コンテンツにスキップ

Blog

先着3名様限定!今がチャンスです!LOST『RNF-RETRO』レジンカラーのストックボード入荷!

今がチャンスです! LOST『RNF-RETRO』レジンカラーのストックボード入荷しました! このモデルが発表になってから気になっていた方! 気に入ったカラーの適正サイズのボードがなかった方! 今ならサイズもカラーも過去最大種類の中から、 日焼け変色に強く、質感の良いレジンティントカラーを 適正サイズの『RNF-RETRO』レジンカラーボードを選んでください! このブログをご覧になっている方で、『RNF-RETRO』レジンカラーボードを、 ご購入先着3名の方には ¥18,000円相当の!このモデルに1番合うQUADフィン! こちらのPG SPLIT KEEL/QUADフィンをプレゼントいたします! 通販でのご注文場合は 『PG SPLIT KEEL/QUAD プレゼント希望』 と記載してくださいね! お急ぎお問い合わせ!ご注文ください! 3名様を超えてしまった場合はご了承くださいね。 入荷した全ての『RNF-RETRO』モデルのレジンカラーボードを見るにはこちらからどうぞ! http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/rnf-retro/polyester-rnf-retro/

もっと詳しく知る

『FIN PULLER』コレは必需品です!お持ちでない人はいませんか?

フィンの着脱時が、 素早く簡単に行えます! フィンの着脱時に、 ボードを傷つけないようになります! フィンの着脱時に 手が痛くなりません! 今年は試乗会で大活躍しています。 お値段も手頃な2700円です! まだお持ちでない方は、 無くさなければ一生使えるので1本手に入れておいてくださいね! FCSだけでなくFUTUREフィンなど他のFINメーカーにも使えます! カリフォルニアのサーファーにより発案・開発された『FIN PULLER』! 『FCS llフィンの取り外し』『FCS llフィンの取付け』もできる便利な2WAY機能です!! ワンタッチ式のフィンを取り外すことは当然ながら、 フィンを簡単に押し込みセットすることもできる2WAY機能を持つ便利なアイテムです! futuresシステムフィンの取り外しも出来てしまう、1本3役をこなすFIN PULLERです! 材質は、環境に優しいリサイクルプラスチックを採用し、更にボードとフィンが当たる部分にはクッション性の高いソフトなマテリアルを使用し、あなたの大切なエクイップメントを傷つけないように配慮されています。 https://youtu.be/9JdzaYi_dvY FINPULLER社は、利益の1%を海洋掃除慈善団体に寄附する活動も行っています。 本体¥2700 税込¥2916 カラー:BLACK (環境に優しいリサイクルプラスチック製) 店頭からはもちろん!通販ご希望の方は、『こちら』からお求めくださいね!

もっと詳しく知る

『LOSTサーフボード』24'sブログ未公開写真をご覧ください!

ピンクの『RNF-REDUX』モデルを持っているのは、QSランキング現在4位の『アレッサ・クイゾン』です。 2020年にはWTでのサーフィンが見たいですね。 モヒカン頭でボトムターンしているのは、良く見ると『タジ・バロウ』です。 コンテストシーンからは引退し、フリーサーフ活動し世界中の波を当てまくっています。 現在スタートしたばかりのWSL/WTウエスタンオーストラリアのマーガレットリバーPROのラウンド1で快勝したのは 22番ジャージーの『コロヘ・アンディーノ』 西井が最も応援している早く初優勝してほしいLOSTチームの選手です。 この写真、メンズのサーフィンかと思いました。WSL/WTが2年目に入り経験を積み重ねている 最年少17歳の『キャロライン・マークス』です。ワールドツアーランキングは現在2位です。 バリのクラマスでは、前足を痛めていたのですが、 見事3位入賞したのがこのブラジリアン『マイケル・ロドリゲス』です。 WSL/WTウエスタンオーストラリア、マーガレットリバーPROで笑顔でヒートに向かっているのは 『カリッサ・ムーア』です。ワールドツアーランキングは現在4位です。 カーボンラップを持ち上げているのは、ブラジリアン『アレックス・リベイロ』です。 彼はQS戦で多くのヒートで『CARBON WRAP』ボードを使用しています。 『EVIL-TWIN』にシングル+2のフィンセッティングをしているのは、 この人『メイソン・ホー』です。サイドに付けているのは、 MRフィンのセンターフィンフォルムの小さなトレイラーフィンですね。 カリフォルニアで、大ブレイク中で手に入りにくいがこの『MAYSYM』モデルです。 ラヴサーフにもファースト入荷したストックボードは早々にほぼ売り切れてる注目のモデルです。 セカンド入荷分もご予約でほぼ完売ですが数本だけストックが店頭にあります! こちらは今年はFISHボードの需要が世界中で高まっていて、その中でも信頼のあるメーカーのモデルしか売れていないそうですがその中でも製作が間に合わない大人気が続いているのがこの『RNF-RETRO』です。西井はこのモデルの性能に惚れ込んでいるので、昨年の早い時期から皆さんにおすすめしています!

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の『新品LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!!

Aさんは、 LOST『DIABLO-X』C4 をお選びになりました。 ラヴサーフのご近所にお住まいの方で長年通っていたサーフショップが無くなってしまい、以前から乗ってみたいなと思っていたLOSTサーフボードを選びに御来店してくださいました。今まではカスタムオーダーしたボードばかりでサーフしていたそうですが店頭にある約300本のストックボードの中から実物を手に取って見て比較検討できることを喜んでいただきますした。ボードサイズはご相談していただき5'8"で乗って頂くことになりました。 Bさんは、 LOST『SHONAN WRRIOR』 RESIN TINT COLOR をお選びになりました。 LAYZ POTATOモデルに乗って以来、LOSTのラウンドノーズモデルに愛着があり、最新のRNF-ULTRAなどもお乗りいただいています。今回は既にお持ちで調子が良いBEAN BAGが日本の小波用に大きく進化を遂げたと聞き迷わず『SHONAN WRRIOR』5'8をご購入いただきました。 Cさんは、 LOST『EVIL TWIN-JP』EPS をお選びになりました。 自分でボードをリメイクしたりできる、世界中を旅するサーファーさんが若い子の軽いリップアクションに一発一発が重いアクションで対抗するために選んだボードです。ストックボードではレア入荷なEPSフォームの木製ストリンガーのボードです。超軽量なので店頭で実物のボードを比較検討されると、このEPS素材のボードに乗ってみたくなるのは仕方ないです。このモデル専用フィンも2枚付いてくるのを大変喜んでいただきました。ボードサイズは5'8"で乗って頂くことになりました。 Dさんは、 LOST『RNF-RETRO』 RESIN TINT COLOR をお選びになりました。 このモデルが発表された時から次に乗るボードはコレに!と決めていたそうです。カラーには拘りがなかったのですが先日ラヴサーフのインスタグラムをフォローしていたところ店頭に沢山入荷している写真を見て今行けばいくつかの色から選べそうな感じがしたのでと急いで御来店してくださいました。同じサイズ5'10"のボードが全部4色入荷していて、その中から1番最初にWEBで見た時に良いな!と思ったという、このカラーを気に入って選んで乗っていただくことになりました。 Eさんは、 LOST『EVIL TWIN-JP』C4 をお選びになりました。 このモデル『EVIL TWIN-JP』の、このC4テクノロジー素材のボードはカスタムオーダーにて製作させていただいたスペシャルなボードです。ピンラインは、LOSTやMAYHEMのマークに合わせてREDカラーを指定して全てを完璧にマッチさせたカスタム度満点の絶品です。仕上がりもとても軽く、C4テクノロジー素材ならではのサスペンション効果のあるラグジュアリーな乗り心地を実際に乗ることを大変興奮されていらしゃいましたよ!これは羨ましいですね!この豪華な組み合わせは! 皆様!ご来店にて沢山の『新品LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!!

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開! LOST『RETRO RIPPER-JP』湯川正人 Masto Yukawa

Luvsurf TV : LOST『RETRO RIPPER-JP』湯川正人 Masto Yukawa ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST 5'7"『RETRO RIPPER-JP』Polyester Film & Edit:Junichiro Harada. 他のモデルとのシェイプデザインが、大きくルックスの違いがあるのが、この『RETRO RIPPER-JP』です。 見た目よりも楽なパドルが行えて沢山の波をキャッチすることが可能です。 CL数値以上の高速な楽なパドル性能で小波から大波にも乗れるオールラウンダーモデルです。 アウトラインが細身なので軽快で敏感に素早くコントロールが可能。 5フィンセッティングなのでTRIフィン好きの方も、クアッド好きな人にもおすすめのモデルです! どちらかというと見た目の奇抜とは違いフレンドリーなモデルなのでパドルに自信が無い方にもおすすめできます。 波サイズはヒザからオーバーヘッドサイズまで使用できます。 このライディングムービーの『マサト』が乗っているボードは開発初期のものなのでダブルウイングスカッシュテールですが、『RETRO RIPPER-JP』の標準テールデザインは、アップデイトされよりコントロールがしやすいダブルウイング・スカッシュテールとなっています。 では、『マサト・ユカワ』のホーム、湘南茅ヶ崎で撮影されたライディングムービーをご覧ください。 得意のエアーリバースのスピード回転とカービングターンやリップを織り交ぜてフローしているコンビネーションをご覧になってくださいね! [vimeo]https://vimeo.com/338973025[/vimeo]

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて!沢山の!新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 PLACEBO『DIABLO-X』FLEXLITE-ULTIMATE をお選びになりました。 以前ご購入していただいた『EL-DIABLO PLUS』モデルは、最近痩せてしまって浮力が多くて合わなくなったために、今回は今の少なくなった体重にあった、CL値ボリュームを落としたボードをお探しでご相談に御来店してくださいました。今回は新モデルでもある5'9" 『DIABLO-X』に乗っていただくことになりました。 Bさんは、 PLACEBO『ZEKE』FLEXLITE-ULTIMATE をお選びになりました。 サーフィンを真剣に上手くなりたいとのことでご相談に御来店してくださいました。ステップアップようにボードを探していましたが上達するためにデザインの優れていて丈夫で性能の良いボードをお探しだったのでPLACEBOサーフボードを選んでくれたそうです。選んでいただいたボードは『ZEKE』の1番大きなサイズ5’9”です。 Cさんは、 PLACEBO『UBER DRIVER-JP』FLEXLITE-ULTIMATE をお選びになりました。 数々のLOSTやPLACEBOサーフボードを所有されていてサーフィンを楽しんで頂いておりますが、最近は体重が増加してしまったそうで今までのボードが浮力不足であることと感じたそうでパフォーマンスボードモデル好きなので、こちらの新モデルPLACEBO 5’8” 『UBER DRIVER-JP』を追加でご購入してくださいました。 Dさんは、 PLACEBO『DIABLO-X』FLEXLITE-ULTIMATE をお選びになりました。 今までもPLACEBOサーフボードを長年ご愛用してくださっていて最近まで気に入って乗っていた『EL-DIABLO-PLUS』モデルからの乗り換えです。最新のディアブロシリーズの『DIABLO-X』の実物を店頭でご覧になられてより薄くなったレールデザインを気に入っていただきました。『UBER DRIVER-JP』モデルもご検討されていましたがやはりパドル&テイクオフ性能の良いモデルということを優先してこちらの最新のディアブロシリーズを乗っていただくことになりました。 Eさんは、 PLACEBO『ZEKE』FLEXLITE-ULTIMATE をお選びになりました。 沢山のLOSTやPLACEBOサーフボードを所有していただき週末のサーフィンを長年楽しんでいらしゃいます。今回は『ZEKE』モデルに設定された今誰もが乗ってみたいと考えているシングルフィンBOXで色々なフィンセッティングでサーフィンを楽しみたいとのことで他にも気になるモデルが沢山ある中でしたがングルフィンBOXをはやく試したいのでと『ZEKE』をご購入してくださいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

レポート『LOSTサーフボード試乗会』千葉北『KIサーフ』さんにて。

昨日の日曜日は千葉北の『KIサーフ』さんにて『LOSTサーフボード試乗会』を開していました。 その様子をご覧ください。 1番の試乗人気は『RNF-REDUX』モデルでした! ポイントノーズのスカッシュテールボードにしか乗ったことが無い方が、 このボードに乗ったら別世界に連れて行ってってくれたと嬉しいご感想をいただきました。 『DIABLO-X』は、日本のユーザーの事を考えて研究開発された日本限定モデルの新名作なので パドルが早くて乗りやすいですねと、試乗された方みなさんが笑顔になってくれましたよ。 LOST通の方に人気だったのがこの『RETRO RIPPER-JP』です。 実際のボードの見た目のシェイプデザインは他モデルと大きく違うので皆さん興味津々でしたよ。 『KIサーフ』さんのチームライダーでもある『イチ』も手伝いに駆けつけてくれました。 ゆったり乗りたいというアダルトなサーファーさん達には、 こちら『RNF-ULTRA』も人気でしたよ! いつかは1本は所有したい、乗ってみたい『CARBON WRAP』や、 ラグジュアリーな乗り味で評判の良い『C4』などを時間の許す限り、 集まってくれた大勢の方に試乗していただきました。 現地で即ご注文も沢山いただきましたよ!ありがとうございます!

もっと詳しく知る

新3モデル!LOSTトラクションパッド2019入荷しました!

新3モデル!LOSTトラクションパッド2019入荷しました! 昨年入荷したLOSTトラクションパッドは全て売り切れてしまう大人気商品! 昨年から継続のモデルに、3モデルが新しく追加になりました! LOSTはもちろん!PLAEBOサーフボードにもベストマッチなので、 ぜひ、NEWボードに「純正トラクションパット」を貼ってくださいね! 3モデルを以下にご紹介します! 切り込みデザインを入れて、軽量化された「ULTRA LIGHTS」シリーズ! [ULTRA LIGHTS DOT] [ULTRA LIGHTS HP] [ULTRA LIGHTS V3] この3モデルは人気確実なモデルなので、 今年も売り切れる前にNEWボード用にストックしておいてくださいね! 全てのLOSTトラクションパットは以下からご覧になっていただけます! http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/surfboard-accessories/lostdeck-grip/

もっと詳しく知る

WSLワールドツアー第3戦目『コロへ・アンディーノ』と『マイケル・ロドリゲス』が準々決勝へ!

バリのクラマスで開催中の『Corona Bali Protect』WSLワールドツアー第3戦目は、 『コロへ・アンディーノ』と『マイケル・ロドリゲス』が準々決勝へ勝ち上がっています。 第2戦目までのランキング上位の選手が次々に敗退してしまっているので、 コロヘにとってここで初優勝すると一気にランキングも上がります! メインスポンサーを失いLOSTサーフボードだけのサポートでツアーを回っているのが、 この『マイケル・ロドリゲス』ですが、好調なサーフィンで準々決勝へ勝ち上がっています。 こちらの『ジョアン・ドリュー』は、先日ジョンジョンに勝って話題になっていました。 こちらの『カリッサ・ムーアー』のハイエストポイントで見せたリップもすごかったですね! 本日はWOMENSからスタートしたので最終日になりそうですよ! LIVE観戦してみてくださいね!!

もっと詳しく知る