コンテンツにスキップ

Blog

サーフィンの上達に必須アイテム『SOLO SHOT3』売れてますよ!

  サーファーなら自分のライディングしている動画を見たいと思ったことありますよね!? そんな願望を叶えてくれる夢のようなアイテムがあるんです!   今や海で見かける機会が多いので、ご存じの方も多いと思いますが、『SOLO SHOT3』ならあなたのライディングをしっかりと撮ってくれます!   通常自分のライディング映像を見るには、彼氏や彼女または友達などに暑い日も寒い日も長時間に渡り、とても大変な思いをしてもらい撮影してもらわないといけませんよね!? しかも撮影者が普段から一緒にサーフィンしてない方やサーフィンをしたことが無い方に撮影をお願いすると撮影したい人を見失ったり、ピントが合わなかったり失敗することも多々ありますよね!?   『SOLO SHOT3』ならせっかくの大事なライディングを撮り逃すことも、撮影をお願いするわずらわしさもありません!   『SOLO SHOT3』は撮影される人が持っているタグに反応して、自動でズームイン&ズームアウトしながらあなたを追跡してくれるので大事なライディングの取り逃がす心配がありませんよ!   追加でタグを購入すれば最大で25名も撮影が可能なので、サーフィンだけでは無く、その他のスポーツでも大活躍間違い無しですね!   https://vimeo.com/288671226 上記の西井プロが『RNF-RETRO』に乗るムービーも『SOLO SHOT3』が撮影してくれているんですよ! 左右上下の動き、そしてズームイン&ズームアウトも全てオートマチックで映像のクオリティーも高い!   ***ラヴサーフだけの特典*** 日本語・画像付きのわかりやすい『使い方説明書』をプレゼント! 『ユーザーマニュアル』『クイックスタートガイド』『タグのユーザーマニュアル』が付きます! [ap_show_item 4452]  

もっと詳しく知る

スモールコンディションでのハイパフォーマンスを可能にする『SUB DRIVER2.0』MADE IN USAが入荷しました!

  『LOST Surfboards』を代表するプロフォーマンスショートボード『DRIVER』シリーズのスモールウェイブ用ベストハイパフォーマンスボード『SUB DRIVER2.0』のMADE IN USAがドロップ!   他ブランドからサポートされているプロライダーもお忍びでカスタムオーダーする程、人気のあるハイパフォーマンスモデル『DRIVER2.0』をスモールコンディションでもハイパフォーマンスを可能にするために作り出された『SUB DRIVER2.0』。   https://vimeo.com/488865858 数々のコンテストシーンで結果を出し続ける『DRIVER2.0』のノーズとテールをカットすることによって、よりワイドなノーズとテールそしてローロッカーに仕上げ、フレンドリーで誰もが乗りやすいスモールウェイブ用ベストハイパフォーマンスモデルになりました。   https://vimeo.com/460512453 私達日本人がよくサーフィンをしている、予測が難しいビーチブレイクでも対応できるように『DRIVER2.0』をスペシャルチューン。   https://vimeo.com/525414645 スモールコンディションでのハイパフォーマンスボードを探している方は『SUB DRIVER2.0』が間違いないですよ! 世界のサーフボードデザインシーンを牽引し続ける世界有数のトップシェイパーでありデザイナーでもある『MAYHEM』が多くのワールドクラスのプロライダーによるトライ&エラーによって完成されリリースされる『LOSTSurfboards』をぜひ体感してくださいね! 『SUB DRIVER2.0』は>>>こちらからどうぞ!

もっと詳しく知る

西井が絶賛し完売!超人気モデル『PARTY CRASHER』のハーフオペイク・レジンカラーボードが入荷です!

2019年に3回に分かれてUSAから入荷したストックボードは、 西井が乗ってモデル名通りの性能と絶賛し、瞬く間に、いけてるおじさま達に、超人気モデルになって、 入荷するとすぐに完売になってしまっていましたが、 その『PARTY CRASHER』モデルのマットハーフオペイク・レジンカラーボードが入荷しました! 『PARTY CRASHER』モデルは2カラーで入荷です! 『サンドカーキ』と、『ヘンプグリーン』の2カラーがあります! 高級感抜群の木製ストリンガーが半分ほど透けて見える、 マットな艶消しのハーフオペークレジンカラーです! サンクレメンテのUSA LOSTファクトリーで生産された大変希少なボードです! 『PARTY CRASHER』モデルの、ハーフオペイクレジンカラーは、 カラーを入れたレジンを、ハンドミックスしてグラスする為に使用、 デッキは6オンスクロスを全体に1層し、4オンスのボランクロスをテールへ、 ボトムは4オンスクロスを全体に1層し、4オンスのEクロスをフィン周りへ、 各マークはホットコート層の下部へ入れ硬化させてから仕上げのサンディングがされています。 大人気モデル!『PARTY CRASHER』モデル 適正サイズのお気に入りのハーフオペイクレジンカラーボードは、 https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=PARTY%20CRASHER&brand_name=LOST 売り切れる前にこちらからご購入ください!

もっと詳しく知る

お待たせ致しました!完売していたラヴサーフ『Racing Icon』ステッカーがニューカラーとともにドロップ!

  サーフボードや車に貼る予定があったのに、完売していてご購入できなかったお客様にはご迷惑をおかけしましたが、今回は新たに中間サイズのMサイズと3カラーが加わりましたよ!   新しく作られた『M』サイズのステッカーは『LOST』や『PLACEBO』のサーフボードにラミネートされている『MAYHEM LAM』の下にピッタリ入ります!   サーフボードのカラーに合わせて4色から選べるので、今まで以上にオリジナリティーが出せますね!?   やっぱり『LOST』や『PLACEBO』のサーフボードにはラヴサーフのステッカーがマストですよ!   車やPCに貼るのもオススメです~!   『ラヴサーフステッカー』は>>>こちらからどうぞ! 『ステッカー』は>>>こちらからどうぞ!    

もっと詳しく知る

New Arrival!昨年大人気だった『ANCHOR』Long John&Long Jacketがニューデザインで再登場です!

  昨年、『ANCHOR Wetsuits』で初めてリリースし大好評いただいたC-LIMITED『LONG-JOHN』とC-LIMITED『LONG JACKET』が更にスタイリッシュになって再登場しました。   サーフィンのスタイルにも、サーフギアにもこだわる、大人でスタイリッシュなサーフスタイルにピッタリの『ANCHOR』C-LIMITED『LONG-JOHN』とC-LIMITED『LONG JACKET』はそれぞれシーズンによって単品でもセットアップでも使えるので、幅広い期間使えます!   ファスナーの裏地にもこだわり、腕や背中と同じ『Black Marble』のデザインジャージを贅沢に使用! 『ANCHOR』のロゴは胸のワッペンのみで渋い仕上がりです!   [ap_show_item 66389] 外気が暖かく、水温が冷たい時にマストアイテム! 肩周りにウェットスーツ生地がなく、パドルのストレスが全くないので疲れずらくノンストレスですよ!   [ap_show_item 66381] 『ANCHOR LONG JACKET』もスタイリッシュなサーファーに人気があり、今やスタンダードになっているフロントジップタイプのタッパーです。 着脱がとてもイージーで、暑い時にはフロントに施されているジップを開ければいいのでいちいち車に戻る手間もはぶけます!   サイズ展開は『M』、『ML』、『ML-R』、『ML-R』、『L』、『L-R』、『XL』の7サイズ展開なので、幅広い体型の方が着用できますよ。  

もっと詳しく知る

超人気モデル『RAD RIPPER』のハーフオペイク・レジンカラーボードが入荷しました!

超人気モデルで売り切れ中だった、『RAD RIPPER』モデルの マットハーフオペイク・レジンカラーボードが入荷しました! 2カラーで入荷です! 『ロイヤルブルー』と、 『ファントムグレー』の2カラーがあります! 高級感抜群のマットな艶消しレジンカラーです! サンクレメンテのLOSTファクトリーで生産された大変希少なボードです! マットハーフオペイクレジンカラーは、 カラーを入れたレジンを、ハンドミックスしてグラスする為に使用、 デッキは4オンスクロスを全体に2層し、 ボトムは4オンスクロスを全体に1層し、 各マークはホットコート層の下部へ入れ硬化させてから仕上げのサンディングがされています。 大人気モデル! 適正サイズのお気に入りのハーフオペイクレジンカラーボードは、 https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=RAD%20RIPPER&brand_name=LOST 売り切れる前にこちらからご購入ください!

もっと詳しく知る

昨年発売と同時に完売した『Luvsurfマスクガード』がニューカラーと共に再入荷しました!

  昨年、サイバー社に依頼して製作され、大反響をいただき完売した『Luvsurfマスクガード』が皆様の『再販はないんですか?』と多くの方の声に応え、ニューカラーとともに再入荷しました! 『Luvsurfマスクガード』はラッシュガードに使用している『ライクラ』生地をベースに使用しているので、マスク内の蒸れを最小限に抑え、快適な使い心地を実現しました!   ラッシュガードやスイムウェアにも使われている『ライクラ』生地は乾きが早く、UVカットl効果があり熱や光のダメージにも強のが特徴です! 『Luvsurfマスクガード』は3層構造になっていて、表裏2枚のライクラ生地の中には、『クレンゼ』という生地を挟み込みウィルス系の繁殖を防ぎ、抗菌効果に優れているんです。   『Luvsurfマスクガード』はサイバー社の繊細なウェットスーツを作り上げる熟練のファクトリースタッフが縫製を行っているので、長期にわたり使い続けられ経済的なのも人気の理由です!   [ap_show_item 46748] [ap_show_item 50655] 男女兼用のサイズはフリーサイズになっています。 4本のストラップ構造は、ストラップの長さだけでなく、高さも顔に合わせて微調整で、長時間の着用でも使い心地が良く耳が痛くならないのでストレスフリーです!  

もっと詳しく知る

必見ムービー!【翻訳付】LOST『R.N.F’96』メイヘム本人のモデル解説動画

【翻訳付】LOST『R.N.F’96』メイヘム本人のモデル解説動画 1996年にリリースしたラウンド・ノーズ・フィッシュの原型だ 25周年の特別記念バージョンだな 25年のタイミングで、記念した何かをしたいと思ったんだよな このオリジナル版のラウンド・ノーズ・フィッシュが ロストと俺の進む道と可能性を示したんだからさ ラウンド・ノーズ・フィッシュを世界に広めた クリス・ワードとコリー・ロペス、当時のスタッフにも感謝してるよ コリーにシェイプした初期版のラウンド・ノーズ・フィッシュが 何本か保管してあるんだけど、今回はそれをベースにした そのオリジナルに近づける事を一番に考えたんだ オリジナルデザインとその理念をベースに 最新のデザインで少しづつチューンアップしたよ 細かいところだが、無駄のないカーブで スムーズになったって感じかな オリジナルより さらに良くなっているよ とにかく1996年にコリーが乗っていた 5’5”x19 1/4”がベースだ このデザインのアイデアは1994年の秋にクリス・ワードが パフォーマンスフィッシュ的なものが欲しいと言い出した事が始まりだ そこから1年後くらいにラウンド・ノーズ・フィッシュが完成した そして1996年にコリーやクリスが、そのラウンド・ノーズ・フィッシュ をハワイに持ち込んで話題になった その時の映像をメインにして俺たちは『5’5”x19 1/4”』ってサーフムービーを製作したのさ なぜこのラウンド・ノーズ・フィッシュが革命的に話題になったのか それは当時のフィッシュデザインでは 考えられないテールエリアの幅の細さだろう 1990年代のフィッシュといえば、トミー・ピーターソンの ファイヤーボールやステーブ・リスのサンディエゴフィッシュだ それらのフィッシュは、めちゃくちゃワイドな フィッシュテールで、簡単に動くボードとはいえなかったし ゆったりしたサーフィン用のデザインだったんだ そんな時代に、テールから12インチ部分の幅が パフォーマンス ショートボードと同じフィッシュが登場した 14 3/4”とか15”くらいの幅だ スワローテールは、極端に狭いわけではないが見ての通り広いわけでもない ここから後ろのテールエリアは、ほとんどパフォーマンス ショートボードのアウトラインだ 面積が抑えられているから、反応が良くて、細かく鋭い動きやターンのドライブ性能が高い いわゆるレトロ フィッシュには不可能な性能なんだ そしてこの改良された最新版は、テールロッカーはゆるい しかし、シングルコンケーブとVボトムの組み合わせは レールラインに かなりのカーブをつける事ができる 前足部分からテールまでのエリアだな だからハードな波のキツいポジションでも反応が良くバーティカルなサーフィンができて チューブの中でも細かいアップスで加速ができる センターからのコンケーブが可能にするレールカーブが 劇的な加速を与えるからだ コンケーブがレールの高さを出し テールに行くにつれて差が大きくなり、レールカーブが生まれる 対照的にセンターのストリンガーラインはフラット気味にゆるいカーブだ だからスピードと加速力もあるんだ ノーズロッカーも適度に入っている 特に先端から30cm~45cmあたりだ レールを入れたカービングも、ほれた波のテイクオフも バックサイド、フロントサイド、垂直に当てることもできる 適度なノーズロッカーがあるから ノーズやレールが引っかかったりしない 中間のこのエリアがフラットでストレートなアウトライン だからスピードと加速力がある ノーズとテールについて、なぜだか説明を してこなかった事がある シェイプするときは無意識でやってたけど はっきりと意識したことがなかったんだよね ノーズとテールから30cmの幅が同じだって事なんだ ダブルエンダーと言ってもいいだろう 去年ストックサイズを見返すことがあって、5’0”から6’6”まで このポイントのノーズとテールの幅は同じだと確認した あるボードは、ノーズもテールも38cmだし でかいボードは、ノーズもテールも40cmとかな じゃーこれが何を意味するかというと 加速からターンまでのバランスがいいって事なんだ 特にターンの伸びや加速時に発揮する このダブルエンダーってのは、ウェイン・リンチ達が 発展させてきたデザインで、俺にも影響しているんだろうな そんなわけで、いろんなアイデアと知識を追加して 最新版のラウンド・ノーズ・フィッシュが出来上がったわけだ ストリンガーは2本構造の細いタイプを採用したから ボードが凄くフレックス(しなる)する 細いストリンガーとのバランスを考えて ノーマルな重さのフォームを標準で採用している しかし、グラッシングを軽くしてある トップはまず6オンスの1層でスタンダードのフォームと相性がいい テール部分は4オンスのボランクロスで強度をあげている 見た目にもわかるだろう ボトム側は、4オンスクロスを1層で仕上げている ディケールは、去年から使い始めた 主張しすぎないミニサイズのロストとメイヘムのロゴだ こういったスモールサイズのサーフボードに合うだろ ツインフィン、またはスタビライザーをプラスでも 乗れるフィンポジションにしてあるんだ これが『ラウンド・ノーズ・フィッシュ 96』だ 原型のラウンド・ノーズ・フィッシュを再現しつつ 25年で進化したデザインでチューンアップしたものだ https://vimeo.com/525451897  

もっと詳しく知る

大事なお知らせです!先月、瞬殺で完売してしまったPLACEBO2021モデル情報です!

  先月初入荷した2021年『PLACEBO』ニューモデルの『RNF-SNAPPER』,『RAD DIABLO2.0』,『RE-LOADED』・・・ 人気が凄まじくかなりの勢いで売れてしまい、手に入れられなかった方には大変申し訳ありませんでした! 完売後も連日ラヴサーフには実店舗やお電話、メールでの在庫確認や次回入荷予定の問合せが凄まじいです・・・ 前回の入荷で購入できなかった方に朗報です!!!   完売してしまっていたモデルを含む2021年ニューモデルが 5月末~6月中旬に再入荷しますよ~!   話題の『RNF』に浮力を加え、スモールコンディションや厚い波でも楽しめる『RNF-SNAPPER』や   大きな波から小さな波までオールラウンドに使え、ユーザーフレンドリーな反則モデル『RAD DIABLO2.0』も   サーフィン復活組やこれからサーフィンを始める方、ロングボードからの転向組、夏の超小波対策など様々なニーズに応えてくれるロングセラーモデル『RE-LOADED』も入荷しますよ!   今回も多くの本数が入荷予定なのですが、ラヴサーフ実店舗やお電話にてかなりの数のご予約おいただいており、後数本しかフリー在庫がないモデル&サイズが出てきております・・・ 昨年、今年とまたまた『PLACEBO』人気が爆発していて、海で見かける率がかなり上がりましたね!   他のブランドでは味わえない唯一無二のPLACEBOのマテリアルは表面強度は高いので、壊れづらいのに、柔らかくしなり高反発を得れます。 サーフボードもとても軽量なのと世界のトップシェイパーであり、トップデザイナーの『MAYHEM』が作り出す『PLACEBO』のモデル達はとてもパドルやテイクオフが早く、とても乗りやすく扱いやすいのが人気の理由の1つです!   今回の入荷で確実に手に入れたい方はラヴサーフ『03-3732-5532』までご連絡ください!  

もっと詳しく知る