Blog
US-OPEN優勝『ジュリアン・ウイルソン』フィン入荷!
先週の日曜日、MAYHEMボードでUS-OPENの記念すべき優勝から、1週間が経過したばかりですが、 ジュリアン・ウイルソンのUS-OPEN時の写真をご覧ください。 前から、 後ろから、 ファイナルDAY前日の朝のフリーサーフでのバックサイドエアー高いですね。 この後、着水を成功させて、スイッチスタンスでピアーを越えていきましたね。 オージーなのにアメリカ人に人気がある今までにはいないタイプのサーファーです。 これ、メイヘムフィンです。 嬉しそうなジュリアン・ウイルソン. ジュリアン・ウイルソンとMAYHEMボード。 ハイポイントが出てこのエアーの飛距離を見てください。 このコンテストヒート時に使っているオレンジ色のフィンは、自身のシグネチャーフィンで、 FCS社のフィンで今一番売れていると、USAのFCSの社長さんが言っていました。 ラヴサーフでも人気があってWEB★ストアでも今なら在庫があるのでご購入可能です! http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,2191/
もっと詳しく知るLAからフライトし、19(月)からLuvsurfで勤務開始です
やはり、天気予報通り、 OC-CALIFORNIAは今日は大雨です。 BONE YARDをチェック T-STREETをチェック SALT CREEKをチェック、誰もビーチにいません。 こんな感じで波も天気も良く無くなってしまいました。 ですが、Luvsurf TEAMのSTJ誌のMEXICO&CALIFORONIA撮影は終了しているので安心です。 西井は今夜18日にLAからHANEDAへフライトして19(月)から、Luvsurfに勤務しています。
もっと詳しく知る皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます!
皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます! Aさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 アウトラインにやや丸みがあり、短いですが適度に浮力ボーリュームがあるのでと、 この『SUB-SCORCHER』モデルをご購入していただきました。 『SUB-SCORCHER』は、LOSTでもプレセボでも大人気の一度は乗っていただきたいモデルです。 Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO をお選びいただきました。 実際に使用されているユーザーさんから、とても評価の高い、その パドリングが楽で早い性能を実感されたいと、店頭にお越しいただき 実物を御覧になられて購入していただきました。 Cさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTER をお選びいただきました。 『SUB-DRIVER』が入荷したという情報を御覧になられて、お仕事で忙しく店頭へ行けないので サーフィン仲間にお願いして『SUB-DRIVER』を見て来てもらいサイズがどれが合いそうか、 決めていただいていました。新モデル『SUB-DRIVER』の実物は見れば見る程、 乗ってみたいと、そそられるカッコイイシェイプデザインです。 Dさんは、 LOST『SCORCHER』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 本当はプレセボの『SCORCHER』モデルを購入しに店頭に来られましたが、 店頭に並んでいる、XTR 3D CARBOLICの質感を初めてみられて、 その高級な質感のと適度な軽さと耐久性、防水性などを考慮され、 同じモデルがあるなら、XTR 3D CARBOLICが良いとご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『BLACK SHEEP』XTR PARALLEL-FLEX をお選びいただきました。 先日購入していただいたRIPQUESTのFCSフィンCUPを壊してしまい、 修理代金がかかるなら、新しいボードが欲しいということで、 モデルも素材も初となる、このボードをご購入していただきました。 写真に一緒に写っている親戚の子にも練習できるようにのせてあげるそうです。 Fさんは、 LOST『DRIVER』XTR7.0 をお選びいただきました。 こちらのボードはカスタムオーダーしていただいいて大変長らくお待ち頂いていたボードです。 以前からこのデザインがお気に入りで、色違いで数本別モデルで揃えてもらっています。 エアブラシがとてもクールで個性的ですね。皆さんもぜひオンリーワンのカスタムオーダーをご検討ください。 こんなにカッコイイエアブラシもLOSTなら可能です!デザインやカラーについてもお気軽に西井にご相談くださいね! http://www.luvsurf.co.jp/board/custom_order.html 通販ご利用の方でもサーフボードをカスタムオーダーしていただくこことは可能です!
もっと詳しく知る本日は千葉東浪見にてPlacebo試乗会を開催していました。
本日は千葉、東浪見にて試乗会を開催していました。 ムラサキさんのオリジナル、スリーウェザーサーフボードも同時開催です。 フィンはAUROLAフィンの試作品をセットしていたたきました。 今年2月に初公開され、4月に販売開始したばかりの、 進化したプレセボ『FLEXLITE-TURBO』がずら~りと勢揃い! こうして並ぶと、ボトムのカーボンがクールで圧巻です! 今日は風が弱く、波面が乱されることなく、地形も良いので、 サイズは腰ぐらいですが、ゆっくり長く乗れる波質でしたので、 試乗するには絶好のコンデションでした。 セットが入るとこんな良い感じの波がきます。 来週の土曜日も試乗会をこちらで開催していて西井もいますので プレセボをご検討の方は是非、試乗しにお越しください。 試乗されたい方は前日までにムラサキスポーツ各店にてお申し込みください。
もっと詳しく知るその後ロストサーフボードの保管庫へ行ってきました。
本日のLOWERSの波はこんなファンWAVEです。 少し混み気味なのでUPPERでサーフしてきました。 使用ボードはEPSのROCKETモデルです。 フィンはこのROCKETにベストマッチ、AUROLAフィンの最新モデル、CHARGERです。 http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,1002/ その後ロストのサーフボード保管庫へ行ってきました。 これは入り口にあたらしく新設されたPROボードのディスプレイです。 グラッシングファクトリーのゲトーハウスやカタリストから、 出来たてのニューボードが沢山運ばれてきているところでした。 出来上がったボードはこのようにこの倉庫へ保管されていていますが、 皆さんが乗ることになる、ラヴサーフならでは高品質な正規輸入ボードは、 US産とは使っている材料が違うので間違えないように、別の専用ラックに保管されています。
もっと詳しく知るタブレット FLEXLITE-TURBO『チャッキー』動画公開!
ライダー:『チャッキー・リガーノ』Chucky Rigano 使用ボード:Placebo 5'10"『TABLET』FLEXLITE-TURBO FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE 173センチで80キロのメタボ体型『チャッキー・リガーノ』が オンショアで風に荒らされた波質が良くないコンデションで、 TABLETモデル、FLEXLITE-TURBOに初めて乗るライディングムービーです。 テイクオフの早さはこの日サーフしていた中ではロングも含めてでも一番でした。 1本目の波がリフォームするセクションまでは流石はタブレットです!! 簡単に波を乗り繋いでいます。 FLEXLITE-TURBOはボード自体が軽量なので、バックハンドで厚いボードとは思えないほど、 クイックにトップにボードを当て込み、ボトムへ振り落とす動きが繰り返し何度でもできることが確認できます。 波面がこのムービーのようにクリーンでなくて、ターンした後に、体勢を崩してしまい、 普通のボードならレールが沈み、失速してしまうような場面でも、次の動きへ失速することなく、 ライディングを続けてインサイドまで乗り繋いでいます。 ボードのセンターの厚み数値はありますが、レールはなだらかな角度があるスティープレールですので、 2:21のようにレールを長く海面に入れたカービングターンも行えています。 そしてなんと言ってもTABLETの良さはテイクオフの早さです。 TABLETのテイクオフ時のパドルスタートからの滑り出しが早いので、 『チャッキー』がパドルすると簡単にテイクオフしてしまうので、 1:11ぐらい、それと、2:04 の場面では横でパドルするサーファーはかわいそうなんですが、 諦めてパドルを止めています。 それにしてもFLEXLITE-TURBOはボトムにカーボンが搭載され反発していて、 ボードが活きているかのようにチャッキーと動き走っているのが一目瞭然ですね! 皆様も進化した、FLEXLITE-TURBOの素晴らしさを耐久性も含めてお試しください! PCで見られているかたは、↓VIMEOで、こちらを。 スマートPHONEなどで見られる、YOUTUBEの方は↓こちらをどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=rDdu3E7ZHn0 オンショアで風に荒らされた波質が良くないコンデションでこれだけ リップを繰り返し、スピードに乗っていられるのは、TABLETだからですね!
もっと詳しく知る緊急速報!!クリス・ワードがCYBERウェットチームに!
緊急速報!!! クリス・ワードがCYBERウェットチームに! ロストのクリスワードが、 CYBERウェットスーツ社のとの契約を熱望していたのですが、 先程、連絡がありまして、遂に現実になりました。 正式には、4月1日からだそうです。 CYBERウェットスーツを着ての、これからの活動に目が離せなくなってきました! そして、日本へ再来日するのが濃厚になってきましたね!!!
もっと詳しく知るPlacebo『FLEXLITE-TURBO』西井の解説 収録完了!
Placebo『FLEXLITE-TURBO』西井の解説 収録完了です。 本日は、進化した Placebo『FLEXLITE-TURBO』の 西井解説ムービー制作の為の撮影です。 PROカメラマンの109さんは、 2の放送局用カメラと、ビデオミキサーや照明などの機材を駆使し、 節電を心がけて撮影をしてくれていました。 これで西井の解説は収録完了しましたので、これから編集作業に入ります。 これからが時間がかかりますが公開を楽しみにしていてください。
もっと詳しく知る
