Blog
カリフォルニアで大活躍中!日本人の両親を持つブラザー!
カリフォルニアで大活躍中! ラヴサーフのWEBサイトでも活躍してくれている、 日本人の両親を持つ二人の兄弟の最近の試合結果です。 小林 桂 KEI Kobayashi Photo Keigo Niori 4月3日 FreedomSurfRideで優勝 4月11日 FreedomSurfRideで優勝 4月24日 NSSA-GoldCoastで6位 4月25日 NSSA-Northwestで優勝 5月1日 NSSA-Openのイベント#9で6位 同日 NSSA-Openのイベント#10で6位 5月9日 FreedomSurfRideで2位 (年間グランドチャンピオン) 5月16日 WesternSurfingAssociationのチャンピオンシップで2位 すごいですね〜〜〜 小林 正 SHAW Kobayashi 5月20日~24日まで開催された、NSSA Western Championship (カリフォルニア選手権) Explorer Mens クラス Explorer Junior クラス で なんと、なんと、 ダブルクラスに優勝!! オレンジカウンティーの新聞にも掲載されました。 http://www.ocregister.com/news/coast-251132-san-west.html 年間グランドチャンピオンのタイトルも獲得して、 顔写真入りの盾をもらったそうです。 NATIONAL SCHOLASTIC SURFING ASSOCIATION (NSSA) More great coverage in the Orange County Register of the 2010 NSSA WEST COAST CHAMPIONSHIPS BROUGHT TO YOU BY NIKE 6.0! NSSA - 2010 NSSA WEST COAST CHAMPIONSHIP 結果はこちら! http://www.nssa.org/newsmanager/templates/NSSAArticle.aspx?articleid=862&zoneid=1 6月も、まだまたコンテストが続き、 NSSA-National(全米チャンピオンシップ)の試合が最終戦だそうです。 ロストのチームライダーで、Luvsurfのステッカーをボードに貼ってくれている、 二人の応援を宜しくお願いいたします!
もっと詳しく知る本日の『カラーズカップ』のスナップショットです。
本日のカラーズカップのスナップショットです。 エントリー確認 試乗用ボード Placebo/ROCKET LOST/FIモデル F.S.T セルフペイント レディース仕様になったPlacebo/ROCKET LOST/WHIPLASHモデル カラーズスタッフたくや Luvsurf TEAM RIDER ヒロキ Luvsurf スタッフ ダイスケはSTEALTH PROモデルで選手です。 ヒート前ですがリラックスしているお二人。 KIDSクラス。 カラーズ TEAM RIDER リュウ RPCKET PB POLY の椎橋さん、コンテストとしては十分なサイズのコンデション。 Bポイントジャッジさんご苦労様です。 今朝まで降っていた雨も上がり笑顔です。 協賛メーカー様ありがとうございます。 MCはカラーズオーナーしんぼうさんが担当している、大会本部テント。 メーカーの国内通商さんはブースを出店していただき、 ZENサプリを試飲できるようにしてくれました。 集計テントは大忙し。 LOSTとPLACEBOのスコーチャーを贅沢に乗り比べ。 応援&ビデオ撮影。 全員参加のビーチクリーン。 参加者全員に当たる大抽選会! 参加選手、運営スタッフの皆さん本日はお疲れ様でした!!!
もっと詳しく知る『5'9"F1-STUB』調子が良かったのでまた乗りました。
本日は、F1-STUBです。 昨日乗って、凄い調子が良かったので、また乗りたくなりました。 波はこんな感じでLOWERトラッスルの、 ライトブレイク狙いで早朝サーフしてきました。 サーフした後は、LOSTサーフボード倉庫へ行き、 このコリーロペスの使い終わったガンを日本へ送るようにお願いしておきました。 その後、サンクレメンテからクルマで15分ほど、南へ下った、 オーシャンサイドにある、XTR工場へ。 オーナーのハビヤーさんに、 出来上がりが遅くなっているボードを確認&催促しておきました。 このドラム缶には、XTRエポキシ樹脂を固めるための硬化剤の原料が入っています。 3D XTR ボードにこんなブルーのエアブラシも入れると綺麗です。 http://www.luvsurf.co.jp/board/custom_order.html カスタムオーダーにてご注文が可能です。 ハビヤーさんは、EFXのヘビーユーザーさんなのですが、 それがどれぐらいヘビーなのかかをご紹介します。 オフィスのイスも、 工場の電話も、 携帯電話も、 パソコンにも、貼っています。 EFXは電磁波を防御する効果もあるからです。 さらには、こんな風にボードにも貼っていて、 先週末には、50歳以下のレジェンドクラス、ウエストコーストの アマチュアグランドチャンピオンにも輝きました。 海の中でのEFX効果は絶大だと語っています。 http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,15/childCategoryId,65/ EFXをお試しでない方は是非その効果をまずはバランステストにてご体感ください。
もっと詳しく知る5'9" FI-STUB 初乗り! 5'10"よりルースで動きが軽い!
波が前日よりもサイズダウンしましたが、 まだまだ、十分なサイズあるクリーンな良い波です。 こちらの、アッパートラッスルのライトのショルダーが長い波で メイヘムとサーフしてきました。 メイヘムは今一番のお気に入りモデルのブラントです。 これは、FUTUREフィンから発売予定の、メイヘムフィンです。 プラネットのマークが入り、3サイズでのリリース予定だそうです。 本日の西井は、5'9" FI-STUB を初乗りです。 コンケーブがうっすらと軽く入っているのが朝日に照らせていてわかりますね。 5'10”のFI-STUBにも乗っていますが、短いのでこちらの方がルースで動きが軽いです。 FI-STUBは、スコーチャーと同じでテールが広めですが、 ノーズのボリュームが少なく薄いです。
もっと詳しく知るポンプで空気満タン!SPEEDQUEST プロトタイプ!
本日のトラッスルの波です。 クリーンでウネリの方向も良くブレイクが一定です。 メイヘム家から自転車でビーチまで辿りつくと、 波が良いので、メイヘムも急ぎ足で向かっています。 こちらは、ROCKETボードのようですが、良く見るとタオルという、 これからLOSTから発売になるおもしろいタオルです。 Luvsurfでも販売しますのでお楽しみに! 本日は、5'5" SPEEDQUEST プロトタイプを乗りました。 この 5'5" SPEEDQUEST プロトタイプは、既製の5'5"サイズではなくて、 メイヘムが、もっと、サイズの有る波に対応できるように、幅を狭く 18 3/4"に、 厚さを、2 1/8"まで薄くしてくれたテスト版です。 以前は、メイドイン ジャーマニーでしたが、 このボードは、新設された、CALIFORNIAのファクトリーで制作されたものなので、 エンジニアード イン ジャーマニーとなっています。 (ドイツで立案されたものという意味) このハイドロフレックスは、空気圧の増減で、フレックスを変えて、 波質に合わせて乗ることができるのが最大の魅力です。 その効果を本日は、良く体感できました。 波のフェイスがクリーンな早朝は空気を満タンで硬めにしドライブして、 風が吹き始めたら、半分ぐらいになるように空気を抜き、 完全に波の面が荒れてきたら、全ての空気を抜くと、ボードが柔らかくなり、 波面に上手くフィットしてくれます。 空気を抜く時は、波待ちの体勢で、海水の中にバルブ部を目視できるぐらい、 少し沈めてから、バルブを爪で押すと、泡がブクブクと出てきます。
もっと詳しく知る*お知らせLOSTサーフスケート入荷6月中旬になります。
本日のローワートラッスルです。 今日も朝から南からのサイドオンショアで西ウネリが入りサイズアップしましたが、 波はクリーンではありません。 午前中は、メイヘムの自宅で、ビジネスミーティングです。 この写真はその様子です。 LOSTサーフスケートのウィールが見えます。 LOSTサーフスケートの入荷が5月下旬の予定でしたが、 制作が遅れていて、6月中旬になってしまうとのことです。 ご予約を頂いていてお待ちの方には申し訳ありません。 入荷まで、あと数週間ほどお待ちください。 メイヘムがガレージに保管してある、 数々のサーフ専門誌の写真で見たことのある、コロヘの『SUB SCORCHER』です。 これは、FUTURE社から発売される、メイヘムフィンです。 メイヘム家の裏から波をチェック。 コットンズというポイントのレフトブレイクが沖から長く乗れそうだということで、 メイヘムとサーフすることに。 今日は、USAに前回のトリップで受け取った、手持ちの中では一番長い、 5'10"『F1-STUB』モデルでサーフしてきました。 水の量が多く、パワーが有り、波もダブルぐらいあって良い波でした。
もっと詳しく知る本日の初乗り使用ボードは『5'6" SUB-SCORCHER 』!
本日のLOWERトラッスルの波です。 左からのサイドオンショアが吹いていて、波の面が良くないですが、 その為、人が少なく、乗り放題でした。 初乗り使用ボードは、5'6"SUB-SCORCHER です。 このボードは2本目のSUB-SCORCHER なのですが、 この前のSUB-SCORCHER は、5'8"だったので、やはり短く感じました。 こちらの5'6"の方はより小波で使いたいなという感想です。 日本の波にはこれぐらい短い方が良さそうです。 PLANKのエアブラシです。 ロストサーフボードシェイプファクトリーへ潜入すると、 メイヘムは、来週から南アフリカへシェイプしに行くので、 金曜日の今日はシェイプに追われて忙しくしていました。 ロストの人気は日本はもちろんUSでも今やナンバーワンとなり、 以前よりもボードの出来上りを早くする為の管理システムを構築しましたが、 より多くのボードの注文を受けていて以前と同じで3~4ヵ月以上はかかってしまっています。 今日は愛犬ブロディ(グレードデン)もシェイプを見学中。 これは今回の渡米で一番確認したかった、 2本のストレートストリンガーフォームでのエレベターウイングのシェイプサンプルです。 ストリンガーエンドがエレベターウイングにかかってしまうので、 そこをどうにかメイヘムの腕で問題無くシェイプできるのか確認させてもらいたかったのです。 しかし、このようにその心配は無用でした。さすがメイヘムですね。 この2本のストレートストリンガーフォームは強度の補強をグラス時に加えて、 もう少しで販売できるようにできるのでお楽しみに!
もっと詳しく知るこれから入荷するストックボード『108本』追加公開です!
『LOST』これから入荷するストックボードを『108本』も追加公開! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_arrival.html ラヴサーフにこれから入荷する予定のストックボードのモデルとサイズ、 そして、ボード素材別に、『108本』も追加公開です! AIRQUEST / XTR 3D CARBOLIC CONQUEST / XTR 3D CARBOLIC FISHQUEST / XTR 3D CARBOLIC RIPQUEST / XTR 3D CARBOLIC SUB-SCORCHER / XTR 3D CARBOLIC STEALTH PRO / POLY (ステルスのテールがスカッシュになったモデル) SUB-SCORCHER / POLY F1-STUB / POLYと、XTR 3D CARBOLIC も公開です! カスタムオーダーされるよりも早く出来上がるので、 早く乗っていただけますので、ご予約はお早めにご検討ください。 ご予約は、お電話 03-3732-5532 まで、 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Luvsurf 営業時間 】 平日 PM12:00~PM9:00 日曜、祭日 PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━ order@luvsurf.co.jp または、こちらのメールアドレスまで御希望のボードをメールにてお伝えください!
もっと詳しく知る
