コンテンツにスキップ

Blog

西井『SCORCHER』モデルライデイングムービー公開!

西井『SCORCHER』モデルのライデイングムービー公開です! http://www.luvsurf.co.jp/movie/241_scorcher.html LOSTのSCORCHERモデルPOLY素材のボードと、 PLACEBOマークで限定販売の、SCORCHERモデルFIBERFLEX素材での ライディングムービーです。 ロストの究極のビーチブレイク用スタンダードトライフィンボード、 コロヘアンディーノのシグネイチャーモデル『SCORCHER』のライディング集です。 もうすでに、コンペシーンでも活躍しているこのトライフィンモデルは 他の幅広のフィッシュボードのライディングと比べるとトップでの返しの早さが見て解りますね。 ショートボードサーフィンで皆さんが一番したい、またはキメたい技がリップです。 このリップをテイクオフからのワンターンでトップへ上がった際に、 いかにスプレー飛ばし、素早くボードを返すことができるかが、 コンテストではハイポイントへつながります。 コンペシーンでは支流のスカッシュテールでスラスターフィンデザインは、やはりエンドフィンが軸になってリップしているのでボードが縦に上がりやすく、返しも早いですね。そしてこの『SCORCHER』のボトムのエンドフィン後方部には、VEEボトムがシェイプデザインしてあるので、やや幅広のテールを持っている『SCORCHER』がまるで細いスカッシュテールのボードのように簡単にテールコントロールが可能でリップもカービングもしやすくなっているのです。 このビーチブレイク用のオールラウンドモデルとして位置付けしている 『SCORCHER』は日本の波質にもとても良く合うのでやっぱりスタスターが好き!とかコ ンペ指向の方には是非乗って頂きたい、LOSTのモデルなんです! 是非メイヘムの『SCORCHER』をお試しください! http://www.luvsurf.co.jp/camp/scorcher.html その『SCORCHER』特設ページはこちらです!

もっと詳しく知る

スコーチャー『XTR 3D CARBOLIC』西井イチ押し!

40年ぶりの大波がくるかもしれないと、噂になっている、 カリフォルニアですが、ビーチから山側の方を見ると、 昨日までの低気圧が降らした雪が山に積もっています。 LOWERトラッスルは、ウネリの向きが悪くクローズアウトしてしまい、 本来のブレイクでないのですが、 このウネリならUPPERトラッスルが完璧なブレイクです。 地形も良いのでいつもより波がホローしています。 このコンデションならと、スコーチャーを選びました、 この西井パーソナル3本目のスコーチャーは、『XTR 3D CARBOLIC』仕様なのですが、 『POLY』『FIBERFLEX』に比べてスピードが簡単に得られるので気に入っています。 XTRフォーム特有のスピードフレックス性能がメイヘムのこのスコーチャーモデルに マッチしているんだと思います。 本日ラヴサーフにも、このスコーチャー『XTR 3D CARBOLIC』仕様の5'11"が入荷していますのでサイズの合う方は是非このスピードフレックス性能をメイヘムの素晴らしいシェイプデザインで乗ってみてください。 スコーチャーモデル『XTR 3D CARBOLIC』仕様、西井イチ押しです!

もっと詳しく知る

西井のマジックボードコレクションの1本とは?

こちら西井のUS用愛車TOYOTAシェナです。 ボードも積めて、 AUROLA号(マウンテンバイク)も収納できる優秀な車です。 本日のLOWERトラッスルはこんな感じで波が小さめでした。 小さいと言っても腰から胸ぐらいですが、、。 オンショアも吹いていて波がヨレていましたので、 そんな小波でも楽しいサーフセッションにしてくれる、 西井のマジックボードコレクションの内の1本『SPEEDQUEST』POLYを選びました。 このボードは既製サイズの5'2"をストックボードから抜いて乗っているボードなのですが、凄く調子が良いので日本からわざわざ運び込み、 2回目のCALIFORNIA上陸になります。 この『SPEEDQUEST』に、このコンデションでなら 『AUROLA 4.5』をチョイスしてタイトにアップダウンして ベストマッチでした。 帰りにT-STREETへチェックしにいくと、いました! このトヨタのビックトラック乗る親子、 『ディノアンデイーノ』(手前)でリップから落ちてくるのが、 息子の『コロヘアンディーノ』です! サンクレメンテで見かけるのはローカルなので当たり前なのですが、 こんなことが当たり前なのがサンクレメンテの凄さですね。

もっと詳しく知る

西井は、本日より『CALIFORINA』へ行ってきます。

西井は、本日より『CALIFORINA』へ行ってきます。 成田空港から、預け荷物2つの内、 サーフボードでも無料になる サーファーには嬉しい、 シンガポールエアラインで、 約8時間かけて、 太平洋を渡り、 ロスアンジェルス空港まで航空路で、 北カリフォルニア上空です。 飛行機とタンカーが写っていますね。 ロスアンジェルス空港上空です。 オンショアですが 波があります。 LAには、高いビルは東京やニューヨークのように 沢山はありません。 ロスアンジェルス市の上空、 住宅地はこんな感じです。 滑走路のタイヤの跡。 到着です。 明日からの『CALIFORINA』レポートをお楽しみに!

もっと詳しく知る

*通信販売ご利用のお客様へ『ご利用案内』です

日本全国から通信販売のお申し込みを頂きありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *通信販売ご利用のお客様へ 『ご注文方法』 『お支払い方法』 『送料』    についてご利用案内です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ご注文方法について』 ■直接、お電話番号03-3732-5532までご連絡をいただくか、 こちらの http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php メールフォームをご利用頂きお問合せをお願いします。 【 Luvsurf 営業時間 】 平日     PM12:00~PM9:00 日曜、祭日  PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『お支払い方法について』 ■クレジットカードにて決済の場合 ご希望のお客様はお手元にカードを 御用意いただき『03-3732-5532』までお電話ください。 【 Luvsurf 営業時間 】 平日     PM12:00~PM9:00 日曜、祭日  PM 2:00~PM8:00 年中無休 カード会社の承認が取れた時点での商品発送手配になります。 ■お振込の場合 『三菱東京UFJ銀行 蒲田支店』へお願い致します。 振込口座番号はメールまたはお電話にてお知らせいたします。 お振込み手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。 商品の発送は振込み確認後となります。 ■代金引き換えの場合 商品をお届けの際に、宅配員へ商品代金と代引き手数料をお支払いをして頂きます。 お支払いは現金のみとなります。 (代引き手数料は「¥525」、サーフボード代引き手数料は「¥1050」です) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『送料について』 『通販商品の送料』(サーフボード以外) ■10キロまで「¥840」です。 (沖縄、離島一部地域は除く) ■10キロ以上「¥1050」です。 (沖縄、離島一部地域は除く) *通販商品の代引き手数料は一律「¥525」です。 *発送業者は「佐川急便」となります。 ----------------------------------------------------------------- 『サーフボードの送料について』 ■新品サーフボードは、運送損害保険付き「送料無料」です。 (沖縄、離島一部地域は除く) ■新品セールボードは、運送損害保険付き「送料無料」です。 (沖縄、離島一部地域は除く) ■中古ボードは全国一律、運送損害保険付き「送料¥3,150」です。 (沖縄、離島一部地域は除く) *サーフボードの代引き手数料は一律「¥1050」です。 *発送業者は「西濃運輸カンガルー便」となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●全ての商品のお届けは、通常2営業日以内に発送させていただきます。 また、天候などにより配送の都合上、ご迷惑をおかけする場合 もございます。あらかじめご了承ください。 ●営業所止めや、ご配送先の変更をご希望されるお客様はご注文の際にお電話、またはメールにて、お届け先をご指定ください。その際の電話番号の入力はお客様に常時連絡がとれる携帯電話番号を推薦いたします。 ●海外への発送はできません。日本国内のみとさせて頂きます。 ◆◆◆返品、返金、キャンセルなどについて◆◆◆ ●商品到着時における破損や、商品不良等に関する交換は、メール、またはお電話にて承っております。商品の返送先等をメール、またはお電話にてご連絡致します。該当商品は、当社指定の住所へ着払いにてご返送ください。商品の不良等をご確認後、代替え商品をお送りさせて頂きます。 ●そのほかのお客様のご都合での返品、交換、キャンセルは恐れ入りますが承ることができません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『皆様からのご注文お待ちしております!』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと詳しく知る

『TEAM ...LOST』 in HAWAII Photo 解説です!

ワードやシェーン達、『TEAM ...LOST』 in HAWAII Photoです! こちらは、日本人のプロサーファー『ニック野崎』さんの息子、 ロストチームの『チーズバーガー』くん。パイプラインも攻める若手です。 こちらは、AUSのLOSTチーム『クリスデビットソン』、 トップでのこのカービングが得意技です。 こちら『ノアベッシェン』ベルジーランドやロッキーポイントで腕を磨く、 2020年未来のWCT選手で、『シェーンベッシェン』の息子ですね。 こちらはそのお父さんの『シェーンベッシェン』です。 サンセットを5’11” のクアッドでサーフしてしまいます。 こちらは、『クリスワード』のパワーフック! パワーフックその2! これは、『クリスワード』の得意技! 通常1本の腕を入れてストールするのですが、2本入れて急ブレーキをかけてストールしてバレル深くに潜りこみます。 これはかなり高度な技です。 ワードは『トムカレンがやったのを見て学んだ』って言ってました。 このバックオッシュ波も凄いですね!

もっと詳しく知る

皆様!新品ボードをお買い上げありがとうございます!

Aさんは、スコーチャーをもうすでにPOLYで乗っていて、 とても、とても調子が良く、XTR 3D CARBOLICで乗ってみたいと、 思っていたところに、ラヴサーフに来店した先輩から、 WEBにまだ出ていない、5'11"のXTR 3D CARBOLICのスコーチャーがある! と連絡が入り即、売約して頂いての購入です。 Bさんは、SD2を以前お乗りいただいていて、現在は某メーカーのFISHを乗っていますが、やはり、あの調子の良かった、LOSTに乗りたいということで、今回は、SD2モデルの血統を受け継いでいる最新モデルのスコーチャーをお選びいただきました。 現在スコーチャーは続々入荷していますので豊富なサイズからお選びいただくことが可能です! Cさんは、XTR 3D CARBOLICのステルスです。AVISO RNFにも乗っているのですが、 もっとドライブする素材のボードに乗りたいと、このXTR 3D CABOLIC素材をお選びいただいきました。毎年友人とスマトラへサートリップに出掛けているそうで、その時の写真を見せていただきましたがとても良い波でした。次回はこのXTR 3D CARBOLICのステルスを持ち込んでスマトラをサーフできますね! ライダーのヒロキは店頭ストックボードから、 入荷待ちしていた、『RIPQUEST』のPOLY/Parabolic Stringer素材が 遂に入荷しましたのでボードを取りにきました! サイズは、『RIPQUEST』薄めの方の、 5'9" x 19 5/8" x 2 1/4" (175 x 49.8 x 5.7 cm) をチョイスです! 興奮して、ステッカーを貼って、今週末に初乗りです!

もっと詳しく知る

プレセボチームライダー『Josh Buran』くんをご紹介!

プレセボチームの若手ライダー 『ジョシュ ブラウン』くんをご紹介! Josh Buran『ジョシュ ブラウン』 彼はプレセボのチームライダーとして、 注目を集めているサーファーです。 サーフスケートを乗りこなすのが、 とても上手くて器用なんです。 そのムービーはこちらをクリックで再生です。 http://www.vimby.com/video/sports/us/all/detail/9374 日本にも来日したこともあり、アーティストとしての才能も持っています。 彼のおじさんは、 カリフォルニアン初のパイプラインマスターズで優勝した あの『ジョーイブラウン』さんです。 サーフィン歴が30年前後(以上)のリアルオヤジサーファーの方達なら知っていますね。? オマケ プレセボのサーフスケートをウェイクボードようにボードで引っ張って 乗るウェイクサーフィンとして乗っている方が大勢いるのは、 以前、ブログでご紹介しましたが、こんなようにCL-PROモデルをカイトサーフィンでも使っている人が増えているそうです。なんでもフレックスライトのしなりとその水面と調和する乗り心地が認められているようです。それになんと言ってもフレックスライトは丈夫ですからね!

もっと詳しく知る

あなたへ解毒剤!ロストDVD超ベスト版予約開始!

あなたへ解毒剤!ロストDVD超ベスト版予約開始! "WHAT REALLY WENT WRONG?" 1993年~1999年のロストの超ベスト版DVDです。 “What Really Went Wrong?”が、完成しました! 12/23にラヴサーフへ入荷します! (予価¥4,500税別) 以下、翻訳が完全ではないのですが、ご参考までに、DVDの解説です。 このムービーは、最初の7つのロストビデオからハイライトをアソートし、 ベスト部分のセレクションしています。 DVDがまるで新しいブランドを出したかのようなDVDが完成したのです! 現在活躍しているプロサーファー達が、これらのムービーから、 どれだけ自分の人生に影響をあたえてきたか? という心境のインタビューも含まれています。 このDVDは、信じられないほどすばらしく、新しく、 かつてみたことのないほどの1時間ボーナス部分も付いています。 サブライムの”LOSTハウスでのあの日”とともに。 以前のタイトル What's Really Going On?(まじでどうなっているの?) What's Really Going Wrong? (まじでなにがまちがってんの?) からの続編として、リリースです。 ロストは、時のエソート(社会とは区別された集団)へ訴えてきました。 周りすべて(噂や、パラリズムや、規則や、生き方、キャリア)を壊してきた悪ガキどもを記録してきました。 もし、あなたがキチガイや、生のロストフィルムの快楽主義を軽蔑したとしても、 描写された鮮明さを認めざる得ないでしょう。 パフォーマンス性のサーフィンは、未来に期待していない子供たちの悪事によって 成り立っています。 真実とは、”時の声”です。 唾にまぎれて、酒に酔ったパンクな歌から逃れないのです。 90年代までに、サーフィンは、声を失っていました。 私達の反逆者たちの叫び声は、世の中の主として受入られる一般の流れにぶら下がったニンジンによって黙らされた。 それはすべてケリースレーターについてだったが、 スレーターへのある憧れは、サーフィンが相当の犠牲となった。 彼のトレーナーは、アメリカはきれいになりたいと決めた。 雑誌や、ブランドは、一線をひいた。 ハイファイブ(お互い両手でハイッってやるやつ) ハイライフ(人生に酔う) ベイウォッチ(番組名)のサーフィンとは超対照的な プラスチックのような輝き、そして雑誌のPeopleまでも。 解毒剤は、ロスト。 各フィルムはドキュメントで、各ビデオは雄弁な反体制的な声明 ワードや、コリー、その他のクルー達は、我々の薄汚いルートに進入することによってシーンをリードしてきた。 サーフィンの本質は公募とは関係がないし、 ポイントの合計とか、フィットネスとも関係ありません。 サーフィンは、ごみ箱の中にいる愚か者(?)です。 ケンカ、停電、 望みのないプルイン(チューブライド) 砂の海底での打ちつけ、友人と髪の毛に火をつけ、 確実にセラピーを必要としてる年老いた男の膝に座る未成年の少女。 早く、このCDをプレイヤーに入れ再生して、これらのことを思い出し考えてください。 通信販売も可能です! ご予約/ご注文のお電話は 03-3732-5532 までお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Luvsurf 営業時間 】 平日     PM12:00~PM9:00 日曜、祭日  PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業時間外に、この商品をご予約の方は、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのフォームから、お気軽にご注文ください。

もっと詳しく知る