Blog
メイヘム家に飾られているハイドロフレックスとは?
メイヘムの家のリビングに飾られている、ハイドロフレックスという素材でできた、WHIPLAHモデルです。 このボードは、とても軽い、強い、良くしなる、とメイヘムは言っていて気に入っていました。 ドイツ製の新しい工法で造られていてとても美しい仕上がりです。 フィンカップや仕上げの美しさは、さすがドイツ製で綺麗です。まだ、これからワードやメイソン達のチーム用のボードが届いてテストするとのことです。商品化が楽しみですね。
もっと詳しく知る最新 DVD『5'5"x19 1/4"REDUX』CMクリップ公開!
96/'97 の冬のノースショアシーズン 6'1"のボードを皆乗っていた当時コリーとワードというキッズが 現在のレトロフッシュブームの前に、 LOST RNF 5'5" でノースをアタックしている古いロストムービー 『5'5" x 19 1/4"』の映像が前半流れます。 その12年後、最新のフィッシュボードに乗って最新のフィッシュマニューバーを 収録した『5'5" x 19 1/4" REDUX.』のCMクリップです。 スターリングは、 Chris Ward, Aaron Cormican Mason Ho Shane Beschen, Kolohe Andino, Dane Reynolds, Jordy Smith, Ryan Carlson KELLY SLATER そしてこのDVDで世界初公開される国! レフトブレイクのパーフェクトウェイブを Cory Lopez と、Ian Walshがチャージします!! 発売はクリスマス前です!! ロストの最新ぶっとびフィッシュムービー『5'5" x 19 1/4" REDUX.』 発売を、楽しみにしていてください!!
もっと詳しく知る静岡県、静波海岸で開催ビーチクリーンカップへ。
静岡県 静波海岸で行われたビーチクリーンカップへ行ってきました。 静岡市のロストとプレセボの販売店ウォータースさんのチーム員さん達もエントリー。 試乗会用に用意した20本のボード達にフィンを取り付け ロスト&プレセボの試乗ブースを設置。 260人もエントリーがあった大きな大会だったので、 試乗ボードはいつも貸し出し中でなかなか借りられませんでしたね。 みなさん、ごめんなさい。 中でもコンクエストは、年配の方達に大人気でした。 台風のうねりも僅かに残り、 雨が降ったり、晴れたり、天候が激しく変わり、 エントリーした選手、役員のみなさん大変でしたが、 お疲れさまでした。来年も呼んでくださいね~。 まきのはら市グラフィックです。
もっと詳しく知るブログ先行公開メイヘム来日シェイプPUボード6本入荷!
ブログ先行公開メイヘム来日シェイプPOLYボード6本のみ入荷! メイヘムが先月、来日していたときに6本のみ、シェイプしてもらうことのできた、貴 重なポリエステル製ストックボードです。メイヘムのメイドインジャパンのペンシル サイン入りです。グラスラミネートは、日本でも屈指のファクトリーマンを揃えるオー シャンワークス社が担当した絶品。このボード達の価値がわかる方へおすすめさせて いただきます。通常のSD3モデルにスカッシュテールを組み合わせ、日本波用にメイヘ ムが来日し、スペシャルチューンにて仕上げられた希少ボードです。 #JPU18 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 5'11" x 18.25" x 2.13 " (180 x 46.3 x 5.4)55~63kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 #JPU19 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 5'11" x 18.38" x 2.13 " (180 x 46.7 x 5.4) 57~65kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 #JPU20 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 5'11" x 18.5" x 2.25 " (180 x 47 x 5.7) 63~68kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 #JPU22 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 6'0" x 18.25" x 2.13 " (183 x 46.3 x 5.4)58~65kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 #JPU24 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 6'0" x 18.38" x 2.13 " (183 x 46.7 x 5.4)58~65kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 #JPU25 LOST / SD3 / SQUASH TAIL / F.C.S 6'0" x 18.5" x 2.25 " (183 x 47.0 x 5.7)63~70kg ¥140,000 税別 / ¥147,000税込 ご注文のお電話は 03-3732-5532 までお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Luvsurf 営業時間 】 平日 PM12:00~PM9:00 日曜、祭日 PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業時間外に、この商品をご注文の方は、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのフォームから、お気軽にご注文ください。
もっと詳しく知る9月分 次回プレセボの大量入荷 予定遅れのお知らせです。
皆様を大変お待たせしている、プレセボの入荷ですが、 ご予約頂いているお客様や販売店様へは、9月中入荷とご案内を差し上げていましたが、 9月末まで入荷が延びてしまいました。 大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 入荷まで今しばらくお待ちください。 大勢の皆様が入荷してボードに乗られることを楽しみにしていことと思います。Placebo 5'11" SLASHER "EXACTA" 初入荷まであと数日間! 西井も楽しみにしている 5'11" SLASHER "EXACTA"が、今回初入荷します!!Placebo / SLASHER "EXACTA" 5'11" x 18.18" x 2.13" (185 x 46.1 x 5.4 cm) FCS Fin ■ クリア: ¥128,000 税込 ■ カラー: ¥145,000 税込~ ロッカーとアウトラインは同じにテールの形状をラウンドテールにして乗り味がよりスムーズな感覚になりました。私達は彼の乗り込んだボードをスキャンするときに気がついたのです。ボードにできたスタンスの足跡を埋めてスキャンする必要が無いのではということに。乗り込んだマジックボードにできる特有の深いフットマークはマジックボードは乗り込めば乗り込むほどに足に馴染んでくれるからです。 FOOT DENTSYSYTEM (フットデントシステム)とは??? グラスボードを使い込んだ時に出来るへこみをスタンス両足部分に再現。手に入れた瞬間から乗りなれたボードのようにスタンスがしっかりと決まります。このことにより、ボードが足になじみ、ボードに伝える力を逃さず伝えターンやアクションをサポートし、スリップも押さえます。 55~65kg前後のサーファーにお勧めします。 この 5'11" SLASHER "EXACTA"は、既に予約を沢山いただいていて、 今回入荷分のフリー在庫は残り5本を切っていますので、 ご検討はお早めをおすすめいたします!! そして一番人気モデルの5フィンUBER FISHは、 全てのサイズがまたしても入荷前に予約完売状態の大人気です。 皆様、プレセボの次回入荷楽しみにしていてください!
もっと詳しく知る皆様、新品ボードご購入ありがとうございます!!
TUさんです。 何年間かのブランクがあり、そのブランクを埋めるためや楽なパドル、 テイクオフがしたいので大人気のコンクエスト5'10"を購入してくれました。 コンクエストなら直ぐに以前のようにサーフ出来るようになりますよ! TKさんです。 XTRの軽さや、SD3の美しいアウトラインの良さが気に入って頂きました。 特価セール価格でサイズも合うならばコレに乗るしか無いという言う事で 購入してくれました。このボードオンフィンでとてもお買い得でしたね。 Hさんです。 これからスタートする初心者の方ですが、どんなボードに乗った良いかリサーチして、 壊れにくく、値段も手頃なプレセボを選択していただきました。サイズも6'6"でゆとりのあるサイズで頑張ってください。 Mさんです。 約20年ぶりにサーフィン復帰したのですが、以前はショートボードをなさっていたので、今乗っているファンボードでは物足りなくなり、RNF-Q に乗っていただくことになりました。多少楽はしたいけれども、ロングには乗りたくない、けれども楽しみたい、との希望でRNFを選んでもらいました。 TKさんです。 5'7" RNF-Q を購入していただきました。 ロストのRNF-Qはとても調子が良いとの評判を多方面から聞いて、当店に来店していただきました。現在使用中の5'10"のボードからの乗り換え時にもすぐに違和感なく移行できるように数本の中から実物を見比べてじっくりと選んでいただきました。 皆様、新品ボードご購入ありがとうございます!!
もっと詳しく知るサンクレメンテから日本へ帰国。16日からLuvsurf店頭にいます!
西井は、サンクレメンテからこれから日本へ帰国です。 こちら飛行機に乗る前に朝一でサーフした、ローワー/トラッスルスの波です。 ライトの方が長く乗れますが、レフトもイイ波ですね。 こちらは、今回のトリップでメイヘムがプレゼントしてくれた、 2009年ニューモデルステルスのプロトタイプです。 日本の波にとても良く合いそうなので持って帰ります。 西井は、16日からLuvsurf店頭にいますので、 皆さんの御来店やご相談お待ちしております!!
もっと詳しく知るほぼ全ての、CQ&FQ XTR5.C/PB/DDシェイプを終えここXTRへ!
本日のアッパートラッスルスの波は風が無く、 クリーンですが、サイズダウンでSETで胸肩サイズです。 形は綺麗なので十分に良い波です。 XTRファクトリーのあるオーシャンサイドまで行ってきました。 ほぼ全ての、 CONQUEST モデル XTR5.C/PB/DDと、 FISHQUEST モデル XTR5.C/PB/DDが、 シェイプを終えここXTRファクトリーへ運ばれています。 XTRオーナーのハビヤーさんもこの2つのモデルを制作できるようになって エキサイト(興奮)しているとのことです。 ハビヤーさんとXTRオフィスでミーティング中に 彼が、最近サーフトリップへ行ったペルーの波の動画を見せてくれました。 こちらはプレセボやロストのデザイナー、 ピンキーの最新アートです。 奥様キャリーが不在なので、メイヘムがディナーを作ってくれました。 チキンのメイン料理から、カクテルやアイズクリームデザートまで シェイプも上手いが料理も本当に上手です。器用なんだと思います。
もっと詳しく知る潜入!ロストファクトリー&ディズニーランド!
本日のトラッスルスは昨日のWCTイベントの行われた波とは違い。 サイドオンショア小雨模様でこんな感じの波です。 今日から波が悪くなるので、WCTイベントは土曜日まで日程がありましたが、 昨日の木曜日までに急いで終了させたのは波のコンデションを読んでの 進行だったとはさすがですね。 なので、本日はロストファクトリーに潜入してきました。 こちらは、LOSTが7年間使っている、 ブラジル製のDSDというシェイプカットマシーンです。 このXTR製にて制作進行しているのはコロヘアンディーノのボードです。 日本限定モデル、"FISHQUEST"のポリエステル原型フォームがこれです。 そのフォームを先程のいうシェイプマシーンで、カットするとここまで できてしまうんです。この後シェイプははメイヘムの腕の出しどころです。 ロストファクトリーには、オーストラリアからジェームスCHILLさんが、 CAに来日シェイプしていました。 エアブラシルームでは相変わらず、ボードアーティストの、 テリー シンさんが作業をしていました。 夕方から、WCTイベントは土曜日までの日程でしたが、すでに終わっているので、 時間が出来たメイヘムは家族サービスをすると言い出し、西井はメイヘムファミリーをディズニーランドへ行ってきました。
もっと詳しく知る
