Blog
西井用...LOST 新モデル『MOTIVATOR』モティベター
コロヘも乗ってる新モデル『MOTIVATOR』モティベター! こちらがロストの最新モデル『MOTIVATOR』モティベターです。 ラウンドノーズに独特なオリジナルラウンドテールデザインを組み合わせた、 短く乗れるハイパフィーマンスミニボードです。 『5-FIN』仕様なのでトライでもクァッドでも5フィンでも乗れます! ストックボードの入荷は3月頃からの予定なのでお楽しみに! こちら西井用のボードが届きましたので、初乗りしたら、レポートいたします。
もっと詳しく知るスコーチャー2つのLOST.TVコロヘアンディーノ!
スコーチャー!2つのLOST.TV!コロヘアンディーノ! KOLOHE ANDINOが『SCORCHER』に乗り、 USチャンピオンになったコンテストでのサーフィンです。 LUKE DAVIS, IAN CRANE, KOLOHE ANDINO 達のUSA CHAMPIONSHIPSでのサーフィンです。 2010年『SCORCHER』は、ロストからはもちろん、 KOROHEのボード http://luvsurf.co.jp/24sblog/?m=20091211 Poly PB http://luvsurf.co.jp/24sblog/?m=20091208 F.S.T http://luvsurf.co.jp/24sblog/?m=20091217 XTR 3D CARBOLIC http://luvsurf.co.jp/24sblog/?m=20091210 西井ライディングムービー http://luvsurf.co.jp/24sblog/?m=20091214 プレセボからも http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1874 発売になるこの『SCORCHER』モデルは是非皆さんにお試しいただきたいモデルです!
もっと詳しく知るロストというブランドを知る為に必ず見て欲しいDVDです!
WHAT REALLY WENT WRONG? 最終トレイラー公開になりました! LOSTボードに乗っている方は必見です! あなたへ解毒剤!ロストDVD超ベスト版! ・ロストベスト版DVD! ・1993年からの過去の7作のロストのDVDベストセクションを凝縮して再編集! ・未公開映像も50分! これさえ見ればもうロストというブランドが、他のサーフブランドとは なぜ違うのか?ということを理解していただけることでしょう。 特に最近ロストのファンやユーザーになって頂いた方にはおすすめです!! ランドルやギリガン、ビンスなどのおかしなロストチームのキャラクターや、 1993年からの過去の7作のロストビデオから厳選された、 ベストクリップを凝縮しているので、LOSTの全てを知るために、 ご覧頂くことができるDVDです。 LOSTのファンであるないに関わらず、LOSTが過去に発売した7作のビデオが今でも世界中のサーファーに影響を与えているという事実がここにあります。 1994年ハワイのログキャビンで『クリスワード』と『コリーロペス』が 名作『5′5″x 19 1/4″』で見せたラウンドノーズフィッシュのサーフィンが 今でもケリースレイターやデーンレイノルズまでもが影響されたと語り、 短い幅広のボードに乗り限界を超える事を楽しんでいます。 ロストは当時このフィッシュムーブメントが何故これからも続くかをビデオのキャプションには書きませんでしたが、サーフィンの映像で世界中のサーファーへ伝えることができたのです。 カリフォルニアのサンクレメンテという不潔な小さい世界から伝染病のように伝わった伝説はLostクルー達のサーカスショウとオールナイトパーティーとオールディサーフィンです。 デーンレイノルズは、コリーとワードのパートにインスパイヤされたと語り、 CJも影響されて、「使われている音楽や、ボードや乗り方まで真似したよ!」 と絶賛しているくらいです。 本編2時間30分+おもしろ未公開映像50分 本体¥4500 税込¥4725 通信販売も可能です! ご注文のお電話は 03-3732-5532 までお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Luvsurf 営業時間 】 平日 PM12:00~PM9:00 日曜、祭日 PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業時間外に、この商品をご注文の方は、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのフォームから、お気軽にご注文ください。 在庫…◯
もっと詳しく知る明日、4日から遂に2010年の新春営業が始まります!
明日、4日から遂に2010年の新春営業が始まります! 毎年、大好評のサイズ別、福袋もご用意しています! http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1892 そして、 明日から新春オープンするラヴサーフの、西井が店頭にいる、 近日中の勤務スケジュールをお知らせしておきます。 *1/4 (月)12時から午後9時まで。 *1/5 (火)12時から午後9時まで。 *1/6 (水)不在です。 *1/7 (木)午後2時から午後9時まで。 *1/8 (金)午後2時から午後9時まで。 *1/9 (土)午後2時から午後9時まで。 *1/10(日)午後2時から午後9時まで。 皆様の御来店が重なってしまったり、急用などで不在の場合、 十分なアドバイスができないといけませんので、 お電話03-3732-5532まで、 または、info@luvsurf.co.jp宛メールまで、必ず、御来店予定時間を、 お気軽にご予約ください。 当日でも御来店していただける際にはお気軽に西井が勤務しているか確認の 御連絡してください。 Luvsurfは、プロサーファーから直接アドバイスをしてもらえる本物のプロショップ ということを目標に、今年も西井プロがいる日時を随時公開していきますので、 サーフボード選びのご相談をしにお気軽にお越しください。 皆様からの御来店ご予約の御連絡をお待ちしております!
もっと詳しく知る本年もどうぞ『ラヴサーフ』を宜しくお願いいたします!
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞ『ラヴサーフ』をご愛好宜しくお願いいたします! 今年も、ロストのメイヘムと一緒に、皆さんをあっと言わせる ボード素材やボードデザインをご提供させていただきますので 乞うご期待ください! そして、来たる、10日にオープンを控えた、ネットストアも お正月休みを返上して準備中ですのでお見逃しなくお願いいたします!
もっと詳しく知る今年も沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RIPQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 このボードはご予約を頂いていて長らくお待ちいただいていたボードです。 まだまだ、この『RIPQUEST』モデルのXTR 3D CARBOLIC素材のストック入荷は 少量で多数のお客様にお待ち頂いている人気モデルです。 Bさんは、 LOST『SPEEDQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 こちらもサイトにある入荷予定のストックボードへのご予約を頂いていたボードです。 西井も自信を持っておすすめしたいモデルなので是非ご興味がある方は、 その性能の素晴らしさをお問い合わせください。『SPEEDQUEST』はROCKETをベースに して厚みを与え、エレベーターウイングで超軽快に動けるボードデザインです。 Cさんは、 LOST『RIPQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 パドルやテイクオフはスタンダードなデザインのボードよりもはるかに、 楽に早く、リップィングがしやすいという言う事なしのデザインのボードです。 皆さんもノーマルトライでなかなか波に乗れないで海に浮いているよりも、 この『RIPQUEST』で沢山波に乗りまくり、リップしまくって人一倍サーフィンを 楽しくしてください!AUROLAのプロテクターもご購入していただき保管時も安心ですね! Dさんは、 LOST『SCORCHER』FIBERFLEX素材をお選びいただきました。 このボードは『SCORCHER』モデル発表時にいち早くカスタムオーダーして頂いていた ボードだ出来上がってきたものです。 US-FIBERFLEX社で制作されている、FIBERFLEXボードは他国のものと違います。 使用しているコア(ブランクス)は、MARKO社の最新EPSコアなのでキメが細かく、 とても軽く、操作性が良く、スプリングのように跳ね返ります! Eさんは、 LOST『AIRQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 このボードは『AIRQUEST』モデルのゴーキンのライディングムービーを見ていただき、 あんな凄いサーフィンをしてみたいと憧れていただき、カスタムオーダーして頂いてた ボードが出来上がってきたボードです。デビルテールは奇抜な形をしていますが、 この形はAIRQUESTは通常スワローよりもテール幅が広いので、尖りを増やして、 テールのスライドを抑えることに成功したメイヘムの理にかなったデザインなのです。 Fさんは、 LOST『SPEEDQUEST』POLYESTER をお選びいただきました。 友人がこの『SPEEDQUEST』に乗りこのモデルをすすめられて、 その様子を見たら本当にミチュが得るようにサーフィンがすごく調子がよいのを みたらご自分もどうしても乗らねば!ということでご購入していただきました。 これで来年の初乗りはこの『SPEEDQUEST』ニューボードになりますね! Gさんは、 LOST『AIRQUEST』XTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 このボードは ストック入荷予定の有るボードのリストから、 ご予約を頂いていて入荷を長らくお待ちいただいていたボードです。 サーフィンをスタートした時にはラヴサーフの近くにお住まいでしたが、 現在は東北にお住まいでドライスーツで奥様を一緒にサーフされています。 そんな極寒のエリアで、適正よりも大きいサイズをお選びいただき、 波に乗りまくるそうです! 皆様、今年も沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます! 本日が2009年最後のブログです。 いつもブログを見てくれている方へ! いつも24'Sブログをご覧いただきありがとうございます! 来年も楽しく充実した内容のブログを掲載していきますので 引き続き宜しくご覧ください! では、皆様、良いお年をお迎えください!
もっと詳しく知る新年1月4日発売!毎年即日売り切れ大好評の福袋!
新年1月4日発売!毎年即日売り切れの大好評の福袋! 今年もご用意いたしました! 毎年、大好評の福袋! ジャケット トップス ロングパンツ ティシャツ ベルト キャップ その他 の組み合わせが必ず入っています! 価格は一万円です。 好評の秘密は、 S サイズ M サイズ L サイズ という3サイズに分けられて福袋をご用意しているので、 ご自分のサイズの福袋を選ぶことができるのです! そして福袋30をご用意した福袋のうち1つに!!!!! 『大当り』が1つあります! 店頭に有るプレセボ全モデルから選択可能な、 新品サーフボード引き換え券が入っています!!!! 宝くじに当たるよりも当たる確率が高いですのでお見逃しなく! 買った人にしか当たりませんよ! 10年以上も買い続けているお客様が多数いる程の、 ラヴサーフの福袋は大変お得な内容の商品が沢山入っています! 通販にも、お電話にて新年1月4日午後2時から受付対応可能です!
もっと詳しく知る正式発表!『Placebo』 2010年 新モデル・サイズ!
正式発表!『Placebo』 2010年 新モデル・サイズ! 先週カリフォルニアから帰国した西井から最新の正式発表です! Placeboから、以下2モデルを! 来年2010年の新モデル・サイズとして 制作することになりましたので皆様へお知らせいたします。 【AIRQUEST】3月末入荷予定 5'4" x 19 1/4" x 2 1/16" (163 x 48.9 x 5.0 cm) 50~60kg 5'6" x 19 1/2" x 2 1/8" (167 x 49.5 x 5.4 cm) 58~68kg 5'8" x 19 3/4" x 2 1/4" (173 x 50.1 x 5.7 cm) 65~75kg 5'10" x 20 " x 2 3/8" (178 x 50.8 x 6.0 cm) 73~83kg 【SCORCHER】3月末入荷予定 5'8" x 18 1/4" x 2 1/8" (172 x 46.3 x 5.4 cm) 50~60kg 5'9" x 18 1/2" x 2 3/16" (175 x 47.0 x 5.55 cm) 55~65kg 5'10" x 18 3/4" x 2 1/4" (178 x 47.6 x 5.7 cm) 60~70kg 5'11" x 19 " x 2 5/16" (180 x 48.3 x 5.85 cm) 65~75kg 6'0" x 19 1/4" x 2 3/8" (183 x 48.9 x 6.0 cm) 73~80kg 6'2" x 19 1/2" x 2 1/2" (188 x 49.5 x 6.2 cm) 78~88kg こちらは今年発売されたばかりの現行モデル『TABLET』ですが、 2010年に2サイズ追加でさらに充実のラインナップです! 【Tablet】3月中入荷予定 2サイズ追加! 5'8" x 19.75" x 2.50" (173 x 50.1 x 6.35 cm) 50~65kg 6'4" x 20.75" x 3 " (193 x 52.7 x 7.65 cm) 80~95kg これら新モデル/新サイズをファーストデリバリーで必ず乗りたい方は、 先行予約をおすすめします! ご予約はお電話 03-3732-5532 または http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php こちらからどうぞ!
もっと詳しく知るMatt"メイヘム"Biolosが見せてくれた珍しい2本のボード!
本日は、メイヘムが見せてくれた珍しい2本のボードをご紹介! これはコリーが乗っていたボードのボトム面なのですが、 デッキ面にしてみると、グラスを剥がして、フォームをくり抜いたり、 切り取ったりして、カラーを付けて、立体的になっています。 友人のサーフアーティストがこんなアートを仕事にしているそうです。 ここ数日サーフしてみたら、 ポイントブレイクのゆったりとした小波でなら調子が良かったと 言うこのボードは、 ブランクス(フォーム)をリサイクルして再利用している、 GREENフォームを使い、メイヘムがマシンもスケールも使わず、 頭の中のアウトラインをノコギリとプレーナーとヤスリで作ったボードなので、 サイズが記載されていない上に、本人もサイズはスケールしないと 解らないと全米ナンバーワンシェイパーのメイヘムが言っていた不思議なボードです。
もっと詳しく知る
