コンテンツにスキップ

trip

フィリピンDAY6です。狙っているクラウド9は、今日オンショアでサーフィンする波ではなかったので、

フィリピンDAY6です。狙っているクラウド9は、今日オンショアでサーフィンする波ではなかったので、今日はクラウド9の反対側にあるオンショア風を軽減できるシークレットと言うポイントに1時間ほどドライブしてサーフィンしに行ってきました。ライト方向へブレイクする波でポイントが広くてアウトサイドはダブルアップの上級者向け、真ん中は中級者向け、インサイドはビギナー向けと幅広いレベルのサーファーが楽しんでいましたよ。

もっと詳しく知る

フィリピンDAY3です。今日はメインポイントのクラウド9をチェックしに行くと

フィリピンDAY1です。今日はメインポイントのクラウド9をチェックしに行くと風が強くて波がぐちゃぐちゃで西井はサーフィンしませんでした。ローカルの人たちは何人かサーフィンしているたので少し見学して、そのメインのポイントの左側にはビギナーのポイントブレイクがあるのを発見しました。そこはサーフィンスクールなども行われていてこの島はオールレベルのサーファーを受け入れてくれることがわかりましたよ。バリと比べて交通渋滞などはなく、人もほどよくいる位で新しい人気のサーフディストネーションとなりそうです。  

もっと詳しく知る

西井はコスタリカから無事にロサンゼルスへフライトしました。

西井はコスタリカからロサンゼルスへフライトしました。翌日にLAで行われるジャパニーズサーフコンテストへ出場するためにMAYHEM親子よりも一足先にロサンゼルスへコスタリカから6時間のフライトをしました。飛行機が朝の6時発だったので、乗り遅れてはいけないので、前日に空港近くのホテルまで移動してチェックインし、無事にロサンゼルスに着きました。その日の午後はコンテスト会場のチャーチへ行きサーフしました。

もっと詳しく知る

バランカと言うサーフスポットそこは河口でグーフィーの波がとてもとても長く乗れるポイント

今日は昨夜の大雨が降った低気圧通過の影響によりホテルの前のハモサビーチはスエルが大きくクローズアウトコンディションだったので、朝から北に約1時車を走らせて、バランカと言うサーフスポットに行きました。そこは河口でグーフィーの波がとてもとても長く乗れるポイントで、どちらかと言うとショートボードよりもロングボードの方が楽しい暑いブレイクの波でした。 1分以上乗れると言うので、長く乗れるので、西井もMAYHEMもスムースオペレーターを持っていきました。メイヘムは1:30も波に乗れたと喜んでいました。 午後は住人しか入ることができない。プライベートビーチにブレイクするリーフブレイクへ。ここは以前シエアロペスが別荘が持っていた有名なところです。ポイントの名前はエスコンディード。ライトとレフトのきれいな波が1つのピークで、右と左にブレイクするインドネシアのような波です。

もっと詳しく知る

62歳のレジェンドサーファー、カリーチェにMayhemがRNF'96ライトスピードをプレゼントに持っていくと

本日は朝は大雨だったので少しゆっくりしてから出発しました。うねりが大きくなっていたのでエスコンティードと言う住人しか入れないプライベートビーチのリーフブレイクででまたサーフィンすることになりました。そこの波が見える地元の62歳のレジェンド、カリーチェにMayhemがRNF'96ライトスピードをプレゼントに持っていくととても喜んで受け取ってくれました。みんなでエスコンディードでサーフィンしましたが西井は波にやられてリーフに体をこすってしまい軽く怪我をしました。

もっと詳しく知る

コスタリカ3日目は朝ホテルの前ハモサでサーフィンしたらリーシュが切れてしまいました。

コスタリカの3日目は朝ホテルの前ハモサでサーフィンしたらリーシュが切れてしまいました。 リーシュが切れた最後の記憶がない位久しぶりです。沖から泳いで戻るのにカレントがあるので大変でした。 それだけ波のパワーがあると言うことですね。コスタリカはビーチブレイクでパワーがあるブレイクが多いようです。 午後は別のポイントへメイヘムの友達のPICOサーフショップのマンゴーさんがツリーと言うポイントに連れて行ってくれました。 2時間位空いている海でサーフィンすることができました。 これらの様子は、YouTubeで公開予定なので、楽しみにしていて下さいね。

もっと詳しく知る

西井がコスタリカでステイしているのはプラヤハモサビーチです。

  西井がコスタリカでステイしているのはプラヤハモサビーチです。 ホテルの名前はサーフインハモサ。 メイヘム親子と2ベットルームをシェアしています。 プラヤハモサビーチはパワフルなビーチブレイクでホロー波です。 野生動物がワンサカいて、道路ではイグアナが車にひかれてました。 野生の鳥が動物園のようにいて世界中から鳥を見にくるだけの観光客が沢山いるそうです。 メイヘムはコスタリカ通で友達も沢山居て、レジェンドサーファー達が歓迎してくれるので西井親子も快適に過ごしてます。

もっと詳しく知る

西井は初のコスタリカへビジネストリップへ!MAYHEMに同行しています。

LAからは6時間直行便のフライトです。 LAとの時差は1時間で 夜11時に乗り、現地の朝6時に到着です。 空港でレンタカーを借りて約2時間のドライブで 滞在先のプラヤハモサへ。 ビーチの上に建つホテルへチェックイン。 7日間滞在するのでレポートをお楽しみに!

もっと詳しく知る

夏休みのトリップは、スタリッシュに旅しませんか!? 『Db Journey』のサーフボードが、3~4本入るローラーバックが再入荷しました!

  ノルウェー発のトラベルギアブランド『Db Journey』は、今までのサーフハードギアブランドにはない視点で、旅を愛する人のライフスタイルがより楽しく、より快適になる為のモノづくりを目指しています。 そんな『Db Journey』から発売されているサーフボードが3~4本入るローラーバックが、とても調子いいんです! デッキ面とベースは10mmのPUフォームを採用し、クラッシュしやすいノーズとテール部分には15mmのパッドを使用! 更にノーズとテール部分は収納バックがあるので、収納バックに服やタオルなどを入れることで、しっかりとサーフボードをプロテクトしてくれます! 『Db Journey』のサーフボードケースは、様々なバックとジョイントできる『フックアップシステム』で繋げば、片手で全ての荷物をローラーで転がせるので、軽くてとても便利なんですよ! 使用しないときは、簡単に折りたたんで保管できるので、家やトリップ先でも今までのハードケースの様に場所をとらない優れものです! https://www.youtube.com/watch?v=dYX0mkFmLL8&list=TLGG7zF9kToz18IwMzA4MjAyMw&t=3s 今年の夏のトリップは、『Db Journey』のアイテムで揃えて、スタイリッシュなトリップに入ってくださいね! そのほかの『Db Journey』は>>>コチラからどうぞ! [ap_show_item 72713] [ap_show_item 110138]

もっと詳しく知る