Blog
LOST『各モデル紹介』見やすくリニューアル公開!
LOST『各モデル紹介』ページが見やすくリニューアル! 皆様から大変人気で、一番のアクセスが多いページ、 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_model.html LOST『各モデル紹介』ページが完全リニューアル公開スタートしました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このページの完全攻略法! ↑皆さんがロストのどのモデルを御選びいただくのが、 良いか選びやすいように! ↑さらに、わかりやすい、各モデルの詳しい説明はこちらを! ↑ボードの細部写真を見ることもできるように! ↑グラフと数値でわかる、 モデル別の性能などの比較もこのページでできるように! ↑直ぐ乗れるボードの各モデルストックボードの、 サイズ別/写真付きリストはこちらから! ↑これから入荷するボードのサイズ別リストはこちらから! ↑各モデルのサイズラインナップ/適正体重も! ↑数ある、素材別のプライスも一目瞭然! ↑各モデル別のライディングムービーもここをクリック! ↑メイヘムのシェイプムービーもここからクリックです! ↑カスタムオーダーにてお求めしたい方はこちらを! LOSTの全てがこのページに凝縮されています! 次のボード選びの為にジックリとご覧ください!
もっと詳しく知るLuvsurf『ユーザーカップ』クラス分け一部変更!
多数のユーザー様からのご意見により、 Luvsurfユーザーカップのクラス分け一部変更させていただきました! オヤジクラスは、マスタークラスというクラス名になり、 35歳からでしたが、(高齢化?)40歳からのエントリーと いうことに変更させていただきます。 なので、クラスは、 『クラス分け基準』 *サーフィンのレベルを受付側が全く知らない場合があるので 必ず以下レベルの該当クラスにエントリーをお願いします。 ■スペシャル CLASS (上手い人) コンスタントにリップが出来るレベル。 ■オープン A-CLASS (中級レベル) タイミングが良ければリップやローラーコースターができるレベル。 ■オープン B-CLASS (初級レベル) テイクオフしてアップスンぐらいができるレベル。 ■マスター CLASS (40歳以上の方) 40歳以上でスペシャル CLASSに該当しないユーザー。 ■キッズ CLASS (中学生まで、BBでもOK) 大人にプッシュしてもらいスープでのライディングでも可能。 『エントリー注意』 *全クラスのエントリーはLuvsurfにて購入したボードでの 出場に限らさせていただきます。 *過去に優勝経験者は同等クラスにはエントリー不可です。 ワンランク上のクラスへエントリーをお願いします。 (スペシャル CLASS は除く) *スペシャルクラスにエントリーの人はダブルエントリー不可です。 *レディースの方も全クラスエントリー可能です。 となります。 もうすでにエントリーを済ませてしまった方で、 エントリークラスに変更が必要な方には、 お電話にて変更のお願い/確認の御連絡が入りますので宜しくお願いいたします。 マスタークラスは、 40歳からのエントリーとなりましたので該当するユーザーの方は、 お気軽にエントリーをお願いいたします! 今年もサーフボード(2本!)や、 豪華景品(ウェットスーツなど!)がもれなく当たる、 抽選会を行いますのでお楽しみに! エントリーしてくれた全員の方へイベント記念ティシャツのプレゼントもあります!
もっと詳しく知るメイヘムが『PLACEBO』時期トライフィンモデルを!
本日もロストのサーフボードファクトリーへ潜入すると、 こんな綺麗なグラデイションエアブラシの入っている、 これからグラスラミネートされるフォームがありました。 3本ならんでいると綺麗ですね。 こちらは、昨日のブログでご紹介させていただいた、 シェイプが完了した、『RIPQUEST』モデルのパラボリックフォームです。 そしてメイヘムがシェイプしていたのは、! プレセボの新モデルのプラグ! (元になるテンプレット用のボードです) スカシュテールのトライフィンモデルとだけしか、 最終決定していないのでお伝えできませんが、 これからも続々でてくる新モデルにご期待ください!
もっと詳しく知る3D CARBOLICが続々!『XTR』ファクトリー潜入!
3D CARBOLICが続々と!『XTR』ファクトリー潜入! XTRフォームが、他のフォームと違い何故、水を吸わない クローズドシェルの仕組みになっているのかを、 電子顕微鏡でみているところです。 これらは今後、WEBサイトにて詳しく公開いたしますね。 均一な高品質で、こんな感じで、 綺麗に、透き通る、XTRフォーム。 ハビヤーさんと、 ゴーキンのエアクエストライディングムービーを見ています。 リップクエストの 『XTR 3D CARBOLIC』が コンクエストの 『XTR 3D CARBOLIC』が エアークエストの 『XTR 3D CARBOLIC』が XTRファクトリー内で制作がすすんでいるのが確認できました。 これから『XTR 3D CARBOLIC』が続々と仕上がって入荷してきますのでお楽しみに!
もっと詳しく知るシェイパー『メイヘム』が考案サーフトレーニング!
シェイパー『メイヘム』が考案するサーフトレーニングとは! メイヘムが最近夢中になって開発しているものが、 ありまして、やっと実現できる段階まできまして、 皆様にお伝えできるようになりましたのでお知らせ致します! メイヘムはUSAというよりも世界的にみてもTOPシェイパーとして認められている 存在なのですが、 そのTOPシェイパーのメイヘムがサーフィンのトレーニング用にと、考案、研究、 テストライド、グラフィックデザインなどを手がけたスケートボードができがります! デッキやウィールやトラックなどの組み合わせをテストデザインを メイヘム自身が行こなった、サーフトレーニング用スケートです。 僕も試乗しましたが、凄い!です! 今までの、サーフスケートボードなどとは別ものです! サーフしている感覚とターンの仕方のバランスや足首の動きが、 波の上で行っている感覚に凄くとても近いです! 波の無い日や、サーフできない日や、サーフ前のウォームアップや、 日々のサーフトレーニング用スケートボードに最適です。 スケートやスノーボードも今でも熱く、サーフィンも、しながらも欠かさない、 新世代のシェイパー『メイヘム』デザインのサーフトレーニング用スケートボードは 2010年の春に発売予定です! この『LOST』サーフトレーニング用スケートボードの進行状況は、 ブログで随時お知らせしていきますのでお楽しみに!!
もっと詳しく知る09Luvsurfユーザーコンテストエントリー受付開始!
2009 Luvsurf USERS CUP エントリー受付開始!! ★今年も複数クラスにエントリー可能です! 2009年11月1日(日) 千葉県和田浜海岸、大原駐車場ポイントにて。 AM6:30集合 AM7:00スタートです。 エントリー費¥4,000で、大会記念TEEシャツ付です。 複数エントリ-の方は、追加¥2,000です。 クラス ■スペシャル CLASS (上手い人) ■オープン A-CLASS(普通レベル) ■オープン B-CLASS(たまにリップできるレベル以下、レディース参加可能) ■おやじ A-CLASS (35歳以上で、コンスタントにリップできるレベル) ■おやじ B-CLASS (35歳以上で、ごくたまにリップできるレベル以下) ■キッズ CLASS (中学生までBBでもOK) ★スペシャルクラスの優勝者と、 ★おやじ A-CLASSの優勝者は、 ラヴサーフが1年間サーフボードスポンサードします。 参加選手には、サーフボード他、豪華賞品の当たる、抽選会が有るのでお楽しみに! 今年も?惜しくも、大会途中で敗戦してしまっても楽しめるように、2010年モデルや、人気の日本限定モデルの『QUEST』シリーズや、Placebo他、多数のサーフボードに試乗できる、『ロスト、プレセボの試乗会』も大会テント横にて開催しますので、是非、皆さんお気軽にエントリーして下さい。では、皆様のご参加お待ちしております!! *エントリー申し込みは、ラヴサーフの店頭にて受付しています。 (注 参加資格は全クラスともに、ユーザースカップの為、ラヴサーフ販売ボードのユーザー様のみとさせて頂きます)
もっと詳しく知るPlacebo【Tablet】に、2サイズが追加になります!
Placebo【Tablet】は、発売から1年以上経っているのに、 今だ製産が間に合わないほどの超人気で、 その偽わりのない、テイクオフとパドルと軽快な動きが大好評です! そして、その人気モデル、Placebo【Tablet】に、2サイズが追加になります! これらの写真はそのボードの元になるプラグを、 メイヘムがシェイプし終わったブランクスです。 5'8" x 19.75" x 2.50" (173 x 50.1 x 6.35 cm) 50~65kg ハイパフォーマンスフィッシュボードとして、そのデザインの良さを、 流行のミニボードとして楽しめる短い最小サイズが登場です。 6'4" x 20.75" x 3 " (193 x 52.7 x 7.65 cm) 80~95kg ロングやファンボードからショートボードに乗り換えるには 他には類を見ない乗換え易さが魅力的なサイズです。 発売は来春2010年3月の予定ですが、 正式に発表できる段階になりましたのでお知らせいたします。 この新2サイズもご予約していただかないと簡単には入手不可能そうです! 個人的には、ロングでないと進まない波の小さな日に、 Tablet 5'10"でこっそりサーフしてミニリップしていましたので、 新サイズの5'8"発売がとても楽しみです!
もっと詳しく知る新『FUSION』F.C.Sプラグはなんと!POLY専用?
今朝のトラッスルスの波は面ツルツルです。 今日は最近お気に入りの『スコーチャー』で軽く1ラウンド。 ロストのサーフボード倉庫へ潜入してみたら、 こんなロストらしい、グラフィックペイントのボードや、 こんなロストぽい、グラフィックペイントのボードがありました。 この倉庫には約3000本が収納できるそうです。 そしていつもこのラックは出来上がったばかりのボードがたてられているのですが、 2010年カタログ撮影用にと用意された、『モティベイター』が2本ありました。 テールの形はデッキ側がこんな形をしています。 そして、まだ名前すら付けられていない、こんなプロトタイプのフィッシュボードも発見! テールの形が見た事のないコンビネーションですね。 エアブラシがふざけすぎですね。 そして、このFCS社から届いたばかりだという、新FUSIONプラグはなんと、 POLY専用にデザインされているそうで、エポキシ専用だったFUSIONプラグの POLY版だそうです。 グレーの上側分に細かいラインが入っていて強度を上げているとのことです。 カラーもグレーでわかりやすいですね。 テスト結果次第では、この新FUSIONプラグが、来年辺りに採用になるかもしれません。
もっと詳しく知る『RIPQUEST』特注フォームをAKUマシンがカット!
『RIPQUEST』特注フォームをAKUマシンがカット! 本日、LOSTファクトリーへ潜入してみると、 もうこのブログを見ている方にはおなじみになった、 AKUマシンで、日本限定モデルの『RIPQUEST』を、 カットしているのを見る事ができました。 以前、メイヘムにシェイプしてもらった、 SD3モデルのPOLYESTER製のパラボリックストリンガーが 調子良く僕のマジックボードになり、折れたり壊れたりしたら もったいないので、年に何度かあるベストデイにしか使わない、 ボードとなっているんです。 そのフォームと同じPOLYESTER製のパラボリックストリンガーを、 メイヘムに頼んで、US-BLANKS社へ特注してもらい、 皆様へご提供できることになった特別な素材のボードなんです。 1本ずつオーダーサイズにあわせてフォームから制作される、 日本限定モデル『RIPQUEST』のPOLYESTER製のパラボリックストリンガーを 是非、お試しください!
もっと詳しく知る
