Blog
昨日の湘南茅ヶ崎パークでの撮影の様子をご覧ください。
昨日は湘南茅ヶ崎パークにて撮影を行いました。 PLACEBO『LAYZ POTATO』FLEXITE-CANDYに乗る、 ムラサキスポーツ茅ヶ崎店の「加嶋」さんです。 ゆったりとブレイクする波に合わせてBIGなカービングを決めてますね! フィンアウトしてしまうぐらいハイスピードで出てましたよ! こちらPLACEBO『SHORT ROUND』FLEXLITE-BOOSTに、 乗っているのは、 ムラサキスポーツ藤沢店の「小濵」さんです。 ボードの性質を活かしたこんな動きもできる、 小濵さんは西井が認定する、 『SHORT ROUND』モデルの乗りこなしマスターさんです。 こちら、PLACEBO『CQ EL-DIABLO』FELXLITE-CANDYに乗るのは、 ムラサキスポーツ茅ヶ崎店の「杉山」さんです。 本数に乗れば乗るほど、調子を上げていました。 これもメイクしていますよ! これらの撮影された映像でライディングムービーを製作しますので 公開をお楽しみに!!
了解更多来ていた『FU WAXER』さんからのおもしろい意見を聞けましたよ。
昨日の日曜日はLOST&PLACEBOサーフボードを車に積み込み、 千葉南のマルキPにて、マルキパルコCUPという歴史ある AMコンテストにて、 LOSTとPLACEBOサーフボードや、 FU WAXの無料お試しブースを出店していました。 ビラボンとダカインの出店スタッフさん達も LOST&PLACEBOに試乗してくれました。 こちらは茨城の波崎からきていたお二人。 LOSTサーフボードの新モデルについて色々と質問をしてくれました。 西井は1時間ほど熱中症対策にサーフしました。 昨日よりは風が弱いので乗りやすい波でした。 乗っているボードはPLACEBO 5'8"『 CQ EL-DIABLO』FLEXLITE-CANDYです。 このモデル本当に万能選手です。小波でもある程度の大波でも、 厚い波から掘れる波まで、幅広くどんな波でも対応してくれて乗りこなせます。 FU WAXについて、おもしろい意見を、 もうすでに使ってくれているユーザーさんがブースに来られて教えてくれましたよ、 そのFU WAXERさんは、 『FU WAXは安いですよね』と言うので、 なぜですか?と聞くと、 『フィンを変えるとサーフィンが変わり調子よくなるけど、 FU WAXは塗っただけでサーフィンが変わり調子よくなるからですよ、 だってフィンよりぜんぜん安いじゃないですか!』 とのことです。確かにですね!
了解更多水温が低下中! BASEを塗りWARMを塗りCOOLを塗ると丁度良かったですよ! 数日間はまだまだ水温が冷たいので参考にしてみてくださいね。
昨日25(土)は、千葉南、マルキにてLOST&PLACEBO試乗ブースを出店していました。 本日26(日)も、出店していますよ! FU WAXを無料で試し塗りもしていただきましたよ。 MURASAKIスポーツさんの千葉エリアのユーザー大会です。 FU WAXがヒート前に無料で塗れるので、 大盛況で、今日西井はFU WAXを塗りまくりました。 手伝ってくれた上原さんも忙しくて裸足です。 懐かしい、SUB-SCHOCHERモデルに乗っていた方は、 試乗されたのは、やはり!『CQ-EL-DIABLO』です。 大半はもう使ってますよ!という方ばかりでした このようにはじめて使う方もいらしゃったので、 丁寧に塗り方を伝受させていただきました。 FU WAXは薄く平らに塗り残しが無いように塗るようにするのがコツです。 デコボコを作る必要はありませんよ!こちらもご覧くださいね。 こちらの写真は少しだけサーフした時の西井です。 今日はPLACEBO 5'8" 『CQ -EL-DIABLO』FLEXLITE-CANDY を乗りました。 水温が低下していたので、 BASEを塗り、WARMを塗り、COOLを塗ると丁度良かったですよ! 数日間はまだまだ水温が冷たいので参考にしてみてくださいね。
了解更多残り数日!『ボーナスフェアー』新しいストックボードが追加入荷!
LOST社からどんどん新しいストックボードが追加で入荷しています! 一番人気の『DOS-DIABLO』はもちろん! 売り切れサイズ続出だった2015新モデルが入荷していますよ! ▪️LOST 『DOS-DIABLO』 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/dos-diablo/ ▪️LOST 『CRAZY POTATO』 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/crazy-potato/ ▪️LOST 『SHORT ROUND II 』 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/short-round-ll/ ▪️LOST 『SUB BUGGY-JP』 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/sub-buggy-jp/ これらの 入荷したばかりのストックボードも残り数日となった 『ロスト新品ストックボード ボーナスフェアー』の対象です! もらってうれしい4点のプレゼント付きですよ! ▪️LOST デッキグリップ http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/surfboard-accessories/lostdeck-grip/ ▪️LOST リーシュコード http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/surfboard-accessories/lostleash-code/ ▪️AUROLA ニットケース http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/aurola/knit-case/ ▪️FU WAX 3種セット(ベース、ウォーム、トロピカル) http://www.luvsurf.co.jp/store/11847/ ================================ *LOSTグリップ、 LOSTリーシュコード、 AUROLAニットケースはお好きなものを選べます。 WEBストアでご購入の方はご注文時に必ず備考欄に3つのご指定モデルと色をお 書き込みください。 *WEBストアで会員登録後のご購入は5%ポイント付きです。 *運送保険付き送料無料(沖縄、離島、一部地域除く) *カスタムオーダーやSALEボードにはボーナスフェアーは適用されません。 ================================ サーフボードを購入されるなら7月末までが絶対にお得です! 『ロスト新品ストックボード ボーナスフェアー』 ▪️LOSTのストックボードはこちらから、 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/ あなたにぴったりな適正サイズ・モデルのストックボードをお見逃しなく ============================== 『西井がSHOPに勤務している日時をお知らせさせていただきます』 ============================== 7月25日(土)試乗会(鴨川マルキ) 7月26日(日)試乗会(鴨川マルキ) 7月27日(月)12:00〜21:00 7月28日(火)12:00〜21:00 7月29日(水)12:00〜21:00 7月30日(木)12:00〜21:00 7月31日(金)12:00〜21:00 ============== Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00 ============== ご相談時間が他のお客様を被るといけませんので、 ご来店がお決まりでしたらコチラからご一報頂けるとうれしいです。 遠方の方で通信販売御希望の方で次に乗る ボードのご相談をされたい方や、西井に直接ボード選びをご相談されたい方は、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html お気軽にこちらのフォームからまたはお電話にてご連絡ください。 皆様からのご連絡お待ちしております! ================================== ラヴサーフの店頭では、 現在約400本以上の最新のサーフボードを展示販売しております! ==================================
了解更多普通のおじさんとライダーのヒロキがCL値が同じの 『エル・ディアブロ』と『クレイジーポテト』を同じ日に乗り比べてみたレポートです! ご覧ください!
普通のおじさんとライダーのヒロキがCL値が同じの 『エル・ディアブロ』と『クレイジーポテト』を同じ日に乗り比べてみたレポートです! ご覧ください! ==================================================== こんにちは。普通のおじさんです。ただいま体重67.4キロを保っております。 ちなみにライダーのヒロキは幸せ太りで70キロまでカットバックしています。 さて、みなさんは、全く同じ波で、ほぼ同じCL値の別モデルを乗り比べてみたいと思ったことはありますか?わたしはあります。今回、ヒロキを引っ張り出し、 プレセボの『エル・ディアブロ』 5’8″ x 19.75” x 2.38” 29.3 cl ※借り物です と、わたくしの ロストのポリの『クレイジーポテト』5'7" x 19 3/4" x 2 5/16” 29.13cl を乗り比べてみました。その前にわたしの板遍歴ですが、 昨年夏にレイズポテトのポリの5’6”を買いまして、 これが自分にとって最高の板と思っていたわけですが、 『ラヴサーフの大会』前にみんながいいというLOST『エル・ディアブロ』にの5’8”を買いました。大会にはぶっつけ本番で出まして、各位の決勝戦がほとんどLOST『エル・ディアブロ』にだったのには驚きました。大会は慣れない板だったのでイチコケです(笑) ところが数回乗ったら慣れてきまして、冬の間はずっとLOST『エル・ディアブロ』にに乗ってました。テイクオフは物凄く速いし、小さい波から大きい波までなんでもいけちゃうし、縦に物凄く動く。以前のLOSTコンクエスト/PLACEBOタブレット2とは別物です。あれもすんごい板だったけど、シャープさがまるで違う。そして同じCL値ならさらに『エル・ディアブロ』のほうがテイクオフが速いのです。まさにこれ最強。ヒロキも『エル・ディアブロ』さえあれば他はいらない。ヤバいです」と言っておりました。 しか~し。初夏が来て体が軽くなってくると、『エル・ディアブロ』にだけ甘えていてもいいのかという気持ちがむくむく湧いてきました。で、買ったのが『クレイジーポテト』のポリの5’7”というわけ。前半分がショートラウンド、後ろ半分がレイズポテトのハイブリッドで、波待ちしていると「ショートラウンド」にしか見えません。コンペ用の「ショートラウンド」はテイクオフがきつめでおじさんにはキツい。 『クレイジーポテト』なら見た目が「ショートラウンド」でカッコいいのです。これとほぼ同じCL値なのが新しく出たプレセボの『エル・ディアブロ』の5’8”なのでした。同じ長さのポリよりだいぶ薄め。 並べるとだいぶんと全体のラインが違います 『クレイジーポテト』はやや丸みを帯びてますけど『エル・ディアブロ』はかなりシャープ。フィンは いろいろ付け替えてスピードポテトはクワッド+スモーリッシュ 『エル・ディアブロ』はトライです さて、ポイントに向かってとことこ歩きます。 ヒロキはすでに海上で自分のプレセボの『エル・ディアブロ』の5.10で波乗り中 当日の波。腰腹 で、ここから海上で交換していろいろ二人で乗り比べたのですが、梅雨時ということもあってガスってしまってさらには雨が降り出しました。撮影をお願いしていたのですが、当然撮れなくなって終わりましたので写真はございません。 まずヒロキは5.8のプレセボの『エル・ディアブロ』です 軽くリップ・・・『エル・ディアブロ』はまじで上下運動が得意。 巧くなったと錯覚します。 こんなタルタルでも楽勝。 この間、わたしはヒロキの5.10のプレセボの『エル・ディアブロ』を拝借・・・ この板。反則です・・・ファンボードよりテイクオフ速いと思う。 ほとんどパドル無しでするすると走り出す。ズルイ で、このあと、私の『クレイジーポテト』5’7"に乗ってもらい、二人して数時間。 で、比較した結論です ■テイクオフ 『エル・ディアブロ』が速い! 先がラウンド目の『クレイジーポテト』より、『エル・ディアブロ』のほうがテイクオフ速い。凄い ■縦の動き 『エル・ディアブロ』が優位 『クレイジーポテト』は、乗ってしまうと「レイズポテト」なのか「ショートラウンド」なのかってことになりますが、ズバリ「ショートラウンドに近い」という結論になりました。ひとことでいうと、テイクオフが楽な「ショートラウンド」・・・ しかしもともとスケーティング用の板なのでヒラヒラっと華麗に舞うのが得意ですが『エル・ディアブロ』のほうがシャキシャキ動きます。これはもう好みの世界。刺身包丁と菜切り包丁くらい切れ方が違います。 ■ドルフィン 先が尖ってる分だけ『エル・ディアブロ』がラク ■パドル 『エル・ディアブロ』が速い これは明確に『エル・ディアブロ』が速いです。 こうなると『エル・ディアブロ』って本当に凄いんだなということになりますが、凄いです。ただし、クワッド系でひらんひらんと乗るのが好きな自分は『クレイジーポテト』の感覚好きです。もちろん元のレイズはもっとひらひらするんですが、レイズは頭が丸い分、面が荒れたりするとパドルが遅くなります。あと波のサイズが上がるとドルフィンが大変。 そんなわけで、この1本でオールラウンドに過ごしたい方にはディアブロ系は間違いない。で、ちょっとひらひらっと乗りたいときにはレイズ系がよろしいと思います。あ、「レイズポテト」と『エル・ディアブロ』ですと、同CLの場合は面が綺麗なら「レイズポテト」、面がちょっと荒れたときには『エル・ディアブロ』のほうがテイクオフは速い感じですよ。 --------------------------------------------------------------------------- みなさん、この同CL値ボードの比較レポートじっくりご覧になって参考にしてみてくださいね。『エル・ディアブロ』は、実際に乗って頂くとわかりますが、 CONQUESTやTABLET2を超えたテイクオフ&パドル&運動性能がすごいボードです。
了解更多約300名が集結『FU WAX』はアマチュアサーフコンペティターにも大好評!
昨日は、「KI SURF IROHANI SURF CONTEST」 が千葉北 吉崎浜で開催されました。 今年で17回目を迎え、約300名のエントリーとなり、このエリアで開催される、 最大のアマチュアサーフコンテストです。 千葉、湘南、茨城エリアから、コンペティターが集結しレベルの高いコンテストでした。 そのイベントで『FU WAX』のブースをゼッケン受け取る横に設置してもらい、 まだ、『FU WAX』を使ったことのない選手などにその『FU WAX』の性能を知ってもらう為に、無料で塗れるお試しブースを出展していました。 使っていますよー FU WAX 最高です! 大切に使ってます! サーフィンがかわりました! なんて声をかけていただきました。 まだ、使ってみたことが無い方にヒート前に塗ってもらい、 試合で使ってもらうと、全然違いますね、ビックリしました〜 もっと早く使ってみればよかった〜なんてうれしい感想をいただきましたよ。 昨日は『FU WAX』の販売も行ったのですが、 性能を重視するコンペティターさん達に飛ぶように売れましたよ。 『FU WAX』はブラジルでFUさんが100%ハンドメイドでコツコツと丁寧に精魂込めて作ってくれているのですが、年間製作個数が限られていて世界各国で人気が高騰しているため日本へ輸入できる個数も限られています。日本でも「FU WAXER」になってくれる方が急増していて、今夏TROPICALの売り切れが予想されています。全ての方にお使いいただきたいのですが、SOLD OUTしてしまうかもしれませんので確実に使いたい方は、TROPICALの確保をおすすめいたします。 通販ご希望の方はこちらからお買い求めください。 KIサーフコンテストに参加されていた皆様、昨日はお疲れ様でした!
了解更多西井の接客レポート!PLAEBOサーフボードのご購入をご検討されている方は参考にしてしてくださいね!
昨日、ムラサキスポーツクイーンズスクエア横浜店さんの店頭にて販売応援に行っていたのですが、その時に接客させていたいた方をご紹介させていただきます。 PLAEBOサーフボードのご購入をご検討されている方は参考にしていただけると思いますのでご覧になってください。 歴代のプレセボのモデルを乗り続けてくれているヘビーユーザーさんです。 もうすでに2015PLACEBO 『SHORT ROUND』FLEXLITE-BOOSTも乗っていらしゃって、 今回はよりサイズのある波で乗れるようにと『CONQUEST EL-DIABLO』をご購入してくださいました。PLACEBOの良さを大変気に入って頂いてありがとうございます! こちらのお客様は以前来店してもうすでに以前ご来店されてご相談していたようでしたが、 PLACEBOを知れば知るほど、またすでに使っている人の声などを調べてて、 益々、PLACEBOの定評のあるところや丈夫で長もちすることうを知り、 安心して購入できますねとのことでした。モデルは『CQ EL-DIABLO』CANDYです。 こちらのお客様は、店頭にて他ブランドのPLACEBOよりも安く購入できるボードをご検討されていましたが、PLACEBOサーフボードの良さをご説明させていただいたところこちらの『TABLETII』FLEXLITE-TURBOをお選びくださいました。長さは十分にあるボードですがロッカーがかなりあり薄いボードで中々上手くならないとお悩みでしたので、 予算に合わせて現在セールになっているこのボードで上達を早めて頂くことになりましたよ。 次に乗る新しいサーフボードをご覧になりにご来店されていて色々なブランドのボードをご覧になられているところを、ご接客させていただき、PLACEBOについて詳しく説明させていただいたところ、この『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-CANDYを気に入っていただき買うつもりはなかったのですが即乗りたくなりましたとご購入してくださいました。 こちらは湘南オープンのファイナルヒートをその場にいたお客様達と観戦している様子です。 西井の意見は正直、日本人をWCTに入れる為に開催している大会ですし、 大橋カイトくんに勝たせてあげて欲しかったですね、世界中の誰もが納得してくれたはずですよね! 西井の接客レポートでした。 PLAEBOサーフボードのご購入をご検討されている方は参考にしてしてくださいね!
了解更多『ANCHOR』ウエットスーツにミドルエイジ向けのシックなNEWカラー登場!
『ANCHOR』ウエットスーツにミドルエイジ向けのシックなNEWカラー登場! 「アッシュ・ブラック」と、 「アッシュ・ネイビー」です。 霜降りみたいな、カラーで今までなかった生地色が追加で登場になりました。 西井はカラーが気に入ったので早速シーガルとスプリングを、 製作元のサイバーウェットスーツ社さんに早速製作してもらいました。 シーガルはオール『アッシュ・ブラック』で、 スプリングは、オール『アッシュ・ネイビー』です。 あなたならどちらを選びますか? 西井のようにスーツ全体に使うのはもちろん、 他の通常のカラーとの組み合わせも可能ですのでオーダーの時にご指定くださいね。 早速、着用してサーフしてみましたが、なんと! この2つのカラーは、濡れると見た目は完全にブラックまたはネイビーになり色の変化を楽しむことができます。 半乾きの状態は中間色になりなんとも言えないクールなカラーですよ! 『ANCHOR』ウエットスーツの特設ページはこちらです。 http://www.luvsurf.co.jp/goods/anchor2.html スプリングスーツやタッパーなど 夏物ウェットスーツの用意はできていますか?? いつでもフルサイズオーダー無料の『ANCHOR』ウエットスーツの現在の納期は約3週間です! 皆様からのご注文お待ちしております!
了解更多
