コンテンツにスキップ

Blog

予告編!2019年『PLACEBOサーフボード』はフルモデルチェンジします!

予告編!2019年『PLACEBOサーフボード』はフルモデルチェンジします! 毎日このブログをご覧になってくださっているLuvsurfファンの方へ先行して、 お知らせさていただきます! PLACEBOのマークがNEWデザインマークへ! FLEXLITEのテクノロジーも強度を増し、高性能化!!!新開発されました!!! 正規輸入の証『MAYHEM tuned for JAPAN』マークも一新され! フルモデルチェンジされた新モデルが発表になります! リーズナブルな新テクノロジーボードも発売になります! 来週の情報全公開をお楽しみに!!!

もっと詳しく知る

カスタムオーダーイベント開催!2/13(水)インタースタイルに 『MAYHEM』が来日!

2/13(水)から3日間で開催スタートするインタースタイル横浜に『MAYHEM』が来日するのは先日このブログでお知らせさせていただきましたが、その来日に合わせて、『MAYHEM』に直接カスタムオーダーできる時間が決定したので皆さまへお知らせいたします。 カスタムオーダーイベントの日時は、2/13(水)15:00~18:00 です。 本日よりご予約をお受けさせていただきますのでお早目にご予約をお願いいたします。 ご予約は10名様、優先順です。 ご希望のスタート時間も優先順にご指定をしていただけますのでご希望時間を お電話 03-3732-5532 まで、または、 こちらの『問い合わせフォーム』からお申し込みください。 パシフィコ横浜で開催されるインタースタイル会場での、 LOSTサーフボード特別展示会場は『CM3』です。 『MAYHEM』がAKUソフトを使いPC上の画面を見ながら あなたの希望のモデルをヒヤリングし、 さらにあなただけの仕様にシェイプデザインを受け付けして、本人がハンド仕上げいたします! 世界で1本だけのあなたの為にMAYHEM本人と相談しながら 特別に作られる究極の1本を手に入れてください。 レジンカラーやエアブラシデザインやハンドペイントなども細かくご指定可能です! メイヘムの娘さんライダーちゃんのハンドペイント指定してあげるとメイヘムは大変喜びますよ! あなたのニーズにあったご希望のモデルをさらに、 *レールやノーズ、テールを薄くしたり、厚くしたり、 *ノーズ、テール、または全体のロッカーをご希望に合わせてくれたり、 *希望のCL値(浮力ボリューム)などへ デザインを変更や微調整してくれます。 2019年モデルが並んだLOSTサーフボード展示会場で誰よりも早く最新モデルをお選びいただき、 ニーズにあったご希望のモデルをLOSTのMAYHEMへスペシャルカスタムオーダーしてみませんか? このイベントで受け付けたご注文は、LOSTやMAYHEMの協力によりカスタムオーダー代金通常10000円が無料になるだけでなく、チームライダーが使っているグラスファクトリーで優先して超特急仕上げで通常よりも驚くほど早く完成しお手元にお届けされ乗れることになります!! ぜひこの機会に最新の2019年モデルや最新ボード素材が展示されたLOSTサーフボードの展示会場にて 実際のボードを見ながら、LOSTサーフボードのオーナーでありシェイプデザイナーでもある『MAYHEM』へカスタムオーダーをしてみませんでしょうか?通訳は西井が行いますのでご安心ください。 ご予約やご不明な点などご質問やご相談などはお気軽に、 お電話 03-3732-5532 まで、または、 こちらの『問い合わせフォーム』からご連絡ください。 2/13(水)パシフィコ横浜で開催されるインタースタイル会場での、 LOSTサーフボード特別展示会場は『CM3』です。

もっと詳しく知る

LOST 2019年NEWモデル『EVIL TWIN-JP』3カラーのモデルマークが完成!

LOST 2019年NEWモデル『EVIL TWIN-JP』用、 3カラーのモデルマークが完成したので みなさまへご紹介します。 2019年から追加になった新しいレトロマーク3色のカラーに合わせて、 これらの、ブルー、レッド、グリーンの3色のマークをご用意いたしました。 これら3色は80年代に流行したネオンカラー(蛍光色)です。 カスタムオーダー時にはご指定も可能です! USAで発売になる『EVIL TWIN』にはこのマークが入っています。 このマークのUSAモデルの『EVIL TWIN』は、アウトラインが細くて、薄くて、ロッカーが有るので、 日本向けに波を選ばずにアベレージレベルから優しく乗れるようにと、 MAYHEMがJAPAN仕様にリデザインした日本限定販売モデルが『EVIL TWIN-JP』です。 この『EVIL TWIN-JP』モデルは、 センターフィンには、シングルフィンBOXが搭載されていて、 サイドフィンは、FCS2プラグです。 ですので、 1.TWINフィンでも乗れて、 2.シングルフィンでも乗れて、 3.TWINフィン+1でも乗れて、 4.シングルフィン+2でも乗れて、 5.TRIフィンでも乗れるという、 今までなかった楽しみ方ができるように設計されています。 西井は上記のフィンセッティングを試していますが、 『シングルフィン+2』がものスゴく調子良いです! センターフィンが軸になり、リップアクションでボードがモタつかず、軽々動きます。 特にバックサイドのリップが鋭くなります。 センターのフィンが長いのでターンも早くてドライブもします。 メイヘムと日本用に調整した『EVIL TWIN-JP』ストックボードの入荷を楽しみにしていてくださいね!

もっと詳しく知る

日本未公開サーフムービー「SNAPT3」の『メイソン・ホー』のパートをご紹介!

サーフィン歴15年以上のベテランサーファーさんだったらご存知かと思われます。 サーフムービーの名作SNAPTシリースは2までしかなかったのですが、 昨年カリフォルニアでは17年の時を経て最新作「SNAPT3」が公開になっていたのですが、 その日本では未公開だったサーフムービー「SNAPT3」に、 LOSTサーフボードチームライダーの『メイソン・ホー』のパートがあって、 そのパートだけの動画があるのでご紹介します。 長いガンボードで大波に乗せても、 短いFISHボードも上手く乗りこなせてしまう 野生的なサーフスタイルは彼だけのものですね。 バックサイドのバレル内では、グラブする手を変えたり、 ストールするのに、お尻や膝や腕など、ありとあらゆる体を使うテクニックは 目を疑うほど高度な難易度を見る事ができますよ。 『メイソン・ホー』は、やはり、普通のボードでも「MRツイン+1」フィン使ってますね! 後ろで、CARBON WRAPに乗って親戚バレルを楽しんでいるのはおじさんにあたる『デレク・ホー』です。 ではその約10分の必見ムービーをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/234953268[/vimeo]

もっと詳しく知る

『LOSTサーフボード』24'sブログ未公開写真をご覧ください。

『キャロライン・マークス』 ハワイ用のガンボードが完成です! 暖かいプエルトリコの海でスイムスーツでサーフしているのは、 『アビィ・ミラー』のドローンショット。 いつもと違ったリラックスしたスタイルでボトムターンしているのは、 『コロヘ・アンディーノ』 サンクレメンテのピアの南側で逆さまになっているのは、 『コロヘ・アンディーノ』 兄弟でWSL/WT入りを有望視されているのがこの二人、 赤『グリフィン・コラピント』兄 黒『クロスビー・コラピント』弟 愛用のLOST 『DRIVER』モデルでバレルライドは、 『グリフィン・コラピント』兄 愛用のLOST 『POCKET ROCKET』モデルでバレルライドは、 『クロスビー・コラピント』弟 レジェンドお父さんとワールドツアー選手の娘です。 『ココ・ホー』と『マイケル・ホー』 大きな波で大きな弧のトラックを残してターンしているのは 『ココ・ホー』 その『ココ・ホー』の、おじさんとお父さんが同じパイプラインの波で2イン1!! 父『マイケル・ホー』と、その弟『デレク・ホー』 『ココ・ホー』お兄さんでもあり、 岩ギリでターンしているLOSTの看板チームライダーは、 『メイソン・ホー』 フィンフリーリップで両手を上げるスタイルはすぐに誰だかわかりますね! 『ヤゴ・ドラ』 このバレルの中から撮影された水中ショットも、 『ヤゴ・ドラ』 長年のウェットスーツのスポンサーであったモーマイを脱いだのは、 『マイケル・ロドリゲス』 ハワイの波でガンボードでものすごいターンをしているのは、 『ケオニ”チーズバーガー”ノザキ』 そのチーズバーガーの親友でもあるのがこの同じ波に乗っている 『メイソン・ホー』です。

もっと詳しく知る

BIGニュース!!!『MAYHEM』に直接カスタムオーダーができます!

2/13(水)開催スタートする インタースタイル横浜に『MAYHEM』が来日決定! その来日に合わせて、 『MAYHEM』に直接カスタムオーダーできる時間を設けました。 『MAYHEM』がAKUソフトを使い PC上の画面を見ながらあなたの希望のモデルをさらにあなただけの仕様にしてくれます!! *レールを薄くしたり、 *ノーズ、テール、または全体のロッカーをご希望に合わせてくれたり、 希望のCL値などへ変更やデザインを微調整してくれます!! こんな機会は滅多にありません! 開催時間が決定次第、ご予約受付開始しますので続報を見逃さないでください! オーダー時の通訳は西井が行いますのでご安心ください! 詳細が決まったら再度お知らせさせていただきます!

もっと詳しく知る

必見、LOST TV!『...LOST in WACO』本日、世界同時公開になりました!

先日からUS LOSTやラヴサーフで 本日公開されると予告させていただいていた 必見ムービー『...LOST in WACO』公開になりましたのでお知らせさせていただきます。 LOSTチームの3人が、 2018年の夏にアメリカ・テキサス州ワコーのBSRケーブルパーク内にある、 アメリカンウェーブマシンと呼ばれるWAVEPOOLで 5人の動画カメラマンに撮影されたムービーが遂に公開です! 『メイソン・ホー』 『マイケル・ロドリゲス』 『ヤゴ・ドラ』 彼らが順番にエアーをしまくり爽快な飛びっぷり! 空撮や水中からの映像も合って面白いです! 西井は何度も見ましたが『CARBON WRAP』が初速が出るので 短いPOOLの波質でエアーをメイクする率が高いのが見ていただけます! 必見はこの『ヤゴ・ドラ』の『変形マックツイスト』!! コレは難易度がものスゴく高いです! ラストのエンディングで出演サーファーの乗っているボードの モデルとサイズとボードテクノロジーが記載されていますよ! 調子の良かったボードの順に上からです、お見逃し無く!! [vimeo]https://vimeo.com/313265927[/vimeo]

もっと詳しく知る

『LOSTサーフボードファクトリー内』でMAYHEMが見せてくれたボード。

現地CAは時差がある為に金曜日でした。 この日はMAYHEMと2019年モデルについて最終ミーティングを行っていました。 これらのお揃いの色違いのボードはこれからグラスされる為にペイントされた 『イチコウ・ワタナベ』のボードです。 ペイントしたアーティストはメイヘムの3番目の娘『ライダー』ちゃんがハンドペイントした作品です。 これら2本のボードは2018年ワールドJRチャンピオンの『キラ・カーピント』のボードです。これもアートは『ライダー』ちゃんの作品です。1本に2時間ほどかかったそうです。 LOSTのビデオに出てくる『コロヘ・アンディーノ』が乗った 『RNF-RETRO』を発見しました。 テールが壊れてしまったそうでリペアーしたんだそうです。 ボードのサイズを確認したら確かに5'6"でした。 西井やメイソンは5'2"なのでコロヘが本当に5'6"なのかなと思っていたので 確認できてよかったです。夕方は風が弱くなったのでMAYHEMとトラッスルスへテストライドサーフセッションへ行ってきましたよ。

もっと詳しく知る

遂にベールを脱いだ!2019年日本限定モデル『RETRO RIPPER-JP』初公開!

遂にベールを脱いだ!2019年日本限定モデル『RETRO RIPPER-JP』初公開! USA版はラウンドピンテールでやや大きめサイズの波対応モデルなので、 西井とメイヘムは水面下でこの日本限定販売ボードのデザインをテストしていました。 ノーズエリアに浮力があるので見た目よりも優しい安定感だけでなく パドルやテイクオフの速さはポスト・ディアブロシリーズと西井とメイヘムは呼んでいます。 こちらはグラスルーム内に貼られているLAMマークを指定する指示書。 5フィン・FCS2プラグです。 初公開のサイズも書いてありますね! くちばし形状のビークノーズで、角度が急に落ちているレトロなステープレールシェイプデザインです! モデルLOGOマークも2019年から使えるLOSTのロゴマークに合わせて、 3色をご用意しています! ではもう1度! 『RETRO RIPPER-JP』は、シェイプデザインやLOGOマーク、テールデザインなどの見た目の乗りたくなるカッコ良さだけでなく、ディアブロシリーズに負けず劣らずなパドル&テイクオフ性能を持ち合わせている、ポストディアブロモデルなのでディアブロシリーズご愛用の方は次に乗るモデルにできることを覚えておいてくださいね!

もっと詳しく知る