそうです。 ゴーキンが、ANCHORウェットスーツを来て、ニュージャージでサーフィンしている、 LOST TVが新しく公開されましたので、御覧ください。 波質が九十九里みたいなのでイメトレやお手本になる動画です。
もっと詳しく知る5'10" 『FI-STUB』では長さが足らないサイズの波でした。
こちらはメイヘム家のガレージの天井に保管さている、初代メイヘムマークが入っているボードです。 まだLOSTというブランドを立ち上げる前なのでボードにはLOSTのマークがはいっていません。 MAYHEMというロゴの下に太陽と波がブレイクしているイラストがありますね。 メイヘムとサーフィンしにLOWERSへ行ってきましたが、 波のサイズがかなり大きくサイドの風が入り強いカレントが発生していていました。 西井がUSに保管してあるボードで一番長い、5'10" FI-STUBモデルを持って行ったのですが、 5'10"では長さが足らないサイズの波でした。 やはりこのサイズになるとあきらかに、長いガンタイプのボードを使っている人が楽そうにサーフィンしていていました。 通常よりも3~6”以上の長いボードはこんな日用に1本は必要になりますね。 最近、専属のサーフトレナーとトレーニングしていてサーフィンが絶好調のメイヘムは、 6'8"サイズのラウンドピンテール5フィン仕様のセミガンで、気持ち良さそうサーフィンしてました。
もっと詳しく知るコロヘが優勝!ルークが2位!『Vans/Coastal Edge』
コロヘが優勝!ルークが2位!Vans/Coastal Edgeイベント! メイヘムからの情報によると、コロヘは、5'10"x 19" x 2 1/4" Sub Driverモデルで、 先日のSooruz Lacanau Pro フランスで3位(インターフェアー)になった時のボードと同じだそうです。 ルークデイビスの乗っていたボードは、 5'8" x 18 1/2" x 2 1/8" SubScorcherモデルだそうです。 ライブを見ていたメイヘムは彼らのボードワーク(ボードの動き)をみて、 VEEの位置や付け方、テールのロッカーカーヴを細かくライダーにあわせて改善するそうです。 メイヘムの凄いところはそれらのライディングをみてそのボードがライダーとマッチして機能しているか、 ターンをいくつか見ると解ってしまうところです。 また、それらを直ぐにデザインを改良してより良いボードを供給する姿勢です。 自らもボードをテストしますが、優秀なチームライダー達がコンペシーンで活躍しながら 彼らが限界までマニューバーを描いて、他のライダーにはできないサーフィンをしてくれるので、 メイヘムのボードデザインは常にBESTを目指して、世界レベルでも先を行く最先端なボードデザインなんです。
もっと詳しく知る残り数日!3つのイベント開催中!応募はしましたか?
8月末まで残り数日!3つのイベント開催中!応募はしましたか? 8月末まであと数日間ですが、ラヴサーフでは8月末まで3つのイベントを開催しています。 ひとつは、 LOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』いまだけキャンペーン 大好評につき8月末まで! 2011年モデルの新素材!LOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』ボードを従来のセンターストリンガーボードと 同モデルプライスにて乗っていただけます! もっとパラレルの素晴らしさを知って頂きたいということで、在庫ボード12モデルに限り行う、大特価キャンペーンです。 このチャンスにぜひ。売り上げの10%(1本最大14,700円)を、被災地域サーフポントの復興の為に、 仙台サーフユニオン様へ寄付させていただきます。(寄付金は仙台新港ポイントの瓦礫撤去に使用予定) この機会に是非、新素材をお得なプライス+震災への寄付もしていただけるというLOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』に乗ろう! キャンペーンをご利用ください。 http://www.luvsurf.co.jp/topics/parallel.html 二つめは、 もう皆さんにはおなじみになりました、5%のポイントが付いて大変お得な、 http://www.luvsurf.co.jp/xcpage/i,shop/ WEB★ストアで、会員登録してからお買い物していただくと、非売品ステッカーがもれなくもらえます! 通販の方でもお近くの方でも1万円以上のご利用ですと送料は無料です。日頃お仕事で忙しい方は、 自宅でゆっくり、じっくりお買い物をお楽しみください。 三つめは、 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも、イイネを押した方には、毎月、月替わりでのプレゼントがありますよ~!!! FACEBOOKに登録して、Luvsurfのページでイイネ!を押すだけで完了です! FACEBOOKの登録に関して詳しくはこちらを御覧ください(簡単ですよ) http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 西井へのFACEBOOKでのお友達申請もお忘れ無く!
もっと詳しく知る
